Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ほんとにすごい...同棲のあるあるとかはいろんな人がやってるけどお金の管理とか家具選びとかは当たり前すぎるからなのか意外に動画少ないし、ましてや両家顔合わせのことをここまで詳しく話してくれるなんてありがたすぎる...まだ大学生だけどすごく勉強になりますともかほずっと推します〜!!
お付き合いしてる人とお互いに結婚を意識し始めて最近こういう動画を見てるけど、こんなにしっかり流れを話してくれるなんて有り難すぎる!!!2人の幸せな姿も見れるし、なんて素晴らしい動画!🎉参考にします!
顔合わせのしおり、とても役に立ちそう✨流れとか何を話そうとか、どんなに頭に入れていこうと思っても緊張で真っ白になるのが目に見えてるので、自分がその立場になったら絶対にしおりとカンペ作ります…!!皆さんのコメントも参考になって有り難いです🥹そして、25万人おめでとうございます🎊そのうちの1人で居られて幸せです。これからも応援しています🌱
私は結婚はまだまだ先だけど、彼氏と意識してるところではあるのでめちゃくちゃ参考になりました🎉たしかに、顔合わせって親にとってもきっと一生思い出に残る日ですよね。親に喜んでもらえるようにするのがいいんだなぁって思いました!
私はまさに今日両家顔合わせしてきて疲労困憊でソファに横になってるよ〜〜!ふたりの動画だから早く観たいけど今日はなんか疲れすぎてそれどころじゃないので、かほちゃん大活躍のゴキ退治の動画でも見て笑って何も考えずに寝ようと思うよ😂😂明日以降絶対この動画また観に来るね!
ご結婚おめでとうございます!私も先週終わり同じくげっそりでした😂笑お互いお疲れ様でした〜!!
25万人お友達の内の1人🙋♀️
?
カップルUA-camrにいがちな(あくまで私の偏見ですが)ボケとツッコミがなくて2人ともふわふわしているから視聴者の私もずっと平和な気持ちで観ていられる☺️
25万人おめでとう🎉🎉🎉私も年内に結婚予定なので、ともやくんかほちゃんがちょっと先に教えてくれて本当にありがたい…!1番大事な人の家族だから、余計に緊張するよね…2人の話聞くと幸せな気持ちになるので今後の動画も楽しみです🙋♀️
私も旅館で働いていた時に、両家顔合わせや結納などの対応をしていたので、すごく緊張されてるのを見ていたので懐かしく思いました。両家顔合わせのしおりがあるのはすごくいいなって思いました😮
入籍を目前に考えている者です。家庭環境が複雑で私の両親を紹介することが難しい状態なのですが、そういった方はどのように顔合わせ、もしくはご挨拶を乗り越えたのでしょうか🥲
この動画のおかげで顔合わせの漠然とした不安から少し解放されました!😂しおり作るの恥ずかしいなと思ってましたが当日のこと思うとぜひ作りたいと言う気持ちに変わりました笑改めてご結婚おめでとうございます🎊
わたしも婚約中ですが、同じ状況の方がたくさんいて嬉しい😊凄い細かく心境含めて教えてくれて本当に参考になる!
親に挨拶するとか顔合わせの準備って、まず二人が仲良くないと、手土産の値段決めたりできないし、上手く進まないよなぁって思う恋人の家族には絶対気を遣うし、相手の家族に会うときは、代わりに意見を伝えてくれる人じゃないと上手く行かないよねだからそもそも恋人に気持ちを伝えられるような関係性じゃないといけないし…いつか私にもこんな日が来たら絶対また見返して参考にする😚
私たちも同じような流れでしました☺️💗しおりの似顔絵もビオレメーカーで作ったのでなんだか嬉しかったです☺️✨両家顔合わせ緊張するけど、写真撮ったり、婚姻届の承認もらったり、人生で一回しかないことを記念にできて思い出に残りますよね☺️💗ほんとおめでとうございます!!
いいねしたかったけど1122で良い夫婦だったので押せませんでした🤭これから結婚を考えてる自分にはずっと役立つことばかりなのでいつもお話して下さりありがとうございます😊おふたりのような素敵なほんわか夫婦になるのが夢です🥹💓
改めてご結婚おめでとうございます🎉💍25万人もおめでとうございます!!✨漠然と、結婚の前にやることって‥?と思ってたけど、細かく説明してくれて、参考になりました!!👼意外と、早く準備しないと大変そうですね💦今年度くらいに結婚しようと思ってるので、たくさん真似しようと思います🙇😼
経験者です🙋♀️挨拶行く側は緊張&何も出来ない、自分家に挨拶の時相手に気を遣えなかったっていうの凄い分かります。両家顔合わせは、私達もテンプレでしおり作りました!便利ですよね!会話で結構使えたのでこれは本当にオススメだと思います😌うちは、結納なし、お互い手土産なし、ラフにしよう!ってやったので、そこまで堅苦しく無くでしたが、やっぱり気疲れしちゃいました😂当日の映像の緊張感伝わってドキドキしました…!ハプニング起きたり本当にお疲れ様でした!
