【ガンダムSEED】MAヘ完全変形!レイダーガンダム フルメカニクス 1/100 ヲタファのガンプラレビュー / FULL MECHANICS SEED Raider Gundam
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 【チャンネル登録宜しくお願いします】→goo.gl/1goJOf
全国の玩具野郎は集結せよ!!
2022年5月発売「FULL MECHANICS 1/100 レイダーガンダム」の変形、組み立てを中心にレビュー!いやあ、最高の出来ですね!
色分け、パーツ分割、可動、変形ギミックどれも秀逸です。
鉄球(ミョルニル)のリード巻き取りギミックは特に良かった。
さぁ、残すはフォビドゥン!!
コメント待ってます(´ー`)/
【ガンダムSEED MGレビュー】
エールストライクガンダム
• 【機動戦士ガンダムSEED】MG 1/1...
デュエルガンダム
• 【機動戦士ガンダムSEED】MG 1/1...
バスターガンダム
• 【機動戦士ガンダムSEED】MG 1/1...
イージスガンダム
• 【機動戦士ガンダムSEED】MG 1/1...
モビルジン
• 【機動戦士ガンダムSEED】かっこよすぎ笑 ...
【スペシャルコーティングVer. 】
フリーダムガンダム Ver.2.0
• 【機動戦士ガンダムSEED】MG フリーダム...
ジャスティスガンダム
• 【機動戦士ガンダムSEED】MG 1/100...
プロヴィデンスガンダム
• 【機動戦士ガンダムSEED】MG 1/100...
【1/100フルメカニクス】
カラミティガンダム
• 【機動戦士ガンダムSEED】新シリーズ!FU...
▽Twitter→goo.gl/PlgEcI
▽玩具野郎ジャージ 新発売!→goo.gl/4MVHw5
▽【OP&EDテーマ】 『ヲタファの秘密基地』
• 【ヲタファの秘密基地】MV Full Ver.
▽ヲタファの玩具レビュージャンル別PLAY LIST↓↓↓
歴代戦隊ロボレビュー→goo.gl/O97BAO
積みプラを崩せ!ガンプラレビュー→goo.gl/WSvQag
トランスフォーマー 専門レビュー→goo.gl/Ml7jo9
懐かしの傑作玩具レビュー→goo.gl/wROJ2C
TF非正規( TFっぽい人)レビュー→goo.gl/Ob3JPD
世界のおもちゃレビュー→goo.gl/OXj3sZ
NEW!!【OP&EDテーマ】 『ヲタファの秘密基地』
• 【ヲタファの秘密基地】MV Full Ver.
Welcome to my channel [WOTAFA's Secret Base].
I am a toy reviewer and a guitarist.
In this channel I review mainly Japanese toys such as
Kamen Rider, Power Rangers, Sentai, Transformers and more.
Besides Japanese toys, I review popular toys from all over the world and
vintage / antique toys.
Thank you so much for watching! Please subscribe for more.
**Subscribing is free! I won't take your money, just your time.
#ヲタファ #wotafa #機動戦士ガンダムSEED #ガンプラ
MS形態のフォルムは意外とヒロイックなんだけど、カラーリングと武装のミョルニルで絶妙な悪役感を出している、素晴らしいデザイン。
久しぶりに見たけど、ヲタファさんのレビューってテンポもいいし魅力が伝わってきていいなぁ
完成度高くて本当3人の掛け合いが聴こえてくるようですね
ヲタファさんが1番楽しんでるのが伝わってくる!
MA形態時のスタンド接続用パーツにアクションベース軸が2本挿さるようになっていてレイダーとカラミティ両方支えられるようになってる事に親切さを感じました!
今回のレイダーは色分け面もギミック面も凄くて、ほぼMGと言っても過言ではないクオリティーですね!
この流れでフォビドゥンも出て悪の3兵器揃って欲しいですね🥰
この変形機構は凄いですね。ヲタファさんのレヴューが緻密。とてもよく魅力が伝わりました。
紹介画像で見た時から誰だこのイケメンってなってた
超絶カッコよくなったなあ
わざわざ専用ジョイントを作りあげて、
「ずぅえッッッたいに!カラミティを乗せて劇中再現してね!」っていうバンダイの親切と狂気が入り混じった感じがホントに好き👍
レイダーみたいな悪役ガンダムで黒色ベースがまたかっこいいですよね!
