Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
🎁無料LINE登録で有料級豪華5大特典⬇🎁ワンタップでLINE登録!【LINE限定】大人の英語学習アイテムを今スグGET!【🎁無料LINE登録はコチラ🎁】lin.ee/nfURjin【「アプリで開く」を押してください】📱スマホの方: lin.ee/nfURjin をクリック💻PCの方:QRコードをLineで読み取ったらすぐにゲットできます。✅ 特典①:とりあえずこれだけであれば初心者でも会話になる😎 📚ネイティブが選んだ「日本人が今すぐ使える150フレーズ集」✅ 特典②:この単語でこれだけ話せる😎 📚コアイメージから学ぶ「動詞10選」✅ 特典③:市販の教材よりわかりやすくてかんたん!😎 📚中学1年の文法でこれだけできる!中学文法超エッセンス集✅ 特典④:大人の単語学習はコツがある😎 📚語源(接頭語・接尾語・語根)シリーズ ✅ 特典⑤:大人の英語学習法はこの1冊で😎 📕オンライン書籍『大人の英語学習完全マニュアル』◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 🚀 しゅみすけ社長のUA-camチャンネル🚀 ⬇︎ 紹介 ⬇︎◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆このチャンネルは、「今度こそ英語が話せるようになりたい」そう思っている大人の皆さまのために作りました。大人になってからの英語学習は若い頃と比べて脳の構造も変わり、ちょっとした工夫が必要です。でも、多くの方はその事を知らないがため若い時と同じような勉強を続けてしまって、なかなか成果が出ずに途中で断念してしまったり、日時が経過してしまいます。このチャンネルではそんな大人のためのひと工夫を加えた英語学習法を紹介します。動画は主に、英会話スクールを運営する傍ら、自分自身スクールで伝授していた独学ノウハウを中心に紹介しています。大人になってからの英語学習は「🔥話せてなんぼ🔥」です!英語が話せるようになることを通じて、あなたの仕事や生活、そして、人生のクオリティを上げていく役に立ちたいと心から思っています。チャンネル登録もよろしくお願いいたします🙇🌈しゅみすけ社長(大山俊輔)関西学院大学経済学部卒業。American Graduate School of International Management (Thunderbird国際経営大学院)MBA取得。アメリカの投資銀行、会計事務所、ベンチャーキャピタルなど外資系企業で勤務した後、初心者専門の英会話スクールb わたしの英会話を創業。学生時代は、中学1年で英語の成績が悪すぎて退学、大学1年で英語の単位落とすなど、筋金入りの英語ニガテでしたので、英語を学ぶ人の苦労や気持ちが本当によくわかります。今まで挫折してきた人、なかなか行動に移せなかった人が1人でも僕のチャンネルをキッカケに、「英語を学ぶのって楽しい」ということに気づいてもらえるようにしたいと思っています。📕書籍:『英会話をマスターするには続けるしかない』amzn.to/34FodHf📕書籍:『コロナで失われたあなたの2020年を取り戻す』amzn.to/3q4gutX📕書籍:『世界は君を待っている!』(共著)amzn.to/35VsuHh🙋♂️しゅみすけ社長のホームページshunsukeoyama.com/(定期的に英語コーチングを開催しています)🙆b わたしの英会話のホームページwww.b-cafe.net/(都内神奈川の方でスクールで英語を学びたい方はチェックしてみてください)✅ 動画概要英語の聞き取りができない。英語がいつまでたっても聞こえないという方。今回、3回シリーズで動画をアップしています。最終回、第1位は日本語と英語の音の違いについて解説します。日本人は、自分たちの母国語である日本語と英語という言語の音の違いがリスニング、英語の聞き取りに与える影響の大きさに気づいていなかったり過小評価しています。どうすればこの日本語と英語の音の違いを埋め合わせていけるのかという解決策についても解説します。よく言われる発音記号、フォニックスなど一旦おいておいて、もっとシンプルで素直な方法です。その鍵となるのは、ジョン万次郎さんです。00:00 オープニング04:14 日本語は音の少ない言語08:46 日本人でも英語の音が聞こえるようになる練習法19:04 皆さんへのメッセージ&プレゼントのコーナーφ_______φ_______φ_______φ_______φ_______φ_______φ😁UA-camチャンネルも登録よろしくねua-cam.com/channels/O4YgtcBvQhTgpCIAP9Y-CQ.html
リスニング
コア動詞 コア前置詞
ライン登録方法がわかりません
