Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
おかんの好きな食べ物の名前忘れて「どうなってんねんそいつ。」が地味に面白い
もうm1優勝してからこの登場曲何回聞いたか笑
ドンキーコングの優秀さな
こいつらのおかげでスーパードンキーコングの懐かしさに浸れた
ざっと観て、このネタが一番好き。しかし、どれも激しく面白い!
「どうなってんねんそいつ」がおもろすぎる
ヤバい…M-1で知ったけど完全にハマったww
「教えてみてよ〜」がスキw
めっちゃめちゃわかる笑 友達誰も分かってくれなかったけどやっぱりそこ好きな人いるよね笑
わかりみ
たませんは地上波むりwww
母の日史上一番平べったいプレゼント。笑った笑った!
アレルギーのくだりクソ面白いのに笑いが起きすぎて聞こえないwww互いに最高なことなんだけどね
今やってるたません屋の方もなりたくてなった訳じゃないw
エビに卵に小麦にホコリwwwwwww
モスバーガーに流れ弾www
モスバーガーの風評被害www
大げさな表現がおもろい笑0:45 母の日史上一番平べったいプレゼント1:36 誰でも家で完コピできる1:53カッパ着て食べなあかん2:08 アレルギーの塊2:27 祭りで出るゴミの半分はたません
たませんとかいう食べ物知らんけどめっちゃおもしろい
たませんって初めて聞いたけど最初に説明してくれてるからイメージ湧く
もうちょっとなんかゆうてなかったぁ?この言葉が優しさと厳しさの両面を持ってるパワーワード。
確かにモスバーガーとたませんは絶対ソース垂れるw
M-1 2019優勝おめでとう✨今日、テレビで観て初めて知りました!早速UA-camで観まくっています😊けど、今日のネタはテレビOKやけど。。あかんネタも結構あるところ見ると 初めてのテレビ出演に納得😅でも めちゃ笑えるし好きやゎ✨
正直このネタが一番おもしろいたません最高
ミルクボーイがすごすぎる。
エビに卵に小麦にほこりwww
埃がどうしても聞き取れんかったけどありがとうございます!(爆)
そこの着眼点マジで天才(笑)
🤣🤣🤣
ホコリって聞いたら、食えなくなるよwww
小麦かと
大阪人 :たまごせんべいか。名古屋人:たまごせんべいか。東京人 :多摩センターか。
都営新宿線かい
/// 正確には多摩センターに駅があるのは京王線か小田急線か多摩モノレールだけですよ都営新宿線は京王線と乗り入れしてますけどね
小田急多摩線…
一部の学生 玉先生か
東北人:たませんて……何??
ネタ作ってるとこ見てみたいな。すごく楽しそう。
『たません』 初めて聞いた日本語でした。(笑)
私も
嘘やろ😶
@@カラス-t8j 本当に
祭りの屋台なら全国あるのかなぁと思ってたけどないのかな
大阪の祭り行ったら普通に夜店で売ってるけど、こないだの節分祭で食った。
カッパ着て食べなあかんは草
たませんて全国共通じゃないんか、関西人からしたらめっちゃ衝撃
たません って何すか?(関東人)
劇場で観て涙出るほど笑ったネタ
ミルクボーイネタの研究がスゴいなー!めっちゃおもろぃやん!!
なんかこれ思い出して、何十年かぶりに大須の赤門のとこでたません買うたわ。
M-1 2018 準々決勝のネタサスケもウケてたけど、ほこり のところで拍手笑いとってた笑決勝行ったの神
たまごせんべいと多摩センターを勘違いしてるアンジャッシュのコント
最中との違いたませんの話したら食べたくなってくる
たません分からないってコメントしようと思ったら既にあった笑笑🤭
たませんは、関西人の食い物です
今、最強の漫才スタイル!笑 これ、どんな題材でもハマりますね。全部おもろいっ!ミルクボーイ最高っ!