フォビドウンの立体化への期待がデカすぎてw
ハンマーのワイヤー巻取りギミックはいいアイデアだなぁ
レイダーのでかいクローはバックパックからアームで伸びているんだと思ってました
配信お疲れ様です。
今作のレイダーは出るとこ、締まるとこあって、マッシブですね。
各部分変形の見せ方や変形時のアドバイスなど、丁寧な雰囲気が良かったです。
フォビドゥンも楽しみですね~♪
今までの立体物とは違う!めっちゃカッコイイ…
ミョルニルのギミックが好き
これだけでも買ったかいがあるというもの!
フハハ……フハハハハ!!
僕は………僕はねぇ!!
このキットを待ってたんだ!!!
フルメカニクスとは言わずもうMGって言われても違和感ないくらい出来がいいですね!
ミョルニルを高速で振り回してシールドのように使う戦い方好き👍
3体揃ったらフリーダム&ジャスティスと対峙させるのもいいですね✨
The shoulder and wing transformations are clever, but among Gundams overall I think still prefer the Taurus or Airmaster with their more aerodynamic waverider forms.
は、早い!!
早速のレビューありがとうございます!!
凄い変形ギミックですねぇ😆
機銃の肩アーマーの収納は完成度高いですね!
8割組み立てまで飛ばすの良いです👍正直細かい組み立て作業は見てられないんでw
いつも重要な所、面白い所だけ見せてくれるので、待ちが無く「楽しい」で終われます。そして次の楽しみまで予告してくれるから、また楽しみですよ!
当日買いにいったけどどこにもなかったわ😏
思わず「瞬殺!!」って叫びたくなった(笑)
MA形態のやり方ヲタファさんの動画をみながら自分も変形してみました!
こちらもかっこいいですね。はやく3機揃えたいです!
フォビドゥン楽しみ😄
ヲタファさんの動画みて、早速、フルメカニクスのレイダーガンダム購入しました。
放映当時発売されたHGを壊れるまで遊び倒したな〜、色々進化してていいですね。
レイダーの上にカラミティが乗れるギミックあるのめちゃくちゃ嬉しいな
コレはフォビドゥン実装も楽しみですな
制作・動画投稿、お疲れ様です。
あとはフォビドゥンでヤク中トリオのMSが揃いますね。
レイダー、ゲテモノ感あってかっこよすぎ、
劇中でレイダーに乗っているカラミティも印象的ですね😆
レイダーのウイングユニットに乗せているカラミティ
を乗せたら地震の時、落下しそうで怖いです😫
買わなかったのでレビューありがたいです、ありがとうヲタファさん‼️
レイダーガンダムのレビュー待ってました!
カラーリングが良いですねぇ👍
カラミティ、レイダーと来たら、残すはフォビドゥンだけですね
早くフォビドゥン発売して欲しい😆😆
翼がなんかステルスガオー見たいで好きです。ソフマップで一個あったので買えば良かったなあ。
うわぁー!かっこいい✨
今日買えた・・・!肩の機関砲が、HGみたいに差し替えじゃなくて完全収納出来るってところが一番感動
鉄球の巻き取りギミックが凄い。
それよりビックリだったのは差し替えだと思ってた肩アーマーの機銃が完全変形だったこと。
昨日Amazonから届きました!しかし明日まで仕事が忙しいので組むのは明後日になりそう・・・
フォビドゥンも楽しみですが一番ほしいのはソードカラミティだったりします
良い時代になりましたね😭✨
SEED系のガンプラ集めるの好きです😊
中々SEED系は入手困難です😥
マジでかっこいい、レイダー一番大好きだからうれしい!
早くフォビドゥンを!フォビドゥン来てくれ~!
この2機が出たからには3機そろえたくなる!
フルメカニクスのレイダーガンダムはモビルスーツ形態からモビルアーマー形態への完全変形が出来るうえにニョルミルのギミックが凄いダンプラですね。
Thank you for the review as always. Can't wait to get this, when its out here. 😊 I have the FM Calamity Gundam and its awesome! And Calamity is waiting for his partners 😁
黒い本体色に、背面に赤色がある事で一瞬マスターガンダムに見えたり、見ようによってはサイコガンダムにも見える面白い機体だなと個人的に思いました!…ほぼ組み立てる変形玩具じゃん。
組み立てた後もちょっとしたギミックもあってサイズも良い、楽しいプラモだ!(フルメカフリーダムは色々言われてるのが悲しい)
フリーダムはMGがある。
version1もversion2どちらも格好いい
ガンダム界では ”みょるにる” や ”ちょばむあーまー” 等くすぐる名前を覚えますな
発売がまだ先だと思い込んでて買い逃してしまった💧馴染みの店などにはもう無し。
この動画で満足するとします…😅😅😅
the Raider has an unintentionally funny Mobile Armor mode because it tries hard to emulate a bird of prey down to having talons.
