【超初心者向け】SR400 乗車ポジション調整の仕方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 20

  • @user-wx2xi7cx6f
    @user-wx2xi7cx6f Рік тому +1

    毎日勉強させてもらってます!❤

  • @user-hu1lj1fp3q
    @user-hu1lj1fp3q 4 роки тому +1

    3型に2型のバックステップのステップの付いたsr400乗ってます
    左右のステップ調整がしたくて探してました
    痒いところに手が届くような動画で参考になりましたありがとうございます!

  • @user-ml2if1xo5p
    @user-ml2if1xo5p 4 роки тому +1

    大変参考になりました、
    最近SRが納車されたので色々と調整してみたいと思います!
    ありがとうございました👍

    • @srgarage
      @srgarage  4 роки тому +1

      納車おめでとうございます!
      これからたくさん愛車といい思い出を作ってください。

  • @zundabread56
    @zundabread56 4 роки тому +2

    いつも楽しく勉強させてもらってます。
    ハンドルを固定する部品は私のは同じ長さでした。年式によって違いがあるかも知れませんね!

    • @srgarage
      @srgarage  4 роки тому +1

      ハンドルバーは年式で細かく違うみたいです。ヤマハから古い年式ハンドルバーは購入できないので
      チェックできませんが奥の深い世界です。

  • @user-tn7io5td8w
    @user-tn7io5td8w 4 роки тому +3

    私のSRはインジェクションモデルですがいつも参考にさせていただいています
    ただ自分でいろいろやろうとするとキャブレターモデルが欲しくなってしまいますね

    • @srgarage
      @srgarage  4 роки тому +2

      ありがとうございます。
      インジェクションモデルはバイク自体が季節の燃調を微調整をしてくれたり
      高性能でいい車両ですしキャブはキャブでシンプルな良さもありますよね。
      どっちのSRもSRは最高に違いないですね。

    • @rider3go
      @rider3go 4 роки тому +2

      80年代後半に85年式以前のSRに85年式のステップを付けるのが流行りました。
      私もセパハンにしていたので85年式のステップを付けて純正バックステップにしていましたが、正直な話乗りにくい。
      ハンドルをノーマルに戻し、ステップもノーマルにしたら笑っちゃうくらい乗りやすい事。
      その後SRはバックステップをやめた所をみると、今の位置が丁度いい位置なんだと思います。

    • @srgarage
      @srgarage  4 роки тому +1

      社外も含めバックステップのなかでは結構いい出来なのですが
      シフトペダルも現行位置のほうがシンプルですからね。笑

  • @user-um6vm3od7y
    @user-um6vm3od7y 4 роки тому +1

    いつも分かりやすい動画ありがとうございます😊
    是非フロントのブレーキキャリパーの動画を作って頂きたいです😢

    • @srgarage
      @srgarage  4 роки тому +4

      わかりました。
      純正のディスクブレーキ一式手放してしまったので
      お金を貯めて再購入してみますね。
      時間はかかりますがしばらくお待ちください。

  • @user-ub8xc4gm8t
    @user-ub8xc4gm8t Рік тому

    こんばんは。楽しく参考にさせてもらっています。
    タコメーターケーブルが入らないのですが、以前のオーナーがタコレスにしていました。
    タコの入口のパッキンを綺麗に取り除いても穴からケーブルが入って行きません。
    おそらく、穴に古いケーブルが残っているのではないかと思っています。
    取り除くのにはどうするのが一番良いですか?
    バラさないといけないような感じもします。

  • @boss-3275
    @boss-3275 4 роки тому +1

    いつも参考にさせてもらってます
    ブレーキペダルとシフトペダルは調整したのですが、やっぱりハンドルも少し角度を調整した方が乗り味(?)とかも結構変わって着ますか?

    • @srgarage
      @srgarage  4 роки тому +1

      一旦ブレーキペダルとシフトペダルを調整してみてから
      判断してみてもいいと思います。
      一度にいろいろ変えるより数回に分けると違いが楽しめる良さもあったりします。笑
      変えてみて元に戻すことで何とも思っていなかったポジションの良し悪しが明確になったりもします。

  • @uedatakaonri7014
    @uedatakaonri7014 4 роки тому +2

    教えてください!
    長距離乗っていると、クラッチ1速入れた際に張り付き?が起きて、半クラが上手くいかずスタート時にフカしてしまいます。
    クラッチが戻らない感じです。。
    どこが悪いんでしょうか?

    • @srgarage
      @srgarage  4 роки тому

      確認ですが症状としてバイクで走り始めた時は
      クラッチが普通なのになる程度距離を乗るとクラッチを
      握っているのにうまく切れないということでしょうか?
      それとも走り始めは普通なのにある程度走るとクラッチが
      滑って前に進まない感じなのでしょうか?

    • @uedatakaonri7014
      @uedatakaonri7014 4 роки тому +1

      信号待ちでクラッチ握って止まっており、発進する際に半クラにして発進しようとすると、クラッチが手についてこず、手を離してもクラッチが切れている状態にたまになるという感じです。。

    • @srgarage
      @srgarage  4 роки тому

      状況がわかりました。それはクラッチの張り付きではなくいわゆる「クラッチが滑っている」状態です。
      クラッチ板は摩耗して滑っている可能性が高いです。
      クラッチ板の交換修理が必要だと思います。
      あと可能性としては使用しているオイルが車専用の物だとクラッチの摩耗に関係なく滑ったりします。
      他にはua-cam.com/video/h8ldd5UxILU/v-deo.html
      の1分12秒で説明している遊びが少ない状態であれば
      レバー調整で少しマシになったりもします。

    • @uedatakaonri7014
      @uedatakaonri7014 4 роки тому +1

      ありがとうございます!!
      早速週末修理してみます。
      あと、動画非常にわかりやすく見やすくていつも拝見しております。
      引き続き投稿頑張って下さい。