めちゃくちゃ分かりやすい今からでも発音練習して正しい発音で覚えます
コメントありがとうございます。発音練習がんばって下さいね😃
はじめまして。英語の解説をして頂きありがとうございます。わたしは英語の勉強を始めたばかりです。英語は母音と子音がたくさんあるから聞き取れないことを知る→だからそれを真似られれば聞き取れるはず→そこでフォニックスにチャレンジ→でも単語アプリで試すとエルとアールはことごとくできず嫌になる→気分転換に好きな歌を耳コピして聞こえた通りにカタカナで記して歌う→youtubeで英語の動画を見漁ってヒントを探す→しゅみすけ社長に辿り着く現在しゅみすけ社長おすすめの中学英語本を買って10ページ目です。一年で話せるようになれたら嬉しいです。がんばります。
コメントありがとうございます。また、ご返信遅れてしまい申し訳ございません。フォニックスされたのですね。実は、私は英語がかなり話せる枠に入るまで一度も発音記号、フォニックスやってません。というのも、おっしゃるように嫌になっちゃう気がしたからです😅 本質的なところからはじめて、ザクッと近づけてくほうが効果も感じるのが早いです。これからもよろしくお願いいたします。
ジョン万次郎、こちらで聞けば聞くほど尊敬です。。。
いつも分かりやすい解説で助かります!聞き取り出来るようになるまで頑張ります🫡❕
コメントありがとうございます。がんばって下さいね❗
なるほど。オーバーラッピングやってみます!!🫡
しゅみすけさん、こんにちは。また別のセッションでの投稿となります。しゅみすけさんの言っておられる「音」、実は私もここ数年YTBなどでの他の人や米国人の解説で知り、私が会話をキャッチ出来ないのはこれだと思ってかなりやってきました。しかしまだ私が会話で拾えないのは例えばドラマなどで音でキャッチ出来てもそこで考え始めるともう思考が止まってしまい、次の言葉についていけないことでした。これはきっと第二位で指摘された英語の文型に慣れてないのを自覚しててもなおざりにしてたセイだと思います。今は第三位の動詞・前置詞・句動詞は学習中なので、今後は音とともに文型ごと理解する手法をものにしたいと思います。また宜しくお願いします。
音と基本文型に忠実な単文中心の素材で先に慣れておくと、リスニングでの意味処理やスピーキングもできるようになっていきますね。日本人は読む方はそれなりにできるので、ついつい、文語英語の理解ベースでリスニング素材を高めのレベルで選んでしまいがちですが、最初は単文ベースの簡単な英語でしっかりと英語の言語構造に慣れておくと後が楽です。
ほんとに勉強になります!また配信待ってます!
ありがとうございます!
コア動詞とコア前置詞のフレーズを覚えたら、穴埋め問題にとても役に立つと思いました。次の映像が楽しみです
コメントありがとうございます。現在、前置詞総集編の動画作成中です。楽しみにお待ちください😄
第一位が、なるほど、目から鱗でした。
とても為になる勉強方法を教えていただきありがとうございます。しゅみすけ先生の教えの方法で勉強続けていきます
しゅみすけさん本当に博識で、例え話もお上手で聞いててすごく勉強になります😌😌カラオケ大好きなので、ヒトカラに来た気分でオーバーラッピングやってみます😊😊😊
コメントありがとうございます!私もオーバーラッピングはカラオケ気分で、といつも言ってます笑
映画見ていて字幕を見ながら音声を聞くと理解できます。ただ文字がないと何を言っているか簡単な英語ですら理解できないのはそういうことだったんですね!オーバーラッピングに挑戦してみようと思います。
コメントありがとうございます。字幕で理解できるということは英語力の問題ではなく、音や語順にまだ頭がついてきてないだけの問題ですね。オーバーラッピング頑張ってください❗
たしかに日本語の方が音が少ない、新発見でした!しゅみすけ社長の解説はいつもわかりやすいです!
母国語は当たり前すぎて、相対的に見る機会がなかなかないですからね。韓国語などはやっぱり音素が少なめなので、比較的リスニングしやすいといいますよね。
この方法なら自分でもできそうっっ😊✨
そうおっしゃっていただけるととても嬉しいです😊
わかりやすい!!♥♥♥聞き取るコツもわかりました♥♥♥
コメントありがとうございます。お役に立てて嬉しいです❗
音の数の違いを考えたことがありませんでした!カタカナメモで書き出して喉を広げて発声するとほんとうにそれっぽく聞こえました!笑リスニング強化できるように練習してみます!
コメントありがとうございます!また、早速実践してくださってありがとうございます!
もっと早くこの動画に出会いたかった♥♥♥
今日英語で面接しましたが質問の意図が汲み取れずダメダメでした😅😅リダクションが多すぎてすごく難しかったです😣でも腐らずもっと頑張るしかないですね!いつも合理的な努力の仕方を教えてくださって本当にありがとうございます!!
