毎日“大型トラック130台分”の洋服が廃棄…つくる責任・つかう責任は? “伝説の古着屋”が取り組み(2021年6月2日放送「news every.」より)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 сер 2024
  • news every.で取り組んできたSDGs企画。国連が掲げる17の目標のうち2日は、「つくる責任・つかう責任」についてです。大量生産されるファッションのあり方を見つめ直す、ある女性の取り組みを取材しました。
    (2021年6月2日放送「news every.」より)
    #日テレ #newsevery #最新ニュース #新型コロナウイルス #COVID19
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    Facebook  / ntvnews24
    Instagram www.instagram....
    TikTok  / ntv.news
    Twitter  / news24ntv
    ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
    www.news24.jp/i...
    2022/8/12コミュニティ投稿
    2023/01/16コミュニティ投稿

КОМЕНТАРІ • 1,2 тис.

  • @dd-pi1ny
    @dd-pi1ny 3 роки тому +1425

    昔は服を大量に買っていたけど買っても買っても満足しなくて、今は本当に気に入った服を数枚持っているだけというシンプルな生活にしたら、服の数は少ないのにいつもお気に入りの服を着ていられるから満たされるようになった

    • @user-es9gg5vg8e
      @user-es9gg5vg8e 3 роки тому +79

      素敵

    • @shine_yugioh_ch
      @shine_yugioh_ch 3 роки тому +79

      それが自分の理想

    • @user-ec8vq5qg3u
      @user-ec8vq5qg3u 3 роки тому +43

      そう生きたいよ

    • @user-nf3cr5cj8e
      @user-nf3cr5cj8e 3 роки тому +17

      いいね

    • @GG999tae
      @GG999tae 3 роки тому +50

      気に入る服が多すぎて結局買いまくっちゃう物欲モンスターの私だけど、頑張ってそれ目指す。。

  • @Reiz027
    @Reiz027 3 роки тому +1170

    「今年の夏は〇〇が流行る!」とか言って買換えさせようとするファッション業界に言ったれ

    • @user-vi4uk3dg2t
      @user-vi4uk3dg2t 3 роки тому +89

      いまはファッション雑誌がトレンドを作る時代は死んできてますよ。どちらかと言うと素人インフルエンサーがその役目を担ってきてます。ファッション業界にもいない人がその流行作ってるのが恐ろしいっすね

    • @user-qh5gh1dn3s
      @user-qh5gh1dn3s 3 роки тому +73

      流行なんて無視したらいいんだよ、流行が無くなって誰が困るんだろうね?

    • @user-gd9ld2zx1y
      @user-gd9ld2zx1y 3 роки тому +24

      @@user-qh5gh1dn3s 量産大学生かな?

    • @mandm.s
      @mandm.s 3 роки тому +95

      ファッションって、ファッションなんですよ。 必要ないものに価値をつけて売る業界がファッションなんです。
      まだ着れるコートを「そんなの時代遅れで着れませんよ」って言って衣類としては必要のないものを必要なように見せて売るのがファッションであり流行なんですよ。 必要ないものを必要なように見せて売るなんて悪どいって思う人は多いかもしれませんが、それは菓子もそうだし自動車もiPhoneも同じです。
      ほとんどのものがある意味ファッションなんですよ。 みんな気がついていないだけでこの世の中は「流行」で回ってます。

    • @shinzaemon2744
      @shinzaemon2744 3 роки тому +20

      @@mandm.s
      気づいてる人も沢山居ると思います
      良い物に巡り会うのに時間と労力も必要だけど。
      次から次に流行りに乗っかってたら大変ですね、物でも服でも
      ファッション感覚って言葉があるくらいですしね‥

  • @daimu9120
    @daimu9120 3 роки тому +830

    毎年毎年「男ウケしないコーデ」だの「女子が一緒に歩きたくないファストファッション」だの「痛いアラサーNGコーデ」だの「20代社会人の買ってはいけないブランド」だの、
    『そういうので稼いでる連中』にも、少しは責任取らせるべきなんじゃないか。

    • @mikunonwest
      @mikunonwest 3 роки тому +41

      そんなの無視してるよ私は✨

    • @mikunonwest
      @mikunonwest 3 роки тому +21

      それな!

    • @unagijaponica
      @unagijaponica 3 роки тому +15

      新しいの買ってもらわないと儲からないから、不安煽ってるんだよな。
      バカらしい本当に

    • @jase7836
      @jase7836 3 роки тому +38

      行きすぎた資本主義は人を壊すんだよ

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki 2 роки тому +25

      何を着ても私が着ると女の子や女性が着たくないファッションに早変わりするから諦めた。

  • @PDSX
    @PDSX 3 роки тому +449

    子供の頃服に穴があったらワッペンを貼って修繕してくれた親を思い出した!

    • @user-nf3cr5cj8e
      @user-nf3cr5cj8e 3 роки тому +38

      ダンテおって草🍡

    • @user-pv9id4xt5c
      @user-pv9id4xt5c 3 роки тому +15

      ダンテ〜〜〜☺️!!!

    • @ichigankozou
      @ichigankozou 3 роки тому +12

      本物やないかい!!笑

    • @user-vg3me8mi7x
      @user-vg3me8mi7x 3 роки тому +1

      だんてよぉこんかおこで、バレーボールしてたらどうなるかわかるだろ?

    • @nana-tq1co
      @nana-tq1co 3 роки тому +2

      その辺の一般人より高評価低いのじわるww
      がんばれ、ダンテ

  • @ebi0__0chan
    @ebi0__0chan 3 роки тому +197

    このような古着を安価で提供してくれるのはファッション好きからすると、本当にありがたいと言うか、嬉しいです

  • @user-li5si3bv6j
    @user-li5si3bv6j 3 роки тому +835

    消費者が大量消費していることよりも、アパレル企業が過剰生産した売れないものを新品のまま廃棄してしまっているのが問題では…。

    • @rio-ug3so
      @rio-ug3so 3 роки тому +57

      調べたらわかると思いますが、洋服廃棄の半数以上は一般消費者ですよ

    • @Lankomegloss
      @Lankomegloss 3 роки тому +147

      @@rio-ug3so 着れなくなって捨てる消費者と、新品のまま焼却処分とでは同じ廃棄でも重みが違うって話じゃない?
      当然売れなかった時の廃棄コストも服代に含まれているし。

    • @crayonmarch
      @crayonmarch 3 роки тому +57

      @@rio-ug3so 過剰生産は浪費前提の消費を含むので言い訳にはならないかと。日本のアパレル企業の売り方はどう見ても異常です。流行に頼りすぎで中身も感じない。本気で対策する気があるならアパレルは広告禁止と割り切ってもいいかも。
      環境対策が嫌いなのは弱者にばかりツケを押し付けたがるからだよ。企業責任なんて感じない。

    • @OceanTree
      @OceanTree 3 роки тому +28

      どっちもどっち

    • @aasssa7388
      @aasssa7388 3 роки тому +47

      ブランドイメージの為に、売れ残りを安売りせずに廃棄してるのは、エコではありませんね

  • @user-ve9xg6sv6b
    @user-ve9xg6sv6b 3 роки тому +1728

    ファッション業界が流行なんてものを作るから仕方ない

    • @yuki_1589
      @yuki_1589 3 роки тому +155

      いいものはいつ着ても良いんよな

    • @HOTSTUDMUFFIN4649
      @HOTSTUDMUFFIN4649 3 роки тому +111

      男はまだまともなんだよ、
      直ぐ捨てるのは女や
      カバン一個ありゃ十分やろ

    • @user-dv5cm4cl6p
      @user-dv5cm4cl6p 3 роки тому +262

      @@HOTSTUDMUFFIN4649 よくわからんのは、一回着たらもう着ないと言うモデル。

    • @user-ve9xg6sv6b
      @user-ve9xg6sv6b 3 роки тому +36

      @@HOTSTUDMUFFIN4649 男の服はあまり流行とかないからじゃ?