ほんまたませんのネタあるんかいw腹抱えて笑ったわww
あれ、俺的にはこれが一番好きなんだけど意外と伸びてねえな
俺も関西に来て初めてたませんをしった
これ1番おもろいかもしれんw
たません1ミリも知らないけど関係なく笑えた
関西来た時屋台見つけたら一度食って見て下さい(笑)
ネタが関西すぎるw
東京民のワイ「たませんって…何?」
たませんが何か思い出せんかったけど最初に説明してくれて思い出したわwまじで助かるwww
たませんのアクセントにびっくり…たま↗︎せん じゃなくてたま→せん だと思ってた関西住んでたのに…⁉︎
たませんがどんな食べ物か知らないけどこのネタは面白い😂
大阪に行ったことない東京人です。大阪旅行に行ったら一番最初にたませんを食べると心に決めました(´・ω・)
わざわざ来て食うもんちゃいます。
家で完コピできますよ
パート1永遠の謎 屋台で出てるようなやつですそんな売ってるもんちゃう
パート1永遠の謎 家で作るならえびせんの上にソースを塗って天かすをかけた上に分厚い目玉焼きを乗せたら完成ですww
そんなん目玉焼き焼けたら誰でも出来るでぇ。
アレルギーのところの笑いの量えぐいな
アレルギーの塊笑笑
ここのコメ欄見て「たませんが全国にあるものじゃない」て事実が驚きどこの祭の屋台でも絶対売ってるもんやと思ってた
はしまきも、日本の右側には多分ないよ!
アレルギーの塊wwwなんでやろか。内海さんのdisりはおもろいし、奇跡的に誰も傷ついてない。
ニシゾエマサル 最後のほこりがめっちゃワロタw
永田誠 あれ、ウケがエグすぎて会場では聴き取れてない人もいるかもですね
名前忘れてもうて、どうなってんねんそいつww
ヤマダタロー あっ、しまったそいつ言ってもうたって変な感じになってますよね笑笑
タイトルだけで笑ってしまうw
たません食ってみたいなぁ、地方のお祭り行ったことないんだなぁ自分
めっちゃおもろい!センス抜群
多摩センディスるとこいっぱいあるから面白そうと思ったら食べ物の方だった笑
ホコリがおもろいwwww
たません地上波無理やねんwww
誰も最初にドンキーコングの曲流れることにつっこまないのは時代のせいなのか
そうでしょーがめっちゃ好き
ワンパターンだけどついついいろんなネタを見ちゃうw
たませんは地上波ムリwww
アレルギーの塊笑
ミルクボーイ漁ってるんですけど一生動画出てきてやめるときがわかりません
#meeto
たませんのイントネーション俺が聞いてきたのと違いすぎた笑
名前通りせんべいの上に卵乗ってるだけの食いもんやのになんで名前忘れんねんwww
八王子にゆかりのある人ならたませんは多摩センター
たません見たことないけど笑えるww
たませんって初めて聞いた多摩センターの略かと思った
うまいっ!!
yuu yuu いやみんなそう呼んでますよ
たませんは愛知の食べ物やと思ってたー北陸から名古屋に出てきたときに初めて知った。
0:17 とうとう相方のおかんをそいつ呼ばわりし始めたな
たません初めて聞いた〜。祭りの出店でも日本全国違いがあるんだね。
左徳井に喋り方も声も似てるな
「埃」wwww、
たません知らんのにこんな笑えるとは
凄いなあ・・・。たませんをこれだけディスれる要素見つけられるのが凄いエビに卵に小麦に埃とか地上波無理とかひどすぎるwあとついでにディスられるモスバーガーww
埃じゃねーよ、アホか
@@user-cs6cu8ld8t ??
@@gorotaki 埃って言ってねーよ
@@user-cs6cu8ld8t 今聴きなおしたけど埃にしか聞こえないんだが。
@@gorotaki ほほりな
ウチも玉せん食べてる時玉子だけ落としてめっちゃ落ち込んだ
食品のステマに有効な手法は とにかく名前を繰り返す ということが分かるな
No.210 しかし最中の口にはならない
その商品知らなくてもこれだけ解りやすく特徴言われたら興味わくし一度は食べてみたくなるからCMにぴったりですよね😉✨
どんだけやっくん放り込んでくんねんw
ア レ ル ギ ー の 塊
ほな、たませんやないかいっ!