ホビージャパンであった、SEED MSVでレイダーの複葉機仕様なんてのがあった覚えがあります。
カラミティは「ソードカラミティ」だったし、フォビドゥンは海戦仕様の「ディープフォビドゥン」があったような気もします。
確か、SEED Destinyで少し出てたかと。
レイダー制式仕様のオプション装備ですね。
PS2ソフトのSEED終わらない明日へのOPで登場してます。
複葉機に見える装備は積載量増加と高高度強襲の為のものです。
多分プレバン限定で出ると思う。
フォビドゥンブルーもあるよ。
カラミティを乗せられるんですね!バンダイもヲタファさんも解ってらっしゃる👍
実際に見るとすごく重そう(゚Д゚;)劇中でも乗せたまま飛ぶの大変だったでしょうね
敢えて上に載せるカラミティを1/144にしてみる…。
ジョイントもへったくれもありませんが。
(ビルド…というよりプラモシミュレーション的発想?)
悪の三兵器が揃うのが待ち遠しいです。
なんとかレイダーお迎えできました!
まだ箱の中ですが楽しみが膨らみに膨らんでいます(笑)とりあえず組み上げたら上海フリーダムと対峙させようかなと
リード線が余剰にならないのいいですね。いつも保管に困るのでナイスアイデア。
Now we can finally recreate a fan art of Calamity Gundam grabbing Raider Gundam's heads
「ヲタファ、僕は、僕はねぇ~、買えなかった~😭」
なので、ヲタファのレビュー観て組んだ気になってます😀
バンダイさん早く残り1体だしてくれ😎お願いします🙏やっぱり三バカトリオいいなぁー🥰
今までの流れだと一年に一体ずつだから、2023年には確実に出そうですね。
楽しみです。
このシリーズ人気過ぎて買えたことない‼️(笑)かなりデティール細かくてカッコいいから欲しいんだけどね😃
購入することが出来たのですね😊僕は見送りましたので、こうして見ることが出来て良かったです。
飛行形態って、思ってた以上に戦闘機っぽくなってるな。
めっちゃカッコいいw
カラミティを安定して乗せられるの👍ですね!今にも悪の3兵器をbgmに「勝手に乗るんじゃねぇ、オルガ!!」ってクロトの罵声が聞こえてきそうw
これは残りのフォビドゥンも出してもらわな
レイダーガンダム、待望の1/100キットですね。
カラミティを乗せられるのは良いですね。
フォビドゥンが販売になって、また見に来ました。動画見てレイダー購入しました。
意外にもカラミティって細身に見えるんですね。カラミティ再販しないかな?
いやぁ、レイダーが付け替え無しで可変出来る時代が来るとは思わなかった。
特に、肩のビーム砲を差し替え無しで可変出来るとは、、素晴らしい👏
翼、ウイングがカッコイイなと思いました、マジンガーZのスクランダーみたいに何処かから翼が飛んできて、合体して飛んでいくみたいな改造の妄想をしました。
So awesome, can’t wait to get one :)
Nice review :)
エヴァでネルフの中の良いオペレーター二人が、後にとある勇者ダグオン鬼の風紀委員と、物理に詳しい後輩と中が良かったはずが……まさかのSEEDの世界で二人が敵同時になるパターンは衝撃でしたね( ̄▽ ̄;)
ウルトラかっこいいだぜ👍👍‼️‼️
レイダーガンダム
格好いいです。
カラミティが上に乗れる所までちゃんと再現出来てるのいいよね!レイダーも早く出ると良いね、3機並べた所見たいね
素晴らしいキットだからあとはカラミティ共々普通にお店で買えるといいなぁ
フォビドゥン「誰だよ、俺を転売しようなんてやつは」
次はフォビドュンかぁー!
出ましたねぇ~、レイダーガンダム😀
フルメカニクスは見送りかなぁ~😅
5月は買いすぎたので、資金難です💦
PG・MG・RE100・・・💧
PGダブルオーライザーが痛かったf(^_^;
来月は少し自重しよう・・・うん😅
なので、ヲタファさんのレビューですね(*^-^*)
いつも楽しく観ています
気持ちえぇ変形やなあ!
