【シンプルで軽快】ホンダ トゥデイ アソシエ Xi (JA4) 3AT フル加速 | 日常に寄り添う軽快な走り! 巡航回転数 エンジン始動 HONDA today

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 97

  • @nemu__nemu
    @nemu__nemu 2 роки тому +152

    母をたずねて3AT
    想像より速かった

  • @Wakoushi_drive
    @Wakoushi_drive 2 місяці тому +1

    ATの制御で普通にレッドゾーンまでカチまわすの好き♥️

  • @Litokat
    @Litokat Рік тому +19

    マジでいい音すぎるから何回も聞きに来てしまう...

  • @Tada-hr4ju
    @Tada-hr4ju 4 місяці тому +1

    3ATでも侮れない実力!2速の使い方がポイント。

  • @agave9930
    @agave9930 2 роки тому +71

    XiというグレードはBEETと同じMTRECというF1由来の技術が使われたエンジンが搭載されています。
    簡単に言えばBEETの64psエンジンを58psにデチューンしてFF車に搭載。
    見た目は「母ちゃんのお買い物カー」ですがXi(前期)やRs(後期)の中身はかなりのスポーツカー。
    軽のTypeRは言い過ぎかもしれませんがSiRくらいは言って良いんじゃないかと思います。
    シビックのちっちゃい版って事でチビックなんて呼ばれることもありました。

  • @1g-gegx-815
    @1g-gegx-815 3 місяці тому +1

    上までキッチリ回りますね✨

  • @NAGISAST225
    @NAGISAST225 2 роки тому +67

    5MTとほぼ同タイムなのが驚き

  • @totsukayachtschool39
    @totsukayachtschool39 Рік тому +3

    母をたずねて3AT

  • @qwermnbv1287
    @qwermnbv1287 2 роки тому +14

    上まで回る車は本当に素晴らしい

  • @51rmyk25
    @51rmyk25 2 роки тому +6

    現愛車 JA4の3ATですけど、3速60km/hからの2速ダウンの全開再加速は気持ちいいフィーリングです。狭いけどいいクルマです😭

  • @azunyanyk
    @azunyanyk 2 роки тому +31

    決して早くはないけど、踏み散らかせる感覚、そしてエンジン音、全てがやる気を出させますなぁ

  • @coyote.2929
    @coyote.2929 2 роки тому +9

    3ATの軽自動車は全て遅いと思ってたけど、これは例外だわ

  • @takatsuyo8310
    @takatsuyo8310 2 роки тому +43

    25年前を思い出します。この車のお陰で、今の運転技術を磨くことが出来ました。また、長年のブランクはありましたが、このフィーリングが忘れられず、マイカーがHONDA車に戻りました。

    • @ttckisi
      @ttckisi 2 роки тому +3

      今のHONDA車はねえ(笑)

    • @mur-vt1dc
      @mur-vt1dc Рік тому +1

      @radix _noob CVTの時点で自分的には論外かな。

  • @DarthVader-kh4xr
    @DarthVader-kh4xr 2 роки тому +16

    25年後のNA軽四より速いのほんとにホンダらしい
    なんなら下手なターボ軽四よりも速い

  • @1jzilove636
    @1jzilove636 2 роки тому +4

    「3ATだから」と思ったけど、トール系のターボ車と遜色ない加速してる!

  • @ks5k647325510n
    @ks5k647325510n 2 роки тому +6

    中西圭三さんのプレシャスラブがCM曲で爽やかで好きでした

  • @Beard-Bear.NA8C
    @Beard-Bear.NA8C 2 роки тому +27

    この頃の3ATでも同型の5MTと0-100タイムが殆ど変わらないのは何気に驚きポイントですね〜

  • @tist4997
    @tist4997 2 роки тому +17

    7000回転くらいから上の音好き

    • @1jzilove636
      @1jzilove636 2 роки тому +5

      「7000回転から上」なんて言葉、現代の車ではほぼ使わなくなりましたね(泣)

  • @pplycoris1387
    @pplycoris1387 2 роки тому +5

    軽自動車の耐久レースでは未だにトゥデイが最強格なんですよね

  • @キノコマッシュ-e8j
    @キノコマッシュ-e8j 2 роки тому +13

    昔乗ってましたが、0~50km/hまでがそこそこ速くて扱いやすい車でした。
    感覚的には今時の軽ターボと変わらない感じです。
    高速道路ではかなり非力になります。