おかん情報むしろありがたいwwだって面白いから
アレルギーのくだりばかうけwww
たませんって言葉初めて聞いて。調べたら美味しそう(^_^)たません、最中、コーンフレークみんな美味しそう^_^
たません地上波無理(>_
湯葉好きなんちゃうんか~い
「(それは)たませんっちゃうか」って「(それって)たませんじゃないですか(?)」って思っちゃうよな
たませんはアレルギーのカタマリやないか、な、エビに玉子に小麦にほこり! いや〜、このくだりはヤバイ!最高に面白い!
確かにほこりはついてそうやけど笑笑ちょっとディスってんの笑う
たませんってむしろ関東の方かと思ったら違うんだー俺愛知県民だけど普通にあるからなー
プラトン 愛知県発祥らしいね
ほこり秀逸
あかん、これでも優勝しそうだなw
うんwwwこれでもいけたと思うwww
祭りの時にたません買って浴衣の女の人によく当たったよねぇ~
アレルギーの塊w
東京から大阪に越して来たけど、屋台にたませんとかはしまき見たことなかったし、回転焼きも関東では呼び方違ったし面白いえべっさんで、たません食べてみようかな
エビに卵に小麦にホコリ…たません同様このネタも地上波無理っぽいww
M-1グランプリ2019優勝おめでとう!
客がベルマークくれないとイライラする
ネルネルネールの何だっけ?
まあくん 二番の粉やがな!その特徴は完全に二番の粉やん!
まあくん ねるねるねるねじゃない?
まあくん 色々うろ覚えで笑った
松竹の契約書も貰えないのか
くっそおもろ。
同じパターンで良くこれだけ面白いネタが出来るもんやね。
たませんは愛知発祥だと思ってた、関西発祥なのかな?愛知だと発音はた↑ませんじゃなくてた→ません
私も愛知発祥だと思ってました…
絶対M1きっかけに売れる
おぉ
予言者ここにいた
2年前やんけ。優勝したのは3年前やから予言じゃない
たません調べた。うまそう。
関西出身で今在住だけどたませんの言い方きになる笑たませんって下がるイントネーションやからその言い方だと多摩地区の多摩センターに聞こえる笑ネタは凄く面白い!
おかんの好きな食べ物の名前忘れて
「どうなってんねんそいつ。」
が地味に面白い
もうm1優勝してからこの登場曲何回聞いたか笑
ドンキーコングの優秀さな
こいつらのおかげでスーパードンキーコングの懐かしさに浸れた
ざっと観て、このネタが一番好き。しかし、どれも激しく面白い!
「どうなってんねんそいつ」がおもろすぎる
ヤバい…M-1で知ったけど完全にハマったww
「教えてみてよ〜」がスキw
めっちゃめちゃわかる笑 友達誰も分かってくれなかったけどやっぱりそこ好きな人いるよね笑
わかりみ
たませんは地上波むりwww
母の日史上一番平べったいプレゼント。笑った笑った!
アレルギーのくだりクソ面白いのに笑いが起きすぎて聞こえないwww
互いに最高なことなんだけどね
今やってるたません屋の方もなりたくてなった訳じゃないw
エビに卵に小麦にホコリwwwwwww
モスバーガーに流れ弾www
モスバーガーの風評被害www
大げさな表現がおもろい笑
0:45 母の日史上一番平べったいプレゼント
1:36 誰でも家で完コピできる
1:53カッパ着て食べなあかん
2:08 アレルギーの塊
2:27 祭りで出るゴミの半分はたません
たませんとかいう食べ物知らんけどめっちゃおもしろい
たませんって初めて聞いたけど最初に説明してくれてるからイメージ湧く
もうちょっとなんかゆうてなかったぁ?
この言葉が優しさと厳しさの両面を持ってるパワーワード。
確かにモスバーガーとたませんは絶対ソース垂れるw
M-1 2019優勝おめでとう✨今日、テレビで観て初めて知りました!早速UA-camで観まくっています😊
けど、今日のネタはテレビOKやけど。。あかんネタも結構あるところ見ると 初めてのテレビ出演に納得😅
でも めちゃ笑えるし好きやゎ✨
正直このネタが一番おもしろい
たません最高
ミルクボーイがすごすぎる。
エビに卵に小麦にほこりwww
埃がどうしても聞き取れんかったけどありがとうございます!(爆)
そこの着眼点マジで天才(笑)
🤣🤣🤣
ホコリって聞いたら、食えなくなるよwww
小麦かと
大阪人 :たまごせんべいか。
名古屋人:たまごせんべいか。
東京人 :多摩センターか。
都営新宿線かい
///
正確には多摩センターに駅があるのは京王線か小田急線か多摩モノレールだけですよ
都営新宿線は京王線と乗り入れしてますけどね
小田急多摩線…
一部の学生 玉先生か
東北人:たませんて……何??
