Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
偶然ここの動画を見つけました。面白い。夏場は出かけるかわりにここを視聴します😃
コメントありがとうございます!せひお楽しみください!!
いやあ、立派な秘密基地だ。デッキ、庭にばかり気を取られてあまり室内のこと気にかけていませんでした。リビングで寝ておられるとばかり思っていました。デッキからの素晴らしい眺めです。杉を伐採すれば更に視界が拡がりますね。暑い中でのご苦労の甲斐がありましたね。今後DIYでデッキまでのエスカレータが完成したら、是非お伺いさせていただきます。 いい買い物、かつ素晴らしい仕事ぶりでした。
コメントありがとうございます😊そんなに褒めていただき、照れてしまいます!励みになります!
なんて良い物件なんでしょう! こんなステキな秘密基地があれば 楽しむしかないですねー😊
はい!精一杯に楽しみます♪
ワンルームかと思いきやすごく広いですね!しかもバストイレ付き!いい買い物しましたね‼️
はい!ありがとうございます。
本当に大人の秘密基地ってイメージです。家に入るまでの崖?石階段?足場をもう少し時間かけて足元整備したら良さそう。少しずつ開拓してコンクリートで固めたら良さそうな感じ。大自然で作る秘密基地憧れます。
コメントありがとうございます😊入口を整備したいですね!
いいですね 30万円? 私も欲しいです。良かったですね。 人生を楽しんでください。いつも動画を見る様に致します。
コメントありがとうございます😊励みになります!
以前買った時から暫く楽しんでました。綺麗にしているのね。お風呂に虫がいっぱいいました、他の番組に夢中に成ってる間に完成してびっくり☺音楽で気付きました、此れから又楽しみます☺😊ありがとうございます。
おかえりなさい!のんびりと修復を進めています!
良いなぁ〜ぼくはこういう所に永住したいです。もう人間関係は商売上一生分やってきたんで余生は山小屋とかで静かに暖炉やピザ釜でも作ってのんびり生きていきたいです。
コメントありがとうございます。ビジネスで人間関係を構築するのは大変で、疲れますよね。たまには息抜きが必要だと思います。
なんかものすごく懐かしいピンク色の昭和のハンガーが壁に…懐かし過ぎて一気にタイムスリットしてしまった。
はい、時が止まった秘密基地です♪
ゆったりとした時間が過ぎてゆきます。羨ましい限りです。
ありがとうございます😊ゆっくりした時間に癒されます。
ロフト、すてきですね。屋根が低く、ちょうど枕元に窓があってごろ寝には最高!冬場は下のリビングの暖かさが上がってきてよく眠れそうだし。秘密基地というより「別荘」ですね。(当然ながら)全部「木」というのも現代では何よりの贅沢かと。
コメントありがとうございます。はい!だるまストーブのおかげで、ロフトはぽかぽかです。
確かに荷物の置き場があればもっとすっきりしますね。でも、家の中は動画で見る限りほぼ完成ですね。
はい!すっきりさせたいです!!
外観(から受けるイメージ)は凄く小さいのに空間的に広いですよね秘密基地。和室の上が寝所にしてるロフト、でその和室も思いついたら何にでも使えそうですねー。トイレタンクをタイマーで貯水、画期的です!
お褒めいただきありがとうございます!うれしいです♪
いいですね。素敵な動画ありがとうございます。
こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございます😊
割と、広くゆったりした感じですね!!土地付きなら、安い物件ですよ!!部屋内の改造が楽しみです!!
コメントありがとうございます。おいおい、部屋も改造していきますね!
とてもキレイにされてます。また山中なので、友人呼んで夜中じゅう騒いでも、気にしなくていいですね。
コメントありがとうございます😊はい、好きなだけ騒げます!
最初の頃と比べると、きれいになりましたね。BGMは、この初期の音源が好きです。
はい、初期から見ていただきありがとうございます😊
木は伐った方が見晴らしが良くなりますよねー😁
そうですね。森の中にひっそりとあるのもいいものですよ。落ち葉が大変ですが(笑
秘密基地がピッタリですね。猪肉と焼酎持って遊びに行きたいです☺️これからも動画楽しみにしています。
コメントありがとうございます😊イノシシ肉、美味しそうですね。
お疲れ様です🛵やっぱり良いハウス🏡ですね🥰荷物がいっぱいでも仕方ないですよね👍️前は棚有りましたか?素敵なたなでしたね👍️後はおふろとウォシュレットですね🥰
ありがとうございます😊ウォシュレット欲しいです。健康診断でひっかかり、来月、大腸検査です。
@@TV-vb3oq さん、しっかりと検査して、スッキリとしてまた動画撮りましょう🥰
室内と景観がめちゃくちゃきれいです😳
ありがとうございます!
憧れの秘密基地、隠れ家。私の分も楽しんでくださいね。これからも見ています。
草刈りしてきれいになって良かったですね😃草は元気で負けそうですが頑張って下さい✊😃✊
はい!頑張ります。
コスパ最高ですね!!いい物件に出会えてよかったですね・・・羨ましい。
最高物件❗️
はい、ありがとうございます😊
ロフトで寝るなんて素敵ですね😃
はい!ありがとうございます😊
凄くいいですね。😳💕
コメントありがとうございます😊
僕もも最近中古の別荘を購入しセルフリノベーションしているのですが、バルコニーからの景色いいですね!お風呂やキッチンも綺麗で良さそうですね!
コメントありがとうございます😊別荘いいですね!リノベ楽しいですね!
あかいろTV 大変ですが、自分で色々やると失敗したこともいい思い出になっていいですよね!達成感は格別ですよね!
健康にいいね、さぞ空気がうまいでしょう。
あけましておめでとうございます。はい、新鮮な空気をいっぱい吸い込めます♪今年もよろしくお願いします!
