鏡面磨きの「基礎」を超わかりやすく説明します!! 原理アリ、笑いアリの鏡面磨きプロ講習を是非ごらんください!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2022
  • 金曜日の17:00にできるだけ配信!!!
    皮革業界のすべてを暴き出す「Leather Connection」
    コードバンを製造する職人が、日本のレザー関係について熱く語るチャンネルです!
    第86回は爆笑鏡面磨き講座です(笑)
    道具があれば誰にでもできる鏡面磨き、
    しかし基本の原理を知らないとなかなかうまくいきません、、、
    この動画では、なかなか聞く事の出来ないその基礎をわかりやす~く解説しております(*´▽`*)
    凄いゲストもお呼びしてお送りする珍しい回をぜひご覧ください!
    ↓↓↓動画内で紹介した商品↓↓↓
    「ハイシャインプライマー」
    shop.m-mowbray.com/SHOP/2148....
    「グラサージュワックス」
    shop.m-mowbray.com/SHOP/2702....
    「プロゴートブラシ」
    shop.m-mowbray.com/SHOP/7054....
    「ペネトレイトブラシ」
    shop.m-mowbray.com/SHOP/7012....
    -------------------------------
    「会社HP」R&D.,co.LTD.
    www.randd.co.jp/
    「M.MOWBRAY」ケア商品の販売サイト
    shop.m-mowbray.com/SHOP/18938...
    最後まで見てくれた人ありがとう!!
    最初で見るのやめた人もありがとう!!
    ー------------------------------
    有限会社レーデルオガワが展開する
    レザーアイテムブランド「UNIQUEON ユニコーン」
    ー公式サイトー
    unique-on.info/
    ー新チャンネル「UNIQUEON」ー
    • UNIQUEON BrandPV 「小さなき...
    ーInstagramアカウントー
    uniqueon_br...
    ー------------------------------
    ※UNIQUEON公式販売店※
    「BRETON GINZA」
    ホームページ:breton.jp/
    -公式Instagramアカウント―
    breton_hors...
    動画の内容が気に入っていただけましたら「チャンネル登録」と「グッドボタン」よろしくお願いします(*´▽`*)
    そして、まだまだ動画の作成技術が追い付いていないので、改善点などありましたらコメント欄に書き込んで頂けると参考になります!
    -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    チャンネルタイトル「Leather Connection」の意義!
    まだまだ知らない人が多いコードバン・・・
    製造している業者だからこそ、伝えられる情報を
    包み隠さず(機密以外)配信していきます!!
    その他、コードバンに限定せず革業界のあらゆるところに突撃取材を行って、日本の革業界を皆様に広めていく活動を行います!!!
    撮影・動画編集 2020年5月より配信開始!!
    最後まで見て頂けたらもの凄く嬉しいです!!
    ---------------------------------
    コードバンの繊維を研究して作り上げた
    「CORDOVAN CARE WAX」が
    レーデルオガワのホームページ、またはAmazonで販売中です!!
    ・レーデルオガワHP leder.co.jp/
    ・Amazon コードバンケアワックスで検索
    その他、お取り扱い店舗も拡大中!!
    是非お試しください(^^♪
    ---------------------------------
    (有)レーデルオガワのホームページ
    leder.co.jp/

    Instagramアカウント
    hidekiti_cordovan
    「動画素材の使用サイト」
    挿入楽曲:Artlist
    挿入画像:Pixabay
         自己撮影
    イラスト:lllust AC
    効果音 :効果音ラボ
    活用機材:LUMIX S 1・S5
         ALIENWARE area51 
         Premiere Pro
         RODE Wireless GO×2台
    #コードバン #レーデルオガワ #財布 #ウォレット #レザーアイテム
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 19

  • @naokitchin
    @naokitchin Рік тому +2

    新解釈が多すぎる!たまにうまくいって、たまにうまくいかないあのバラツキみたいなものの原因はこれか!ナルホドと爆笑が凄い動画だった!次が見たいぜ!
    あームラムラする!革製品や靴にクリーム塗り込みたい!磨きたい!あー皮好きにはホント変態しかいねぇ。

    • @lederogawa7364
      @lederogawa7364  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます😊
      楽しんでいただけて幸いです!!
      ハカリダニ先生にはまた出演してもらって、濃い話をしてもらいますのでお楽しみに(*゚▽゚*)

  • @4831ktk
    @4831ktk Рік тому +2

    靴磨きの時に水を少量付けてから塗り込むというのは、そういうことだったのか、、納得した!