ネタ作ってるとこ見てみたいな。すごく楽しそう。
『たません』 初めて聞いた日本語でした。(笑)
私も
嘘やろ😶
@@カラス-t8j 本当に
祭りの
屋台なら全国あるのかなぁと思ってたけどないのかな
大阪の祭り行ったら普通に夜店で売ってるけど、こないだの節分祭で食った。
カッパ着て食べなあかんは草
たませんて全国共通じゃないんか、
関西人からしたらめっちゃ衝撃
たません って何すか?(関東人)
劇場で観て涙出るほど笑ったネタ
ミルクボーイ
ネタの研究がスゴいなー!
めっちゃおもろぃやん!!
なんかこれ思い出して、何十年かぶりに大須の赤門のとこでたません買うたわ。
M-1 2018 準々決勝のネタ
サスケもウケてたけど、
ほこり のところで拍手笑いとってた笑
決勝行ったの神
たまごせんべいと多摩センターを勘違いしてるアンジャッシュのコント
最中との違い
たませんの話したら食べたくなってくる
たません分からないってコメントしようと思ったら既にあった笑笑🤭
たませんは、関西人の食い物です
今、最強の漫才スタイル!笑 これ、どんな題材でもハマりますね。全部おもろいっ!ミルクボーイ最高っ!
ほんまたませんのネタあるんかいw
腹抱えて笑ったわww
あれ、俺的にはこれが一番好きなんだけど意外と伸びてねえな
俺も関西に来て初めてたませんをしった
これ1番おもろいかもしれんw
たません1ミリも知らないけど関係なく笑えた
関西来た時屋台見つけたら一度食って見て下さい(笑)
ネタが関西すぎるw
東京民のワイ「たませんって…何?」
たませんが何か思い出せんかったけど
最初に説明してくれて思い出したわw
まじで助かるwww
たませんのアクセントにびっくり…
たま↗︎せん じゃなくて
たま→せん だと思ってた
関西住んでたのに…⁉︎
たませんがどんな食べ物か知らないけどこのネタは面白い😂
大阪に行ったことない東京人です。
大阪旅行に行ったら一番最初にたませんを食べると心に決めました(´・ω・)
わざわざ来て食うもんちゃいます。
家で完コピできますよ
パート1永遠の謎 屋台で出てるようなやつですそんな売ってるもんちゃう
パート1永遠の謎 家で作るならえびせんの上にソースを塗って天かすをかけた上に分厚い目玉焼きを乗せたら完成ですww
そんなん目玉焼き焼けたら誰でも出来るでぇ。
アレルギーのところの笑いの量えぐいな
アレルギーの塊笑笑
ここのコメ欄見て「たませんが全国にあるものじゃない」て事実が驚き
どこの祭の屋台でも絶対売ってるもんやと思ってた
はしまきも、日本の右側には多分ないよ!
アレルギーの塊www
なんでやろか。内海さんのdisりはおもろいし、奇跡的に誰も傷ついてない。
ニシゾエマサル
最後のほこりがめっちゃワロタw
永田誠
あれ、ウケがエグすぎて会場では聴き取れてない人もいるかもですね
名前忘れてもうて、どうなってんねんそいつww
ヤマダタロー
あっ、しまったそいつ言ってもうたって変な感じになってますよね笑笑
タイトルだけで笑ってしまうw
たません食ってみたいなぁ、地方のお祭り行ったことないんだなぁ自分
めっちゃおもろい!
