刺しはじめ/終わり/糸継ぎ/綴じ方/刺し子まとめ動画
Вставка
- Опубліковано 2 лют 2025
- ・刺しはじめ
・刺し終わり
・糸を足す方法
・刺し子ふきんの綴じ方
この4つのみを簡潔にまとめた動画です。
今の時点で私がキレイに仕上がると思い取り入れている方法になります。
【斜方眼線を書くアイテム】
桐野鉛筆製作所 Instagram
/ kirinopencil
※インスタDMからも注文出来るようです。
【テンプレート紹介動画】
• 桐野鉛筆製作所さんのテンプレート購入しました!
▪️その他模様▪️
【十字花刺し】
刺し始め、糸処理、刺し終わりを
詳しくやってます。
• 十字花刺し/刺し子手順/vlogs
【麻の葉】
• 【刺し子ふきん/麻の葉】
【亀甲花刺し】
• 【亀甲花刺し/刺し方】
【銭形刺し】
• 【銭形刺し/刺し方】
【重ね鱗と雪霰】
▪️SNS▪️
・Instagram
/ nekoze40
・Twitter
/ nekoze40
・使用アイテムは楽天room
room.rakuten.c...
初めまして
いろんな方の刺し始め 刺し終わり 糸繋ぎを見ましたがなかなか納得がいかなくてこんなもんかなと自分を誤魔化して刺していました
何気なく刺し子チャンネルさんの動画を見て今までのモヤモヤがスッキリ納得がいきました❤
本当に出会えて良かったです
本当に私みたいなボケた頭でもスッキリ分かったんですよ
有難うございます🎉
チャンネル登録しました❤
ああ本当にスッキリ✨
そう言ってもらえてとても嬉しいです♡ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
どうぞよろしくお願いします😊
Me encanta leer los comentariis porque se pueden traducir al español, heosps tus yrabajos y muy bien explicados.
¡¡PARA ENTENDER EL ARTE NO ES TAN NECESARIO EL IDIOMA!!!!
UN SALUDO DESDE ARGENTINA!
𝑻𝒉𝒂𝒏𝒌 𝒚𝒐𝒖💋
はた結び、色々と検索してやり方は理解してましたがなんだかやりにくいな~時間かかるな~と思いながらしてました。
こちらで見てから「あ、布の上で糸を押さえながらするのね」「くるっと輪にしたあと上で2本しっかり押さえて引けばいいんだ!」と具体的にコツが分かり自分史上最速で簡単に出来ました!もう感謝感謝です!!
I enjoy watching your videos 💖 Learn a lot, thank you 🙏 私はあなたのビデオを見ることを楽しんでいます💖たくさん学びましょう、ありがとう
Thank you. Thank you for your continued support.
Thank you for sharing 🙏🙏💞. That is what I was looking for. I'm just subscribed... 👏👏
Thank you soooo much! 🌷🌷🌷That is what I was searching for - how to process and connect sashiko fabric edges.
😁❤️😁❤️😁❤️❤️❤️
初めてです。パッチワークはやるけど、刺し子初めてです。 とても、ステキないろあいです
私はパッチワーク挫折しちゃったんです💦パッチワークのセンスが(笑)でも好きなんです( ;꒳; )
分かりやすいし、ゆっくりと指を動かしてくれるので、ブキなあたしには、とっても有難いです。thanks❣️
こちらこそ( ᵕᴗᵕ )見てくださってありがとうございます( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
PARABÉNS. QUE DELICADEZA. OBRIGADA POR PASSAR SEUS CONHECIMENTOS. UMA PERGUNTA!!! QUAL TECIDO VC TRABALHA? AGRADECERIA SE VC RESPONDESSE.🙏👏👏👏👏 UM BEIJO DO BRASIL.
Gracias por enseñar
こちらこそ見てくださってありがとうございます😊
いつも楽しく拝見させて頂いでます😊
とても分かりやすかったです
自己流で刺しやすい様に刺しているので指サックの使い方がイマイチ分からなくて使えません😭
またこの様な動画アップして頂けると嬉しいです
観てくださってありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
私も自己流で刺し子を楽しんでいます♥同じ方がいて嬉しいです(⁎˃ᴗ˂⁎)
また前段階の動画など作成していきますね\♡︎/︎これからも宜しくお願いします(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ෆ
お返事ありがとうございます😊
とても綺麗な刺し子にいつも感心させられます😊
こんな風に刺したいと憧れます
まだまだですが💦斜めに刺す柄は出来上がりがつって菱形になります🤣
まだ市販の刺し子しかしたこと無いけど自分で描いて出来るようになりたいです😊マイペースに楽しく頑張りたいと思います
@@しぃ-o3e 私も斜めの引き具合いには毎回苦戦してました〜💦加減が難しいですよね(T꒳T )
(´ー`*)ウンウン🎶私も日々勉強!お互い刺し子楽しみましょう( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡
わかりやすくて参考にします。
🔰で今までは刺し子キットみたいなので練習します。どーもキツキツに刺してしまいます。糸こきが甘いのかな~。でも楽しいのでがんばります。NEKOZEstyleさんの刺し子はフンワリして好きです。
見ていただいてありがとうございます(*´ω`*)
糸の引き加減💦難しいですよね( ;꒳; )私も気をつけながらです。
やっていくうちに自分の良い加減が見つかると思うので大丈夫です♪
その辺も機会があったら動画にしてみますね( ᵕᴗᵕ )
自分用
刺し終わり3:23
糸の継ぎ足し4:22
ありがとうございます😊
何度やってもスルリと継いだ糸が抜けてしまって挫折しましたが、
玉結びして布と布の間に隠す方法で継ぐ事が出来ました( ω-、)
それにしても、結ばずに継ぐやり方がどうしても分からないままモヤモヤが残ってます((T_T))
何がダメだったんだろう、、、
私の動画では上手く伝えられず残念ですが、分かりやすく説明されてる方のSNSに出会えるといいですね🪡是非探してみてください