    • @user-nv4rw1kx8s
      @user-nv4rw1kx8s 3 роки тому +185

      @@user-ve9xg6sv6b それは疎いだけ。男でも次々に買う奴は多い

  • @nenechi244
    @nenechi244 3 роки тому +137

    こういう方たち本当に尊敬します。

  • @user-bh5mx8xg1e
    @user-bh5mx8xg1e 3 роки тому +820

    バングラデシュで起こったラナプラザの悲劇を忘れてはいけないと思う。安さには必ず理由がある。ファストファッションが定着したこの世の中で1着のお洋服を宝物のように大切にする気持ちを持つのは難しいけど、心がけていきたいなぁ。

    • @user-of5tb4mi2c
      @user-of5tb4mi2c 3 роки тому +28

      そうですよね、その事件を知らない人が多いため、廃棄が減らないのだと思います

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki 3 роки тому +26

      ラナプラザの悲劇というのがありましたか。
      日本人20人を皆56しにした高学歴バン○ラデシュ犯5人もいました。直前にその国の過酷労働ドキュメンタリー見てたから納得は出来ました。

    • @crayonmarch
      @crayonmarch 3 роки тому +18

      日本のアパレル外注の事故ですよね?これも結局は日本のお給料の買いたたき、つまり清貧主義の連鎖反応なんですよ。これ、清貧主義が本当の原因ですよ。それが世界中の経済に悪影響を与えている。浪費にすら原因がある。それを見ないで語っても解決する日は無い…。タピオカブームは原因が分かりやすいからいいんですよね、中身のない流行が浪費させたという事実は一般人にも分かりやすい。格差が招く浪費に世間は無関心。食べ物用の資源をカットしたら感染症対策が崩壊するかもしれない、紙おむつを否定したらストレスから児童虐待が増えるかもしれない。それらと似てますね。

    • @user-le7muma2
      @user-le7muma2 3 роки тому +14

      初めて知りました。ビルの重大な欠陥にも関わらず大量生産に従い、劣悪な労働を強いられた人々が1000人以上も亡くなってしまった…私はそんな実情も知らないで安価な服を買い悠長に暮らしていたのかと情けなくなります…。

    • @eeeg
      @eeeg 3 роки тому

      ぺしゃんこになったやつ?

  • @user-ks4cd3rd9e
    @user-ks4cd3rd9e 3 роки тому +130

    ショッピングモールやデパートのテナントって8割くらい服屋だけど、それだけの店が入っててやっていけてるって時点で服の消費スピードって凄く早いよね

  • @user-gd1um3uv9m
    @user-gd1um3uv9m 3 роки тому +188

    服は長く着るものってのは共通認識としてもっと広げたいね。

  • @sakura7723
    @sakura7723 3 роки тому +413

    自分の着てた古着は全部、ハサミで切って雑巾にして部屋掃除に使います!あとは濡れた自転車拭いたりキルトなどにしてます。後鼻炎酷いからティッシュ代わりにするのもありかな?

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki 3 роки тому +16

      @pelolinn
      中華鍋やお皿の油や汚れや残りカスを拭くのに使うとティッシュを使う量が減る。

  • @user-hp8vw1yj3n
    @user-hp8vw1yj3n 3 роки тому +577

    このスカートも誰かが何年も前に恋人とデート行く時とかに来て行ったのかなとか思ったらなんかエモい

    • @user-ec7ey2dz8z
      @user-ec7ey2dz8z 3 роки тому +7

      どういたしまして

    • @confirmjj6027
      @confirmjj6027 3 роки тому +4

      確かに笑

    • @user-mjiq22
      @user-mjiq22 3 роки тому +22

      エモいというかキモイ

    • @_reven2701
      @_reven2701 3 роки тому +3

      車も家も同じよねー

    • @botoru39
      @botoru39 3 роки тому +6

      今吸ってる息も数千年前からくっさいおっさんの吐いた息なんだよなぁ

  • @user-ge7oo4zs5v
    @user-ge7oo4zs5v 3 роки тому +350

    50年〜80年くらい前のヨーロッパの古着が一番好き。
    どこの服屋行っても見ないデザイン。現代にあれば新品で買うけど。

    • @user-es9gg5vg8e
      @user-es9gg5vg8e 3 роки тому +5

      ものすごい分かります!!

    • @du7648
      @du7648 3 роки тому +17

      それぐらいの古着ってかなりの高値で取引されてるイメージがある。
      人気があるんだろうなぁ

    • @user-jp4gd4dm7p
      @user-jp4gd4dm7p 3 роки тому +4

      ナイジェルとかレプリカブランドだったらディテールを再現してるから現行でも気にいるようなデザインあるかもよ

    • @moomoo7025
      @moomoo7025 3 роки тому +8

      ある程度の古さを超えて"めっちゃ古い"になってるくるといきなり高くなるよね

    • @user-jp4gd4dm7p
      @user-jp4gd4dm7p 3 роки тому +3

      @@kk-gz7fu あるよ!

  • @orz6788
    @orz6788 3 роки тому +101

    ファストファッションが環境に負荷与え過ぎた

    • @user-xm5oh7py1i
      @user-xm5oh7py1i 3 роки тому +8

      ファストファッションだけじゃない。他のブランドもコレクションの回数減らすとかできるとかはある

  • @user-wj8ke9gc7i
    @user-wj8ke9gc7i 3 роки тому +274

    こういうリサイクルとかやってる会社で働きたい。
    リサイクルとか環境にいい事とか考えるのすごく好き

    • @jase7836
      @jase7836 3 роки тому +27

      ただそれをすると今の資本主義では利益が上げづらいんだよなぁ、宣伝文句にはなるだろうけど

    • @user-gi4jo2iv3c
      @user-gi4jo2iv3c 3 роки тому +17

      素敵な夢ですね
      頑張ってください☺️

    • @Tatatatata
      @Tatatatata 2 роки тому +10

      @@jase7836
      私は最近、人の信念や行動、志にお金を出す人が増えてきたと感じています。
      私は定期的に、化学調味料・農薬を不使用の手作りお味噌や醤油等をネットで購入し両親に送っていますが、1つ千円、二千円する物が早々に売り切れてしまいます。
      ただ安ければ良いという人、商品の背景や生産者を見て購入する人、二極化してきていると感じています。

    • @zeroA_ch
      @zeroA_ch 2 роки тому +2

      @@Tatatatata 手作りってことは数量が限られてるからその分売り切れるスピードも早くなる。
      環境にいいかもしれないけど、お金を稼ぎたいって思うなら犠牲も必要やと思う

    • @Tatatatata
      @Tatatatata 2 роки тому +5

      @@zeroA_ch
      これからの時代、お金を稼ぐ為に何か(健康等)を犠牲にするという事はなくなって行けば良いなと思っています。
      ちゃんと作られたものに、しっかりとした対価を支払う、安ければ良いという考えを見直さなければならないと考えています。
      手作りで無添加の食品は、数に限りがあるので売り切れるスピードも早くなると思いますが、値段もそれなりにするので稼げないという事はないと思います。

  • @user-hd9ig8sf6f
    @user-hd9ig8sf6f 3 роки тому +64

    一概に値段の高い服の方が持ちがいいと言う訳でも無いから難しい。

  • @ML-rg3vl
    @ML-rg3vl 3 роки тому +47

    このような大量廃棄への取り組みについてのことをもっと流してほしいです!

