砥峰高原ソロキャンプ2018冬3/4(野営編1)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 360

  • @hirokiamirio
    @hirokiamirio 6 років тому +15

    何時も見ているだけで、誰の動画にもコメントしたこともありませんが…。
    私も同じような経験があり、その時の心境を思い出しても今のYORIKIさんの行動力には驚きと、尊敬の気持ちしかありません。
    皆さんがおっしゃっているように、YORIKIさんの動画には他の方とは違う、飾らない魅力があり、私も魅了された一人です。今はただ、回復に向けてそのパワーを発揮して頂ければと思います。
    頑張れYORIKI!!

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      とんでもないです。僕の方こそ皆さんの多くの反応がこれほど染みたことはありません。言葉の力ってすごいですね。色んなコメント、何度も読み返してしまいます(^^ゞ本当にありがとうございます(*^^*)

  • @satosatotv5287
    @satosatotv5287 6 років тому +11

    自分が、ソロキャンプに目覚めたのはYORIKIさんの動画がきっかけです。これからも応援しています。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ありがとうございます。入院期間中以外は配信するつもりですのでまたお会いしましょう(*^^*)

  • @佐佐木武-h7u
    @佐佐木武-h7u Рік тому +1

    久しぶりに、与力さんの動画見たら、ホッケが、無性に食べたくなってきた。飯テロだー。胃袋が食べさせろって、お腹が鳴ってる。

  • @g1hachi
    @g1hachi 3 роки тому +1

    初めまして、いつも楽しく見させて頂いております。
    冬のソロいいですね!
    暖機運転の刺身美味しそうです!

  • @Ch-hc8ew
    @Ch-hc8ew 6 років тому +1

    映像と音楽の美しさに、料理とトークのハーモニーが何ともおじさん心をくすぐります(笑)しかし、何とも大変な事に・・・。検査結果が悪くない向である事をお祈り致します。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      気にかけて頂いてありがとうございます_(._.)_。自由診療になりますが、先進医療を使ってでも何とかしようというモチベーションに今なってます。

  • @なべちゃん-q1u
    @なべちゃん-q1u 2 роки тому

    いや~、根性有りますねー、私も福島県の豪雪地帯でジムニーをこんな道を通勤に使ってましたけど、一人で誰も居ない所でキャンプする勇気はなかった。
    深雪の時は四輪にチェーンです、無敵ですけどオーバーヒートするので水温計とにらめっこです。

  • @yoshioka2703
    @yoshioka2703 6 років тому +1

    相変わらずアクティブですね!しかもうまそうに食べてるし!
    説得力ありますよね!
    モンベルの製品は良いですよね、アフターサービスもしっかりしていますし。
    18年前の極寒ダウン、ほつれたの無料で修理してくれました。
    信頼あるメーカーです!
    今のところ車を乗り換える気はないですが、増車で軽バン4WDでも欲しいこの頃です。
    車中泊に憧れます!

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      いつも大好物ばかり食べてますので、どうしてもああなっちゃいますねwモンベル、ナンガは本当に信頼を置いてます(^^)軽バンいいですね!今時の軽は至れり尽くせリの装備ですよね!

  • @masa7930
    @masa7930 6 років тому +5

    楽しさの伝わり方が堪らないです🎶

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      やめられないです(^^;

  • @hisakai9497
    @hisakai9497 6 років тому +1

    キャンプもアウトドアも全く興味がなくてむしろ面倒くさいくらいの感覚だったのに、いつぞやオススメに出てきたYORIKIさんの動画。
    ソロキャンプのその字も知らなかったですが、綺麗な撮影とお話に引き込まれてしまい、今ではキャンプ動画見ながら眠るのが日課です😊
    もちろんYORIKIさんの動画全部見ました。雷の回なんかは何回見たかわかりません
    大好きな回です⚡☔笑
    今年は必ずソロキャンデビューします😊
    動画も撮ってみようと決意してますので、できたら見てください😊❗

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      ありがとうございます。源流動画は慣れてる僕でも撮影や音声に力入れてたもので、奮起しないとなかなか忙しい野営になります(笑)代表作かもしれません。今回くらいが野営にもゆとりができて、まったり普通に過ごせる感じです(^^)でも、がんばった方が実際の楽しさが伝わりますので、動画配信する野営はやっぱり頑張った方がいいのかもしれません。ありがとうございます!

  • @shuuichisukawa4124
    @shuuichisukawa4124 6 років тому +2

    YORIKさんの動画を知ったのは最近ですが
    構成が個人的には素晴らしいと感じ、深夜でもつい見いってしまうこともありました。道具の使い方等も初心者でも分りやすく説明していただいているので助かります。今回のキャンプでホッケを食べてるときに流れたBGM🎵あーコーヒーの香り~の曲名と歌手がどなたか気になりました。可愛い歌詞。よりきさんの呟き最高なシチュエーションでした。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      いつも御覧頂いてありがとうございます!そんなお声を頂きながらモチベーションに変えて頑張ってこれてますので皆様には感謝しております。BGMの紹介は動画概要欄に追加してみましたので、ぜひリンクをご覧下さい(^^)

  • @mahalo80896
    @mahalo80896 6 років тому +1

    初めまして!いま病気中なんですが、こちらの動画から凄く癒しと元気をもらいました。ありがとうございます。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      思いがけず、お役に立てて嬉しいです!(^^)!

  • @eichan8076
    @eichan8076 6 років тому

    誰でも段々と体にガタが出てくる年齢になってきます。でもまだ軽く倍は生きていかなくてはね。今はきちんと治して病気ともうまく付き合っていかなくてはならなくなりますね。これからも動画を楽しみにしてますが無理はなさらずに。YORIKIさんは私にソロキャンプの素晴らしさを教えてくれた大事な方ですので。今回のシリーズも楽しく拝見させてもらってます。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      なんか淋しい話ですわ。老いって人生初めてのことですし(´・ω・`)身体は全然元気なんですけどね・・お気遣いありがとうございます。Ei Chanさんもソロキャンの動画始めたときからコメントもらってて長いですよね。そんな風に言ってもらえて嬉しいです。

  • @tae36230
    @tae36230 2 роки тому

    最高のどうがです。楽しかった!有難うございます!