いつも楽しみにしています❗頑張ってますね🎵次は家までの階段・お願いします❗
傾斜地なんですね大雨 気をつけて下さい
はい!気をつけます!
良いなあ。憧れます。
コメントありがとうございます。楽しんでます!
ウッドデッキからの紅葉も良さそうですね。紅葉の動画、期待します。
秋なので、紅葉を期待しています!
お風呂まであるんですね、ログハウスにランプってお洒落ですね!関係ないけど、手が綺麗w
コメントありがとうございます。おほめ頂き嬉しいです♪
こんにちは。ずいぶんと変わりましたね。良い景色ですね。お疲れ様です。押入に薪?等々の外に置いた物があると虫が湧きませんか?😓冷蔵庫によりますが、下部に水が貯まるタイプならトイレタンクと合わせて家屋の北側で湿度が高くなりませんか?扇風機が見えたので、床上の重い空気を換気されていらっしゃるのかな?😅家屋へのアプローチと北側、来年の夏場へ向けての準備、色々有ると思いますが、あかいろさんのペースで、体調にお気を付けて下さいね。電気が来てますけど、万が一ように蓄電池とソーラーパネルもアリですよ~。
コメントありがとうございます。夏場の湿気はすごいです!今の季節は過ごしやすいですよ。ダルマストーブで寒さ対策もばっちりです。
安い物件は結構あるけれど、それを買って住む or 別荘利用で通える場所か?ですよね?通える貴方が羨ましい🐒
コメントありがとうございます。はい、車で50分程度です。バイパスが利用できるので行きやすいです。
私の70万の小屋に似てますが、風呂とトイレいいですね!デッキが広い!除湿機の購入をおすすめします。3年も住めばいろいろ分かりますよ。楽しんで下さい。
コメントありがとうございます。はい!手に入れてからちょうど2年、四季を2繰り返すと色々分かってきました!冬場は山の水が枯れます!
お風呂はなんとか使えるようにしたいですね。
はい!何とかしたいですね!
ドアを開けた瞬間^^木の香りがするでしょうね、石膏ボードが使っていないのがいいですね~畳の部屋とロットもあるんですね、薪を使った給湯器が有ればお風呂、何とかなるのかな~ウッドデッキいいですね~眺め最高ですね^^星がきれいに見えるでしょうねウッドデッキで、テントで一晩 過ごしたら山の動物と友達になれますかね。
はい、ありがとうございます😊星空がキレイです!
部屋の中は綺麗ですね、
はい、キレイです!
ウッドデッキはメンテナンスがなかなか大変👍、川の近くはヘビが多いです
はい!ヘビが出ますね。
いいですね〜!遊び心満点でいつも楽しみにしています!お金に余裕があれば基礎部分の鉄骨を強化してはどうでしょう?何だかいつもハラハラしますwあと万が一デッキに穴が空いて落ちたとき用にネットを張るとか、、。これからもご安全に!また動画楽しみにしていますね😊
コメントありがとうございます😊安全に楽しみます!
こんにちは、動画を見て思ったのですが、洋式トイレ、風呂も後水道が有れば完璧ですね。多分前の使用者は水道を引く(開発会社)つもりがだめになったので諦めて殆ど住んでないみたいですね。(水道の引き込み料金はかなり高額です別荘地なので下の方から引き込むと相当高額になります)
コメントありがとうございます。はい!水が引けたので、トイレ風呂もばっちり稼働しています。(風呂は水風呂ですが・・。)
外の収納小屋10ftのコンテナは?よく貸し倉庫にある小型コンテナです土台はブロックで縄張りして水平出して下の庭に置けば?塗装は丈夫な床用を下地にして後は好きな色で後でイレクターで屋根を作れば安心です!
会社でコンテナ倉庫を使っていますが、元からの扉はスグに開閉しにくくなります。販売業者さんが建具で付けてくれた扉なら使いやすいのですが。
ゆっくり良くしていきます!
畳も綺麗
虫が、、。
写真集買うよ
太陽光パネルをつけたら、お湯出るのでは?山小屋素敵ですね。
ただただ羨ましい。
ありがとうございます!!
さすが撮影のためかテラスの落ち葉は清掃済み、部屋はいつもの映像よりきれい。撮影用に整頓したかな?失礼しました。在室用マーカーは一服のエスプリ。中古購入と教えて戴きましたが、ちょっとしたログハウスの雰囲気十分です。ところでチラホラの奥様は天の岩戸からいつ御光臨されるのでしょうか。
コメントありがとうございます。そうそう、いつもはもっと散らかった部屋ですからね(笑外観はボロですが、中はまだまだ大丈夫。住めば都のわが別荘です!!
素晴らしいですね、ロフトに寝るより和室で寝た方が夜中トイレに行きやすいし安全だと思うのですが?
ありがとうございます😊そうですね、心は少年のため、高い場所に憧れてます!
羨ましい限り!
初めまして、素敵な秘密基地ですね。😃私も、秘密基地を探している最中です。このような、良い所が、あるんですね。もう少し頑張って探してみます。
コメントありがとうございます😊きっとよい物件に巡り会えますよ!秘密基地ライフ楽しみましょう‼️
憧れますが色々と大変そうな事も多いでしょうね。いつも楽しく見てます、頑張ってください♪
コメントありがとうございます😊ガンバります!
綺麗になりましたね!デッキも素敵です🎵沢には癒やされます😊ワサビ大好きなので又ワサビで何か作ってupして欲しいです🍴冬雪は降るんでしょうか?冬も良いと思うのですが車での移動は無理かな・・
コメントありがとうございます😊ワサビ企画考えます!
固定資産税や都市計画税といった税金関係はどの程度でしょうか? それにしても素晴らしい物件ですね。特にドアとサッシ枠をピンクとしただけで、随分明るい印象を受けるようになりました。
固定資産税が年間で7000円程度です。こちらの動画で説明していますので、お時間があるときにご覧ください。ua-cam.com/video/t5wqg8IclW0/v-deo.htmlはい!ピンクに塗ったら明るくなりました!