カッコいいですね。
あの台詞だけじゃなく、クロトがオルガに対し「お前はドカドカ撃ちすぎなんだよバーカ!」の台詞を思い出しました(笑)。
5:15
ヲタファ「まずは…」
俺「肘!」
ヲタファ「膝」
俺「fu○k!」
初期GAT-XシリーズもMG揃ってるし、フリーダムもジャスティスもプロヴィデンスもMGがある。この度MGと謙遜ないカラミティもレイダーも1/100で出た。多分フォビドゥンもこれから出るし、量産機ジンも出てるし、いやぁ、劇中登場のレギュラーMSが揃っちまうぜ!
自分も組みました!!!カッコイイですね!!
こうなります!で見たら爆散したあとみたい(笑)
ガンチャンでⅩの公開リアルタイムでの本編を見、録画したうたコンで森口博子さんの水の星へ愛を込めてとUbugoeを聴き、ヲタファさんのレイダーガンダムのレビューを見、ガンダム三昧の一日でした。
これまたボリューミーな滅殺ガンダムですな。凶悪さがよく出ている。
フォビドゥンにも期待。
この3機はパイロットもやられ方もクレイジーだったので記憶に残っている…
いよいよご購入になりましたね。
この調子でフォビドゥンも出て欲しい!(好きな機体の一機だし)
Can’t wait for forbidden gundam
カラミティは撤退するときもレイダーのMA形態に乗ってましたね。
クロトの最期の「僕はね僕はね・・・。」ってセリフが印象的ですね。
乗ってるクロトはヤキン・ドゥーエでの最終決戦の時クロトが散る時のセリフ、(僕は…僕はね)このセリフは1番印象に残ってます。
クローは前腕に付いてるもんだと思ってたけど、腰からサブアーム的な感じで付いてるんですね❗それは立体物じゃなきゃ分からないわ💦
今日久々にヤマダ電機を除いたら…まさかの二箱が再販されてて驚いた!
(既に持ってたから買わなかったけど)
このキット、私も作りましたが、腕が横にあまり開かないのが、難点ではありますが、その原因は肩のなかの機銃が干渉するからです。
肩アーマーをほんの少し開いてやれば、それほど大きくシルエットを崩さずに腕を横に大きく広げられます。
一度お試しあれ。
ザ・悪者キャラのデザインで良いですねレイダー
もうバンダイさんカラミティ乗せろと言わんばかりの専用ジョイントありがたい♪
フォビドゥンもフルメカニクスでくるのかな〜?
滅殺!(挨拶)
カラミティ、レイダーと来たら後はフォビドゥン…初代ブーステッドマン揃いますねw
かっけーなぁ
こんばんは!動画見ながら同じキットくんでます♪三時間って早くないですか?ちなみに、ゲート処理とかはどうされてるんですか?
いつも楽しく拝見してます♪
劇中でも滅殺とか叫んでた以外はカラミティのタクシーしてた程度しか覚えてないので、
その場面の再現できるのはバンダイもこだわってますね。
このクオリティでSEED以外の作品もプラモデル化してもらいたいものです。
もうすぐ、フォビドゥンが出るようですぞ。
フォビドゥンガンダムも楽しみだけど、これだとやっぱりMSVのソードカラミティや制式仕様レイダーも出して欲しいってなりますなw
また新しいフォーマットかい!
RE100みたいなものと思えばいいのかな
カラミティってReかMGで出てたと思ってたよ
MG含めて最近のseedの1/100キットはほんとカッコいいなぁ
変形機はMGよりもこっちで出した方が造りがしっかりしてて良いですね。
セイバーはいつ出ますか?
俺もガンプラ大好きだ❤️三馬鹿て言わないとこがエラいすww
ニコイチで改造したいな〜♪
フォビドゥンを含めたトリオも見たいですが、
セカンドシリーズのトリオも、
スターゲイザーのトリオも是非是非見てみたいですね。
......全部ファントムペインじゃん(・・;)
フォビドゥンも出して欲しいですね💦
カラミティとフォビドゥンにレイダーのパイロットであるオルガとシャニとクロトを見ているとレイズナーに登場した死鬼隊を思い出すな。
GAT-X370 レイダー
搭乗者 クロト・ブエル