  • @channelCampershigh
    @channelCampershigh 6 років тому +4

    かなりご無沙汰のコメントになります(笑)
    お身体だけはお大事にしてくださいね。
    ヨリキさんの動画がきっかけでソロキャンプを知って既に4年以上ですもんね。
    まずはあまく考えずにご自愛くださいね!
    病気関係は先手必勝ですので!!!

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      お久しぶりですwありがとうございます(*^^*)こんなことになるとは思いもしませんでした(^^;ゞ今回うまくいっても、きっと付き合っていく病気なんだなって思うと、元気で健康な過去の自分とお別れする気分になって淋しい感じがあります(´・ω・`)

  • @岩永剛知
    @岩永剛知 2 роки тому

    先生の動画何十回見ても良いですね😊

  • @ebisuiok
    @ebisuiok 6 років тому +2

    今日でこの動画観るの10回目です。タイミングもあり、同じ思いの方多いんじゃないでしょうか?
    yorikiさんの数多い動画の中でも僕の中ではNo.1かベスト3以上に入るくらいキャンプ行きたなりますよ。
    兎にも角にも手術の成功おめでとうございます。退院されバージョンアップアップしたyorikiさんを期待して、ゆっくり待っていますね。(*^^*)

  • @kanrineko
    @kanrineko 6 років тому

    のんびり、私もお酒呑みながら動画を堪能しました。
    第二部のUPを心待ちにしています。

  • @diggingexpedition
    @diggingexpedition 6 років тому +2

    相変わらずの「魅せる」動画で最高です!
    イチファンとして心から応援してますので、頑張って下さい!
    どうかご自愛ください。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      ありがとうございまーす(*^^*)プライベートではなんか面倒なことになってしまいましたけど、健康なときよりも出没してやろうと思ってます(笑)←なんの火がついてるのだw

  • @てかちゃん-d1n
    @てかちゃん-d1n 5 років тому

    女子力高いYORIKIさんも~良いですが✨ 居酒屋YORIKIさんも~人間味を高く感じます🤗
    穏やかな~動画、ありがとうございます🤗

  • @アップルバム
    @アップルバム 2 місяці тому

    いまだに観てしまうこの名作❤

  • @shinyakinjou5841
    @shinyakinjou5841 6 років тому +1

    はじめまして、いつも楽しく動画を見させていただいてます!
    いつも不安定な天気ばかりなのに今回は素敵な天候でよかったですね!
    また色々な動画を楽しみにしています。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      はじめまして。そーなんですよー!何もかも平和に進んで、料理もおいしく今回の野営は冬キャンをガッツリ楽しめた感がありました。これだからすぐにまた行きたくなるんですよね(笑)

  • @cherrystock
    @cherrystock 5 років тому

    食べたことがあるひとは、においと、味が思い出され口のなかは大洪水です。たまりません!

  • @とうちゃんじいちゃん
    @とうちゃんじいちゃん 6 років тому +7

    ちゃんと美味しさ伝わっていますよ♪
    どうぞお体をお大事に!

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ありがとうございます(*^^*)ちょっと行ってきますw

  • @スマイルしんのすけ
    @スマイルしんのすけ 6 років тому +1

    もうね...
    涙が出ました..
    自分もYORIKIさんに魅せられてソロキャンプにハマりました!
    YORIKIさんの声、場所、設営、宴、BGMのチョイス、そして各場面の軽やかな説明、いつもありがとうございます😊自分の明日への活力になってます^^
    でも、ライブ配信がびっくりでした(>人<;)
    YORIKIさん、本当にお身体ご自愛ください!絶対無理はしないで下さいね!お願い致します!

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ご心配いただいて本当にありがとうございます。自分が活力を与えてたという意識はなく好きなことをしていたんですが、今こうやって皆様から活力をもらっているということは、少しは役立ってたんだなぁって改めて考える時間にもなりました。できれば、これからというところでしたので、まだまだ続けたいなぁって思ってます。

  • @nobu.tabibito
    @nobu.tabibito 6 років тому

    朝ごはん食べながら見てました。輸入牛肉のくだりから和牛好きの辺りで盛大に噴き出しました。
    蓋に熱いリスペクトを感じたのでホームセンター行って作ろうかと思います。
    この間のライブ配信はみれなかったのですが、コメント欄で内容はだいたい把握できました。
    ゆっくり休んで下さいね!
    元気になったらでいいのでまた楽しい動画をお願いしますね。
    それまで、前のキャンプ動画をみて勉強します!

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      耐久性は落ちますが、アルミ板は加工がし易い気がします(^^)もしくは適当な深さの鍋で代用するのもいいかもしれないですね!私生活では病魔と向き合う時間が少しできてしまいましたが、また宜しくお願いします(^^)ありがとうございます。

  • @ちびマッスル
    @ちびマッスル 6 років тому +2

    こんばんわ~ 相変わらず楽しんでおられますよね!ホッケやばいじゃないですかぁ😁 ユニセラの網も年期はいってますよね。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      こんばんは。ユニセラの底に敷く網が今回ついに熱で一部の線が切れてました(笑)ユニセラはアフターパーツが充実してますんで、消耗品は交換して長く使えます(*^^*)

    • @ちびマッスル
      @ちびマッスル 6 років тому

      こんにちわ~ 返信ありがとうございます😁 アフターパーツで料理の幅が増えそうですね!