私も2月に結婚したんだけどしおりに使ったアプリとかビオレの似顔絵作成とかキンコーズとか全部一緒で分かる〜!って思いながら見てたました😂どうすれば〜ってめちゃくちゃ迷ったからこの後結婚予定のもかっこさん達のためにふたりが伝えてくれるのめちゃくちゃありがたいと思う…!
忙しくて両家顔合わせとかいろいろ考えることが多くなるのがいやで婚約を先延ばしにしてるんだけど、こういう人の話を聞けるとすごく参考になって助かる〜🥺❤️ありがとうございます!
約4年半の遠距離恋愛から同棲し、2月19日に入籍しました。わたしたちは7月からお互いの実家へ挨拶、9月に両家顔合わせをしました。動画を見てびっくりしたことが…顔合わせの際のしおり、デザインが全く同じでした😆💓更にビオレメーカーも使って家族紹介ページを作りました(笑)ほんとうにすごい偶然です👏勝ってながらお伝えしたくてコメントしました😊
ユザワヤで働いてる者です!!紐が出てきた瞬間、もしかして...!って思ったよ😆大好きなともかほがお買い物してくれたのすごく嬉しいし、動画見て、私も彼と結婚の話をちゃんとするようになったら、また一緒にこの動画を見返したいと思いました。すごく参考になった!改めて、ほんとに結婚おめでとう✨披露宴イベントみたいなの開催してくれたら、私もとても嬉しいです🫶🏻25万人のお友達の1人のもかっこより
海外転勤があったので、プロポーズ〜お互いの親に挨拶〜入籍〜両家顔合わせまでを、2ヶ月間でやりました😆パスポートや免許証の名前変更も◎思い返せば嵐のよう。。顔合わせは何も用意してませんでしたが、親同士でずっと話してました。3年経った今では親だけで集まってご飯行ってるみたいですw (私的には親が変な発言してないか不安😅)しおり素敵ですね✨結婚すると話し合うこと沢山ありますが、そうやって夫婦になっていくんだな〜と思います!二人の思い出を積み重ねていきたいですね☺️応援してます🚩
長年付き合って両家の安心をいただいてからの結婚はやっぱり良いですよね🥺❤️私は、1年しか付き合わず子どもを授かって急遽結婚になってしまったので、親に反対しかされていません…😭😭今週末、彼と2人で私の家族と話し合いに行くのでとても怖いですが頑張ってきます。顔合わせも2週間以内にしないと結婚が間に合わないのでかつかつで苦しんでいます笑笑ともかほちゃんの幸せエピソードを一緒に見れて嬉しいです😌💕私たちも頑張ります!
いつも彼と2人で動画見てます!!私たちは順番が逆になってしまうのですが15日に入籍して5月の下旬に顔合わせするのでとっっっても参考になりました!お互いの両親に挨拶した時も、私たちもそうだったよね〜って言いながら見てました😂これからがんばります!!!
改めて結婚おめでとうございます!!🫶🏻25万人もおめでとうございます!!両家顔合わせとかすっごく緊張するだろうし、婚姻届書くだけじゃなくて他にもやることいっぱいあるのに、結婚してからもやることいっぱいあると思うからすごすぎる、、、私も結婚する時にこの動画見て参考にする!!笑お二人の話聞くの勉強になるし、ニコニコしちゃうし見てて幸せな気持ちになる大好き
改めてご結婚おめでとうございます💐私も数年前に結婚したのでかほちゃんの挨拶用のワンピース買いに行ったとか、顔合わせ用のワンピースも買ったとか、わかりみが深すぎて動画見ながら「わかるーっ!」って言ってました(笑)これからも応援してます📣😊
顔合わせほぼ同じでした!笑しおり作ったし、顔合わせプランで写真撮ってくれて桜茶出してくれました😂緊張したけど、今後両家で食事することもほとんどないと思うから貴重な経験ですよね✨
2人の結婚についてたくさん話聞けるのもすごく嬉しいし、コメント欄に「もうすぐ顔合わせです!」「婚約中なので参考になります!」っていう同じく絶賛幸せ中な方がたくさんいてそれ見てまたにこにこしちゃう☺️私はまだまだ先だけど想像してワクワクしてるよ〜☺️こういうの一緒に楽しんでくれる人と結婚できたらいいなぁ🌸
明日、ついに両家顔合わせで、この動画に戻ってきました!!笑ともかほちゃんにならって私も顔合わせのしおり作りましたが、緊張で色々不安です!!頑張ります😆
おふたりの話を聞いて、勝手にきゅんきゅんしたり、ほっこりしたり、ニヤけたり…最近の結婚関連の動画は特に!こちらも幸せな気持ちにさせてもらってます✨改めて結婚おめでとうございます💕今まで結婚なんて興味なかったのに、おふたりを見てたらすこし憧れる気持ちが出てきたかも!