  • @user-fi8ns7fi3o
    @user-fi8ns7fi3o 3 роки тому +390

    若いのにしっかりした考えを持っている女社長だね〜『足るを知る』こそ今の若い世代に浸透して行けばきっと素晴らしく明るいサステナブルな未来がやって来る。

    • @user-ep6hv4jl6m
      @user-ep6hv4jl6m 3 роки тому +101

      若いのに、というのはちょっと余計な気がします。またこれからの未来を作っていくのは若者ですが、今の世の中を作り出したのは先輩たちであることも覚えておいて欲しい。責任があると言いたいわけでは決してないが、まだまだ社会の参加者であることはこれからも忘れないでいただきたいです。若い世代に浸透しても年長者の賛同協力がなければ社会は変わらないように思います。

    • @jase7836
      @jase7836 3 роки тому +11

      @@user-ep6hv4jl6m 特に少子高齢化で50代以上の人の方が割合的に多い国日本では若者の考え方が変わるだけじゃ何十年(高齢者が死ぬまで)も変わらない。

    • @user-cl8cc4wm7d
      @user-cl8cc4wm7d 2 роки тому

      @@user-ep6hv4jl6m 動画のこの活動自体は素晴らしいことだと思うけどこの人のインスタ覗いたらただのパヨクだったわ‪w

    • @geometricpattern
      @geometricpattern 2 роки тому +1

      逆だわ。みんなが金使わなくなればこの人の店もつぶれるし、人々の生活も貧しく縮小していくだけ。

    • @woskle2855
      @woskle2855 Рік тому

      若いのにって言っても親が立てた会社継いでるだけじゃん😅

  • @user-if2rp8hl3u
    @user-if2rp8hl3u 3 роки тому +54

    結局、流されて色んな格好してしまうのが一番ダサいってことに気付いた。オリジナルで自分らしいファッションが一番お洒落だよ。

  • @hiragi1491
    @hiragi1491 3 роки тому +142

    リサイクルウールの工場の手作業の部分はリサイクルに出す側でも出来そうだよね

    • @user-qv8uo1xc4o
      @user-qv8uo1xc4o 3 роки тому +8

      確かにそうですね…!😳

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki 3 роки тому +1

      その前にウェスに使いますがね。炒め物の油取りには良く拭き取れる。
      麻婆豆腐の時はウェスは2、3枚使うときも多いですよ。ウールや木綿のウェスは良く油汚れを吸い取ります。

    • @mshi479
      @mshi479 3 роки тому +5

      リサイクル出す側に任せたらウール以外の物も平気で混ぜてくるでしょうね。
      だからプロがひとつひとつタグ見て仕分けしてるんだと思いますよ。

  • @rain.over.
    @rain.over. 3 роки тому +44

    一目惚れしたものしか買わないって決めてから、いらなくなるもの無くなったし、褒められること多くなった。

  • @ft4370
    @ft4370 2 роки тому +12

    迷った時点で本当はいらない。「100パーセント理想の服だけしか買わない」これを徹底しないと、結局着ないで放置だから環境にももったいない。

  • @user-yd1hi8mg5b
    @user-yd1hi8mg5b 3 роки тому +75

    服 冬、夏しか買わないなぁ 敗れたのは雑巾にしたりとかしてるけど、リメイクするのも楽しそう!環境を考えた事業する人すごいと思う!

  • @user-omochichann
    @user-omochichann 3 роки тому +184

    古着って一昔前はダサいイメージあったけど、自分が服が好きすぎて周りと被りたくない個性的なデザインのものが欲しいって思うようになってからは、古着って悪くないなって思った。

    • @user-pw1hr8gb9s
      @user-pw1hr8gb9s 3 роки тому +26

      そーれ😎
      古着風が流行るんじゃなくて古着が流行って欲しい

    • @mandm.s
      @mandm.s 3 роки тому +18

      @@user-pw1hr8gb9s 流行ってると思いますよ

    • @user-yz1tk9in3f
      @user-yz1tk9in3f 3 роки тому +6

      ひと昔前の流行り

    • @akanedinerookane
      @akanedinerookane 3 роки тому +12

      新品を買うときはとりあえず今年の流行りに乗っかればダサいとは思われなそうだけど、古着屋で買うときは自分のお洒落センスが試されるよね。古着屋を活用できる人=ファッション上級者✨という図式が私の頭の中にはある。

    • @user-lf6zb4ik5o
      @user-lf6zb4ik5o 3 роки тому +8

      しっかりした生地のオーソドックスな衣類は着回しが利いて長く着ています。

  • @shoadam728
    @shoadam728 3 роки тому +337

    洋服に関わらず無駄だと分かってても新商品を出し続けなければいけない経済の仕組みになってるし仕方ない部分はある、、我々はマグロのようです

    • @user-ve2xl9kq1c
      @user-ve2xl9kq1c 3 роки тому +16

      一度立ち止まって考えてみるのも良いのではないでしょうか?こういうシステムなので仕方ないと諦めるのではなく、問題を根本から見直すという考えに変えてみるのも一案だと思いますよ。臭いものに蓋をしていたら問題は一向に解決はしません。立ち止まって考えるのもとても大事なことです。実際実行に移している人がいるんですから、出来ないことはないと思いますよ

    • @user-ep6hv4jl6m
      @user-ep6hv4jl6m 3 роки тому +29

      @@user-ve2xl9kq1c 突き詰めていくとファッション業界だけの問題でなくて、賃金とか労働問題に行き着く。なぜファストファッションが流行るのか、それでいてなぜファストファッションは安いのかっていう。それから服が売れなくなると死ぬ人が大勢出てくる冗談抜きで。結局サステナブルとかエコとか言ってられるのは"現段階では"、中流以上の人間だけ。この取り組みだって大きな啓発にはなってるけど、本当のサステナブルやエコでは多分ないと思う。ファッションだけならなんとかなるかもしれないけど、大量生産大量消費をやめることは核でも打たないと無理だ。もう引き返せない、止まれないところまで来てる。個人が意識することは非常に大切だと思うが、根本的な解決は不可能だろう。現状科学の発展に期待するしかないように感じる。

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki 3 роки тому +12

      @@user-ep6hv4jl6m
      そうでもないよー、服の総数が少なくなると補修や仕立て直しの職業が新たに増えるかもしれませんよ。

    • @user-ep6hv4jl6m
      @user-ep6hv4jl6m 3 роки тому +20

      @@yahama-tanki 国外で綿花を作る人、それを運ぶ人、末端で縫っている日本人・技能実習生、テキスタイルを作る人、卸問屋、関わっている人は何千、何億の単位だからね。そう上手くは行かないよ。

    • @sm-ce7jn
      @sm-ce7jn 3 роки тому +5

      @@user-ep6hv4jl6m 様
      “仕方が無い”と言う“思い込み”を手放しましょう。
      今のままの先入観ではずっとループしたままです。
      人は経済·産業の“下僕”ではありません。
      多くの人は大量生産·大量消費は自他共に“虚しさ”だけだと気付いたのです。
      と同時に〘少欲知足〙を実感したからです。

  • @kazzzzzzzz
    @kazzzzzzzz 3 роки тому +175

    車の廃棄は約12,300台/日もあります。
    ものを大切にする国なのに車は年数が増えるほど税金が高くなります。
    ひとつの物を長く使えば環境負荷も少なくなります。
    この問題も取り上げてもらいたいものです。

    • @user-vx6fb2fk7n
      @user-vx6fb2fk7n 3 роки тому +33

      @@kenotani6813 新しい車を作るにも沢山の資源やエネルギーが必要。それなら少し古い車でも長く大事に乗る方がいいのでは?という感じでしょうか。
      どっちが環境負荷大きいとかは自分わからないですが。

    • @abbey_aikawa4310
      @abbey_aikawa4310 3 роки тому +31

      車は…故障すると人の命に関わるのでなんとも言えないなぁ。

    • @kazzzzzzzz
      @kazzzzzzzz 3 роки тому +14

      @@user-vx6fb2fk7n
      そうです。
      新しいものを作るには多くの資源を使いますから😅
      古いものをメンテナンスしながら大切に使うというのも必要なのだと私は思います。
      私が伝えたかったのは国の政策があまりにもメーカーに寄ったものだからです。車は消耗品、だから新しい車にドンドン乗り換えてください。古い車にを乗ると損します的な感じが多分に受け取れるので…

    • @kazzzzzzzz
      @kazzzzzzzz 3 роки тому +4

      @@abbey_aikawa4310 日常点検大切ですね😊

    • @abbey_aikawa4310
      @abbey_aikawa4310 3 роки тому +12

      車は服と違って走る凶器。考えるのは環境面だけじゃないよ。
      例えば池袋の暴走事故だってEDRが付いてたからこそそれを根拠に検察が踏み間違えを強く主張できるわけだし。