最高ですな
はい!
これはお買い得物件
ありがとうございます😊
リクエストにお応えくださり、ありがとうございます。10:42 のトイレの水が止まらないのは、「ボールタップ」というタンクの中の部品を替えてみては如何でしょうか?主さんのDIYスキルなら直せそうですね。また、お風呂は電気容量に問題がなければ、浴槽のお湯を保温する機械があるので、水を張って温めるというのは?(シャワーは無理ですが、桶で体を流して浸かることはできるかも)
コメントありがとうございます😊参考になります。
見晴らしは最高
はい!最高。
拝見させて頂いております😄基地までの階段、何とかしたいですね。
なんとかしたいです!
お風呂お湯が出れば完璧なんですけどね😊
はい、そうなんです!
冷ショウケースは留守の間ガラスにカバーで結露軽減しては?ガラス面の結露を防げば漏水は無くなります。下部フィルター付近の受け皿が割れたり紛失してませんか?
コメントありがとうございます。留守中はコンセント抜いています。受け皿が無くなっているかもしれません。自前の受け皿を敷いていますが、一晩で溢れます!冬は大丈夫かなー。
たまにしか行けない別荘を持っているのですが、電気式の追い炊き機(風呂バンス?と書かれてます)を使ってます。毎日だとガスより高くつきそうですが初期費用を抑えるならお勧めできると思います
コメントありがとうございます。お湯に沈める機会ですかね。参考になります。
良いな~、こう言う秘密基地が欲しかったんだけど!。私の秘密基地は、昭和40年代の建築の古民家の農家!、犬猫が一緒に住むのに大き目の家にしちゃったから維持が大変(笑)でも周りは農家の常で木々は何も無い(笑)山林の所有地の方に山小屋作れば良かったかも?。周りの木々は伐採ではなく、枝打ちにとどめておいた方が良いかも?、その立地条件で全伐採しちゃうと草刈りだけで1年が終わるよ!、私の秘密基地(限界集落に近いから激安、不便だけどもね)の敷地1000坪位あるけど、草刈りだけで何時も1週間くらい掛かる(笑)あまり伸びない内に刈ってるけど、伸びたら地獄!。それにしても素敵な秘密基地です!。
コメントありがとうございます。古民家、素敵ですね。
羨ましいですー
ありがとうございますー!
いいですね〜!憧れます。私もこんな所欲しいです。(*´˘`*)♡
色々、公開して頂いてありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨思った以上に広くてビックリ!でもやっぱりデッキは最高ですね(笑)朝晩寒くなってきました!熱いコーヒーが美味しい季節になりましたね😸!
はい!朝起きて、コーヒーを入れる、、憧れてます!
そう言えば家の中は水を引いたときに少しでしたね。BGMも初期の頃によく流れた好きな曲です。アップ有り難うございました(^-^)
はい、懐かしのBGMにしてみました。初期は音量が大きくてご迷惑をかけましたが、ある意味テーマソングで私も気に入っています♪いつもご視聴いただき、ありがとうございます!!
おお、久しぶりに見に来たら、だいぶ様になってますね。私にはDYIのスキルが無いのでうらやましいですね。鹿の角と牛の角はご自分で狩られたのですか?(冗談ですよ)
コメントありがとうございます😊はい!ツノは両方とも格安でゲットしました!
ロフト部分がハイジの部屋を思わせますね!(分かりますかね?笑)窓が丸窓なら完璧にハイジの部屋です。冬は越せるのでしょうか?(お湯が出ないみたいなので)
コメントありがとうございます😊はい!ハイジの部屋で寝るの最高です!
ガスがカセットコンロのようにお見受けしますので、ユニットバズですが、お風呂どうされているのかな?と、思いました。
コメントありがとうございます😊ガスが無く、風呂はお湯が出ません。
30万って土地代も含めてですか?羨ましいです😊
はい!掘り出し物を見つけました!
この景色で30万、安い!
どこでこんな物件見つけてくるんですか⁉︎羨ましい、これ新築で建てたら2千万くらいいくんじゃないの?マジでやっすやっす、山ごと買うわ
コメントありがとうございます。運よく出会えた物件です♪不動産屋さんと仲良くなると掘り出し物を紹介いただけるかも。
お風呂はどうはいるのですか?お湯がでない?瓦斯がない…薪で沸かす、風呂でもなさそうだし。25年使用してないとは⁉️折角作ったのに以前の持ち主さんは結構な経費をかけてそれだけのものを作られたのだろうけど……みた限りでは⁉️これから好きなように工夫して住み心地の良いように頑張って整備をしてくださいね。綺麗で眺め最高の😃主さんにとり癒しの住みかでありますように。又動画待ってます。
コメントありがとうございます😊はい、不思議です。私にとってはラッキーでした!大事に修復していきます!
124.30万円で購入した?と見出し文字列っはなってます💦今気がつきました。内容は皆さん30万で買ったぁ?と思ってますよね。まあ何かの間違いかも見出し画面見てみてくださいね。お風呂😌♨️が気になるところですね。皆、瓦斯?と何とか瓦斯の代替えでも何かみつかるとよいのですが…車で近隣の銭湯?と言うのもたまには…穏やかな生活を伝えて下さることが皆の思いだと思いますから。👊😆🎵頑張ってください。お風呂♨️ゆっくりはいれるとよいのですが!
久しぶりに覗きに来ましたチラッ |ω・`)すごいですね〜♡ めっちゃ綺麗になってる〜!ステキな秘密基地ですね!住みたいw
お待ちしてました!ゆっくりしてってくださいな。
これが125万弱なら安いですね。ちな、虫対策とかしてますか?周りを見ると、春は毛虫、夏は藪蚊や百足や蛾、通年で蟻とか沸いてそうですが、家屋侵入は無いですか?