  • @yoshiz2959
    @yoshiz2959 6 років тому

    自分なら野営途中で、帰りたくなるだろうな。憧れで動画見させてもらっています。必ず復活出来る事を祈ってます。がんばってください。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      本当にありがとうございます。もう自由診療を使ってでも必ずやなんとかしてきます。

  • @Bushcrabito
    @Bushcrabito 6 років тому

    体調のことを知ってから視聴させていただきましたが、画面の中のYORIKIさんはいつも通り明るく楽しそうに野営を楽しんでおられて少し複雑な気持ちになりました。簡単に「頑張ってください」という言葉は使うべきではないなと思いますので、ただただ体調が回復することを陰ながら祈っております。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      ご心配本当にありがとうございます。野営の時は本当に楽しんでました(^^)検査結果がまだですので、これからどうなるのかまだ分からないのですが、必ずや林道行きましょう。タープ泊しようと思ってます!(^^)!

    • @Bushcrabito
      @Bushcrabito 6 років тому

      まずはお体の方を大事になさってくださいね。YORIKIさんのポジティブさがあれば乗り切れると信じています。元気になられましたら林道連れてってくださいね(^^)

  • @kaede-tree
    @kaede-tree 5 років тому

    あけましておめでとうございます!
    今年の年越しはキャンプへ行けなかったのでヨリキさんとこで楽しませてもらいました(笑)
    ケトジェニックダイエット中で肉ばっかり食ってて、朝だけどステーキ食ったばっかりなのに牡蠣見てたら腹減ってきた~♪
    美味すぎて寒さ忘れてますね~(笑)ヤバいキャンプ行きたい!

  • @calmsea68
    @calmsea68 6 років тому

    与力さん、あの焼き牡蠣は反則ですよ!マズイわけがないじゃないですか。
    雪中キャンプは考えたこと無かったけど、こうやって見るとイイもんですね〜

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      いやぁうまかったっすw雪中って装備しだいで全く印象変わる気がします(^^)

  • @kasugach
    @kasugach 6 років тому

    やられたー
    美味そー❌100
    もぉーねヨリキさんの「うわぁー」「みてください」のリピートが
    残酷でしたよ❣️
    美しい画像でした 最高の居酒屋
    オーナーシェフの気まぐれ居酒屋 お客ゼロ(笑
    サイコーでした❣️

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      そうなんですw客のいない冬空の下、一人で盛り上がってる滑稽な様子を記録したものですwwwホッケに合うおすすめのタレ?みたいなものがあったらまた教えてくださ~い(*^^*)

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      リンクありがとうございました!マヨ、醤油、一味、そういう普通にある材料で簡単に美味しく食べれるのがいいんですよね~!いやありがとうございます(*^^*)

  • @山臣-z4q
    @山臣-z4q 6 років тому

    yoriki様 北海道の50代の者でございます。私もyoriki様の動画で元気一杯もらってます!

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      動画をあげてますので、そういって頂けますと本当に嬉しく思います。これからも張り切って色んな風景で陣を張りたいと思います(*^^*)

  • @Timoand40nyans
    @Timoand40nyans 6 років тому

    初見です。
    とても映像が綺麗で毎回楽しみに観させて頂いてます。
    それとドブロクこぼした時、絶対こぼすで〜 ほら〜ってツッコミながら 観てます。笑
    キャンプ興味有りますが、行かれたの見せてもらってるだけでも楽しいです。
    これからも色々なところ見せて下さいね〜〜

  • @CampingLaboratory
    @CampingLaboratory 6 років тому +8

    綺麗な映像も去ることながら、ほっけ完食までの実況が最高でした(^_^)
    早送りのシーンも2倍速に抑えてセリフがちゃんと聞き取れるようにしてるところは
    テクニックを感じました^^;
    確かにソロは他に止める人がいませんので何でも自由にできちゃいますよね。
    そんなソロキャンプの楽しさを映像を通して伝えてくれるYORIKIさんの動画は
    これからもたくさん見たいと思ってます(^_^)
    まずはこの続きを楽しみにしてます!

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ありがとうございます(*^^*)止める人もいないですし、たぶん人と会話してたらポンポンと話の展開が変わっていくと思うんですね、それがないのでいつまでも垂れ流し状態wwwこれからも好きなギア持って、色んなところへ出撃したいと思います(^_^)

  • @homebar5037
    @homebar5037 6 років тому

    いつ見ても癒されます

  • @mouse9767
    @mouse9767 6 років тому +1

    この前のライブ見れなかったので、お身体の事や今後の話しを聞けませんでしたが、知らなくても応援してますっ。そして癒しをありがとうございます✨いつも素敵な映像で心洗われます!
    とりあえず今回の教訓は「蓋をする!」ですね(笑)ホッケの最後のオチはさすがですね~。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ありがとうございます(*^^*)はいw今回の酔っぱらい教室は「蓋をしろ」がテーマでしたw

  • @キキメイ
    @キキメイ 6 років тому

    この時間にYORIKIチャンネルを観るとついつい冷蔵庫に手が伸びてしまいます笑笑
    貴方の声を聴いてると自然と眠気に誘われてしまうのが不思議です。安心する声なんでしょうねー!心から回復を願ってます!