    • @lederogawa7364
      @lederogawa7364  Рік тому

      ご視聴ありがとうございました!!
      理由がわからないとなかなか理解しづらい行動ですよね(´∀`*)

  • @tictac6101
    @tictac6101 3 місяці тому +1

    ブラシは表面の余分な脂を吸い取る道具という発想は他の人が言ってないのでかなりすごいと思いました。自分も顔料やらバインダーやら使って革の修復してるのですが、あまりにひどい状態だとどんどん塗り重なって収拾つかなくなることがあります。それで諦めて余計な溶剤をすべて落としたり磨いたりしてると、馴染んでくることがあります。なので塗り込むというより余分なものを落とすという発想が正しいのかもしれません。

    • @lederogawa7364
      @lederogawa7364  3 місяці тому

      そうですね!
      元々革はかなり頑丈に出来ていますから、素の状態に少し手を加えるくらいがちょうど良いと言う事なんでしょうかね🤔✨

  • @kdki5719
    @kdki5719 Рік тому +1

    次回動画が早く見たいです❕

    • @lederogawa7364
      @lederogawa7364  Рік тому +1

      ありがとう御座います!!
      頑張って作ります😆💪✨✨

  • @user-rg1he6hd7f
    @user-rg1he6hd7f Рік тому +1

    ハイシャインプライマーとグラサージュワックスの組み合わせでの鏡面磨きは、ほぼ革靴への使用しか見かけませんがコードバンの財布や牛革の財布などにも普通に使用しても何ら問題ない感じですか?

    • @lederogawa7364
      @lederogawa7364  Рік тому

      こんにちは!!
      今のところ問題はありませんよ😊
      しかし、鏡面磨きは手で触れたところから蝋が溶けるのですぐにくもりますが🤣✨✨

  • @harunachi-piano
    @harunachi-piano 10 місяців тому +1

    ご質問です。
    水染めコードバンの場合でも、ハイシャインプライマー+グラサージュワックスで鏡面磨き出来ますでしょうか?(具体的には土屋鞄製作所様の水染めコードバンの財布を鏡面磨きしようと考えております)。
    ご存知でしたら教えていただけますと幸いです

    • @lederogawa7364
      @lederogawa7364  10 місяців тому

      こんにちは😃
      そのアイテムで鏡面磨きは可能ですよ✨✨
      私のお財布もやってもらいましので🤣

  • @user-xz5ct8lm6x
    @user-xz5ct8lm6x Рік тому +1

    いいところで終わってしまったぁぁ( ・᷄ᯅ・᷅ )
    道具が大事、激しく同意します。
    話変わりますが先日銀座のBretonさんでUNICORN製品を購入した際、色々面白そうなお話を伺いました。かなり興味深い内容もあったので、いつか動画で公開されるといいなと、勝手に楽しみにしております。

    • @lederogawa7364
      @lederogawa7364  Рік тому +1

      UNIQUEONの製品ご購入ありがとうございました😆✨✨
      やはり作業には道具が大切ですね!!
      興味深い内容とはなんでしょうか!?
      逆にその会話に興味深々です(笑)

    • @user-xz5ct8lm6x
      @user-xz5ct8lm6x Рік тому +1

      @@lederogawa7364
      ホーウィン、新喜皮革、レーデルオガワのコードバンそれぞれの特性についてのお話だったんですが、個人的にはすごい発見だと感じる内容でした。馬革エキスパートの方々は肌で感じていた事のようでしたが…
      いつか研究動画として日の目を見る日が来るといいなと思っております(笑)

    • @lederogawa7364
      @lederogawa7364  Рік тому +1

      あー🤣
      各メーカーのコードバンを適切な表現で説明できる言葉が見つかり次第やってみたい企画ですね😆✨✨✨

  • @harunachi-piano
    @harunachi-piano Рік тому +1

    この少量水を付けるための器具の名称を教えて頂けますか?

    • @lederogawa7364
      @lederogawa7364  Рік тому

      ハンドラップだと思います!

    • @harunachi-piano
      @harunachi-piano Рік тому

      @@lederogawa7364 ありがとうございました!