英語の面接だったんですね。お疲れ様でした。どんな業界かわかりませんが、外資などで本社から天下ってきた外国人だと日本人遠慮なしのバリバリの英語になるからリダクション多くなりますね。でも、これも、地道にオーバーラッピングなどこなしていくと聞き取り出来るようになっていきます。
昔、何かの本にドゥーユー ニード サム ヘルプ?よりもジュニサン ヘオップ?と言った方が通じる、と書いてあったのを思い出しました。ネイティブに試しに言ってみたら、その方が聞き取りやすいと言われました。仮に実際に使ってみたところで、返答が何言ってるかちゃんと聞こえるかが問題ですね。これからコツコツやっていきまーす😊
頑張ってくださいね!
@@shumisuke-english スターバックスの注文をすらすら言えるのが目標です😊昔ハワイに行ったときに違うものが出てきてショックでした。いつも為になる動画をありがとうございます。
日本の文字重視、歌の歌詞重視にも繋がると思いますね。音楽なのに歌詞ばかり気にしてる人が多いと思います。
そのとおりですね。楽器などの音の聞き分けも日本人が苦手なのは、表意文字文化圏である上に音素の少ない日本独特の問題だと思います。
だから英語は日本語に比べて音楽に有利なんですよね、音が多いから。歌や音楽を聴いていてもアメリカ音楽などの洋楽の方が聴いていて気持ちよく感じることが多いです。 逆に日本語は言葉の意味やイメージなどが沢山あるので、小説や本を書いたりする時が他の言語より有利なのかなと考えています。
日本語が同音異義語が異常に多いのは間違いなく音素数の少なさですね。その分、文脈で理解する能力は日本人はピカイチだと思います。
日本語は音が少ないという事、自分の中にストンと落ちた感じです。英語を話してる自分をイメージしながら頑張りまーす♪ しゅみすけ様、もっと早く学生の頃に出会いたかったです。😂そしたら、しゅみすけ様は子どもですね笑 これからも動画楽しみにしてます💕
本当にその通りです。日本語には無い音素が多いため英語が聞きとれないのです。日本の教師はその事実をまず最初に生徒に説明する必要があります。
言語の本質は音ですが、この音の重要さは表意文字文化の日本にいると、なかなか気づかないのでしょう。おそらく学校の英語教師の多くも、音を聞く訓練をしてる人は非常に少ないと思います。
ジョン万次郎他にもはWater を「ワラ」と言ってたようで、なるほど「ウォーター」と言うより確かに近いなと思いました。
ジョン万次郎は選択肢がなかっただけに、柔軟に本質的な学び方をされましたね🤓
ジョン万次郎さんってすごい方なんですね…!!
選択肢がないというのもある意味、必死になるので色々本質的になれるのだと思います。
音の数が圧倒的に少ないのですね😳知らなかったです。オーバーラッピング興味があるので動画みてみますね!
コメントありがとうございます。日本語の音は、他の言語と比べると音素数が少ないので、どうしても外国語を学ぶ時、発音で苦戦しがちなんですよね。オーバーラッピングは初心者が英会話学習する時、真っ先に取り組むべき学習法だと思います。頑張ってください❗
もう一つ分からないことがあります。ネイティブの子供はどうして[b]と[v]の違いとか[s]と[θ]の違いを発音できるようになるのでしょうか。rightとlightも区別して発音しているはずです。間違った発音をした時に、その都度親が注意しているとは思えません。話してる人の口を何度も見て、知らず知らずのうちに覚えていくのでしょうか。(考えてみれば、私自身どうやって日本語の発音をするようになったか分からないのですが。)
チョムスキーという言語学者は、人間の脳に特殊な普遍言語を扱う機能があり、そこが幼少期に母国語のパラメーターを優先的に理解できるようになると言ってます。最近のMRIなどの発達で、どうもこれは正しいようですね。脳の場所でいうと、ブローカ野、ウェルニッケ野あたりです。もう少し脳科学が発達すると確証的に解説されると思います。大人になってからは、意図的に矯正して慣れていくしかないことだけは、残念ながら間違いありません❗
私からの二つの質問への返信をいただき、ありがとうございました。参考になりました。これからも社長の動画を楽しみにしています。
日本語の倍以上の音が英語にはあるんですね😳衝撃です、、!
日本語の音の少さと、それにも関わらずここまでの表現の豊かさも衝撃ですよね笑
この動画!!一番分かりやすいかもしれません!!!有料級です!!!