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      ちょっとホッケが食べたくなりましたでしょ?(笑)声の睡眠効果は昔からよく言われてまして、寝るって感じわるーって女性だけだと思ってましたけどUA-cam始めて男女関係なく言われることが明らかになりました(ーー;

  • @kpoon
    @kpoon 6 років тому

    動画みさせてもらいました😊
    焚き火の前で、刺身とカキで一杯。
    最高ですね!
    観てたらキャンプ行きたくなりました😄

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      幸せでした~(*^^*)

  • @user-ot3rw8iw7v.photon
    @user-ot3rw8iw7v.photon 6 років тому

    失礼します。ついつい見てしまいました。牡蠣のあたりから、そのまま日本酒のCMでした。🍀

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      確かにそうですねwお酒がすすむ動画を目指したいです(笑)

  • @lenseye1354
    @lenseye1354 6 років тому

    お待ちしておりました。
    楽しみにしておりました。ありがとうございます。
    焦らず、自然にやってください。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ありがとうございます(*^^*)ボチボチですね!あ、前の動画で色々情報までありがとうございました。それだけでお気持ちがすごい伝わっております。

  • @funscoffee
    @funscoffee 6 років тому +1

    YORIKIさん。お久しぶりです。・・・先日の生配信拝見できなかったので、今回の動画のコメント欄で知ることになりました。正直ショックで、コメントするまで悩んでしまいました。 でも、こうして、動画を配信していただき、何か逆に力を授かったようにも感じてます。 ・・・これからも応援させてくださいね。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      お久しぶりです(*^^*)こんなお知らせをすることになりましてごめんなさい。休止が多かったですので、今回はさすがにお伝えしないといけないと思いまして。応援下さってる方々に申し訳ない気持ちです。お気遣い本当にありがとうございます。

  • @章雄佐々木-x3o
    @章雄佐々木-x3o 6 років тому

    ウイスキーの水割りを飲みながら拝見しました。
    様々なつまみが出て来たため、自分は食べずに済みました。
    美味しさ伝わってますよ♩

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      えーそんなパターンもあるんですね!僕は人の動画見たら、自分も飲みたくなったり食べたくなってしまってつい冷蔵庫向かってしまいます(^^;

  • @duub326
    @duub326 6 років тому

    私は半年前に心臓の手術をうけました。もしかしたらもうだめかもしれないと思っていましたが、いまの医療はすごいです。きっと大丈夫です。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      そうだったんですね。えいでんさん以外にも、本当にたくさんの方が大きな病気と戦ってるんだなとDMなど頂いて知りました。中には著名な方も。。自分自身は全く意識がなかったのですが、口をそろえて入院中に元気を頂いていたと。コメントで時々頂いていた言葉だったのですが、今回のことで本当に動画も役立つことがあったんだと、続けたい動機になってます(^^ゞ

  • @37shacky92
    @37shacky92 6 років тому

    今回も本当に良い動画でした!
    ガスのかかった幻想的な風景、見たこともないような旨そうなホッケ。
    そして心癒やされる「choc_o_late」
    YORIKIさんの動画は最高です☆
    くれぐれもご自愛して末永く投稿続けてくださいね!
    そして釣り動画も楽しみにしていますw

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      気にかけていただいてありがとうございます(*^^*)これからもどんどんあげていけたらいいなって思ってます(^_^)釣り・・・今年は釣り元年のハズなんですが(^^;

  • @hide52910
    @hide52910 4 роки тому

    はじめまして。
    いつ楽しく拝見させていただいてます!
    以前の動画なのですが、焼き鳥をしていた時の焼き台はどこのメーカーですか?
    是非教え頂きたです!

  • @gakky-channel
    @gakky-channel 6 років тому

    ちょうど2015年の砥峰高原見ていましたw
    やっぱり砥峰高原は良いところですね^ ^
    炭火はおいしく焼けるし、暖も取れるし万能ですね。
    自分も今シーズンまだ雪中キャンプができたなら、炭を使ってみる予定です^ ^
    ではまた元気なYORIKIさんを見られる事を祈っています。ご自愛下さい。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      ありがとうございます_(. .)_ 居酒屋スタイルですので、炭は外せなくなってしまいました(^^;ゞ 炭の遠赤外線は色んなものを芯からポカポカ温めてくれます(*^^*)

  • @きっつあん
    @きっつあん 6 років тому

    牡蠣はこがしバター焼きも、悶絶するほどうまいと思います
    酒のあてに最高なのでいつかキャンプで作ってみたい
    ジューシーなほっけを見てよだれ出まくりでしたw

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      今までで一番うまいって、その時の素直な言葉だったんですw実際は過去にも色々感動してるんでしょうけども忘れてるんですねきっと(笑)キャンプでぜひやってみてください!

  • @そろっとすねーく
    @そろっとすねーく 6 років тому

    YORIKIさんの動画を観てると、明日の元気を貰えます!!。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      なんか嬉しいですねー(*^^*)

  • @nonndakureemonn
    @nonndakureemonn 6 років тому

    コロナビールは1/8カットくらいのライムをビンの中に無理やり押し込ん飲む!のが昔ニューヨーカーに大流行(大ブレイク!)したそうです。キャンプはやはり「作りながら飲む」のが楽しいですね。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      ライム大ブレイク知りませんでした(^^;それしてたら僕もブレイク組としてもっとオサレだったのか!(笑)はい(^^)飲みながら作って楽しむ♪です(^^)

  • @Bonfire70s
    @Bonfire70s 6 років тому

    こんばんは!
    最高の雪中ソロキャンプ動画ですw
    ほんと癒されます・・・
    ユニセラ最強w
    フタが欲しいのですが、もう売ってないんですよ。
    シマホッケ美味しそう。。。
    以前の
    玉ねぎのみじん切り+柚子味噌+鶏肉
    の時ほどは酔っておられませんね・・・w
    お体大事にです
    ゆっくりと、無理なきように・・・
    いつかトノミネで雪中ソロキャンに行きたいです
    れんいち@岡山

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ユニセラリッドはヤフオクかメルカリしか見かけませんね・・ニーズが高まれば再販は当然すると思いますので、日本で蓋が流行ればいいんでしょうね(^^;今回の酔いはあまり長く続かなかったですねw昼から飲んでたからでしょうねwww身体気にかけていただいてありがとうございます_(._.)_

  • @KohadaChannel
    @KohadaChannel 6 років тому +2

    こんにちは〜😊
    ブログを読みました。YORIKIさんからは偉大なパワーしか感じませんよ。必ずや好転すると思います。
    それから思わず、すぐにキャンプしたくなる動画をありがとうございまっす❣️

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      こんばんは。ちょっと面倒なことになりましたけど、好転を信じて、いや、信じようとしてるだけなんですけどねw、なんとか頑張りたいと思います。ありがとうございます_(._.)_

  • @Yoshikazu.M
    @Yoshikazu.M 6 років тому

    ホッケは個人的に独特のクセがあるので苦手なんですが、しかし美味そうに食べますね
    恐るべし炭火ですな
    体調復帰祈願です!!