コメントありがとうございます😊毛虫さんは来ないですが、その他の虫はたくさん来ます!
山とか古い小屋とかでDIYには虫や汚物やカビとの闘いや草木の処理に労力かかるんで、向き不向きはあるな住居持ってる人だったら屋根裏に秘密基地作った方が利便性やコスパがよい
コメントありがとうございます。そういった考えもありますね。
30万なら上等だね!
このギターの曲,大好きです.ところで中波ラジオ用ループアンテナのようなモノが見えますが,その下にある機械は何ですか?
ありがとうございます😊しょきのBGMにしました!
冬の長期滞在には温水シャワーが欲しくなりますね。カセットボンベの温水シャワーは、いかがでしょうか。それか、薪でドラム缶の中にお湯を沸かし、ドラム缶のお湯の中に水道管からフレキパイプでぐるぐると水道を通して、薪ドラム缶温水器にするというのはいかがでしょう。いっそ、ドラム缶風呂の方が楽しいかもですけど。
コメントありがとうございます😊はい、シャワーが欲しいです!カセットガス式の給湯器があるんですね!いいかも。
ステレオの上にアンテナ?がありますが、小屋が木造ですので壁に沿う形で一辺2m の電線による正方形のアンテナを使うことで感度の強いアンテナが出来ますよ。あと、冷蔵庫のある空間は年中湿度が溜まり易いと思いますので、除湿の意味いで換気扇が必要では?パソコンに使われるDCファン程度であれば消費電力も少なく、日中は太陽電池による直接駆動が可能になります。
Nice👍👏👏👏.
地震などは、怖くないですか。素朴な質問です
地震は怖いです。
瓦斯をひけば風呂♨️は使えるのかな?
給湯設備がありません!
狭すぎず、広すぎず丁度よい広さですね!気になるのは、お風呂はどうしているのですか?
コメントありがとうございます。お風呂はお湯が出ないのです。泊まるときは、主に10キロ離れている温泉施設を利用しています。
?中綺麗ですがリフォームしたんですか?お風呂のお湯だけなんとかすれば夏の気温は分かりませんが快適に過ごせそうですね。
コメントありがとうございます。水か侵入して腐った床だけDIYで張りました!あとは25年間使われていない新品です!
あかいろTV 動画見た限り当たり物件に見えます。ロマンですね。
大変失礼だけど、ベランダの強度は大丈夫なんだろうか・・・手すりも
コメントありがとうございます。手すりは今のところしっかりしています。ベランダは白い部分ですかね?人口樹脂なので腐っていません。しかし、メンテナンスは必要ですね。
男って秘密基地は好きだよね大人になるとなくなっちゃうのかなあ?
はい!秘密基地、大好き❤
30万円物件の痕跡が全く有りませんよ!これで一気にウン百万物件ですね🤩高いDIY技術が羨ましいです。なんか急に一泊ぐらいしたくなっちゃいました😄🎵あとちょっと気になるのですが、変な連中が一方的に「廃墟」と思い込んで勝手に廃墟探検をしてしまわないように、注意の看板を出しておいた方が良いのではないでしょうか?『この建物は私有物件で空き家(廃墟)ではありません・・・場合によっては不法侵入・・・云々』とか何とか。彼らは建物の内部を勝手に土足で歩き回るだけでなく、棚の中の物や道具類を勝手に引きずり出して、ふざけて投げ合ったりもするんです。廃墟マニアの大半はマナーを守るらしいのですが、廃墟マニアも結構数が多いので、中には建造物の中で馬鹿騒ぎをする者も結構居るようですからね。
コメントありがとうございます😊素人DIYで、不器用なんです。週に1度しか行けないので、不法侵入に気をつけますね!
外装から手をつけていくのかな?
考え中です!
ロフトのはしご❗️ちょっと恐いですね‼️友人は所有する山小屋ではしごから転落して❗️はしごから階段にしたそうです🎵🙂
はい、酔っ払っていると、ちょっと怖いです!
和室があるのに何故ロフトで寝ているのですか?
コメントありがとうございます😊ハイジっぽく、山小屋堪能です!
このウッドデッキから、ドローン飛ばしたいのですが、、だめですよねぇ??😊
ドローンいいですね!許可等が必要なのでしょうか?
@@TV-vb3oq たぶん、あかいろさんとこの別荘は、地主さん(あかいろさん)の許可だけで大丈夫だと思います。😊人口集中地区では、国交省の許可いりますが、、
冷蔵庫がなぜそこに~おまけに食堂や居酒屋で置いてるやつ~。😆
アサヒです!
ハンモックって横になるのが難しくないですか?自分は何回か落ちました
一度横になると、気持ち良すぎて抜け出せません!
こういう山奥でもAmazonて届くんですか?
まだ頼んだ事ないですが、届くと思います。
何県ですか?探し方法は?
この物件は、アットホームで見つけました。不動産ポータルサイトを毎日チェックすること、そして、1軒買うこと。最初は値引き交渉控え目で買うこと。そうやって不動産屋さんに顔を売ると、出まわる前の物件情報が回ってくるようになります。
ここは、何県?どこですか
コメントありがとうございます😊静岡県です。
ちゃんとした草刈機買いましょう❗
今の草刈り機じゃ、ダメ!?よく切れますよ!
ちゃんとした草刈機は楽ですよ
こういうのでいいんだよ
ありがとうございます。
偶然ここの動画を見つけました。
面白い。夏場は出かけるかわりにここを視聴します😃
コメントありがとうございます!
せひお楽しみください!!