  • @ドラ猫-b8p
    @ドラ猫-b8p 2 роки тому +7

    p07とスペックは変わんないのに加速がえげつない

  • @ひーちゃん-f1n
    @ひーちゃん-f1n 2 роки тому +35

    気持ちよく回りますね。E-07Aは最高

  • @fk8336
    @fk8336 Рік тому +2

    速い
    同じE07のHA5アクティより断然速い
    そしてヤリス1リッター並みに速い

  • @ふうらい-k3e
    @ふうらい-k3e 2 роки тому +44

    んーって気張ってエンジンから振り絞るパワーと言いますか、遅くてもロマン溢れる軽スポーツは奥が深く味わいがありますよね。ATだからダサいとかではなく、今でも2桁ナンバーで乗ってるおじさんとか見かけると名残惜しさを感じますし、カッコイイと思います。

  • @hueshima7446
    @hueshima7446 2 роки тому +5

    細目に乗っていたので、丸目も懐かしいです。

  • @uy1128
    @uy1128 2 роки тому +4

    軽NA3AT最速はこのトゥデイ
    軽ターボ3AT最速ライフダンク
    さすがホンダですわ

  • @ヒロ-d1l
    @ヒロ-d1l 2 роки тому +8

    3ATとか懐かしい響だなぁ…

  • @佐藤孝汰-x3u
    @佐藤孝汰-x3u 2 роки тому +7

    トゥデイ懐かしい車ですね‼️加速の音がいいので気にいっています😄

  • @wind1991VLX
    @wind1991VLX 2 роки тому +1

    待ってました!!😍😍😍

  • @dohc_vtec_i-vtec
    @dohc_vtec_i-vtec 2 роки тому +29

    同じE07Aでも回るだけあってスピード自体は出ますね!すごい良い音

  • @ちみ太郎-d8k
    @ちみ太郎-d8k 2 роки тому +43

    昔の車だが、さすがホンダだ!なかなかいい音してくれるじゃないか。

  • @pemtercar777
    @pemtercar777 2 роки тому +9

    ロー、ミドル、ハイしかないわけだ
    時代を感じるな

  • @KK-xs9jp
    @KK-xs9jp 2 роки тому +6

    3ATは…って思ってましたが十分ですね

  • @oaaaei777
    @oaaaei777 2 роки тому +3

    この頃の本田エンジンはいい音するよな

  • @8181EURO-R
    @8181EURO-R 2 роки тому +4

    音がHONDAの車って感じで良いですね❗

  • @武田健一-e8f
    @武田健一-e8f Рік тому +4

    思ったより速い。

  • @baaananaaaaaaa
    @baaananaaaaaaa 2 роки тому +4

    これより新しい動画のホンダZ“ターボ”より速いってどういうことだw
    同じメーカー、よりロースペックな3AT、NA、、
    何故なのか…

  • @shunya22807
    @shunya22807 2 роки тому +4

    流石に3ATだとMTよりも乗りづらいだろうな

  • @スコッチ特急
    @スコッチ特急 2 роки тому +6

    車体軽いせいか予想より速い

  • @mur-vt1dc
    @mur-vt1dc Рік тому +3

    この頃のホンダは最高。

  • @とある暇人-z1p
    @とある暇人-z1p 2 роки тому +31

    ギアがロングだけど、ビートと同じエンジンを積んでいるから 音が良い、吹け上がりが良い、走りが良い の三拍子揃いです
    さすが「The Power of Dreams」のホンダですね😌

    • @ttckisi
      @ttckisi 2 роки тому

      一体いつの時代のフレーズだよ

    • @fd3sgarage860
      @fd3sgarage860 2 роки тому +15

      @@ttckisi
      今でも The Power of Dreams やで
      CMとかだとあんまり聞かなくなった感じするけどね

    • @ttckisi
      @ttckisi 2 роки тому +1

      @@fd3sgarage860 CMで出せないほど落ちぶれたってことやで(笑)