しゅみすけ社長のお話、小さい時に教えて欲しかった😂!!洋画を聴けるようになりますように♪
コメントありがとうございます。私も、小さい頃は全く知りませんでしたのでご安心ください笑
この動画のテーマと直接関係はありませんが、気になっていることがあります。中学生に発音記号を教える必要はないと思われますか?昔と違って今の中学校では必ずしも教える必要がないということになっていて殆どの中学生は知りません。例えば[b]と[v]の違いとか[s]と[θ]の違いを知りません。従って各自我流で発音しています。rightもlightも同じ発音です。このような中学生が大きくなって「聞こえたままに真似をして」スピーキングの練習を始めたらどうなるのでしょうか。また、新しく知らない単語が出てきた時に紙の辞書で調べてもどのように発音すればよいのか戸惑うと思われます。細かい発音の違いなど気にせずネイティブの発音を真似すればよいとお考えですか。リスニングとスピーキングの関係についてどのようにお考えでしょうか。このテーマについて既に別の動画で話をされているなら申し訳ありません。
素晴らしいご指摘ですね。余裕があれば、やったらいいと思いますが、今の日本の英語が教育だとそこまでそもそも教えられる先生もいらっしゃらないでしょしね。かといって、それができたからといって、そもそも、音素別の細かな音の練習をしても、単語、節になった時のリエゾンも含めた全体の音を近づけるのはまた、別の訓練が必要になります。特に、今の発音記号ごとに舌、唇、口のポジションで音を作ることばかりに目が行きすぎてきたことも、なかなか、会話になると上手に話せない人を多く生み出していると思います。私はあくまでも大人の限られた時間の中での学習が専門で、学生の教育は自分も未経験であまり役に立つご意見となりませんが。
とにかくまねして自分が話せるようになることが大切なんですね(´ω`*)しゅみすけさんの動画はいつも新しい気付きを得ることができて、見ていて本当に楽しいです(^O^)カタカナでも何でもいいから真似することにもっとフォーカスしてみます✨
こちらこそありがとうございます。カタカナは駄目、みたいな先入観を打破したいと思ってあえてジョン万次郎の事例を出してみました。思ったより自分に素直になれば、本質的な学びに集中できるはずです😄
確かに日本語には同音異義語が多いですね!音が少ないからだったんだ〜
日本語はホント同音異義語多いんです。当たり前のように思ってるけど、音素が少ないことが原因だとわかると、納得なんですよね。
私はisとwith を聞き分けるのでさえ苦労しています←
isとwithはありますね(笑)
シャドーイングは学生時代に講師の先生からやるように言われましたが、オーバーラッピングは初めて聞きました(゚∀゚)音の重要性って仰る通り多くの英語学習者にとって盲点だと思います💦ジョン万次郎の凄さも知れましたし、沢山の人にこの動画にあってほしいです✨!!
シャドーイングはもともと通訳などプロ向けですからね。まずは、慣れるまではオーバーラッピングでいいと思いますよ。
ジョン万次郎という人物にとても興味が湧きました!!
この人はガチでスゴイと思いますよ。
カタカナはだめだと思っていました。。。早速トライしてみたいと思います!
よりけりですね。でも、発音記号に固執して学習が進まないよりは、カタカナと音の記憶からで十分だと思いますよ。
TOEICではなく、海外のドラマになった途端に理解出来なくなる理由がわかりました・・・💦(>_
ありがとうございます。思い切って割り切ったお話ししてくださるので、やる気になります。ジョン万次郎の生家の近所が実は自分の田舎です(笑)
あれもこれもと思ってお手上げになるより、慣れるまでは発音記号は手を出さないなどやらないことを先に決めたほうが上達につながると思います。その後、深いレベルで理解をしたい時に学べば十分ですから。ジョン万次郎の生家がご近所とは・・・。歴史好きとしては羨ましいです!
ネイティブの会話は単語がコンバインするのがわかりずらいですよね( ノД`)これからも頑張ります💅
コメントありがとうございます!ホント、ネイティブの発音がなぜリエゾンするのかの原因がわかると、この動画でも少し触れたように日本人でも、かなりそれっぽく自然にできるようになります。
ついに英語が聞き取れない理由第一位!!前の動画でもそうでしたが、根本的に僕たちは英語の性質について知らな過ぎてたんですね汗学生の時からしゅみすけさんに出会っていたかったです(*´з`)
何故かを理解すれば、その差を埋めるのも楽ですからね。コメントありがとうございます!
確かに発音記号よりカタカナの方が馴染みあるしいいですね^o^
学習時間は限界があるので、どこかで割り切りも必要だと思ってます。余力のある方は、もちろんやってもらっていいですけどね。
日本語の方が英語より音が少ないって、盲点ですね(◞‸◟)wでも、それを知ってちょっと割り切れました!練習はオーバーラッピングですね!( ..)φメモメモ
音素数の少さは日本語は特に目立つので、かなり不利ですね。でも、しぶとくオーバーラッピングやってくと必ず拾えるようになっていきます!
three degrees
英語の勉強に何時間もかけられる学生向けの勉強法を大人がマネしても無理ですね。
オーバーラッピング頑張ってください❗
🎁無料LINE登録で有料級豪華5大特典⬇🎁
ワンタップでLINE登録!
【LINE限定】大人の英語学習アイテムを今スグGET!