ちょうど1ヶ月後に顔合わせを控えているので、とても参考になりました!むこうのご両親がかなりラフ&私の両親がいないこともあり、顔合わせも超ラフでいいよ〜って感じになっていたので、何にも用意してなかったのですが、動画を見て挨拶とか婚姻届の記入は絶対あったほうがいいなと思いました💦タイミングどんぴしゃでほんとに参考になります!ありがとうございます😊
25万人おめでとう🎉共感すること多すぎるー!!!車で何喋ればいいかわからないのもめっちゃわかるし。。しおり作ったのも同じだー!両家顔合わせした場所も雰囲気めっちゃ似てる😂写真撮るのもあった!😂両家それぞれ行くのは、それぞれの実家に行ったから、その分お金は少し浮いたかなぁ。。服はワンピースじゃなくてスカートで良さげなやつ着ていっちゃった!笑私はそれぞれの挨拶と両家顔合わせを一か月で終わらせました😂まじやばかった😂大変だよね。。大変だったよね。。!お疲れ様だー!🌱
最近見始めて初コメのはず!25万人おめでとうございます!婚約とか結婚とかする意味あるのかなと個人的に思っていましたがともかほの動画をたくさん見てきてすくすく憧れを持ち始めました笑親同士の顔合わせやしおりなどたくさん勉強になりました…!お幸せに!!!🌱
改めてご結婚おめでとうございます💍私も結婚の時この動画があったら…😭頼りない旦那でこんなちゃんとした顔合わせなんてできなかったんだよなぁと😢これから先楽しく幸せ溢れる家庭を築いてください😊
自分の実家に帰った時に気持ちが楽になって相手が居心地良くなるように気を遣うのを忘れるっていうの、あるあるだなーと思います。そしてそれはこれからそれぞれの実家に一緒に帰るたびに起こります。特に夫側の実家での妻の立ち振る舞いはいくら相手の家族が気を遣わせないような人達でも何かしら気を遣う場面が出てくるしどうしたらいいかとまどう場面も多々発生するので、ともやくんはどうぞご自身のご実家でかほちゃんの様子に気を付けてあげてください😊もちろん夫も妻の実家で気を遣うと思うけど、逆はその比じゃないことが多い印象です😅
改めて、ご結婚おめでとうございます♡♥私は両家が京都と長野で離れてるので顔合わせは省略しました。でも、おふたりの素敵なお話を聞いて今からでもやろうかな、、と思えました!ありがとうございます🥰
改めて結婚おめでとうございます!私の時は、向こうに諸事情あって顔合わせなしの形をとりました。未だに義両親に会ったことがありませんが、婿入りの形をとったので、私の親戚と夫の顔合わせはしました!😂夫1人でいとこの働いてる店に行ったり、楽しそうにしてくれています😊
改めてご結婚おめでとうございます!😊私も今婚約中の身で、昔から大好きなともかほお2人と同じ年に結婚できるなんて、夢みたいと思っています笑笑顔合わせのお話、凄い参考になりました!!今は顔合わせ前ですが、自分たちが主役で話すっていうだけで、緊張しちゃいます😂
私は先週顔合わせしました!親が緊張してて私の方が気楽にご飯食べてた気がします🤣事前に和食屋さんに2人で行ってご飯が美味しいかどうか何軒か巡って決めたので納得する金額とおいしさのお店ですることができました!ともかほさんたちの顔合わせの話聞けてやっぱりみんな思ってることは同じなんだなと共感できて楽しかったです!
ちょうど先週顔合わせやりました!!お店選びとっても大変でした💦しかし選んだお店の料理に季節に合わせた野菜とか出て両家の会話にもなりました😊顔合わせのしおりも作ったのですが両家の会話にならず…でした😂ともやくんやかほちゃんも大変だった〜と言ってましたがその気持ちとっても共感しましたがやって良かったなーと思いました😌
婚約中で先月、顔合わせしました。私も顔合わせのしおり、ギリギリまで作ってました笑作って良かったと思いました。話題に困った時にしおりがあったおかげで盛り上がりました😊
わたしも両家顔合わせの時、服装とかお土産とかは事前にどうするのか決めてたなあ~お土産とかどんな物が好みとか食べられないものとか聞いたりして☺️決めておくともらった時に楽だからよかったって思う!
私もプロポーズ受けてから入籍まで1年ちょいかかり、お互いの家で報告、顔合わせセッティング、入籍などなどほぼ同じ展開でした!!ほかのカップルがどういった流れで進んでいってるのか知る機会があんまりないので、少し安心しました笑着るもの悩んでワンピース何着か買ったし、しおりも作ったし良かったーとかも頷きポイントがたくさんで楽しかったです☺️✨
結婚して3ヶ月しか経ってないけど両家顔合わせとか私もやったな〜🤔って思い出した🤣私もしおり作成したけど、ほんと作ってよかったなと思ったくらい話の内容に困らなかった!!しおりがあることで安心するから余裕がある人は作ってもいいと思う💞かほちゃんの顔合わせ用の服の話は共感できる!!!