  • @様々ビルス
    @様々ビルス 6 років тому

    羨ましいな。私もジムニーに乗ってます。必ず雪中キャンプやります。勉強になる動画ですね

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ソロは動けなくなったらすごく困るという危険な側面もありますので、くれぐれも可能な範囲で楽しんで下さいね~!!(^^)!実は、今までの雪中キャンプ動画に入れてこなかったレスキューアイテムの紹介を今回心配になってあえて入れてみました(^^;ゞ

  • @岸村達也
    @岸村達也 6 років тому

    お体の事、つい先ほど知り、どうしても言葉を伝えたくて初めてコメント致します。
    ヨリキさんの動画に魅せられ、友人を巻き込みキャンプを始めました。
    ありきたりな言葉しか出ませんが、どうか御自愛ください。
    過去の動画を擦りきれるほど(?)見て完全復活を待っています。
    ps 途中の説明2倍速、思わず声だして笑いました(笑)

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      身体のこと、気にかけて頂いてわざわざコメント残して頂いたんですね。ありがとうございます(*^^*)今回、たくさんのパワーを頂いて驚いてます。病気に打ち勝ってやっぱりこれからも配信を続けたいなって思っています。もう少ししたらあったかくなりますので、キャンプ楽しんで下さい!嬉しいご報告までありがとうございます_(._.)_

  • @まえっき
    @まえっき 6 років тому

    いつも動画楽しく見させていただいています。誰の動画にもコメントしたことがないのですが...YORIKIさんの近況を知り思わずコメントさせていただきました。ブログも読ませていただき順調に回復しているYORIKIさんを知りホッとしています。
    自分もソロのキャンパーでしてホッケや以前オススメしていた鶏皮ネギ味噌やら今後のキャンプにて作りたいと思います!(もちろん蓋を導入してw)
    YORIKIさんのペースで良いのでまた動画で元気なお声を聞けるのを楽しみにしています。

  • @allcolors1121
    @allcolors1121 6 років тому

    やったー!^^YORIKIさんほろ酔いver.待ってましたー!きっと目上の人だろうに、なぜか可愛くも思えてしまい、勝手に親近感MAXで、すっかり大ファンです。「あ”~~最悪やー!!」さえ、、、最高なんだな。。。コレが。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      本人もなんか変な期待を感じて、酔っぱらいでいいやと思うようになりました(^^;複雑です(笑)

    • @allcolors1121
      @allcolors1121 6 років тому

      YORIKIさん、超!大好きです。男でゴメンけど、、、ホントです^^

  • @K09EE112
    @K09EE112 6 років тому

    自分も雪山ドライブ好きなんですけど、なんせ車が普通のMRワゴンなもので・・・
    ジムニーだったらこんな所に入って行けるんですね。
    買ってまうかなぁ。

  • @花ぐすく-o4v
    @花ぐすく-o4v 5 років тому

    フライパンに油を敷いてホッケを焼くと皮も骨も食べれますよ!

  • @shotapapa1003
    @shotapapa1003 6 років тому +1

    三年前、与力さんの動画をみてソロキャンプを始めました
    どうぞお身体ご自愛ください
    これからも楽しさ満載、美味しいキャンプ動画を楽しみにしています

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ありがとうございます_(. .)_次はタープ泊したいなーって思ってます(*^^*)

  • @野営食堂こぶ茶
    @野営食堂こぶ茶 6 років тому

    はじめまして土井善晴さんの声にそっくりですね思わず土井善晴さんがキャンプ飯を作ったらこんな感じなんでしょうね

  • @akirahiguchi3252
    @akirahiguchi3252 6 років тому

    与力さんの動画好きでいつも見てます、ファンです
    応援してます!!

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      いつもありがとうございます(*^^*)

  • @koji8363
    @koji8363 6 років тому

    しまほっけ脂のってめちゃ旨そうですね!シェラカップ落ちた時の惨事っぷりが目に浮かびます(笑

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ズボンと靴に思いっきりぶちまけてしまいまして、あのような雄叫びがw

  • @funscoffee
    @funscoffee 6 років тому

    いつの間にか、焚き火の動画に手を伸ばしてた。 不思議に暖かい気持ちになれた気がします。 ありがとう。  追伸・・・どぶろく、もたいない。。。(笑)

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      白川郷は思い出の地なんです。当時どぶろく飲めてなくて、今回飲めて嬉しかったです。こぼしたのホントもったいないっす(´・ω・`)

  • @yottasan
    @yottasan 6 років тому

    毎回YORIKIさんの動画見ながら晩酌させていただいています。ありがとうございます。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      いいですねー、酔っぱらいシーンですので酔いながらみてもらわないと引かれますますよね(^^;こちらこそありがとうございます。

    • @yottasan
      @yottasan 6 років тому

      YORIKI さん先日ブログも読まさせて頂きました。安易な言葉言えません。わたしに何が出来る訳でもありませんが、今後もYORIKIさんの動画を待っている一人です。いつもありがとうございます。

  • @takumi6sai99
    @takumi6sai99 5 років тому

    初めまして。いつも楽しく拝見しております。私もヨリキさんの動画を見てソロキャンを始めた者です^^この度 砥峰高原に雪中野営を計画しておりまして、この動画の場所は砥峰高原から峯山高原に向かう途中の場所ですか?