【🎁無料LINE登録はコチラ🎁】
lin.ee/nfURjin
【「アプリで開く」を押してください】
📱スマホの方: lin.ee/nfURjin をクリック
💻PCの方:QRコードをLineで読み取ったらすぐにゲットできます。
✅ 特典①:とりあえずこれだけであれば初心者でも会話になる😎
📚ネイティブが選んだ「日本人が今すぐ使える150フレーズ集」
✅ 特典②:この単語でこれだけ話せる😎
📚コアイメージから学ぶ「動詞10選」
✅ 特典③:市販の教材よりわかりやすくてかんたん!😎
📚中学1年の文法でこれだけできる!中学文法超エッセンス集
✅ 特典④:大人の単語学習はコツがある😎
📚語源(接頭語・接尾語・語根)シリーズ
✅ 特典⑤:大人の英語学習法はこの1冊で😎
📕オンライン書籍『大人の英語学習完全マニュアル』
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
🚀 しゅみすけ社長のUA-camチャンネル🚀
⬇︎ 紹介 ⬇︎
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
このチャンネルは、「今度こそ英語が話せるようになりたい」
そう思っている大人の皆さまのために作りました。
大人になってからの英語学習は若い頃と比べて脳の構造も変わり、ちょっとした工夫が必要です。でも、多くの方はその事を知らないがため若い時と同じような勉強を続けてしまって、なかなか成果が出ずに途中で断念してしまったり、日時が経過してしまいます。
このチャンネルではそんな大人のためのひと工夫を加えた英語学習法を紹介します。
動画は主に、英会話スクールを運営する傍ら、自分自身スクールで伝授していた独学ノウハウを中心に紹介しています。大人になってからの英語学習は「🔥話せてなんぼ🔥」です!
英語が話せるようになることを通じて、あなたの仕事や生活、そして、人生のクオリティを上げていく役に立ちたいと心から思っています。チャンネル登録もよろしくお願いいたします🙇
🌈しゅみすけ社長(大山俊輔)
関西学院大学経済学部卒業。
American Graduate School of International Management (Thunderbird国際経営大学院)MBA取得。
アメリカの投資銀行、会計事務所、ベンチャーキャピタルなど外資系企業で勤務した後、初心者専門の英会話スクールb わたしの英会話を創業。学生時代は、中学1年で英語の成績が悪すぎて退学、大学1年で英語の単位落とすなど、筋金入りの英語ニガテでしたので、英語を学ぶ人の苦労や気持ちが本当によくわかります。今まで挫折してきた人、なかなか行動に移せなかった人が1人でも僕のチャンネルをキッカケに、「英語を学ぶのって楽しい」ということに気づいてもらえるようにしたいと思っています。
📕書籍:『英会話をマスターするには続けるしかない』
amzn.to/34FodHf
📕書籍:『コロナで失われたあなたの2020年を取り戻す』
amzn.to/3q4gutX
📕書籍:『世界は君を待っている!』(共著)
amzn.to/35VsuHh
🙋♂️しゅみすけ社長のホームページ
shunsukeoyama.com/
(定期的に英語コーチングを開催しています)
🙆b わたしの英会話のホームページ
www.b-cafe.net/
(都内神奈川の方でスクールで英語を学びたい方はチェックしてみてください)
✅ 動画概要
英語の聞き取りができない。英語がいつまでたっても聞こえないという方。今回、3回シリーズで動画をアップしています。
最終回、第1位は日本語と英語の音の違いについて解説します。
日本人は、自分たちの母国語である日本語と英語という言語の音の違いがリスニング、英語の聞き取りに与える影響の大きさに気づいていなかったり過小評価しています。
どうすればこの日本語と英語の音の違いを埋め合わせていけるのかという解決策についても解説します。よく言われる発音記号、フォニックスなど一旦おいておいて、もっとシンプルで素直な方法です。その鍵となるのは、ジョン万次郎さんです。
00:00 オープニング
04:14 日本語は音の少ない言語
08:46 日本人でも英語の音が聞こえるようになる練習法
19:04 皆さんへのメッセージ&プレゼントのコーナー
φ_______φ_______φ_______φ_______φ_______φ_______φ
😁UA-camチャンネルも登録よろしくね
ua-cam.com/channels/O4YgtcBvQhTgpCIAP9Y-CQ.html
リスニング
コア動詞 コア前置詞
ライン登録方法がわかりません
めちゃくちゃ分かりやすい
今からでも発音練習して正しい発音で覚えます
コメントありがとうございます。
発音練習がんばって下さいね😃