  • @CarolineNiggAyaLee-Janet
    @CarolineNiggAyaLee-Janet 3 роки тому +126

    流行なんか作って、物理的に必要じゃないけど新しく買わせる。こういう風に常に動いていないと、回っていないと死んでしまうシステムがおかしいんだよな

    • @user-ii1rn5lw8c
      @user-ii1rn5lw8c 3 роки тому +18

      本当にそう。
      回遊魚の如く、動き続けていないと死んでしまうなんていうシステムを根本的に変えていかないと いつか必ず破綻します。

    • @kankan251
      @kankan251 3 роки тому +6

      本当にそう。でもファッション業界なんてろくに勉強もしなかった頭の悪い人たちばかりなので、それに気がつかないし思い至らないのでしょう。変わればいいと思う。

    • @user-ep6hv4jl6m
      @user-ep6hv4jl6m 3 роки тому +13

      @@kankan251 仕切ってるのは上の頭のいい人たちなんじゃないかな。全部気付いてる、わかっててやってる。

    • @mmvv1758
      @mmvv1758 2 роки тому +2

      @@kankan251 そもそも流行はファッションだけじゃないんだよなぁ

    • @woskle2855
      @woskle2855 Рік тому +1

      金になるんだから頑張るだろそこはw

  • @mi0321
    @mi0321 3 роки тому +76

    色んなことでリサイクルできるのいいですね
    最近昔の時代のファッションが流行ったりとか色々とあったり個性的に着てる人とかも居るしいいですね

  • @chouette4964
    @chouette4964 3 роки тому +49

    安い服はいくらリサイクルして形を変えても、生地がスカスカで結局安い服なんだから、安い服なんて最初から買うな。良いものを選んで生きていかないと。

    • @haruqun_jp
      @haruqun_jp 3 роки тому +13

      ブランドロゴに拘らないから高品質な洋服を売ってくれって思うよ。
      ブランドロゴがついた瞬間割りに合わない金額になるんだ。

    • @mandm.s
      @mandm.s 3 роки тому +4

      質より量っていう着方をしてる人もファッションが好きな人にはたくさんいますよ。

    • @user-vb7bx3kx5w
      @user-vb7bx3kx5w 3 роки тому +6

      貧乏で安い服しか買えない人もいるんですよ

    • @DD-tw2xn
      @DD-tw2xn 3 роки тому +1

      自分的には1着1万越えは高い服だったけど、たった一万じゃやっぱりテロテロ。コートも3万じゃもたなかった。
      どこまでの、値段を出したら生涯ものに出会えるのだろう?
      母が若い頃に買って持ってる服は、生地がしっかりしていて、雑に洗濯しても今でもピシッと新品のように綺麗なのに…
      毎回クリーニングなんかにも出せないし、経済力ないから安い服着回すしかない。。。オフィスカジュアルなんかなかったらそもそも服なんて買いたくないんだけどね興味ないから。

    • @chouette4964
      @chouette4964 3 роки тому +2

      @@DD-tw2xn 経済面の問題って意外と1番なんとかなる気がします。というのも、今やセカンドハンドで買うというのは一般的だし、メルカリなどの登場によって買いやすさも上がってきています。
      自分の目利き力次第で少ない予算で質の良いものを集めることができます。
      ちなみに、日本は新品で服を買うという文化が強い気がしますが、フランスではほとんどはセカンドハンドで買うという文化でした。簡単に新品の安い服を買わないからこそ、質の良いものが市場に出回りやすい気がします。

  • @user-uo1zc4gb7y
    @user-uo1zc4gb7y 3 роки тому +55

    去年買って使ってた服を先日久しぶりに着たら友人に、「お前その服去年もきてなかった?」って言われてビックリした
    俺が異常なんかな

    • @MAY-su8kj
      @MAY-su8kj 3 роки тому +30

      私25年前になけなしのお小遣いで買った服、まだ着ていますよ。気に入って選んだものは着続けていいと思います。

    • @MAY-su8kj
      @MAY-su8kj 3 роки тому +6

      私は性格が悪いので、悪気なく言ってる相手には「これ、気に入ってるの」悪気なく言ってるように見せかけて悪意が見え隠れする相手には「だって同じもの、売ってないし(1年でセンスの変わるあなたこそ理解できないし)」あきらかに悪意を感じる相手には「だってまだ(ウエストが余裕で)入るし」で対処しています。敵を作るのでお勧めは出来ません(笑)

    • @user-vl2uw7kt7l
      @user-vl2uw7kt7l 3 роки тому +2

      ちょっと荒いことすると1か月も保たない

  • @akari9342
    @akari9342 3 роки тому +44

    私は着られないと思ったら切って雑巾にしてます。服を毎年色々生産して捨てられていくのは、衣料品店の競争もあるから正直仕方がないですよね…。

  • @user-gi5bi8gp8t
    @user-gi5bi8gp8t 3 роки тому +81

    そんなに作られて、捨てられるのに…中々欲しい服が見つからない(*_*)

    • @jase7836
      @jase7836 3 роки тому +3

      それはあなたが消費社会に影響されてるだけ。何着ててもいいやって思える強い意志を持て。

    • @user-uq1sq5zs8n
      @user-uq1sq5zs8n 3 роки тому +14

      アホみたいな持論を上から目線の命令口調で展開するやつ鬱陶しいよな

    • @user-vd9zv3rz5s
      @user-vd9zv3rz5s 3 роки тому +1

      @@jase7836 体を鍛えて自分に自信を持つことも服のうちと考えるのもありですね。美しい肉体は何者にも勝る。

  • @user-fh1gv4ts6t
    @user-fh1gv4ts6t 3 роки тому +173

    寄付したことで環境問題やその地域の経済発展を妨げてしまっているのではと考えていたのでとても良い考え!

    • @kabab5945
      @kabab5945 3 роки тому +1

      海外の国は絶対貧しいままの方が良い

    • @user-ox6in4lc6z
      @user-ox6in4lc6z 3 роки тому +16

      他の国からの寄付とかではなく、あくまで自分たちの力で発展して行けるようにお手伝いや協力をしていくべきですね!

    • @kabab5945
      @kabab5945 3 роки тому +2

      @@user-ox6in4lc6z 日本人からひたら外国が発展するのはメリットよりデメリットの方が大きいからな

    • @reito-udon
      @reito-udon 3 роки тому +17

      実際NPOの人が言うに、古着を発展途上国に寄付すると原地でクッソ安い値段で売られて原地産業破壊するらしいよ。

  • @user-yc9zh4mg3u
    @user-yc9zh4mg3u 3 роки тому +70

    伝説の古着屋は絶対つよい

  • @midoric7497
    @midoric7497 3 роки тому +31

    古着をアフリカの様な発展途上国に先進国が送っているけど、ゴミとしてそのまま埋められてるらしい。結局気休めにしかならない事をやっている。買ってすぐ穴が開いたり、よじれたりする服が多い。途上国に行って大量生産するのは辞めてほしい。20 年前くらいからずっと気になってました。食糧もそうですね。

    • @kzs3734
      @kzs3734 3 роки тому +5

      そもそも発展途上国にモノを送るということは、その国で産業が発展しなくなるってのはよく聞く話ですよね

  • @ぱにゃにゃん太郎
    @ぱにゃにゃん太郎 3 роки тому +50

    『足るを知る』!
    素敵なお嬢さんだなぁ…
    芯も信念も行動力もある!
    未来のために必要な人
    自分も物で満足するんじゃなくて、心で満足できる生活スタイルを身につけようと思います♪