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  5 років тому

      そうですそうです。峰山方向に向かう途中、直線があるかと思いますが、直線の終わりくらいに左に曲がれる上り坂があります。その上ですね!

  • @なめ先生
    @なめ先生 6 років тому

    いつも、よりきさんの焚き火と夜ご飯はキャンプ欲を掻き立てくれますよね。
    これから少しだけお休みされる事を知り、正直ショックでしたが、ただただ、よくなる事を強く願ってます。
    お身体、本当に大切になさってください。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ありがとうございます。そんな風に言ってもらえて幸せを感じてます。それが言いたくてライブ頻度高まりそうな予感です(^^;

  • @kerohirokeikero
    @kerohirokeikero 6 років тому

    先日のLIVE観られなかったので何かあったのかな?と思ってましたが、これからしばらくお休みされるのですね。
    ソロキャンプを楽しむ為にも、おいしいものを食べる為にもまずは体を治さねばですよ。
    帰ってくるのをいつまでも待ってます。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      そうなんです・・お休みばっかりだなと自己嫌悪に。。そう言ってもらえて幸せです。

  • @坂入正幸
    @坂入正幸 3 роки тому

    今晩は😊
    YORIKIさん元気ですか〜
    キャンプ動画はyorkeさんのが1番です👍
    待ってるよ😂

  • @法改正希望
    @法改正希望 6 років тому +1

    絶対錆びないナイフは切れなくなったら研げるんですかね?焦げ付かない網があったらキャンパーとかには大人気になりそうですね。
    実際欲しい。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      サビナイフって商品なのですが、カーボンが0%なのでそりゃ錆びませんw硬度は標準的で、研ぎやすい方だと思います。包丁研ぐのと変わりなかったですよ(^^)現状網に軽く油塗るしかないですよね(ーー;ありがとうございます!

  • @涼風ぞい
    @涼風ぞい 6 років тому

    自分はまだ高校生で、周りにキャンプできそうなとこないんですが、大人なったら原付か車の免許取って夢だったソロキャンしたいと思います!

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      高校生からコメントもらえるのはなんか嬉しいですw鍋とコンロ持って、リュック背負って山でラーメン食べたり日帰りから楽しんでみたら結構楽しいと思います(^^)

  • @かぎ針編みDIY
    @かぎ針編みDIY 6 років тому

    YORIKIさんの食べてる時のコメントがひとつひとつ楽しいですぅ(笑)「めっちゃ」×30回ぐらい?? あー美味しそうだなぁ 食べたい~

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      えぇまじっすか。そんなに言ってましかw「ちょっと」ってのが口癖でこれが気になっても取れないんです(^^;

  • @okanq8295
    @okanq8295 6 років тому +3

    シマホッケ、やばいですね〜w 次回キャンプで自分も焼いてみます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      旬なうちにいっときましょ!真ホッケいきましょ真ホッケ!(^^)!

  • @chanyata0427
    @chanyata0427 6 років тому

    YORIKIさんの雪中居酒屋 最高ですね~(^-^) 羨ましい。焼き牡蠣にシマホッケ!言う事なしですね(^-^)ゆったりとした時間の中でのソロキャンプ堪能ですね。また風景の撮影も絶妙で楽しませてもらいました。第二部楽しみにしてます。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      ありがとうございまーす(*^^*)今回はスノードライブもできて、野営もゆっくりできて、本人も本当に大満足できました(^^)

  • @谷栄設朗
    @谷栄設朗 6 років тому

    こんにちは。雪中ソロですか、よろしですね。僕は今日3時間かけて候補地巡りましたが結局雪がどこもまだ50センチ程積もっており目的地まで到着できず、初の自宅庭デイキャップとなり、今YORIK様の動画でうらやましがっております。うらめしや~

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      こんばんは~。雪国って本当すごいですよね。雪中もレベルが色々で、ペグも届かない深さが一番難易度が高いと思ってます。仕方ないですよねー(^^;いい思いさせて頂いてすみませんw

    • @谷栄設朗
      @谷栄設朗 6 років тому

      ありがとうございます。積雪が膝下位になったら、リベンジしてみます。

  • @かまくらのーず
    @かまくらのーず 6 років тому

    この動画の独り語りを聴いてヒロシさんと波長の合う理由がなんとなくわかりました。

  • @埼玉天狗
    @埼玉天狗 6 років тому

    先日のLIVE観させてもらいましたが、体あってのキャンプです。ご自愛ください。完全復活を楽しみにしています!

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ありがとうございますありがとうございますm(._.)m

  • @エレガント猫パンチ
    @エレガント猫パンチ 3 роки тому

    3年経ってもこの動画がはじまりの自分は今日もキャンプ場でホッケを焼くのでした。

  • @リムル.テンペスト-y5o
    @リムル.テンペスト-y5o 6 років тому +1

    こんばんわ~。初めまして((´∀`*))
    音楽と映像と語りのコラボレーションが素晴らしいと思いました。
    「ほっけ」見てるだけで,飲みたくなってきます(笑)
    卓上で炭っていいですね

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      こんばんは、はじめまして(^^)ありがとうございます。ほっけ、サンマ、鮎などなど、焼きが美味しい魚が大好物で、お酒のお供にしょっちゅう食べてます(*^^*)煮魚に向いた魚、キスなど天ぷらに向いた魚、色々もう年中食べたいものだらけで困ってます(笑)

  • @すだこさん
    @すだこさん 6 років тому

    楽しい動画ありがとうございます。。また前回動画のコメントありがとうございます。
    因みにjb23ですが、昨年、国道で横転しホーシング曲り、さらにラテ弓矢の様にグニャリ
    フェンダーボコボコ、いたるところがボコボコです!雪が溶けたらコツコツと直し動画にアップする予定です。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      ダメージでかい~!きついですね><普通の車だったら確実に廃車ですね(^^;怪我がなくて良かったです。気を落とさずのんびりいきましょ!