顔合わせの話、お二人らしさがとてもでててほんわかしました💕お店で顔合わせプランあるところがあるんですね~☺️私は結婚して今年で10年になりますが、顔合わせのときのことはいまでも覚えてます❗️向こうのご両親もとても優しくて、今はもっと大好きになりました。両家の顔合わせでお互いの家族紹介のしおりあるの、緊張もほぐれるしいいなぁと思いました☆きっとこの動画をみて参考にするカップルはたくさんいるんだろうなぁと思いました✨
家族顔合わせセッティングするのホント大変ですよね。わたしは旦那の父が中国人、母が大阪にいて東京で顔合わせしました。お義父さんは中国から来ました。とてもいい会食なりました!
先月プロポーズをしていただいて、来週彼が私の両親に結婚の挨拶をする予定です!挨拶まではまぁまぁ想像ができていたのですが、両家顔合わせのお話を聞いて「自分たちなんも考えれてない!!😱」と気づくことができました(5月入籍予定...😇)できるだけ早く彼とこれからの予定について計画を立てていきたいと思います💦なかなか実体験を動画で教えていただく機会がないので、本当に参考になりました!無事成功できるように頑張ります!🌼具体的に教えていただきありがとうございました💐
顔合わせお疲れ様でした🙇♀️ちゃんとしおりを作ったり、店を予約してすごいなって思いました!私はそういうのをしていません😅ちなみに顔合わせというよりかは、結納を行いました。お店の人が司会をしてくれて、流れをリハーサルで確認し、きちんと終えることができました。緊張はしたけど、本当にやってよかったです!
一番最初の動画、顔出ししてない頃からずっとずっと応援してたともかほちゃんが 結婚して本当に嬉しいです!改めておめでとうございます!ふたりの未来がこれからもずっと幸せで溢れますように!
私も婚約中です!顔合わせについてめっちゃ参考になります!❤︎
顔合わせの動画待ってました!!明後日に姉夫婦の顔合わせに参加する妹です🙋♀️なぜか当事者たちより緊張してるので、どんな感じだったか聞けて良かったです😊😊
リアルタイムに必要な情報すぎる…!ともかほと同じ年に一緒に結婚できて嬉しいなあ
素通りできないコメント発見、、、🎉おめでとうございます🎉
@@やーちゃん-j9w わあ!ありがとうございます😊何気なくコメントしましたが、お祝いしていただけて嬉しいです✨
両家顔合わせって緊張しますよね😱うちは両家とも堅苦しい形式なく結納文化無く、せっかくの機会で嬉しい事だから、楽しくたべて飲みたい!堅苦しくやりたくない!仲良くワイワイやりたいっていうのをお互いの両親からリクエスト頂いてあまり無いかもしれないけど、少し良いでもにぎやかにできる居酒屋でやりました😂最初緊張したけど、お酒入ってくにつれてすごく仲良く楽しくできました🙌✨今もお酒飲み合ったり仲いいです🤗
来週に顔合わせがあり、すごく...すごく参考になりました🥹💓💓かほちゃんの服装に悩むのも共感しまくりです笑緊張して上手く話せなさそうなので、しおり作りたいと思います🙋♀️
顔合わせの準備おつかれ様でした!この前姉も結婚して両家顔合わせして色々大変だったんだろうなて思いながら動画見てました笑やっぱりお互いの両親も緊張するだろうから雰囲気作りって大事なんだなて思いました!今後もし顔合わせすることがあったら参考にさせていただきます!笑
私も顔合わせしました😊やっぱり相手の親への挨拶はとっても緊張しますよね💦両家の顔合わせはお互いの親がそんなにしっかりやらずにラフな感じがいいとの事だったのでしおりとかもなく、服装もカジュアルな感じでカフェで顔合わせしました!2人の話聞けて嬉しいです💕
わたしもビオレの顔メーカー使ってしおり作りました!電話番号とか住所も載せるのおすすめです◎その後にお礼の電話したり、お歳暮送れたり便利です🌼
はじめまして、いつもたのしくみています🌷25万人おめでとうございます🦧㊗️顔合わせの話、とっっっても参考になりました!!準備おつかれさまでした👏🥹しおりいいですね!お料理も、やっぱりちょっと奮発しようって思いました!これからも応援しています🌱
両家顔合わせって成り行きに任せるしかないっていう印象しかなかったから、こういうしおりがあるとすごい安心感があるね!!😊
私も先月、両家顔合わせしました!コメント見てたら同じようなタイミングのもかっ子さんたちたくさんいて嬉しい☺️私が開催したところも、顔合わせプランで写真撮ってくれて桜茶出てきました!!しおりも同じようなの作りました!話題になるし形に残るからいいですよね☺️
初めてのことで知らないことばっかりだから、勝手にお互いが調べてくれると他人任せにしてたら流れてしまいました😢顔合わせのハードルが高くて、相手に頼りなさを実感するキッカケになってしまったので結果、別れました😅次こそ!相手が見つかれば参考にしたいです❤
改めてご結婚おめでとうございます💍私たちは結婚した後に顔合わせという名のランチで段取りも何もせずにやりました😂今回の動画でともやくんとかほちゃんのご家族もとても素敵な方たちなんだな〜って思いました💗これからもお幸せに!
私も婚約中で、もうすぐ顔合わせがあり、しおりも作りました!!すごく緊張するけど、お二人の動画を見てとても参考になりました💓ありがとうございます!