  • @staygold2442
    @staygold2442 3 роки тому +22

    中目黒のお店に当時好きな子と一緒に、何度か買い物しに行きました
    時間かけて選んだあの服たち、、思い出と一緒に大切にしてくれてればいいなって思います

    • @nagohan95
      @nagohan95 3 роки тому +5

      夢壊してごめんだけど、とうの昔に黒歴史として捨てられてるよ。

    • @YY-sz8ip
      @YY-sz8ip 3 роки тому +3

      きっと大切にしてくれていますよ!
      思い出とともに^_^

    • @nagohan95
      @nagohan95 3 роки тому +1

      @@YY-sz8ip わっ!良いこと言う!!
      なんか、夢壊してごめんな~コメ主ぃ~
      なんとなくキモかったから…つい

  • @mimi-wc2ww
    @mimi-wc2ww 3 роки тому +16

    このような活動をされている方がいる一方、
    大手の服屋さんを見ていても
    「これ誰買うの?!」って思うようなとんでもない服売りすぎ。

  • @user-gd4em1vy6v
    @user-gd4em1vy6v 3 роки тому +30

    衣服は年間約40億着(国民一人約30着)生産され、半分はそのまま廃棄されていると想定されてます。メーカーが公表してないので正解は分からないので、公表を義務付ける必要もあります。根本的解決には脱成長経済を目指さないと生産/廃棄の量はあまり減らないでしょう。

  • @hamburgerkunio
    @hamburgerkunio 3 роки тому +289

    以前読んだ本でフランス人はいい服を長く着るというのがあったので参考にして良い服(値段やブランドではなく生地重視)をワンシーズン10~20着、数年着てます。元々流行にはあまり乗らず自分に合うものを着るタイプでしたのでこれからはずっとこれでいきます。私と同じように流行よりも自分に合うかどうかで着る服を決める方におすすめしたいです。

    • @user-rh2oq8lk1b
      @user-rh2oq8lk1b 3 роки тому +17

      いやです

    • @user-fo7ve3fu3l
      @user-fo7ve3fu3l 3 роки тому +35

      @TT大串 たかが知れてるものをかき集めたら結構な環境問題に繋がると思うのですがそれは

    • @spicyhits
      @spicyhits 3 роки тому +14

      分かります。基本的に作ってしまったものは使い倒すのが一番のエコですね。
      パンツは穴が空くまではいてますよ。先日は洗濯したハンカチを伸ばして干そうとしたら端の方がビリッといきましたが、まだ拭けるのでハンカチとして使います!ジーンズは穴が空くとリアルダメージジーンズになっていい風合いがでます。まぁでもその頃にはちょっとしたことで破けるようになるので、せっかくダメージジーンズになったと思ったら寿命を迎えて悲しいです。

    • @hamburgerkunio
      @hamburgerkunio 3 роки тому +13

      @@user-rh2oq8lk1b じゃあしなければいいですよ

    • @hamburgerkunio
      @hamburgerkunio 3 роки тому +4

      @TT大串
      そう思うならばそうしてください

  • @user-cn4ye1gx6j
    @user-cn4ye1gx6j 3 роки тому +37

    1年で2回しか服買わない
    寒くなってきた時と暑くなってきたとき

    • @user-of7uu5pf3w
      @user-of7uu5pf3w 3 роки тому +2

      エアリズムとヒートテック定期

  • @np2es3r2ep4pjtpate
    @np2es3r2ep4pjtpate 3 роки тому +35

    コメント欄みててユニクロとかGUは基本的に使い捨てで着るっていう感覚持ってる人いてビックリした
    あそこらの商品普通に4~5年着ててもまだ着られるけどな

    • @user-ep6hv4jl6m
      @user-ep6hv4jl6m 3 роки тому +12

      「まだ着れるよ」「私物持ちいいから」って本人が言っていても、周りがみたら毛玉や色あせが酷いっていうケースをまれに見る。"着れる"の基準が人によって全然違うんだよな。服という機能だけ見れば4、5年くらい着れるは着れるだろうけど...。勿論素材や扱い方にもよるけど。

    • @MAY-su8kj
      @MAY-su8kj 3 роки тому +2

      ユニクロの綿のボトムスはだいぶ高品質ですよ。デニム素材の味がでた感じが好きな私は10年くらい穿いてます。

  • @echo3305
    @echo3305 3 роки тому +48

    やっすい服をやめて値は少し張るけど長く持つようになったらものを大切にするようになったし買う量も減ってクローゼットもスッキリした

  • @tyipaa1217
    @tyipaa1217 3 роки тому +30

    衣料品メーカーが自社の古着をリメイクして販売するって事もアイディアだと思う。

  • @mt-1778
    @mt-1778 Рік тому +4

    捨てるんならくれよ…
    買いに行くのめんどくさいから

  • @sisi3657
    @sisi3657 3 роки тому +53

    服は延々と今も増え続けているのに
    結局服から服にしかなってない。
    違うものに再構成して欲しい

    • @Crazy_rabbit_420
      @Crazy_rabbit_420 3 роки тому +2

      例えば?

    • @user-ny8th5ts2l
      @user-ny8th5ts2l 3 роки тому +3

      デニムとか服屋さん行くと棚のデザインとかになってるよね

    • @osmanthus_mmrm
      @osmanthus_mmrm 3 роки тому +8

      @@Crazy_rabbit_420
      「大切な事を教えてくれぬ山田」さんだからね。

    • @Crazy_rabbit_420
      @Crazy_rabbit_420 3 роки тому +4

      @@osmanthus_mmrm なっなるほど笑

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki 3 роки тому

      布団用の綿、石油代わりの燃料、昔の中国ではないが紙とか。
      ウールなら、リサイクルウールの材料にはなってる。
      スリッパの中敷きのクッション材とか。あとぬいぐるみや座布団の中身のフワフワにするとかもありかな。

  • @minnhaow6756
    @minnhaow6756 3 роки тому +72

    ウールのリサイクルはすごい!
    どんどん広まりますように!
    福袋のあり方もかわるといいな。。。
    せっかくこの世に生まれてきたステキなお洋服も、
    着ないままじゃかわいそうだし、
    欲しい人に渡るようなシステムあるといいな。

    • @jase7836
      @jase7836 3 роки тому +2

      最近服のシェア始まってるくない?

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki 2 роки тому +2

      100均ではリユース糸という、ウールに限らずポリエステル等の化学繊維の安い編み糸も売られています。100均以外でもありますね。ウールマークがないのでウールを再生したと思われる値段の高い編み糸もあります。
      ちなみにリユース糸はダイソーでもほぼ大型店しか取り扱われず、入荷されたとしても服や生地を作る工場で余った糸を玉にして売るため、同じ糸がまた後から入荷するのはほぼあり得ない一期一会の糸と言われています。
      工場用のせいか糸が単独では使いづらいらしく、数玉の糸をいったんまとめて巻き直してから編むのに使われるようです。

    • @user-vg9ov4ir5d
      @user-vg9ov4ir5d 2 роки тому +4

      アウトレットショップや福袋のための製品の製造を禁止にして欲しいよね。本来は、そここそが売れなかった服たちの行き場だったのに、ただ値段相応の質の低い服を生産する新たな廃棄物を生み出す原因になってる。

  • @tamtan7
    @tamtan7 3 роки тому +79

    うーん、リサイクルとか素晴らしい活動だとは思うけど、根本的な解決にはならないんだよなー。単純に服の生産が多すぎるんだよ。ブランド、ショップも多すぎる。そのへんを抑制できるような社会の仕組みになっていかないと難しいけど、さてどうしたもんか…

    • @Sushiyrolls
      @Sushiyrolls 3 роки тому +5

      ある程度 質の高さをクリアーしたものしか販売してはいけない、とかじゃ どうですかねー。JIS規格の製品とか、建築基準法が定められてるみたいに。物 高くなるけど、その中古品の需要もふえるんじゃないかなー。素人の意見ですみません。

  • @Kawasaki_Heavy_Industries_ltd.