  • @-tokido3140
    @-tokido3140 6 років тому

    羨ましいです。私も常々キャンプをしてみたいと思っていますがみているとやりたいという気持ちが増して来ます。取り敢えず私はテントが欲しいです。冬やりたいと考えておりますのでオールシーズン使える2人くらい用のテントを買おうと思っております。何かお勧めのテントはありますでしょうか?

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      車移動が前提ですと、ドーム型で前室にゆとりのあるテントが最初に始めるにはオールラウンドでいいと思います(^^)

    • @-tokido3140
      @-tokido3140 6 років тому

      YORIKI ありがとうございます!そして1週間前にモンベルのステラリッジを買ってしまい今週キャンプしましたw

  • @user-mumu555
    @user-mumu555 5 років тому

    お酒をいただきながらアテを色々作るのって最高ですよね
    (*´・ω・`)b
    火がガスとかじゃなく炭だから観ていてヨダレもんです。
    与力さん沢山、食べるし凄く美味しそうに毎回、食べられているのを観るのも楽しみの1つです。

  • @しょうたろう-d6w
    @しょうたろう-d6w 6 років тому +2

    かっこいい!めっちゃ憧れる✨

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ありがとうございます(^^)

  • @スコブル佐藤
    @スコブル佐藤 6 років тому

    いつも動画楽しく見させていだいてます。これこらも、楽しい動画期待しております。頑張って下さい 。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ありがとうございます(*^^*)今後とも宜しくお願いします(^^ゞ

    • @スコブル佐藤
      @スコブル佐藤 6 років тому

      こちらこそ宜しくお願い致します。ライブ見させていだきました。
      与力さんに元気をいただてる方は、私も含めて 沢山いらっしゃると思います。お身体を大事に 無理をなさらない様にしてください。

  • @ayaaya-xq5ik
    @ayaaya-xq5ik 6 років тому

    こんばんは〜
    華麗なナイフ捌きが見れなかったのは残念ですが 蓋のウンチクは最高でしたwww
    僕も早々に蓋を用意したくなりました(^_−)−☆
    もう一回お酒呑みながら見直します♪

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      そんな期待はいりませーん(笑)最近たまねぎを前にしてカメラがあると緊張しますwww蓋は一品料理でしたらアルミホイルで近い感じになると思うのです(^^)

  • @toshi1966
    @toshi1966 6 років тому

    おはようございます、toshiです!ご無沙汰しておりました 砥峰久々ですね~やっぱりYORIKIさんは野営合います! ちなみにホッケの皮って最高に美味いんですよ^^(醤油をかけて飯と一緒に食ったら最高です!)

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ご無沙汰しております(*^^*)なんか勿体無いことしちゃったなぁって思います(^^;醤油とご飯!まじっすか、よーし!

    • @toshi1966
      @toshi1966 6 років тому

      実は義弟が西宮にいるので、たまに行くことがあるんです(と言っても一昨年ですが・・・)行ったときは、ホッケとか色々おみやげ持って行きますよ~^^

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      うあー真ホッケ真ホッケ♪♪♪

  • @amaninthecorner
    @amaninthecorner 6 років тому

    拝見した時間も悪かった。夕方、小腹が空いてきた頃。刺身ですでにヤバかったんですけど、牡蠣が・・・とどめにホッケだぁ~。卓上炭火は小生も時々やるのですが、蓋、検討してみます。小生の場合は、ホッケの皮も少々ですが、食べます。香ばしくて、パリパリして美味です。全部食べると体に悪そうですけど。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      いい時間にご覧いただいてありがとうございます(笑)他の方からも教えてもらったのですが、皮も骨もいけるということで、今度試そうと思ってます!(^^)!

  • @oimo-x1f
    @oimo-x1f 6 років тому

    私は、宴の時間が大好きです✨
    ずっと応援してます!

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ありがとうございます(*^^*)ちょっといってきます(^^ゞ

  • @-channel5951
    @-channel5951 6 років тому

    はじめまして!
    いつも楽しく見させていただいてます。
    2倍速の説明爆笑しましたよ笑笑

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      はじめまして。後から自分で聞いててもうざかったのでつい(笑)

  • @山田悠介-e9o
    @山田悠介-e9o 6 років тому

    しかしまぁ本当にどれも美味そうでしたねぇ!シチュエーションがメシをより美味く感じさせますね。
    今回もまたいい感じに酔ってらっしゃって、蓋への愛を大いに語ってましたね!まだ話してるのに途中からの早送り、笑いました(´∀`)

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      いつも好物を選んで食べてますので、うまい!ってなるの当然なんですよねw早送りのシーン、文字のフォローがなかったですけど、ちゃんとニュアンスが伝わってて良かったです(笑)

  • @sskver546
    @sskver546 6 років тому

    牡蠣うまそうです!!!過去最高は毎回更新されていますねwww
    あとホッケ?蓋?だけでものすごい尺使うのも過去最長じゃないですかね?w
    「あぁ!もう!」とか酔っている姿など人間味溢れる様子が大好きですw
    (コメントも平常運転致します。)

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      焼きホッケの一生を記録した動画となってますwいえ、なんか編集を途中から放棄してしまったのが初めてかもしれません(笑)コメントの件、いつも察する能力が異常に高いですよねwwwありがとうございます。

  • @jykjapan
    @jykjapan 6 років тому +4

    いつものYORIKIさん元気な姿と動画を待っています。
    頑張ってください。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ありがとうございます。ささっと用事を終えてきますね(*^^*)

  • @海蛍-u1x
    @海蛍-u1x 6 років тому

    Yorikiさん、ソロキャンプ待ってました!砥峰高原私も何度か行って大好きな場所です島ホッケ蓋をして焼いたら最高に美味そうですねホッケ食ってる時のバックの歌は?良かったら教えてください。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ありがとうございます(*^^*)あの曲はちょくちょくご質問を受けますwこのコメ欄にリンクが貼れませんので、この動画概要欄にリンクを貼らせていただきましたのでご確認下さい!