はじめまして。英語の解説をして頂きありがとうございます。わたしは英語の勉強を始めたばかりです。
英語は母音と子音がたくさんあるから聞き取れないことを知る→だからそれを真似られれば聞き取れるはず→そこでフォニックスにチャレンジ→でも単語アプリで試すとエルとアールはことごとくできず嫌になる→気分転換に好きな歌を耳コピして聞こえた通りにカタカナで記して歌う→youtubeで英語の動画を見漁ってヒントを探す→しゅみすけ社長に辿り着く
現在しゅみすけ社長おすすめの中学英語本を買って10ページ目です。一年で話せるようになれたら嬉しいです。がんばります。
コメントありがとうございます。
また、ご返信遅れてしまい申し訳ございません。
フォニックスされたのですね。
実は、私は英語がかなり話せる枠に入るまで一度も発音記号、フォニックスやってません。というのも、おっしゃるように嫌になっちゃう気がしたからです😅 本質的なところからはじめて、ザクッと近づけてくほうが効果も感じるのが早いです。
これからもよろしくお願いいたします。
ジョン万次郎、こちらで聞けば聞くほど尊敬です。。。
いつも分かりやすい解説で助かります!聞き取り出来るようになるまで頑張ります🫡❕
コメントありがとうございます。
がんばって下さいね❗
なるほど。オーバーラッピングやってみます!!🫡
しゅみすけさん、こんにちは。また別のセッションでの投稿となります。
しゅみすけさんの言っておられる「音」、実は私もここ数年YTBなどでの他の人や米国人の解説で知り、私が会話をキャッチ出来ないのはこれだと思ってかなりやってきました。しかしまだ私が会話で拾えないのは例えばドラマなどで音でキャッチ出来てもそこで考え始めるともう思考が止まってしまい、次の言葉についていけないことでした。これはきっと第二位で指摘された英語の文型に慣れてないのを自覚しててもなおざりにしてたセイだと思います。今は第三位の動詞・前置詞・句動詞は学習中なので、今後は音とともに文型ごと理解する手法をものにしたいと思います。また宜しくお願いします。
音と基本文型に忠実な単文中心の素材で先に慣れておくと、リスニングでの意味処理やスピーキングもできるようになっていきますね。日本人は読む方はそれなりにできるので、ついつい、文語英語の理解ベースでリスニング素材を高めのレベルで選んでしまいがちですが、最初は単文ベースの簡単な英語でしっかりと英語の言語構造に慣れておくと後が楽です。
ほんとに勉強になります!また配信待ってます!
ありがとうございます!
コア動詞とコア前置詞のフレーズを覚えたら、穴埋め問題にとても役に立つと思いました。次の映像が楽しみです
コメントありがとうございます。
現在、前置詞総集編の動画作成中です。楽しみにお待ちください😄
第一位が、なるほど、目から鱗でした。
とても為になる勉強方法を教えていただきありがとうございます。
しゅみすけ先生の教えの方法で勉強続けていきます
ありがとうございます!
しゅみすけさん本当に博識で、例え話もお上手で聞いててすごく勉強になります😌😌
カラオケ大好きなので、ヒトカラに来た気分でオーバーラッピングやってみます😊😊😊
コメントありがとうございます!
私もオーバーラッピングはカラオケ気分で、といつも言ってます笑
映画見ていて字幕を見ながら音声を聞くと理解できます。ただ文字がないと何を言っているか簡単な英語ですら理解できないのはそういうことだったんですね!オーバーラッピングに挑戦してみようと思います。
コメントありがとうございます。
字幕で理解できるということは英語力の問題ではなく、音や語順にまだ頭がついてきてないだけの問題ですね。オーバーラッピング頑張ってください❗
たしかに日本語の方が音が少ない、新発見でした!しゅみすけ社長の解説はいつもわかりやすいです!
母国語は当たり前すぎて、相対的に見る機会がなかなかないですからね。
韓国語などはやっぱり音素が少なめなので、比較的リスニングしやすいといいますよね。
この方法なら自分でもできそうっっ😊✨
そうおっしゃっていただけるととても嬉しいです😊
わかりやすい!!♥♥♥
聞き取るコツもわかりました♥♥♥
コメントありがとうございます。
お役に立てて嬉しいです❗
音の数の違いを考えたことがありませんでした!カタカナメモで書き出して喉を広げて発声するとほんとうにそれっぽく聞こえました!笑リスニング強化できるように練習してみます!
コメントありがとうございます!
また、早速実践してくださってありがとうございます!
もっと早くこの動画に出会いたかった♥♥♥
ありがとうございます!
今日英語で面接しましたが質問の意図が汲み取れずダメダメでした😅😅
リダクションが多すぎてすごく難しかったです😣
でも腐らずもっと頑張るしかないですね!
いつも合理的な努力の仕方を教えてくださって本当にありがとうございます!!