いやあ、立派な秘密基地だ。デッキ、庭にばかり気を取られてあまり室内のこと気にかけていませんでした。リビングで寝ておられるとばかり思っていました。
デッキからの素晴らしい眺めです。杉を伐採すれば更に視界が拡がりますね。
暑い中でのご苦労の甲斐がありましたね。
今後DIYでデッキまでのエスカレータが完成したら、是非お伺いさせていただきます。
いい買い物、かつ素晴らしい仕事ぶりでした。
コメントありがとうございます😊
そんなに褒めていただき、照れてしまいます!
励みになります!
なんて良い物件なんでしょう! こんなステキな秘密基地があれば 楽しむしかないですねー😊
はい!精一杯に楽しみます♪
ワンルームかと思いきやすごく広いですね!しかもバストイレ付き!
いい買い物しましたね‼️
はい!ありがとうございます。
本当に大人の秘密基地ってイメージです。
家に入るまでの崖?石階段?
足場をもう少し時間かけて足元整備したら良さそう。
少しずつ開拓してコンクリートで固めたら良さそうな感じ。
大自然で作る秘密基地憧れます。
コメントありがとうございます😊
入口を整備したいですね!
いいですね 30万円? 私も欲しいです。良かったですね。 人生を楽しんでください。いつも動画を見る様に致します。
コメントありがとうございます😊
励みになります!
以前買った時から暫く楽しんでました。綺麗にしているのね。お風呂に虫がいっぱいいました、他の番組に夢中に成ってる間に完成してびっくり☺音楽で気付きました、此れから又楽しみます☺😊ありがとうございます。
おかえりなさい!
のんびりと修復を進めています!
良いなぁ〜ぼくはこういう所に永住したいです。
もう人間関係は商売上一生分やってきたんで余生は山小屋とかで静かに暖炉やピザ釜でも作ってのんびり生きていきたいです。
コメントありがとうございます。
ビジネスで人間関係を構築するのは大変で、疲れますよね。
たまには息抜きが必要だと思います。
なんかものすごく懐かしいピンク色の昭和のハンガーが壁に…
懐かし過ぎて一気にタイムスリットしてしまった。
はい、時が止まった秘密基地です♪
ゆったりとした時間が過ぎてゆきます。羨ましい限りです。
ありがとうございます😊
ゆっくりした時間に癒されます。
ロフト、すてきですね。屋根が低く、ちょうど枕元に窓があってごろ寝には最高!
冬場は下のリビングの暖かさが上がってきてよく眠れそうだし。
秘密基地というより「別荘」ですね。(当然ながら)全部「木」というのも現代では何よりの贅沢かと。
コメントありがとうございます。
はい!だるまストーブのおかげで、ロフトはぽかぽかです。
確かに荷物の置き場があればもっとすっきりしますね。でも、家の中は動画で見る限りほぼ完成ですね。
はい!すっきりさせたいです!!
外観(から受けるイメージ)は凄く小さいのに空間的に広いですよね秘密基地。和室の上が寝所にしてるロフト、でその和室も思いついたら何にでも使えそうですねー。トイレタンクをタイマーで貯水、画期的です!
お褒めいただきありがとうございます!うれしいです♪
いいですね。
素敵な動画ありがとうございます。
こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございます😊
割と、広くゆったりした感じですね!!土地付きなら、安い物件ですよ!!
部屋内の改造が楽しみです!!
コメントありがとうございます。
おいおい、部屋も改造していきますね!
とてもキレイにされてます。また山中なので、友人呼んで夜中じゅう騒いでも、気にしなくていいですね。
コメントありがとうございます😊
はい、好きなだけ騒げます!
最初の頃と比べると、きれいになりましたね。
BGMは、この初期の音源が好きです。
はい、初期から見ていただきありがとうございます😊
木は伐った方が見晴らしが良くなりますよねー😁
そうですね。森の中にひっそりとあるのもいいものですよ。落ち葉が大変ですが(笑
秘密基地がピッタリですね。
猪肉と焼酎持って遊びに行きたいです☺️これからも動画楽しみにしています。
コメントありがとうございます😊
イノシシ肉、美味しそうですね。
お疲れ様です🛵やっぱり良いハウス🏡ですね🥰
荷物がいっぱいでも仕方ないですよね👍️
前は棚有りましたか?素敵なたなでしたね👍️
後はおふろとウォシュレットですね🥰
ありがとうございます😊
ウォシュレット欲しいです。
健康診断でひっかかり、来月、大腸検査です。
@@TV-vb3oq さん、しっかりと検査して、スッキリとしてまた動画撮りましょう🥰
室内と景観がめちゃくちゃきれいです😳
ありがとうございます!
憧れの秘密基地、隠れ家。私の分も楽しんでくださいね。これからも見ています。
はい!ありがとうございます。
草刈りしてきれいになって良かったですね😃草は元気で負けそうですが頑張って下さい✊😃✊
はい!頑張ります。
コスパ最高ですね!!いい物件に出会えてよかったですね・・・羨ましい。
はい!ありがとうございます。
最高物件❗️
はい、ありがとうございます😊
ロフトで寝るなんて素敵ですね😃
はい!ありがとうございます😊
凄くいいですね。😳💕
コメントありがとうございます😊
僕もも最近中古の別荘を購入しセルフリノベーションしているのですが、バルコニーからの景色いいですね!お風呂やキッチンも綺麗で良さそうですね!
コメントありがとうございます😊
別荘いいですね!リノベ楽しいですね!
あかいろTV 大変ですが、自分で色々やると失敗したこともいい思い出になっていいですよね!達成感は格別ですよね!
健康にいいね、さぞ空気がうまいでしょう。
あけましておめでとうございます。
はい、新鮮な空気をいっぱい吸い込めます♪
今年もよろしくお願いします!
いつも楽しみにしています❗
頑張ってますね🎵
次は家までの階段・お願いします❗
コメントありがとうございます😊
傾斜地なんですね
大雨 気をつけて下さい
はい!気をつけます!
