【BANトーーク!】
Вставка
- Опубліковано 31 січ 2025
- サムネイル: / no_imaaage
@itolife
@Inaba_Haneru
@JoeRikiichi
@BOOGEYVOXX
おはクズ・・・・!
BANs筆頭、バーチャル債務者UA-camrの天開 司(てんかい つかさ)だ・・・・!
毎日夜、(雑談/ゲーム)を中心に配信している・・・・!
たまにバラエティ番組のような企画もやっている・・・・!
◯リンク
【Twitter】
/ tenkaitukasa
ハッシュタグ
汎用 #天開司
ファンアート #天絵画 (RT、配信での紹介可)
【オリジナルグッズ】
→tenkaitsukasa....
【サプライズボックス】
→surprisebox.jp...
【公式ファンブック】
→www.hobbyjapan....
お仕事の依頼はこちら→tukasa.tenkai.job@gmail.com
一晩は20年よって力ちゃんのセリフ
これ咄嗟に出て来るトーク力がえげつない
話の中でどんどん成長していく主人公か?
0:00:59 音入り
0:02:05 声入り
0:03:33 出演者紹介
0:03:42 因幡はねる(鷲巣巌)
0:04:38 伊藤ライフ(平山幸雄(ダメギ))
0:06:07 Fra (バランス理論の男)
0:07:40 ジョー力一(城山小太郎)
0:09:31 説明
0:11:51 作品語り・・・・!
0:12:49 伊藤ライフ (アカギ)
0:27:23 ジョー力一 (黒沢)
0:40:05 Fra (涯)
0:53:27 因幡はねる (銀と金)
1:10:32 キャラ語り・・・・!
1:11:05 因幡はねる (鷲巣巌(アカギ))
1:19:43 Fra (安藤(カイジ))
1:31:38 ジョー力一 (末崎さくら(零))
1:41:02 伊東ライフ (市川(アカギ))
1:54:55 名シーン語り・・・・!
1:55:42 伊東ライフ (アカギ対鷲巣戦 6戦目 南一局三本場)
1:59:31 ジョー力一 (黒沢対仲根戦)
2:06:58 Fra (エスポワール乗船の流れ)
2:15:55 因幡はねる (ザ アンカー)
2:32:02 締め
この回何回見返しても面白い
普段語らいたくても伝わらないことが通じ合うことの喜びがわかりすぎてわかりすぎて……。
Fraさんの細かくて伝わらない(略シリーズ見てみたすぎる。
あと、普段したたかな組長のか弱い一面が見れて失礼ながらとてもかわよかったでつ。おだいじに!
涯の 対峙した相手の一瞬の意識の切れ間を突けるチカラがギリ現実味あるかっこよさで好き
初期作品だけど銀ヤンマ好き・・・銀さんとか老赤木の原点だと思う
市川さんはかっこいいよなぁ〜!
ライフ先生の話わかるなぁ〜
自分も咲とvtuberの雀魂配信を楽しみたくて雀魂をやりながら学んで、その上でアカギとか、咲を見てみると本当に面白い🤣
順番が違うのは重々承知だけど、Fraさんにコーサカさんの影を感じる
涯と銀金は未履修だったがこれ見て即買ってしまった
誰も自己紹介せずに渋い声のナレーション入るの草
鏖!
黒沢序盤で読むの辛くて断念してたわ…
後半そんな面白くなるなら読んでみよう
9:28 初対面をいいことに大嘘つく力一
天開先生・・・福本先生作品大好きVtuber第二回が観たいです。
久しぶりにBANトークと思ったら、セットの画力上がってた笑笑
いつもアカギで思い出すのは、人生で二回目だったかの冬のコミケだったかで買い物終えて友達と帰路に着こうと会場を出た辺りで女性がアカギの抱き枕カバーが印刷された手提げを持って帰って行く光景を…
初めて、公式抱き枕あったのをその時知った
2:50
1:55:00
2:19:28
無頼伝漫画喫茶にないからLINE漫画で買っちゃった
普段ならセットや背景めっちゃ雑なのに今日は気合入ってて笑ったw
まぁたしかにこのテーマは天開のアイデンティティに関わるからな、思いっきり気合い入れて臨んだんだろうな
なお席はウマ娘回の使い回しの模様
金と銀で競馬回あるから結果オーライ
銀と金、新しい方のドラマの「肘の高さまで」でテーブルにエルボーかましてて笑っちゃった
肘の高さまでってそういう意味じゃないだろ