お2人がすごく丁寧に顔合わせの準備からされていて、素敵💓私たちは、地元で近所だったから実家に来てもらってラフにお茶で終えました!すごく尊敬します✨
私も先日プロポーズされて顔合わせ控えているのでドキドキ中です😂相手の親に挨拶するのも緊張するけど、自分の母親が素直に祝福してくれる人じゃないから怖いです😢相手を受け入れてくれるかも分からないし、私の過去の話も嫌なことばっかり話しそうでちょっと憂鬱…💦
きっと近々プロポーズされる…?予定なので為になりました!!😂
ちょうど顔合わせで悩んでたし友達近くにいないからこういう話聞けなくて助かる〜ありがとうございます🌱
私は家に旦那を連れて行きましたが、旦那がスーツで来なかったことを母から言われました😅私の母、そんな厳しくないのに、びっくりしました!
改めてご結婚おめでとうございます🥰私は同棲しようと思っていたら旦那の単身赴任が決まり、独身者は2ヶ月に1回、妻帯者は月1回帰る経費が出るという会社のシステムだったので「もう結婚しよう!」と勢いで自分の引っ越し、旦那の転勤先への引っ越し、両親への挨拶、両家顔合わせ、指輪購入、入籍を3ヶ月で全て済ませました!笑結婚は勢いってこういう事か!と思いました😂新婚早々別居生活ですが、月に1度しか会えないから逆にラブラブ状態が長く続きそうな感じです😂
ご結婚おめでとうございます🎊私も昨年結婚したのですが、顔合わせの大変さやバタバタ感など、私もそんな感じだったなあと思い出しました!私は旦那が結構話せる人間なので、しおり等は作らず、ぶっつけ本番で迎えましたが、意外にも親同士の話が盛り上がり、私たちはおいていけぼりにされたりもしました😂
明日両家顔合わせで、この動画見返してます!こういう動画ってあんまりなくて、とっても参考になりました😊ありがとうございます!明日は楽しい場になるように頑張ります♪
婚約したてで何から始めたら良いのか分からないことだらけだったので、今日のお話しめちゃくちゃ参考になります!!!ありがとうございます🥺
私も結婚のご挨拶ではないんですけどつい先月旅行のついでに(私的には全然旅行がついでなくらい緊張したけど)彼の実家にお邪魔しました!車で迎えに来てくれたので車内の会話聞こえにくくて気まずい感じとかすごい共感しました😂あとは方言が全然分からなくて聞くのに集中しすぎちゃいました笑
10ヶ月前この動画をみていて自分が同じ立場になりもう一度見に来ました!参考にさせていただきます!🌼
私は半年前にプロポーズしてもらい、ついに明日婚姻届を提出します。自分の両親への挨拶も、家族だけど独特の?かしこまった雰囲気に緊張したのを覚えてます💦諸事情で両家顔合わせはこれからですが、しおり作ってみようと思いました♪
顔合わせのしおりめちゃいい!将来顔合わせの日には、作ろうと思います!❤
改めてご結婚おめでとうございます🎉25万人のお友達の一人です。私も昨年結婚し、両家顔合わせ緊張したのも思い出しました!自分の両親に言うのってちょっとそわそわしちゃうというか、へんな雰囲気になっちゃうのわかります😂親ってあっさりというか、付き合いが長かったのも安心材料だったのかなと思いました!たくさん大変だったでしょうけど、お疲れ様でした🤭これからもこういう裏話聞いていきたいです!!
かほちゃんのお父さんの慌て具合がかほちゃんのお父さん感が溢れてて凄い好きwwwこんなお父さんだったら、受け入れムードも納得です✨✨素敵なお父さんだ☺️
ビオレの似顔絵メーカー!!私もやりました!しかも全員めっちゃそっくりに出来て自画自賛してました🤣🤣母親の振袖で顔合わせしたら、慣れない帯締でご飯があまり食べれませんでした(笑)
顔合わせのしおりがあるのはすごい良すぎる、、!もしも自分が結婚するってなったら絶対取り入れようって思います🥺!