良いなあ。憧れます。
コメントありがとうございます。
楽しんでます!
ウッドデッキからの紅葉も良さそうですね。紅葉の動画、期待します。
秋なので、紅葉を期待しています!
お風呂まであるんですね、ログハウスにランプってお洒落ですね!
関係ないけど、手が綺麗w
コメントありがとうございます。
おほめ頂き嬉しいです♪
こんにちは。ずいぶんと変わりましたね。良い景色ですね。お疲れ様です。
押入に薪?等々の外に置いた物があると虫が湧きませんか?😓
冷蔵庫によりますが、下部に水が貯まるタイプならトイレタンクと合わせて家屋の北側で湿度が高くなりませんか?扇風機が見えたので、床上の重い空気を換気されていらっしゃるのかな?😅
家屋へのアプローチと北側、来年の夏場へ向けての準備、色々有ると思いますが、あかいろさんのペースで、体調にお気を付けて下さいね。
電気が来てますけど、万が一ように蓄電池とソーラーパネルもアリですよ~。
コメントありがとうございます。
夏場の湿気はすごいです!今の季節は過ごしやすいですよ。ダルマストーブで寒さ対策もばっちりです。
安い物件は結構あるけれど、それを買って住む or 別荘利用で通える場所か?ですよね?通える貴方が羨ましい🐒
コメントありがとうございます。
はい、車で50分程度です。バイパスが利用できるので行きやすいです。
私の70万の小屋に似てますが、風呂とトイレいいですね!デッキが広い!除湿機の購入をおすすめします。3年も住めばいろいろ分かりますよ。楽しんで下さい。
コメントありがとうございます。
はい!手に入れてからちょうど2年、四季を2繰り返すと色々分かってきました!冬場は山の水が枯れます!
お風呂はなんとか使えるようにしたいですね。
はい!何とかしたいですね!
ドアを開けた瞬間^^木の香りがするでしょうね、石膏ボードが使っていないのがいいですね~畳の部屋とロットもあるんですね、薪を使った給湯器が有ればお風呂、何とかなるのかな~ウッドデッキいいですね~眺め最高ですね^^星がきれいに見えるでしょうね
ウッドデッキで、テントで一晩 過ごしたら山の動物と友達になれますかね。
はい、ありがとうございます😊
星空がキレイです!
部屋の中は綺麗ですね、
はい、キレイです!
ウッドデッキはメンテナンスがなかなか大変👍、川の近くはヘビが多いです
はい!ヘビが出ますね。
いいですね〜!
遊び心満点でいつも楽しみにしています!
お金に余裕があれば基礎部分の鉄骨を強化してはどうでしょう?
何だかいつもハラハラしますw
あと万が一デッキに穴が空いて落ちたとき用にネットを張るとか、、。
これからもご安全に!
また動画楽しみにしていますね😊
コメントありがとうございます😊
安全に楽しみます!
こんにちは、動画を見て思ったのですが、洋式トイレ、風呂も後水道が有れば完璧ですね。
多分前の使用者は水道を引く(開発会社)つもりがだめになったので諦めて殆ど住んでないみたいですね。
(水道の引き込み料金はかなり高額です別荘地なので下の方から引き込むと相当高額になります)
コメントありがとうございます。
はい!水が引けたので、トイレ風呂もばっちり稼働しています。
(風呂は水風呂ですが・・。)
外の収納小屋10ftのコンテナは?よく貸し倉庫にある小型コンテナです土台はブロックで縄張りして水平出して下の庭に置けば?塗装は丈夫な床用を下地にして後は好きな色で後でイレクターで屋根を作れば安心です!
会社でコンテナ倉庫を使っていますが、元からの扉はスグに開閉しにくくなります。販売業者さんが建具で付けてくれた扉なら使いやすいのですが。
ゆっくり良くしていきます!
畳も綺麗
虫が、、。
写真集買うよ
太陽光パネルをつけたら、お湯出るのでは?山小屋素敵ですね。
ありがとうございます!
ただただ羨ましい。
ありがとうございます!!
さすが撮影のためかテラスの落ち葉は清掃済み、部屋はいつもの映像よりきれい。撮影用に整頓したかな?失礼しました。在室用マーカーは一服のエスプリ。中古購入と教えて戴きましたが、ちょっとしたログハウスの雰囲気十分です。ところでチラホラの奥様は天の岩戸からいつ御光臨されるのでしょうか。
コメントありがとうございます。
そうそう、いつもはもっと散らかった部屋ですからね(笑
外観はボロですが、中はまだまだ大丈夫。住めば都のわが別荘です!!
素晴らしいですね、ロフトに寝るより和室で寝た方が夜中トイレに行きやすいし安全だと思うのですが?
ありがとうございます😊
そうですね、心は少年のため、高い場所に憧れてます!
羨ましい限り!
ありがとうございます!!
初めまして、素敵な秘密基地ですね。😃私も、秘密基地を探している最中です。このような、良い所が、あるんですね。もう少し頑張って探してみます。
コメントありがとうございます😊
きっとよい物件に巡り会えますよ!
秘密基地ライフ楽しみましょう‼️
憧れますが色々と大変そうな事も多いでしょうね。
いつも楽しく見てます、頑張ってください♪
コメントありがとうございます😊
ガンバります!
綺麗になりましたね!デッキも素敵です🎵沢には癒やされます😊ワサビ大好きなので又ワサビで何か作ってupして欲しいです🍴冬雪は降るんでしょうか?冬も良いと思うのですが車での移動は無理かな・・
コメントありがとうございます😊
ワサビ企画考えます!
固定資産税や都市計画税といった税金関係はどの程度でしょうか? それにしても素晴らしい物件ですね。特にドアとサッシ枠をピンクとしただけで、随分明るい印象を受けるようになりました。
固定資産税が年間で7000円程度です。
こちらの動画で説明していますので、お時間があるときにご覧ください。
ua-cam.com/video/t5wqg8IclW0/v-deo.html
はい!ピンクに塗ったら明るくなりました!
