Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この富士スピードウェイインターテック見に行きました!懐かしい映像ありがとうございます😊シビック爆音だったの覚えてます。帰りも大渋滞でしたよ
その年はR31型がチャンピオンになりました ゼッケン番号50番のリーボックカラー仕様は懐かしですね~
このインターテック富士スピードウェイ見に行きました!懐かしい映像ありがとうございます😊帰り道大渋滞でした
この当時のツーリングカーレースってホント面白かったなー👍
横から出るアフターファイアーがカッコいい
最初のオープニング懐かしすぎるw
フォーミュラEの初期のテレビ放送みたいに丁寧に解説してくれるね
スープラ憧れたスカイラインよりもスープラとM3好きだった子供時代😮
Love the 80's looking cars, very analog. 😊
Thank you for this!
懐かしい動画、ありがとうございますm(__)m32:54
RBの音ずば抜けていいね!
今と比べて空力とか無かった時代でドリフトが速い時代のレース車をカウンターでねじ伏せてる感じがいいですねぇ38:39
規定上後付けが出来ないからね。シエラは風洞実験を繰り返して元から優秀なエアロボディにダウンフォースを増す装備を多数装備した状態で販売した。
ドリフトが速い時代ではないですね
全損シビック応急修理ってw
恐らく新しいクルマ持ってきたんでしょうね^^;
16番のエンジンレスTカー(使い古しボディー)に、15番用の決勝用エンジン積んで、PIAAカラーにカッティングシート貼った車です。予選走った車では無いということで失格だったかと思います。
いい時代だ。
ボルボが無双してたのってシエラ登場前だっけ?
この約20年後にe36の320iに乗っていた❤
スープラに付いてるタケコプターみたいなの何だろう?
土屋さんカウンター当てて走ってる😃
ダウンフォースや空力が無かったり車も今と比べて曲がりやすいとは言えない時代でテクでマシンをねじ伏せてる感じがいいですねぇ
48:57圭市が圭一になっとる
ドリドリ若け~
なんか概要欄でキレてて草
JTC JTCC JGTC superGT の違いも説明しないとダメな時代ですか。
peacelovers23cafe さんJTCCが5年で消滅してしまった事が(知らない人にとって)ハナシをややこしくしているかと
フォードシエラよく見ると右ハンドルと左ハンドル両方あって面白いドライバーの好み?
製作した所によって変わるようです。エッゲンバーガー製とアンディロウズ製がありましたので。
2:42ノエル・ギャラガーかと思った
主説明めんどいなら調べさせたら
カりょーラAXIRO それでも教えてくれる主さん優しい...優しくない?
Australia No:1
実況の人の「あ~、なるほどねぇ」の言い方が雑で適当な感じが笑えるwしかし土屋さんはGr.Aでシエラに乗ってた時の話は聞いた事無いな。特別印象に残ってないのかな?
今のギャーギャー騒ぐばっかりの実況より好感が持てるけどな
3シーズン位はシエラだったのでは?
4:29 冷たいなぁ…w
これはJTCCじゃなくてグループAだわ(笑)
JTCとJTCCは別物です。グループAというのは参戦している車両規定の事。JTCがFIAのグループA規定車両の全日本選手権。JTCCは2000cc4ドア全日本ツーリングカー選手権 (1985年-1993年) (JTC Japan Touringcar Championship) - 国際自動車連盟 (FIA) の定めるグループA規定にそった市販車を改造した車両により争われたレース。全日本ツーリングカー選手権 (1994年-1998年) (JTCC Japan Touring Car Championship) - 排気量2L以下の自然吸気エンジンを搭載した、主に4ドア セダンの車両により争われたレース。
無知が語って恥ずかしいことになる良い例
バーーーカw
この富士スピードウェイインターテック見に行きました!
懐かしい映像ありがとうございます😊
シビック爆音だったの覚えてます。帰りも大渋滞でしたよ
その年はR31型がチャンピオンになりました ゼッケン番号50番のリーボックカラー仕様は懐かしですね~
このインターテック富士スピードウェイ見に行きました!
懐かしい映像ありがとうございます😊
帰り道大渋滞でした
この当時のツーリングカーレースってホント面白かったなー👍
横から出るアフターファイアーがカッコいい
最初のオープニング懐かしすぎるw
フォーミュラEの初期のテレビ放送みたいに丁寧に解説してくれるね
スープラ憧れたスカイラインよりもスープラとM3好きだった子供時代😮
Love the 80's looking cars, very analog. 😊
Thank you for this!
懐かしい動画、ありがとうございますm(__)m
32:54
RBの音ずば抜けていいね!
今と比べて空力とか無かった時代でドリフトが速い時代のレース
車をカウンターでねじ伏せてる感じがいいですねぇ
38:39
規定上後付けが出来ないからね。
シエラは風洞実験を繰り返して元から優秀なエアロボディにダウンフォースを増す装備を多数装備した状態で販売した。
ドリフトが速い時代ではないですね
全損シビック応急修理ってw
恐らく新しいクルマ持ってきたんでしょうね^^;
16番のエンジンレスTカー(使い古しボディー)に、15番用の決勝用エンジン積んで、PIAAカラーにカッティングシート貼った車です。
予選走った車では無いということで失格だったかと思います。
いい時代だ。
ボルボが無双してたのってシエラ登場前だっけ?
この約20年後にe36の320iに乗っていた❤
スープラに付いてるタケコプターみたいなの何だろう?
土屋さんカウンター当てて走ってる😃
ダウンフォースや空力が無かったり車も今と比べて曲がりやすいとは言えない時代でテクでマシンをねじ伏せてる感じがいいですねぇ
48:57
圭市が圭一になっとる
ドリドリ若け~
なんか概要欄でキレてて草
JTC JTCC JGTC superGT の違いも説明しないとダメな時代ですか。
peacelovers23cafe さん
JTCCが5年で消滅してしまった事が(知らない人にとって)ハナシをややこしくしているかと
フォードシエラ
よく見ると右ハンドルと左ハンドル両方あって面白い
ドライバーの好み?
製作した所によって変わるようです。
エッゲンバーガー製とアンディロウズ製がありましたので。
2:42
ノエル・ギャラガーかと思った
主説明めんどいなら調べさせたら
カりょーラAXIRO
それでも教えてくれる主さん優しい...優しくない?
Australia No:1
実況の人の「あ~、なるほどねぇ」の言い方が雑で適当な感じが笑えるwしかし土屋さんはGr.Aでシエラに乗ってた時の話は聞いた事無いな。特別印象に残ってないのかな?
今のギャーギャー騒ぐばっかりの実況より好感が持てるけどな
3シーズン位はシエラだったのでは?
4:29 冷たいなぁ…w
これはJTCCじゃなくてグループAだわ(笑)
JTCとJTCCは別物です。グループAというのは参戦している車両規定の事。JTCがFIAのグループA規定車両の全日本選手権。JTCCは2000cc4ドア
全日本ツーリングカー選手権 (1985年-1993年) (JTC Japan Touringcar Championship) - 国際自動車連盟 (FIA) の定めるグループA規定にそった市販車を改造した車両により争われたレース。
全日本ツーリングカー選手権 (1994年-1998年) (JTCC Japan Touring Car Championship) - 排気量2L以下の自然吸気エンジンを搭載した、主に4ドア セダンの車両により争われたレース。
無知が語って恥ずかしいことになる良い例
バーーーカw