    同じ服を何年も着てると、つまんねえこと言ってくる奴がいるよな。

  • @user-tl5sn2dx3x
    @user-tl5sn2dx3x 3 роки тому +76

    洋服の大量廃棄を知ってからファストファッションは買わなくなりました。安いから次々買い替えるより、お値段が張るものの方が買い替える頻度は落ちるし環境にもいいと思いました。何でも安ければいい時代は終わり。環境にも配慮してこそおしゃれだと言える。

    • @ebi3150
      @ebi3150 Рік тому +3

      ユニクロで買ったトップスを10年くらい着続けてるけど、高く買った服は本当に10年着続けられてるかな?結局もののせいではなく、手にしている人のせいなんだよね。

    • @woskle2855
      @woskle2855 Рік тому

      私ももったいないから長く着る思考だったけど、ろくに洗濯もしてなくて体も湯シャンで、とてつもないワキガ臭を放っていたことに気づき、数ヶ月ごとに買い替えるようにした。

    • @user-db5nq8jq2q
      @user-db5nq8jq2q Рік тому +1

      @@woskle2855 そこで洗濯する方を選ばないの面白いね

    • @woskle2855
      @woskle2855 Рік тому

      @@user-db5nq8jq2q いや洗濯ももちろんだし、週1ぐらいで漂白剤に浸けるもやってるよ。
      さらに季節ごとに入れ替えと、徹底するようになった笑

  • @penguin8218
    @penguin8218 3 роки тому +8

    繊維から染料落としてリサイクルするんじゃなくて、そのまま色を使って再商品化するのはいいね!

  • @kaoriiii02
    @kaoriiii02 3 роки тому +13

    ニュースで何度も見かけた問題を、ちゃんとご自分の会社で問題提起して、それを解決するにはどうしたらいいか、と動いてる方が居ることが、すごく素晴らしいなと思いました。
    毎日洋服が大量に廃棄されてる問題は、ファストファッションブランドも、古くなった服をリサイクル、または燃料として使うことで、解決しようとしてますよね。
    わたしも、古くなった服をリサイクルに出しました。
    こういう方たちが取り組むことで、よりよい環境になるといいなと思います。

    • @woskle2855
      @woskle2855 Рік тому

      自分の会社っていうか親のだけどねー

  • @user-we5mj5cg8b
    @user-we5mj5cg8b 3 роки тому +45

    取り組みはすごいと思う!
    でも個人的に他人が着てたものは受け入れられない

  • @musikautaibito8931
    @musikautaibito8931 3 роки тому +13

    親が「衣食住にはお金をかけろ。それでもお金が余ったら贅沢をしろ。それが基本だ」という。ずっと着れるもの。少し高くても4年ぐらい大事に着ています。
    体型もできるだけ変わらないように気を付けています。

    • @nagohan95
      @nagohan95 3 роки тому +5

      4年は普通。
      二桁になってから自慢してくれ。
      それでも親御さんの教えは素晴らしいから自分もその教え、真似するわ!

    • @musikautaibito8931
      @musikautaibito8931 3 роки тому +1

      @@nagohan95 普通ですか!?頑張らねば、、
      当方学生で、高校の時から服装が変わっておりません(それはそれで眉唾物ですが笑)
      周りはおしゃれなテロテロ生地のものを来ていますが1年たてば着なくなっているのを見て悲しく思っています。
      今ある服を大事に。そしてもし捨てるときは何かに二次利用して捨てようかなと思っています☺️世界に誇るMOTTAINAIがある国日本なのでその精神は受け継いでいきたいなと思いますね~!

    • @musikautaibito8931
      @musikautaibito8931 3 роки тому +1

      @@user-mo3qe3oj3s 私の親から学んだこととして、「服に1回お金をかけて、その分他のものを買わずにその1つを長持ちさせるのが基本だ」ということだと思っています!

  • @user-kl2ds2bw2x
    @user-kl2ds2bw2x 3 роки тому +17

    流行りの服が2~3000で変える時代だし無理もねぇな

  • @tarareba
    @tarareba 3 роки тому +207

    すげー資金力あるな。すぐに儲かるような取り組みばかりではなさそうなのに…。

    • @tarareba
      @tarareba 3 роки тому +18

      @@yaranaikadegeso 教えてくれてどうもありがとう。

    • @attackoftaitam
      @attackoftaitam 3 роки тому +6

      @@yaranaikadegeso 単純な興味だけど
      在庫もつのにもコスト結構かかるのにペイできるの?

    • @user-wp5dj1ng5n
      @user-wp5dj1ng5n 3 роки тому +11

      デプトって名店だからね

    • @user-mv7pq4ps6t
      @user-mv7pq4ps6t 3 роки тому +16

      @@attackoftaitam 個人でやってる古着屋はだいたい卸売の業者が間にいる。上の人も言ってるけど、今の古着はひと昔前に第三国で大量生産された時代の服をまた流してるだけだから、コンテナ何個分だろうがタダ同然で仕入れられる。
      んで、卸から古着屋がコンテナごとそこそこの値で買い取る。
      ボロ雑巾と知らない人たちはそれを1枚4-5000円で買い取るってワケ。

    • @attackoftaitam
      @attackoftaitam 3 роки тому +4

      @@user-mv7pq4ps6t
      個人でやってる古着屋の保管コストの話ししてる

  • @user-eq1wf3gm2j
    @user-eq1wf3gm2j 3 роки тому +36

    オレンジボブに黒スーツかっけぇ

  • @coffeedranker3146
    @coffeedranker3146 3 роки тому +149

    48万トン!?小泉さん、レジ袋よりすごいよ

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki 3 роки тому +9

      ここを切り込むのはファッション業界ってマスコミ界には影響力が強すぎて無理なんだよね。テレビに出る人はファッションには気を使わざるを得ないし。

    • @user-sq6lv1mw8g
      @user-sq6lv1mw8g 3 роки тому +4

      小泉進次郎さんは今 ファッション業界の人達と会議をはじめましてよ、どういう話が出てくるのはわかりませんが。。

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki 3 роки тому

      何でかわからないが、レジ袋が有料になってから、特大のレジ袋の袋にまとめたセットが行く先で全く見かけなくなった。

    • @user-fi8ci2md4u
      @user-fi8ci2md4u 3 роки тому +1

      関東学院の頭じゃどうせ考えられん

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki 3 роки тому +1

      @@user-fi8ci2md4u
      彼の使い方は、アイデアを持ってる人が発信して広めた上で、彼にかっこいいと思わせてやらせたいアイデアを採用させることだよ。

  • @user-fz5vm7zk6n
    @user-fz5vm7zk6n 3 роки тому +81

    昔DCブランドの服が供給過剰にならないように燃やされてたのを思い出しました。

    • @gratitude721
      @gratitude721 3 роки тому +3

      yaranaikadegeso バーバリーだったと思います。

  • @user-in6so7pu1r
    @user-in6so7pu1r 3 роки тому +80

    1度来たらもう着ないとか言ってる奴は別だけど長く着ようと思うとそれなりに値段がするものを買わないといけないから難しいよね…
    GUとかZARAはワンシーズン着たらもうボロボロ

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki 3 роки тому +34

      それでも若い時は安い服を買うだけでも精一杯だし、ファッションを追いかけないとバカにされてマウントかけられるからね。

    • @user-vc3zd7lq8r
      @user-vc3zd7lq8r 3 роки тому

      ZARAで買ったスカート、気に入って週一くらいで着てたらワンシーズンで穴が開きました。高い服じゃないし元は取れたと思いますが。

    • @user-up7xw4yv5o
      @user-up7xw4yv5o 3 роки тому +5

      そんな事ないぞ
      いいものでも大量生産で安く売られることがあるし高いものでもタダのブランド料で生地は安物と変わらないものもあるし
      GUだって長持ちする服ある

  • @ninji3
    @ninji3 3 роки тому +16

    値下げで売り切るファストファッションよりも、新品を廃棄しまくってるハイブランドの方が環境に悪いイメージがある。売れ残りの廃棄の現状も気になる。

  • @patch5670
    @patch5670 3 роки тому +105

    高校生のときオシャレに疎くて、毛玉の着いたパーカーを毎年着てた自分を少しだけ誇らしく思う。

  • @toshi3122
    @toshi3122 2 роки тому +5

    本当に気に入った服は
    何年経っても大事にする。
    今年の春、お気に入りの上着を
    着ようとしたら黄ばみが
    激しくお別れする事になった。
    やはり悲しかった。

  • @user-im1km6uy7n
    @user-im1km6uy7n 3 роки тому +18

    再利用と、新品で作る場合は受注生産を主としていくのが良いかなと思いました!