英語の面接だったんですね。お疲れ様でした。
どんな業界かわかりませんが、外資などで本社から天下ってきた外国人だと日本人遠慮なしのバリバリの英語になるからリダクション多くなりますね。でも、これも、地道にオーバーラッピングなどこなしていくと聞き取り出来るようになっていきます。
昔、何かの本にドゥーユー ニード サム ヘルプ?よりもジュニサン ヘオップ?と言った方が通じる、と書いてあったのを思い出しました。ネイティブに試しに言ってみたら、その方が聞き取りやすいと言われました。仮に実際に使ってみたところで、返答が何言ってるかちゃんと聞こえるかが問題ですね。これからコツコツやっていきまーす😊
頑張ってくださいね!
@@shumisuke-english スターバックスの注文をすらすら言えるのが目標です😊昔ハワイに行ったときに違うものが出てきてショックでした。いつも為になる動画をありがとうございます。
日本の文字重視、歌の歌詞重視にも繋がると思いますね。
音楽なのに歌詞ばかり気にしてる人が多いと思います。
そのとおりですね。
楽器などの音の聞き分けも日本人が苦手なのは、表意文字文化圏である上に音素の少ない日本独特の問題だと思います。
だから英語は日本語に比べて音楽に有利なんですよね、音が多いから。
歌や音楽を聴いていてもアメリカ音楽などの洋楽の方が聴いていて気持ちよく感じることが多いです。
逆に日本語は言葉の意味やイメージなどが沢山あるので、小説や本を書いたりする時が他の言語より有利なのかなと考えています。
日本語が同音異義語が異常に多いのは間違いなく音素数の少なさですね。
その分、文脈で理解する能力は日本人はピカイチだと思います。
日本語は音が少ないという事、
自分の中にストンと落ちた感じです。英語を話してる自分をイメージしながら頑張りまーす♪ しゅみすけ様、もっと早く学生の頃に出会いたかったです。😂
そしたら、しゅみすけ様は子どもですね笑 これからも動画楽しみにしてます💕
本当にその通りです。日本語には無い音素が多いため英語が聞きとれないのです。日本の教師はその事実をまず最初に生徒に説明する必要があります。
言語の本質は音ですが、この音の重要さは表意文字文化の日本にいると、なかなか気づかないのでしょう。おそらく学校の英語教師の多くも、音を聞く訓練をしてる人は非常に少ないと思います。
ジョン万次郎他にもはWater を「ワラ」と言ってたようで、なるほど「ウォーター」と言うより確かに近いなと思いました。
ジョン万次郎は選択肢がなかっただけに、柔軟に本質的な学び方をされましたね🤓
ジョン万次郎さんってすごい方なんですね…!!
選択肢がないというのもある意味、必死になるので色々本質的になれるのだと思います。
音の数が圧倒的に少ないのですね😳知らなかったです。オーバーラッピング興味があるので動画みてみますね!
コメントありがとうございます。
日本語の音は、他の言語と比べると音素数が少ないので、どうしても外国語を学ぶ時、発音で苦戦しがちなんですよね。オーバーラッピングは初心者が英会話学習する時、真っ先に取り組むべき学習法だと思います。頑張ってください❗
もう一つ分からないことがあります。ネイティブの子供はどうして[b]と[v]の違いとか[s]と[θ]の違いを発音できるようになるのでしょうか。rightとlightも区別して発音しているはずです。
間違った発音をした時に、その都度親が注意しているとは思えません。
話してる人の口を何度も見て、知らず知らずのうちに覚えていくのでしょうか。
(考えてみれば、私自身どうやって日本語の発音をするようになったか分からないのですが。)
チョムスキーという言語学者は、人間の脳に特殊な普遍言語を扱う機能があり、そこが幼少期に母国語のパラメーターを優先的に理解できるようになると言ってます。最近のMRIなどの発達で、どうもこれは正しいようですね。脳の場所でいうと、ブローカ野、ウェルニッケ野あたりです。もう少し脳科学が発達すると確証的に解説されると思います。大人になってからは、意図的に矯正して慣れていくしかないことだけは、残念ながら間違いありません❗
私からの二つの質問への返信をいただき、ありがとうございました。参考になりました。
これからも社長の動画を楽しみにしています。
日本語の倍以上の音が英語にはあるんですね😳衝撃です、、!
日本語の音の少さと、それにも関わらずここまでの表現の豊かさも衝撃ですよね笑
この動画!!一番分かりやすいかもしれません!!!有料級です!!!
ありがとうございます!
しゅみすけ社長のお話、小さい時に教えて欲しかった😂!!
洋画を聴けるようになりますように♪
コメントありがとうございます。
私も、小さい頃は全く知りませんでしたのでご安心ください笑
この動画のテーマと直接関係はありませんが、気になっていることがあります。
中学生に発音記号を教える必要はないと思われますか?