センス抜群
多摩センディスるとこいっぱいあるから面白そうと思ったら食べ物の方だった笑
ホコリがおもろいwwww
たません地上波無理やねんwww
誰も最初にドンキーコングの曲流れることにつっこまないのは時代のせいなのか
そうでしょーがめっちゃ好き
ワンパターンだけどついついいろんなネタを見ちゃうw
たませんは地上波ムリwww
アレルギーの塊笑
ミルクボーイ漁ってるんですけど一生動画出てきてやめるときがわかりません
#meeto
たませんのイントネーション俺が聞いてきたのと違いすぎた笑
名前通りせんべいの上に卵乗ってるだけの食いもんやのになんで名前忘れんねんwww
八王子にゆかりのある人ならたませんは多摩センター
たません見たことないけど笑えるww
たませんって初めて聞いた
多摩センターの略かと思った
うまいっ!!
yuu yuu いやみんなそう呼んでますよ
たませんは愛知の食べ物やと思ってたー
北陸から名古屋に出てきたときに初めて知った。
0:17 とうとう相方のおかんをそいつ呼ばわりし始めたな
たません初めて聞いた〜。
祭りの出店でも日本全国違いがあるんだね。
左徳井に喋り方も声も似てるな
「埃」wwww、
たません知らんのにこんな笑えるとは
凄いなあ・・・。
たませんをこれだけディスれる要素見つけられるのが凄い
エビに卵に小麦に埃とか地上波無理とかひどすぎるw
あとついでにディスられるモスバーガーww
埃じゃねーよ、アホか
@@user-cs6cu8ld8t ??
@@gorotaki 埃って言ってねーよ
@@user-cs6cu8ld8t 今聴きなおしたけど埃にしか聞こえないんだが。
@@gorotaki ほほりな
ウチも玉せん食べてる時玉子だけ落としてめっちゃ落ち込んだ
食品のステマに有効な手法は とにかく名前を繰り返す ということが分かるな
No.210 しかし最中の口にはならない
その商品知らなくてもこれだけ解りやすく特徴言われたら興味わくし一度は食べてみたくなるからCMにぴったりですよね😉✨
どんだけやっくん放り込んでくんねんw
ア レ ル ギ ー の 塊
ほな、たませんやないかいっ!
おかん情報むしろありがたいww
だって面白いから
アレルギーのくだりばかうけwww
たませんって言葉初めて聞いて。
調べたら美味しそう(^_^)
たません、最中、コーンフレークみんな美味しそう^_^
たません地上波無理(>_
湯葉好きなんちゃうんか~い
「(それは)たませんっちゃうか」って「(それって)たませんじゃないですか(?)」って思っちゃうよな
たませんはアレルギーのカタマリやないか、な、エビに玉子に小麦にほこり! いや〜、このくだりはヤバイ!最高に面白い!
確かにほこりはついてそうやけど笑笑
ちょっとディスってんの笑う
たませんってむしろ関東の方かと思ったら違うんだー
俺愛知県民だけど普通にあるからなー
プラトン
愛知県発祥らしいね
ほこり秀逸
あかん、これでも優勝しそうだなw
うんwwwこれでもいけたと思うwww
祭りの時にたません買って浴衣の女の人によく当たったよねぇ~
アレルギーの塊w
東京から大阪に越して来たけど、屋台にたませんとかはしまき見たことなかったし、回転焼きも関東では呼び方違ったし面白い
えべっさんで、たません食べてみようかな
エビに卵に小麦にホコリ…たません同様このネタも地上波無理っぽいww
M-1グランプリ2019優勝おめでとう!
客がベルマークくれないとイライラする
ネルネルネールの何だっけ?
まあくん 二番の粉やがな!その特徴は完全に二番の粉やん!
まあくん ねるねるねるねじゃない?
まあくん 色々うろ覚えで笑った
松竹の契約書も貰えないのか
くっそおもろ。
同じパターンで良くこれだけ面白いネタが出来るもんやね。
たませんは愛知発祥だと思ってた、関西発祥なのかな?
愛知だと発音はた↑ませんじゃなくてた→ません
私も愛知発祥だと思ってました…
絶対M1きっかけに売れる
おぉ
予言者ここにいた
2年前やんけ。優勝したのは3年前やから予言じゃない
たません調べた。うまそう。
関西出身で今在住だけどたませんの言い方きになる笑
たませんって下がるイントネーションやから
その言い方だと多摩地区の多摩センターに聞こえる笑
ネタは凄く面白い!