  • @chiulaugh
    @chiulaugh Рік тому +5

    長く着たい?着られる?を基準に洋服を選んでいるので、この仕事は素敵でやりがいのあることだなと思いました。
    環境と人間のQOLのバランスだなぁと感じてます。

  • @pingchuan3491
    @pingchuan3491 3 роки тому +53

    俺使わなくなった衣類は布巾に使ってるわ

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki 3 роки тому +2

      ティッシュやクイックルワイパーのペーパータオル等が節約出来る。

  • @user-lt3ty3mu3l
    @user-lt3ty3mu3l 3 роки тому +15

    シンプルなデザインの服が いちばん長期間、着られますね。

  • @massu7578
    @massu7578 3 роки тому +30

    ジーパン履くのに慣れた
    お気にの古着を見つけた♪
    って、あややの歌めっちゃ好きなんだけど

    • @de5107
      @de5107 3 роки тому +2

      ドッキドキLOVEメール
      って歌だったっけ?

    • @massu7578
      @massu7578 3 роки тому +1

      @@de5107 そう!

  • @user-ci7if5ou6w
    @user-ci7if5ou6w 3 роки тому +22

    ファッション業界の様々な問題が浮き彫りになって人々の意識が変化している今、ファストファッションが主流ではなく多少コストが高くても長く着られる良質な服を買う流れになっているのかな

  • @user-qb6ge8zw5c
    @user-qb6ge8zw5c 3 роки тому +13

    服は好きだから、おしゃれなのを流行関係なくコレクションしてるけど
    なかなか捨てられないから
    スカートですら毛玉できたり、今の自分に合わなくなったら
    パジャマ代わりにほんとにボロボロになるまで着てる
    雑巾代わりに掃除のとき使うのもありだし!

  • @user-tx1ux7ks3k
    @user-tx1ux7ks3k 3 роки тому +40

    Tシャツはクビが伸びるだけで駄目になるのはなんとかならないのかな

    • @haruka20101224
      @haruka20101224 3 роки тому +2

      洗濯ネットに入れて洗うとだいぶ違いますよ

    • @user-fr6og6kb7j
      @user-fr6og6kb7j 3 роки тому

      熱湯かけて戻すみたいな動画があったような

    • @user-fr6og6kb7j
      @user-fr6og6kb7j 3 роки тому +2

      ごめん、熱湯はセーターでした。Tシャツは氷水に浸けるんだって。

    • @np2es3r2ep4pjtpate
      @np2es3r2ep4pjtpate 3 роки тому +1

      首元がよれたシャツはあえて引き伸ばしてアイロンをかけることによって元通りとまではいかなくても気にならない程までキレイになりますよ

    • @user-ep6hv4jl6m
      @user-ep6hv4jl6m 3 роки тому +2

      Tシャツはどうしてもそのうち色あせやヨレが出ます。ただ、ある程度値段のするものを購入すると、かなり寿命は伸びます。

  • @kabab5945
    @kabab5945 3 роки тому +13

    H&M、ZARAここら辺の企業の責任は大きいな
    消費者も考えないと

  • @user-fd6in4tu8h
    @user-fd6in4tu8h 3 роки тому +42

    大学で古着をリサイクルする学生団体的なものを立ち上げるつもりです!すごく参考になりました!

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki 3 роки тому +5

      安くて売れる服を探すのが難しいですね。あと、就活スーツあったら喜ぶでしょうがスーツは在庫としてはかさばりそうですね。以外と流行あるし。
      ただ、ここまで不景気なら古着で安い就活スーツはとてもありがたいかもしれません。若いと服までお金掛けられない人はいるし。

  • @user-oh5ds6hz3r
    @user-oh5ds6hz3r 3 роки тому +39

    私も服は長く着る物だと思います
    だから少々お高くても品質が良くて一生愛せるようなデザインのものを選んでいます

  • @user-lk7ir8cn2g
    @user-lk7ir8cn2g 3 роки тому +20

    昔、売れないような服を売りに出しました。その店舗は、gで買い取ってて、
    日本で売れない服は、海外の服を買えない人達に送る店です。
    ゴミ袋7袋で400円。それでも、海外のボランティアに役立つのなら!と。
    しかし、そのお店はチェーン店だったけど、自分の近くのお店は潰れました。
    またそんなお店が出てくる、もしくは
    ボランティア団体が出てきてくれる事を望みます。
    断捨離したくても、何にも役にたてないのは、凄く悲しいので。

    • @omusubitaberu
      @omusubitaberu 3 роки тому +2

      ユニクロとかやってるよ

    • @user-lk7ir8cn2g
      @user-lk7ir8cn2g 3 роки тому +2

      @@omusubitaberu それ、UNIQLO商品じゃないとダメだよね?

    • @user-gw1ci2pk7f
      @user-gw1ci2pk7f 3 роки тому +2

      ZARAは他社商品でも靴下1足から出せますよ〜
      あと多分H&Mもです

    • @user-lk7ir8cn2g
      @user-lk7ir8cn2g 3 роки тому +1

      @@user-gw1ci2pk7f ありがとうございます!
      ググッて調べてみます!

    • @user-ep6hv4jl6m
      @user-ep6hv4jl6m 3 роки тому +4

      自治体で途上国に送るのやってますよ。
      ただコロナで断捨離する人が増えた影響で、古着が向こうでも余っていたり、ボロボロで着れないものも多かったり、正直「ありがた迷惑」になっているとも聞いたこともあります。こちらが思うほど"winwin"でもないようです。

  • @Tatatatata
    @Tatatatata 2 роки тому +19

    良い番組ありがとうございます!
    私はテレビを10年以上持っておらず、大手メディアには何の期待もしていなかったのですが、未来のために良い番組を作ってくださる方がいて良かったです!

    • @mr.8940
      @mr.8940 2 роки тому +3

      よかったね!

  • @user-ky3yq8du6b
    @user-ky3yq8du6b 3 роки тому +67

    古着目線のみではなく、アパレル全体として目線を持ってほしい。 エコ、リユースだけがもてはやされてはいけない。

  • @KarlMarx123
    @KarlMarx123 Рік тому +4

    皆綺麗ごとほざいてるけどファストファッションが消えたら困るのはお前らだろ

  • @bfelf
    @bfelf 3 роки тому +9

    ファッションは消費するものではなくて、一緒に生きていくものと山本耀司が言っていた。

  • @yokosan456
    @yokosan456 3 роки тому +17

    1980円のシャツでも10年近く着てます…ファッションに興味ないだけですがw

  • @user-fr7pr9kl6p
    @user-fr7pr9kl6p 2 роки тому +8

    なんか見ててモヤモヤしたけど、理由は、そんなにエコなことしてても新品の服はどんどん生産されているから、だった。

  • @sabakan-umai
    @sabakan-umai 3 роки тому +6

    昔の生地は質が良かったけど、現代の売れ残りの古着は質が悪くて長持ちしない。
    早いスパンで、安い生地を使って大量生産して、安く売る流れが変わって欲しいなぁ。

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki 3 роки тому

      昔の古着は工業用のウェスに回ってたし、昔のボロ服はとっくに存在できなくなってるだけ。

    • @user-ep6hv4jl6m
      @user-ep6hv4jl6m 3 роки тому +4

      @@yahama-tanki いや確かに淘汰はされているだろうけど、昔の生地の方が明らかに質は上だったよ。今当時と同じ品質のものを買うと何倍するんだろう、って感じ。当時でも値段は高かったろうけど。さらに賃金が上がってないのに、物価が上がったことが拍車をかけて大変なことに。