昔と違って今の中学校では必ずしも教える必要がないということになっていて殆どの中学生は知りません。
例えば[b]と[v]の違いとか[s]と[θ]の違いを知りません。従って各自我流で発音しています。
rightもlightも同じ発音です。
このような中学生が大きくなって「聞こえたままに真似をして」スピーキングの練習を始めたらどうなるのでしょうか。また、新しく知らない単語が出てきた時に紙の辞書で調べてもどのように発音すればよいのか戸惑うと思われます。
細かい発音の違いなど気にせずネイティブの発音を真似すればよいとお考えですか。
リスニングとスピーキングの関係についてどのようにお考えでしょうか。
このテーマについて既に別の動画で話をされているなら申し訳ありません。
素晴らしいご指摘ですね。
余裕があれば、やったらいいと思いますが、今の日本の英語が教育だとそこまでそもそも教えられる先生もいらっしゃらないでしょしね。かといって、それができたからといって、そもそも、音素別の細かな音の練習をしても、単語、節になった時のリエゾンも含めた全体の音を近づけるのはまた、別の訓練が必要になります。特に、今の発音記号ごとに舌、唇、口のポジションで音を作ることばかりに目が行きすぎてきたことも、なかなか、会話になると上手に話せない人を多く生み出していると思います。
私はあくまでも大人の限られた時間の中での学習が専門で、学生の教育は自分も未経験であまり役に立つご意見となりませんが。
とにかくまねして自分が話せるようになることが大切なんですね(´ω`*)
しゅみすけさんの動画はいつも新しい気付きを得ることができて、見ていて本当に楽しいです(^O^)
カタカナでも何でもいいから真似することにもっとフォーカスしてみます✨
こちらこそありがとうございます。
カタカナは駄目、みたいな先入観を打破したいと思ってあえてジョン万次郎の事例を出してみました。思ったより自分に素直になれば、本質的な学びに集中できるはずです😄
確かに日本語には同音異義語が多いですね!音が少ないからだったんだ〜
日本語はホント同音異義語多いんです。当たり前のように思ってるけど、音素が少ないことが原因だとわかると、納得なんですよね。
私はisとwith を聞き分けるのでさえ苦労しています←
isとwithはありますね(笑)
シャドーイングは学生時代に講師の先生からやるように言われましたが、オーバーラッピングは初めて聞きました(゚∀゚)
音の重要性って仰る通り多くの英語学習者にとって盲点だと思います💦
ジョン万次郎の凄さも知れましたし、沢山の人にこの動画にあってほしいです✨!!
シャドーイングはもともと通訳などプロ向けですからね。まずは、慣れるまではオーバーラッピングでいいと思いますよ。
ジョン万次郎という人物にとても興味が湧きました!!
この人はガチでスゴイと思いますよ。
カタカナはだめだと思っていました。。。早速トライしてみたいと思います!
よりけりですね。
でも、発音記号に固執して学習が進まないよりは、カタカナと音の記憶からで十分だと思いますよ。
TOEICではなく、海外のドラマになった途端に理解出来なくなる理由がわかりました・・・💦(>_
ありがとうございます。
思い切って割り切ったお話ししてくださるので、やる気になります。ジョン万次郎の生家の近所が実は自分の田舎です(笑)
あれもこれもと思ってお手上げになるより、慣れるまでは発音記号は手を出さないなどやらないことを先に決めたほうが上達につながると思います。その後、深いレベルで理解をしたい時に学べば十分ですから。
ジョン万次郎の生家がご近所とは・・・。歴史好きとしては羨ましいです!
ネイティブの会話は単語がコンバインするのがわかりずらいですよね( ノД`)
これからも頑張ります💅
コメントありがとうございます!
ホント、ネイティブの発音がなぜリエゾンするのかの原因がわかると、この動画でも少し触れたように日本人でも、かなりそれっぽく自然にできるようになります。
ついに英語が聞き取れない理由第一位!!
前の動画でもそうでしたが、根本的に僕たちは英語の性質について知らな過ぎてたんですね汗
学生の時からしゅみすけさんに出会っていたかったです(*´з`)
何故かを理解すれば、その差を埋めるのも楽ですからね。
コメントありがとうございます!
確かに発音記号よりカタカナの方が馴染みあるしいいですね^o^
学習時間は限界があるので、どこかで割り切りも必要だと思ってます。
余力のある方は、もちろんやってもらっていいですけどね。
日本語の方が英語より音が少ないって、盲点ですね(◞‸◟)w
でも、それを知ってちょっと割り切れました!練習はオーバーラッピングですね!( ..)φメモメモ
音素数の少さは日本語は特に目立つので、かなり不利ですね。
でも、しぶとくオーバーラッピングやってくと必ず拾えるようになっていきます!
リスニング
three degrees
英語の勉強に何時間もかけられる学生向けの勉強法を大人がマネしても無理ですね。
なるほど。オーバーラッピングやってみます!!🫡
オーバーラッピング頑張ってください❗