    • @海蛍-u1x
      @海蛍-u1x 6 років тому

      YORIKI さん、ありがとうございます。 川原でキャンプしてるときとかずっと聞きたいって思ってたんです。これからもお身体大切にキャンプや新装備の紹介を楽しみにしてます。

  • @ued420nagekisu
    @ued420nagekisu 6 років тому

    この前海の動画拝見しました。ハッキリ言ってちょっとガッカリでした。やっぱりYORIKIさんには山が合うと思います。YORIKIさん独特の「間」と、華麗なカメラワークにシビレています。食事の時間も安心して、見て居るコチラも癒される感じです。これから絶好のキャンプシーズン。楽しませて下さい。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      大変貴重なご意見ありがとうございますm(._.)m見てる方が何を気に入って見て頂いてるのか、本人が今ひとつ分かってなかったりしてまして、もし宜しければ独特の間?を連想するシリーズがどの動画を思い浮かべてのことなのか、、代表的なものを教えて頂けると真面目に嬉しいです。ありがとうございますm(._.)m

    • @ued420nagekisu
      @ued420nagekisu 6 років тому

      以前に撮られた「源流シリーズ」山間から見た夜明け、川のせせらぎ等々限りありません。画像の撮り方など「YORIKIさんは映像のお仕事されているのかな?」と思って居ました。どなたかが仰ってましたが、声もステキだし妙に「俺スゲ~だろう」みたいな見栄も張らず、自然の中に同化しているような!他の方には絶対出せない「人間味」みたいないわゆる「人徳」のような気がします。是非このままの「YORIKI流」で活動していただけたら私は見て居て幸せ感じさせてもらえます。頑張って下さい。

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ありがとうございました。
      おっしゃられた事、イメージできました。励みになります!

    • @ued420nagekisu
      @ued420nagekisu 6 років тому

      タレントのヒロシさんにも、YORIKIさんが影響を与えていたんですね。それ程YORIKIさんの動画には魅力が満載って事なんですよ。

  • @仙台国分町
    @仙台国分町 6 років тому

    初めまして!いつも動画楽しみにしてます。癒しを有難うございます。

    • @仙台国分町
      @仙台国分町 6 років тому

      待ってますから!!!
      頑張れ!!!!!

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      はじめまして、ありがとうございます(*^^*)
      明日からいよいよ入院で治療が始まります。
      なるべく早く帰還いたします

    • @仙台国分町
      @仙台国分町 6 років тому

      こんばんは。返信有難うございます。
      多分よりきさんより少し年齢は上かな。ほぼ同年代です(^^)
      自分は若い頃サーフに乗ってよく湖畔キャンプ行ってました。
      (^^)待ってますからね(^^)

  • @camppeak
    @camppeak 6 років тому +1

    はじめましてまして♪ いつも楽しく拝見しております^ ^ 牡蠣、ホッケ、熱燗…とにかく美味しそうでした‼️ 今すぐにキャンプ行きたくなりますね〜♪ ところでYORIKlさんが使ってらっしゃる焚火台ってどちらの商品になりますか?気になります^ ^ 良ければ教えて下さい〜(´∀`*)

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      いつもありがとうございます(*^^*)焚き火台も炭火台もユニフレームでして、焚き火台がファイヤースタンドⅡで、炭火台がユニセラTGⅢです。

    • @camppeak
      @camppeak 6 років тому

      ユニフレームなんですね♪ 教えていただきありがとうございます😊 また楽しい動画を期待してます‼️

  • @hatimitu2179
    @hatimitu2179 6 років тому

    本当に真似してみました♪ フタでホッケ最高でした! 次は、鶏皮にネギの柚子味噌、参考にしてみますm(__)m

  • @ラルフ-f8f
    @ラルフ-f8f 6 років тому

    いつも最高の野営動画、ありがとうございます🎶
    焼き(蒸し?)ほっけにヨダレが止まりません( ^ω^ )
    昨年末からキャンプ行けてないので、ウズウズするばかりです。
    YORIKIさんの居酒屋野営、とても癒されます。
    また次回も楽しみにしてますよ〜🎶

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      何をおっしゃいますやら。いつも酔っぱらい動画にお付き合い下さりありがとうございます(*^^*)もうすぐキャンプの季節到来ですねぇ爆発させてきて下さいね~(笑)

  • @tyonborider
    @tyonborider 6 років тому

    何でしょうね?
    たぶん凄く寒くて決して快適ではないはずですが(動画では快適とおっしゃってますがw)・・・
    楽しそうw
    しかも刺身が美味しそうw

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ほとんど消えてない火持ちのいい焚き火で分かると思いますが、完全に風を遮れてたんです。風がなく、そばに強い火力があると普通にあったかかったですよ(^^)テントでも暖房が効いて、今回は本当に冬キャンを堪能できました(*^^*)

  • @トラックいすゞ
    @トラックいすゞ 6 років тому

    いいですなぁ~一人のまったりした時間が俺も欲しい。さすがにトラックの中で炭は。。。(笑)別の楽しみ型を探します(笑)

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому +1

      いつもトラックの運転ご苦労さまです(*^^*)トラックで炭やったら、死因は自殺認定されますねw

  • @三毛ねこ-s4b
    @三毛ねこ-s4b 6 років тому

    与力さんこんばんわ🍀
    与力さんが踏ん張ってる間、過去の動画を見て見て見まくって
    待ってます!

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI  6 років тому

      ありがとうございます嬉しいです。ひとつひとつお返事できなかったですが、Liveでも覚えてます(*^^*)