数年前自分も結婚のことでバタバタしてたので懐かしいなあと思って見てました(笑)顔合わせもどう準備したらいいか分からなくてドギマギしてましたが、なんとか式まで終わりました。ちなみに指輪のお返しはスーツにしました☺️
両家顔合わせが嫌で嫌で仕方なくてマジムリ、、となってましたがこの動画見て少し肩の力抜けました😂ありがとうございます😂
こんなに具体的に紹介してくれてありがたい!!!!こんなに工程がたくさんあるんですね😳結婚する時に見返します🤍(予定まったくないけど)
プロポーズもまだなのですが、相手のご両親が自分の親に挨拶がしたいといって下さって、今度両家で会います😳イメージが湧かないし、ごはん食べるだけだよねって思ってたんですが、なんだか緊張してきました🥺無事終わりますように🙇♀️
初めまして😊素敵なご夫婦ですね💕お二人の仲睦まじいご様子に思わず笑みがこぼれました。ご両親もさぞ嬉しく安心されたことでしょう。お二人でいろいろ話し合ったお陰で両家で服装や土産など揃えることが出来たのは良かったですね。そこまで配慮されたお二人、素晴らしいです。きっとどちらのご家族も不快な思いをせず純粋にお二人の結婚をお祝いする気持ちになれたのではないでしょうか?私が結婚したのは22年前!!プロポーズされたあと、旦那が私の実家にきて結婚の挨拶をしました。旦那名字になるため(私は長女)、旦那のお父さんは自分も行って嫁側の親に頭を下げるものと思っていたようですが、うちの両親の性格や住宅事情を考慮し、旦那一人で来てもらうことにしました。午後2時頃食事無しの挨拶だけ。その後料亭で両家顔合わせ。本人達と両親、6人で。当時はしおりなんてオシャレなものを用意する発想はなかったです😅でも会話に困ることはなく、親や本人達の仕事の話や今までのことや兄弟のこと、今後の結婚式や入籍、新生活をする場所について、話すことはいろいろあったように思います。旦那からは指輪を、私からは時計を用意して、それを皆の前で贈り合いました。食事代は旦那と私で支払うつもりでしたが、旦那親がここは払うと言って甘えました。服装など忘れました💦懐かしいです。何も知らない私でも応援したくなるお二人です💕幸せなお話を有難うございました😊☘️
諸々の都合で入籍した日の週末に顔合わせという謎スケジュールでした🤣(でも証人欄は両家の父親に記入してもらう✒️)きちんとした服の話は共感だらけ!笑しおりも作ろうかと思ったけど、敢えて作らずアイテムなしでも何とかなるだろうと思ったらまあまあ何とかなり…お店も夫のお父さんが手配してくれてあれ、私たち何したのかしら😂笑そんな「大丈夫?」って顔合わせもあるけどなんとか結婚式もできたというレアケースでした♡これから結婚式や新婚旅行準備も引き続きお友達の1人として見守らせてね🫶
遠くない未来、きっとやるだろうからめっちゃ参考になりました!しおり良い!緊張で絶対何話せばいいか分からなくなる😂
私も入籍は付き合った記念日にしたくて、記念日まで3ヶ月ちょっとあったので大丈夫かなと思っていたのですが😂旦那のお家が大安の日などを気にするお家だったので、全然予定が合わず、まさかの入籍後に結納やりました笑なので婚約指輪は結納まで付けられませんでした笑今となってはある意味良い思い出です😆こんなに詳しく動画にしてくださっているので、きっとたくさんの人の役に立ちますね🌱
自分の実家だと気が抜けるというのが嫁姑問題の一因なんだな、、となぞの納得してしまったふたりは大丈夫そうだけど🤍
12日が顔合わせ兼結納です!!おふたりの体験を参考に緊張し過ぎず楽しめたらいいなと思います😊
昨年8月に入籍したものです!私たちは両家顔合わせを入籍後にしましたが、顔合わせのしおり作りました!!みんな結構真剣に見てくれて話のネタにもなって良かったです!私たちは案外父親同士が話し始めてプログラム作ってたのにうまく行かなかったです😂😂ちなみに手土産はお互いなし、綺麗めではあるけどかっちりしすぎない服装にしました!
我が家では去年の末に姉が突然結婚して(プロポーズから入籍まで1週間)、結婚後に両家顔合わせの予定が立ったのに、今時の流行病に相手方のご家族がなってしまってそこから何もできずじまいでした🥲とはいえ相手方のご家族はとても良い方なのは知っているので安心して姉を送り出しています!!すごく順番ごちゃごちゃな姉夫婦ですが幸せそうで何よりです🥰この動画はいつかの私の参考にさせていただきます、いつか、です笑笑
私はお互いの親に結納や顔合わせをやるかやらない聞いて、どっちもやらなくてもいいよ〜!軽く挨拶くらいで!って言ってたのでお互いの母親と自分たちの4人(父親と兄弟抜き)で少しおしゃれな半個室のイタリアンでご飯しました😂笑そこで何かあった時用にと連絡先交換してもらいました🙆♀️住所は後でラインで送って終わりでした😂私の両親は離婚してるので、母親が義父の所に挨拶と菓子折り持って行って、父には結婚した事だけLINEで事後報告しました😂笑
私も顔合わせのしおり2日前に焦って作りました💦自分の家族は緊張しなかったけど、行く側になった時は緊張したな〜挨拶何喋ったか緊張して覚えてない😅最近の動画の内容がだいたい1年前くらいの出来事だから、その頃を思い出して懐かしくなってます☺💕これからの新婚動画も楽しみにしてます✌️
両家顔合わせお疲れ様でした!まだまだその日は今のところ無いですが、将来用にとても参考になる内容でした!普段から話題を振れる人間では無いので緊張でもっと喋れなくなりそうだなって思ってしまいました笑自分もかほちゃんと同じようにワンピースとか持ってないので(私服全部ズボン)顔合わせの時買わないと😱と思いました笑ズボンで行きたい所存です笑
自分の時どうだったかなって思い起こして見てた!クリスマスイブにプロポーズされて3月入籍したんだけど、その間にこの工程踏んだんだって思ったら、今になるとスゴイのかな?主人側の実家に挨拶行った時、なぜか親戚一同(すんごい人数)にも挨拶したのがめちゃめちゃ緊張した😂
ちょうど両家顔合わせが数ヶ月後に控えているので助かりました…!😂改めてご結婚本当におめでとうございます🫶ふたりともめちゃめちゃ幸せそうでにやけちゃう🥺
私も来月顔合わせでしおり作成中です!顔合わせの時って、お互いのことやお互いの親のことをなんて呼んでましたか??参考にしたいです!