  • @user-xk4ul8vp9e
    @user-xk4ul8vp9e 3 роки тому +7

    こっちの方が高くつく矛盾
    物がドンドンとインスタントになってきていますよね。

  • @aaaaaaaaaaa669
    @aaaaaaaaaaa669 Рік тому +2

    冬服は長く着れるんだけど夏服はすぐ汗くさくなっちゃうから1年しか着れない

  • @kaorin2208
    @kaorin2208 3 роки тому +6

    下着は買うけど、服はここ5年ほど買ってない。よく服買う友達からもらったり、気に入っているものを長く使う。何故かというと、綿を生産するのに大量に農薬、水を使っていることを知ったから。服を買うこと≒環境を汚す。

  • @LetsFeelAllRight
    @LetsFeelAllRight 3 роки тому +345

    マスコミが問題視するべきは家庭からの廃棄じゃなくて、店舗からの廃棄。

    • @user-ic1mf7yc2f
      @user-ic1mf7yc2f 3 роки тому +54

      スポンサーに問題提起は難しいんだろうね

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki 3 роки тому +10

      マスコミとファッションは切っても切れない仲。

    • @crayonmarch
      @crayonmarch 3 роки тому +15

      消費者という弱者だけ叩いても変わるわけがない、下手すれば反発されて環境対策は余計に嫌われる。これは資本主義の限界ではある。共産圏も論外なので、新たな社会方式を見出さないといけないです。

    • @user-du3yy5rc1b
      @user-du3yy5rc1b 3 роки тому +7

      食べ物も洋服も日本は廃棄天国やな(^-^;
      メーカーは値下げして処分すると価格が下がるからと言うけどもったいなさすぎる

    • @jase7836
      @jase7836 3 роки тому +5

      @ああ もの捨てすぎというより作りすぎ

  • @user-ve3yj2zv3e
    @user-ve3yj2zv3e Рік тому +3

    最近の服、デザインよくても作りや素材が良くないの多すぎ。
    特にネットで買うと写真と実物色味も全然違ったりするし。
    (数万円するのでもそうだったりする。数十万出したら違うのかな笑)

  • @mrisea7698
    @mrisea7698 3 роки тому +48

    一年しか着れないものはゴミ!ゴミは買うなってうちのじい様に言われて育ったから服ワンシーズンで捨てた事ないんだよなー。
    日本は流行のサイクル早いからそりゃ廃棄多いよね。それにしても多いな(´・ω・`)

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki 3 роки тому

      10~20代ってワンシーズンしか持たない服すら買うのも大変だったりするんだよね。動きも激しいからね。

  • @AT-pj9ks
    @AT-pj9ks 3 роки тому +16

    あまり欲しいと思う服がないので全然買いませんが、これ!って思った服は安かろうが高かろうが買って、数年着てます。
    長いものは10年以上前の服もあります。
    型が気に入ってるけど、古くなってしまったのは、オーダーメイドのお店にその服を持って行って同じ形の新しいものを新調したりしてます✨

    • @DD-tw2xn
      @DD-tw2xn 3 роки тому +1

      そんなことできるんですね!どれくらいかかるんだろう💦

    • @AT-pj9ks
      @AT-pj9ks 3 роки тому +6

      @@DD-tw2xn 私はほとんどスカートとワンピースを頼んでいますが、スカートは生地にデザインにもよりますが1万円前後、ワンピースは2万円前後です。
      私はスカートはデザイン重視なので、自分で持ってる気に入った生地からも仕立ててくれるのでお値段は前後しますが、世界に一つだけのお洋服になります。
      沢山服は買わない分一つの服を大切に着たい方には向いています。
      オーダーメイドで検索して頂ければ、色んなお店が出てくるので値段は個々で確認した方がいいかと思います。
      あと今はnutteという縫製する職人さんを見つけるサイトもあって希望の方を見つけたら、そのサイトを通してオーダーできるものもありますので、もし興味あったら見てください。
      長くなりましたが、参考になればと思いますm(_ _)m素敵なお洋服に出会えますように!

    • @AT-pj9ks
      @AT-pj9ks 3 роки тому +5

      @super_rich もう一人の方と同じコメントになりますがご参考になればと思い、返信させていただきます。
      私はほとんどスカートを頼んでいますが、スカートは生地にデザインにもよりますが1万円前後です。
      私はスカートはデザイン重視なので、自分で持ってる気に入った生地からも仕立ててくれるのでお値段は前後しますが、ほぼ世界に一つだけのスカートになります。
      流行を気にせず沢山服は買わない分、気に入った服を大切に着たい方には向いています。
      オーダーメイドで検索して頂ければ、色んなお店が出てくるので値段は個々で確認した方がいいかと思います。
      あと今はnutteという縫製する職人さんを見つけるサイトもあって希望の方を見つけたら、そのサイトを通してオーダーできるものもありますので、もし興味あったら見てください。
      長くなってしまいすみませんm(_ _)m
      素敵なお洋服に出会えますように!

  • @taechan7659
    @taechan7659 3 роки тому +20

    素晴らしい!! 断捨離が流行ってるけど納得がいかなかった。勿論、ためる事は精神的に良くないから、先ずは買わない事!! 洋服等の物たちの為に環境の為に未来の子供たちの為に、この様な店が世界中に広がる事を祈ってます🙏

  • @miraclemilagro3260
    @miraclemilagro3260 2 роки тому +5

    流行りに流されない自分軸を。

  • @user-gc4sj8xi5b
    @user-gc4sj8xi5b 3 роки тому +25

    ファストファッションで安くなったから使い捨てになってる

  • @sharaku8604
    @sharaku8604 3 роки тому +55

    これはいい。素晴らしいです。私は絵を描くので、筆が汚れたら古着を使うけど。才能のある人はいいですね❣️

    • @user-dy6lg5bh6h
      @user-dy6lg5bh6h 3 роки тому +15

      それも素晴らしい才能だと思います!

    • @sharaku8604
      @sharaku8604 3 роки тому +2

      @@user-dy6lg5bh6h さん、ありがとうございます😊

  • @toufuchan_nyanko
    @toufuchan_nyanko 3 роки тому +6

    この動画の広告がしまむらだったの闇

  • @user-vf8nh9dw3b
    @user-vf8nh9dw3b 3 роки тому +9

    再生してくれる会社があって良かったですね。メルカリとか売る方へ殆ど行ってるのかと思ったけど捨てられる洋服はまだまだ沢山あるんですね。
    再生利用増えるといいですね。

  • @mc-bu6bz
    @mc-bu6bz Рік тому +3

    いきなり自分のトップページに出てきたので見た
    確かにファストファッションはすぐに飽きて捨てる
    逆に親世代の服は高価なブランド物で実際貰って自分が着ている
    シャネルやフェンディなんか自分で買えない服だ
    母が若い頃によく着ていたというインゲボルグをたくさん貰ったけど、今じゃ買えないお値段
    お手入れもしっかりとすると何十年も持つのが高価なブランドものなんだね
    うちは自分の買った服はすぐに捨てるけど、母に貰った昔のものほど捨てないな

  • @confirmjj6027
    @confirmjj6027 3 роки тому +8

    手間かかりますが素材などを再利用していきたいですね。 服はたしかに着続けると脆くなったりしますからね

  • @chikayoshimoto5137
    @chikayoshimoto5137 3 роки тому +5

    かっこいい。古着屋に来る人が服を大事にするタイプの人なのかわからないけど、お客さんにも伝わってほしい。

  • @hokke-yukke
    @hokke-yukke 3 роки тому +91

    ボロボロになったりして着れなくなった服は、捨てる前に、今までありがとう。と言ってから捨てます。

    • @18merong
      @18merong 3 роки тому +38

      雑巾とかに再利用するわけじゃなくて、結局捨てるんかい(´∀`)

    • @SAVAGE.SAMURAI
      @SAVAGE.SAMURAI 3 роки тому +25

      精神論じゃん

    • @user-hy6nm2fx9f
      @user-hy6nm2fx9f 3 роки тому +3

      田中みな実

    • @abbey_aikawa4310
      @abbey_aikawa4310 3 роки тому +19

      捨てる前に雑巾などにして使います!とか続くのかと思ったら普通に捨ててたw

    • @kitauflatvalley4697
      @kitauflatvalley4697 3 роки тому +8

      人を殴るときも、ありがとうって言いながら殴ると許されるかもな