最高ですな
はい!
これはお買い得物件
ありがとうございます😊
リクエストにお応えくださり、ありがとうございます。
10:42 のトイレの水が止まらないのは、「ボールタップ」というタンクの中の部品を替えてみては如何でしょうか?
主さんのDIYスキルなら直せそうですね。
また、お風呂は電気容量に問題がなければ、浴槽のお湯を保温する機械があるので、水を張って温めるというのは?
(シャワーは無理ですが、桶で体を流して浸かることはできるかも)
コメントありがとうございます😊
参考になります。
見晴らしは最高
はい!最高。
拝見させて頂いております😄基地までの階段、何とかしたいですね。
なんとかしたいです!
お風呂お湯が出れば完璧なんですけどね😊
はい、そうなんです!
冷ショウケースは留守の間ガラスにカバーで結露軽減しては?
ガラス面の結露を防げば漏水は無くなります。下部フィルター
付近の受け皿が割れたり紛失してませんか?
コメントありがとうございます。
留守中はコンセント抜いています。受け皿が無くなっているかもしれません。
自前の受け皿を敷いていますが、一晩で溢れます!冬は大丈夫かなー。
たまにしか行けない別荘を持っているのですが、電気式の追い炊き機(風呂バンス?と書かれてます)を使ってます。
毎日だとガスより高くつきそうですが初期費用を抑えるならお勧めできると思います
コメントありがとうございます。
お湯に沈める機会ですかね。参考になります。
良いな~、こう言う秘密基地が欲しかったんだけど!。
私の秘密基地は、昭和40年代の建築の古民家の農家!、犬猫が一緒に住むのに大き目の家にしちゃったから維持が大変(笑)
でも周りは農家の常で木々は何も無い(笑)山林の所有地の方に山小屋作れば良かったかも?。
周りの木々は伐採ではなく、枝打ちにとどめておいた方が良いかも?、その立地条件で全伐採しちゃうと草刈りだけで1年が終わるよ!、私の秘密基地(限界集落に近いから激安、不便だけどもね)の敷地1000坪位あるけど、草刈りだけで何時も1週間くらい掛かる(笑)あまり伸びない内に刈ってるけど、伸びたら地獄!。
それにしても素敵な秘密基地です!。
コメントありがとうございます。
古民家、素敵ですね。
羨ましいですー
ありがとうございますー!
いいですね〜!
憧れます。
私もこんな所欲しいです。(*´˘`*)♡
コメントありがとうございます😊
色々、公開して頂いて
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨
思った以上に広くてビックリ!
でもやっぱりデッキは最高ですね(笑)朝晩寒くなってきました!
熱いコーヒーが美味しい季節に
なりましたね😸!
はい!
朝起きて、コーヒーを入れる、、憧れてます!
そう言えば家の中は水を引いたときに少しでしたね。
BGMも初期の頃によく流れた好きな曲です。アップ有り難うございました(^-^)
はい、懐かしのBGMにしてみました。初期は音量が大きくてご迷惑をかけましたが、ある意味テーマソングで私も気に入っています♪
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!!
おお、久しぶりに見に来たら、だいぶ様になってますね。私にはDYIのスキルが無いのでうらやましいですね。鹿の角と牛の角はご自分で狩られたのですか?(冗談ですよ)
コメントありがとうございます😊
はい!ツノは両方とも格安でゲットしました!
ロフト部分がハイジの部屋を思わせますね!(分かりますかね?笑)窓が丸窓なら完璧にハイジの部屋です。
冬は越せるのでしょうか?(お湯が出ないみたいなので)
コメントありがとうございます😊
はい!ハイジの部屋で寝るの最高です!
ガスがカセットコンロのようにお見受けしますので、ユニットバズですが、お風呂どうされているのかな?と、思いました。
コメントありがとうございます😊
ガスが無く、風呂はお湯が出ません。
30万って土地代も含めてですか?羨ましいです😊
はい!掘り出し物を見つけました!
この景色で30万、安い!
ありがとうございます😊
どこでこんな物件見つけてくるんですか⁉︎羨ましい、これ新築で建てたら2千万くらいいくんじゃないの?マジでやっすやっす、山ごと買うわ
コメントありがとうございます。
運よく出会えた物件です♪
不動産屋さんと仲良くなると掘り出し物を紹介いただけるかも。
お風呂はどうはいるのですか?
お湯がでない?瓦斯がない…薪で沸かす、風呂でもなさそうだし。
25年使用してないとは⁉️折角作ったのに以前の持ち主さんは
結構な経費をかけてそれだけのものを作られたのだろうけど……みた限りでは⁉️これから好きなように工夫して
住み心地の良いように頑張って
整備をしてくださいね。
綺麗で眺め最高の😃主さんにとり癒しの住みかでありますように。又動画待ってます。
コメントありがとうございます😊
はい、不思議です。私にとってはラッキーでした!
大事に修復していきます!
124.30万円で購入した?と見出し文字列っはなってます💦今気がつきました。内容は皆さん30万で買ったぁ?と思ってますよね。
まあ何かの間違いかも見出し画面見てみてくださいね。
お風呂😌♨️が気になるところですね。皆、瓦斯?と何とか瓦斯の代替えでも何かみつかるとよいのですが…車で近隣の銭湯?と言うのもたまには…
穏やかな生活を伝えて下さることが皆の思いだと思いますから。👊😆🎵頑張ってください。お風呂♨️ゆっくりはいれるとよいのですが!
久しぶりに覗きに来ました
チラッ |ω・`)
すごいですね〜♡ めっちゃ綺麗になってる〜!
ステキな秘密基地ですね!住みたいw
お待ちしてました!