ご結婚おめでとうございます🎉私も去年顔合わせをしたので服探しとかお店探しとかとても共感でした😂
改めてご結婚おめでとうございます❕丁度この数ヶ月中に親挨拶と顔合わせの予定を立てていたので、有り難いです😊栞作ってみようと思います❕勇気出ました🙇♀️
ほんとにすごい...同棲のあるあるとかはいろんな人がやってるけどお金の管理とか家具選びとかは当たり前すぎるからなのか意外に動画少ないし、ましてや両家顔合わせのことをここまで詳しく話してくれるなんてありがたすぎる...まだ大学生だけどすごく勉強になります
ともかほずっと推します〜!!
お付き合いしてる人とお互いに結婚を意識し始めて最近こういう動画を見てるけど、こんなにしっかり流れを話してくれるなんて有り難すぎる!!!
2人の幸せな姿も見れるし、なんて素晴らしい動画!🎉
参考にします!
顔合わせのしおり、とても役に立ちそう✨
流れとか何を話そうとか、どんなに頭に入れていこうと思っても緊張で真っ白になるのが目に見えてるので、自分がその立場になったら絶対にしおりとカンペ作ります…!!
皆さんのコメントも参考になって有り難いです🥹
そして、25万人おめでとうございます🎊
そのうちの1人で居られて幸せです。
これからも応援しています🌱
私は結婚はまだまだ先だけど、彼氏と意識してるところではあるのでめちゃくちゃ参考になりました🎉
たしかに、顔合わせって親にとってもきっと一生思い出に残る日ですよね。親に喜んでもらえるようにするのがいいんだなぁって思いました!
私はまさに今日両家顔合わせしてきて疲労困憊でソファに横になってるよ〜〜!ふたりの動画だから早く観たいけど今日はなんか疲れすぎてそれどころじゃないので、かほちゃん大活躍のゴキ退治の動画でも見て笑って何も考えずに寝ようと思うよ😂😂
明日以降絶対この動画また観に来るね!
ご結婚おめでとうございます!
私も先週終わり同じくげっそりでした😂笑
お互いお疲れ様でした〜!!
25万人お友達の内の1人🙋♀️
?
カップルUA-camrにいがちな(あくまで私の偏見ですが)ボケとツッコミがなくて2人ともふわふわしているから視聴者の私もずっと平和な気持ちで観ていられる☺️
25万人おめでとう🎉🎉🎉
私も年内に結婚予定なので、ともやくんかほちゃんがちょっと先に教えてくれて本当にありがたい…!
1番大事な人の家族だから、余計に緊張するよね…
2人の話聞くと幸せな気持ちになるので今後の動画も楽しみです🙋♀️
私も旅館で働いていた時に、両家顔合わせや結納などの対応をしていたので、すごく緊張されてるのを見ていたので懐かしく思いました。
両家顔合わせのしおりがあるのはすごくいいなって思いました😮
入籍を目前に考えている者です。家庭環境が複雑で私の両親を紹介することが難しい状態なのですが、そういった方はどのように顔合わせ、もしくはご挨拶を乗り越えたのでしょうか🥲
この動画のおかげで顔合わせの漠然とした不安から少し解放されました!😂
しおり作るの恥ずかしいなと思ってましたが当日のこと思うとぜひ作りたいと言う気持ちに変わりました笑
改めてご結婚おめでとうございます🎊
わたしも婚約中ですが、同じ状況の方がたくさんいて嬉しい😊
凄い細かく心境含めて教えてくれて本当に参考になる!
親に挨拶するとか顔合わせの準備って、まず二人が仲良くないと、手土産の値段決めたりできないし、上手く進まないよなぁって思う
恋人の家族には絶対気を遣うし、相手の家族に会うときは、代わりに意見を伝えてくれる人じゃないと上手く行かないよね
だからそもそも恋人に気持ちを伝えられるような関係性じゃないといけないし…
いつか私にもこんな日が来たら絶対また見返して参考にする😚
私たちも同じような流れでしました☺️💗
しおりの似顔絵もビオレメーカーで作ったのでなんだか嬉しかったです☺️✨両家顔合わせ緊張するけど、写真撮ったり、婚姻届の承認もらったり、人生で一回しかないことを記念にできて思い出に残りますよね☺️💗
ほんとおめでとうございます!!