    • @itns0193
      @itns0193 9 місяців тому +1

      一年前のコメントに失礼しますが、今もcmで出てますよ

  • @ハネ者君
    @ハネ者君 2 роки тому +3

    私のハイゼット3ATは……
    110キロレッドゾーンで
    ノッキングします(泣)

  • @user-im9fx5cl1m
    @user-im9fx5cl1m 2 роки тому +4

    1:40
    レブってまふやん

    • @fk8336
      @fk8336 Рік тому

      ホンダの3速オートマだと2速だと80キロが限界です
      JB1ライフも2速ギヤで80キロで6000回転いきますよ

  • @mabu1214
    @mabu1214 2 роки тому +23

    高速80キロ時代の車だから巡航回転はこんなもんやな

  • @raazu29
    @raazu29 2 роки тому +8

    去年まで乗ってました。
    最高の相棒でしたね。
    CAT walkの足入れてブレーキはアクティの軽トラ用。マフラーはレガリスK
    峠の下りは最高でしてね。軽いからブレーキがよくきいて
    オンザレールで曲がって気持ちよかった。
    18万キロまで乗って最後はオイル漏れがひどくなりミッションもダメになってお別れしたけど
    もっと乗りたかったなぁ。

  • @user-bq1te7ue9ww
    @user-bq1te7ue9ww 2 роки тому +5

    軽いから速い速い!牧瀬理穂がCM出てたタイプかな?

  • @eccsegi8809
    @eccsegi8809 2 роки тому +17

    速い
    上が伸びるね
    同時期のセルボモード(EPI+4AT )だと0-100 17秒 最高速130キロ弱ぐらいだった

  • @et8230
    @et8230 2 роки тому +7

    昔乗ってたJB1のライフもこんな感じだったな

  • @生えてくれよ毛髪
    @生えてくれよ毛髪 2 роки тому +8

    オドメーターをぼかすのはなんでなんだろう
    単純な疑問です

    • @himuroayaka2139
      @himuroayaka2139 2 роки тому +1

      メーター載せ替えかエンジン載せ替えでもやってんじゃないの
      アテにならんよ的な

  • @ひなひな-e6p
    @ひなひな-e6p 2 роки тому +16

    3 ATでは高速道路とかちょっとかったるそうですね

  • @ちい-b5j
    @ちい-b5j 2 роки тому +2

    jb2 ライフの3ATで燃費リッター7から8くらいなんですがそんなもんでしょうか

    • @h07d88
      @h07d88 2 роки тому

      軽いからもっと走ると思います。
      JB1 3ATで15~16km/L位でした。
      流れのいい国道や県道の場合ですけど。

    • @ちょぴ-l3w
      @ちょぴ-l3w 2 роки тому

      いずれも2駆ですが
      知り合いに乗ってたPGM-FI車は街中16前後、郊外20〜22、高速(110〜120巡行)14。
      別の方のキャブ車はパワーが無くベタ踏みが多いので満タンで250km位走るそうです(=リッター12〜14程度と推測)

  • @mr.3294
    @mr.3294 2 роки тому +15

    今のNAの軽よりも速い!
    てか音が軽じゃない笑

  • @Amazon808
    @Amazon808 2 роки тому +4

    なんか遅さを感じさせない

  • @車ヲタク-m6c
    @車ヲタク-m6c 2 роки тому +6

    親父が代車でこれ借りましたが、なかなか速かったです。

  • @nameko9623
    @nameko9623 2 роки тому +5

    スポーツカーかこれは🏎

  • @ホワイト1
    @ホワイト1 2 роки тому +3

    トゥデイ、じいちゃんが乗っとったなぁ
    今はハイゼットやけど
    ハイゼットのフロアマット、トゥデイのやつw

  • @ichirou_1609
    @ichirou_1609 2 роки тому +4

    3AT速くね…?

  • @天神シロかわ
    @天神シロかわ 2 роки тому +11

    この頃のホンダ車のメーターすきやな〜
    流石にゆっくりかなと思いきやそこまで遅くなかった さす58馬力
    あと中間加速のときレブッてた?w

  • @Aよっしー
    @Aよっしー 2 роки тому +4

    こんなに速いんだ・・・・

  • @kongdonky8082
    @kongdonky8082 2 роки тому +1

    オドメーターにモザイクかかってる?