ゆっくりしてってくださいな。
これが125万弱なら安いですね。
ちな、虫対策とかしてますか?周りを見ると、春は毛虫、夏は藪蚊や百足や蛾、通年で蟻とか沸いてそうですが、家屋侵入は無いですか?
コメントありがとうございます😊
毛虫さんは来ないですが、その他の虫はたくさん来ます!
山とか古い小屋とかでDIYには虫や汚物やカビとの闘いや草木の処理に労力かかるんで、向き不向きはあるな
住居持ってる人だったら屋根裏に秘密基地作った方が利便性やコスパがよい
コメントありがとうございます。
そういった考えもありますね。
30万なら上等だね!
はい!ありがとうございます😊
このギターの曲,大好きです.
ところで中波ラジオ用ループアンテナのようなモノが見えますが,その下にある機械は何ですか?
ありがとうございます😊
しょきのBGMにしました!
冬の長期滞在には温水シャワーが欲しくなりますね。
カセットボンベの温水シャワーは、いかがでしょうか。
それか、薪でドラム缶の中にお湯を沸かし、
ドラム缶のお湯の中に水道管からフレキパイプでぐるぐると水道を通して、
薪ドラム缶温水器にするというのはいかがでしょう。
いっそ、ドラム缶風呂の方が楽しいかもですけど。
コメントありがとうございます😊
はい、シャワーが欲しいです!
カセットガス式の給湯器があるんですね!いいかも。
ステレオの上にアンテナ?がありますが、小屋が木造ですので壁に沿う形で一辺2m の電線による正方形のアンテナを使うことで感度の強いアンテナが出来ますよ。
あと、冷蔵庫のある空間は年中湿度が溜まり易いと思いますので、除湿の意味いで換気扇が必要では?
パソコンに使われるDCファン程度であれば消費電力も少なく、日中は太陽電池による直接駆動が可能になります。
コメントありがとうございます😊
参考になります。
Nice👍👏👏👏.
ありがとうございます😊
地震などは、怖くないですか。
素朴な質問です
地震は怖いです。
瓦斯をひけば風呂♨️は使えるのかな?
給湯設備がありません!
狭すぎず、広すぎず丁度よい広さですね!
気になるのは、お風呂はどうしているのですか?
コメントありがとうございます。
お風呂はお湯が出ないのです。泊まるときは、主に10キロ離れている温泉施設を利用しています。
?中綺麗ですがリフォームしたんですか?お風呂のお湯だけなんとかすれば夏の気温は分かりませんが快適に過ごせそうですね。
コメントありがとうございます。
水か侵入して腐った床だけDIYで張りました!
あとは25年間使われていない新品です!
あかいろTV 動画見た限り当たり物件に見えます。ロマンですね。
大変失礼だけど、ベランダの強度は大丈夫なんだろうか・・・手すりも
コメントありがとうございます。
手すりは今のところしっかりしています。ベランダは白い部分ですかね?人口樹脂なので腐っていません。
しかし、メンテナンスは必要ですね。
男って秘密基地は好きだよね
大人になるとなくなっちゃうのかなあ?
はい!
秘密基地、大好き❤
30万円物件の痕跡が全く有りませんよ!
これで一気にウン百万物件ですね🤩
高いDIY技術が羨ましいです。
なんか急に一泊ぐらいしたくなっちゃいました😄🎵
あとちょっと気になるのですが、変な連中が一方的に「廃墟」と思い込んで勝手に廃墟探検をしてしまわないように、注意の看板を出しておいた方が良いのではないでしょうか?
『この建物は私有物件で空き家(廃墟)ではありません・・・場合によっては不法侵入・・・云々』とか何とか。
彼らは建物の内部を勝手に土足で歩き回るだけでなく、棚の中の物や道具類を勝手に引きずり出して、ふざけて投げ合ったりもするんです。
廃墟マニアの大半はマナーを守るらしいのですが、廃墟マニアも結構数が多いので、中には建造物の中で馬鹿騒ぎをする者も結構居るようですからね。
コメントありがとうございます😊
素人DIYで、不器用なんです。
週に1度しか行けないので、不法侵入に気をつけますね!
外装から手をつけていくのかな?
考え中です!
ロフトのはしご❗️ちょっと恐いですね‼️
友人は所有する山小屋ではしごから転落して❗️はしごから階段にしたそうです🎵🙂
はい、酔っ払っていると、ちょっと怖いです!
和室があるのに何故ロフトで寝ているのですか?
コメントありがとうございます😊
ハイジっぽく、山小屋堪能です!
このウッドデッキから、ドローン飛ばしたいのですが、、
だめですよねぇ??😊
ドローンいいですね!許可等が必要なのでしょうか?
@@TV-vb3oq たぶん、あかいろさんとこの別荘は、地主さん(あかいろさん)の許可だけで大丈夫だと思います。😊
人口集中地区では、国交省の許可いりますが、、
冷蔵庫がなぜそこに~おまけに食堂や居酒屋で置いてるやつ~。😆
アサヒです!
ハンモックって横になるのが難しくないですか?自分は何回か落ちました
一度横になると、気持ち良すぎて抜け出せません!
こういう山奥でもAmazonて届くんですか?
まだ頼んだ事ないですが、届くと思います。
何県ですか?
探し方法は?
この物件は、アットホームで見つけました。
不動産ポータルサイトを毎日チェックすること、そして、1軒買うこと。最初は値引き交渉控え目で買うこと。そうやって不動産屋さんに顔を売ると、出まわる前の物件情報が回ってくるようになります。
ここは、何県?どこですか
コメントありがとうございます😊
静岡県です。
ちゃんとした草刈機買いましょう❗
今の草刈り機じゃ、ダメ!?
よく切れますよ!
ちゃんとした草刈機は楽ですよ
こういうのでいいんだよ
ありがとうございます。