  • @Seraphim_RV1
    @Seraphim_RV1 2 роки тому +7

    トゥデイなんて、いつぶりに見たんだろう………。
    平成生まれだけど、あの姿を見る度になんか懐かしくなっちゃう🙃

  • @Has7DCT
    @Has7DCT 2 роки тому +1

    It's also got an RD1 Honda CR-V steering wheel

  • @masas8492
    @masas8492 2 роки тому +8

    Mtrecエンジンでしたっけ?親戚のおばさんが乗ってて、カッコよかったな〜

  • @おばかつ
    @おばかつ 2 роки тому +2

    3速とかありましたね…

  • @you7810
    @you7810 2 роки тому +1

    祖父が乗ってた車だ😳

  • @英雄ポロネーズ-s2n
    @英雄ポロネーズ-s2n 2 роки тому +3

    速くない⁉️

  • @refeart
    @refeart 2 роки тому +6

    2ヶ月前、車乗り換える時に代車で借りたのが3ATのNA車のホンダのthat's。
    0-100を国道バイパスで測定したらなんと約24秒でした。。
    くっそおせええし、10年前のこのクソ車は何が魅力なんだと調べた結果、ずっと60km程度で走れば燃費19km/Lは行く所でした。
    けど、ザッツ乗るぐらいならこっちのトゥデイに乗った方がマシだと感じた動画でした。
    that'sをdisりたいだけのコメントになってしまって申し訳ない。

    • @ちょぴ-l3w
      @ちょぴ-l3w 2 роки тому +1

      ザッツ等のE07Z系エンジンは排ガス規制でパワーダウン(シャシダイ計測でトゥデイ51ps、ザッツ46ps)3ATはレブリミットで140kmまで伸びない程ローギヤ化されたので高速では辛くなりましたね。

  • @TA-pz3tp
    @TA-pz3tp 2 роки тому +3

    回転数が高いのはしょうがないね。

  • @7lotti536
    @7lotti536 2 роки тому +6

    かわいいくるまですね

  • @匿名希望-k3u
    @匿名希望-k3u 2 роки тому +3

    軽なのにはええ

  • @Has7DCT
    @Has7DCT 2 роки тому +2

    100 km/h at >5000rpm
    O.O

  • @0120mac
    @0120mac 2 роки тому +6

    タンクより速い

  • @spirytus-96
    @spirytus-96 2 роки тому +4

    いい音だけどあいうえお700がいたらボロクソに言いそう

    • @ちょぴ-l3w
      @ちょぴ-l3w 2 роки тому +7

      彼は去年(2021年末)の総集編で去りました。ベタチャンには歴代数々の暴論家が
      居ましたが(貝塚&スペーシア、ストイック、あいうえお)次は誰が来るのかな(笑)

    • @spirytus-96
      @spirytus-96 2 роки тому

      貝塚のストイックなスペーシア700とか?

    • @ちょぴ-l3w
      @ちょぴ-l3w 2 роки тому +1

      ここでは主さんに通知が入らないのでアカ晒しますが(笑)貝塚ハイブリッド、MK32Sスペーシア、ストイックなポッチャマ(主よりBAN処分)
      (本家)あいうえお700(勇退)です。数日経ったらこのコメ削除予定です

    • @spirytus-96
      @spirytus-96 2 роки тому +1

      ストイックはBANされたんですね。初めて知りました

  • @Sign_sigh_
    @Sign_sigh_ 2 роки тому +11

    オドメーターをモザイクにする意味がわからん

    • @エセN
      @エセN 2 роки тому +1

      「こんなに乗ってるの見られたら…恥ずかしい…!!!」とか?

    • @アシュケナージケビン
      @アシュケナージケビン 2 роки тому +12

      走行距離で動画に出てる車両だと特定されないようにするためでは?

    • @アオギリニウム
      @アオギリニウム 2 роки тому +4

      とはいいつつもモザイクのわずかな輪郭からある程度の距離は分かってしまうという…

  • @e-momushi
    @e-momushi 2 роки тому +2

    スポーツカーみたいな音で草www
    レーシングカーかよ🤣🤣

    • @ttckisi
      @ttckisi 2 роки тому +2

      草に草生やすなホモガキ