いいねしたかったけど1122で良い夫婦だったので押せませんでした🤭これから結婚を考えてる自分にはずっと役立つことばかりなのでいつもお話して下さりありがとうございます😊おふたりのような素敵なほんわか夫婦になるのが夢です🥹💓
改めてご結婚おめでとうございます🎉💍
25万人もおめでとうございます!!✨
漠然と、結婚の前にやることって‥?と思ってたけど、細かく説明してくれて、参考になりました!!👼
意外と、早く準備しないと大変そうですね💦
今年度くらいに結婚しようと思ってるので、たくさん真似しようと思います🙇😼
経験者です🙋♀️
挨拶行く側は緊張&何も出来ない、
自分家に挨拶の時相手に気を遣えなかったっていうの凄い分かります。
両家顔合わせは、私達もテンプレでしおり作りました!便利ですよね!会話で結構使えたのでこれは本当にオススメだと思います😌
うちは、結納なし、お互い手土産なし、ラフにしよう!ってやったので、そこまで堅苦しく無くでしたが、やっぱり気疲れしちゃいました😂
当日の映像の緊張感伝わってドキドキしました…!ハプニング起きたり本当にお疲れ様でした!
私も2月に結婚したんだけどしおりに使ったアプリとかビオレの似顔絵作成とかキンコーズとか全部一緒で分かる〜!って思いながら見てたました😂
どうすれば〜ってめちゃくちゃ迷ったからこの後結婚予定のもかっこさん達のためにふたりが伝えてくれるのめちゃくちゃありがたいと思う…!
忙しくて両家顔合わせとかいろいろ考えることが多くなるのがいやで婚約を先延ばしにしてるんだけど、こういう人の話を聞けるとすごく参考になって助かる〜🥺❤️
ありがとうございます!
約4年半の遠距離恋愛から同棲し、2月19日に入籍しました。
わたしたちは7月からお互いの実家へ挨拶、9月に両家顔合わせをしました。
動画を見てびっくりしたことが…顔合わせの際のしおり、デザインが全く同じでした😆💓更にビオレメーカーも使って家族紹介ページを作りました(笑)
ほんとうにすごい偶然です👏勝ってながらお伝えしたくてコメントしました😊
ユザワヤで働いてる者です!!
紐が出てきた瞬間、もしかして...!って思ったよ😆大好きなともかほがお買い物してくれたのすごく嬉しいし、動画見て、私も彼と結婚の話をちゃんとするようになったら、また一緒にこの動画を見返したいと思いました。すごく参考になった!
改めて、ほんとに結婚おめでとう✨
披露宴イベントみたいなの開催してくれたら、私もとても嬉しいです🫶🏻
25万人のお友達の1人の
もかっこより
海外転勤があったので、プロポーズ〜お互いの親に挨拶〜入籍〜両家顔合わせまでを、2ヶ月間でやりました😆パスポートや免許証の名前変更も◎思い返せば嵐のよう。。顔合わせは何も用意してませんでしたが、親同士でずっと話してました。3年経った今では親だけで集まってご飯行ってるみたいですw (私的には親が変な発言してないか不安😅)しおり素敵ですね✨結婚すると話し合うこと沢山ありますが、そうやって夫婦になっていくんだな〜と思います!二人の思い出を積み重ねていきたいですね☺️応援してます🚩
長年付き合って両家の安心をいただいてからの結婚はやっぱり良いですよね🥺❤️私は、1年しか付き合わず子どもを授かって急遽結婚になってしまったので、親に反対しかされていません…😭😭今週末、彼と2人で私の家族と話し合いに行くのでとても怖いですが頑張ってきます。顔合わせも2週間以内にしないと結婚が間に合わないのでかつかつで苦しんでいます笑笑
ともかほちゃんの幸せエピソードを一緒に見れて嬉しいです😌💕私たちも頑張ります!
いつも彼と2人で動画見てます!!
私たちは順番が逆になってしまうのですが15日に入籍して5月の下旬に顔合わせするのでとっっっても参考になりました!
お互いの両親に挨拶した時も、私たちもそうだったよね〜って言いながら見てました😂
これからがんばります!!!
改めて結婚おめでとうございます!!🫶🏻
25万人もおめでとうございます!!
両家顔合わせとかすっごく緊張するだろうし、婚姻届書くだけじゃなくて他にもやることいっぱいあるのに、結婚してからもやることいっぱいあると思うからすごすぎる、、、
私も結婚する時にこの動画見て参考にする!!笑
お二人の話聞くの勉強になるし、ニコニコしちゃうし見てて幸せな気持ちになる大好き
改めてご結婚おめでとうございます💐
私も数年前に結婚したのでかほちゃんの挨拶用のワンピース買いに行ったとか、顔合わせ用のワンピースも買ったとか、わかりみが深すぎて動画見ながら「わかるーっ!」って言ってました(笑)
これからも応援してます📣😊
顔合わせほぼ同じでした!笑
しおり作ったし、顔合わせプランで写真撮ってくれて桜茶出してくれました😂
緊張したけど、今後両家で食事することもほとんどないと思うから貴重な経験ですよね✨
2人の結婚についてたくさん話聞けるのもすごく嬉しいし、コメント欄に「もうすぐ顔合わせです!」「婚約中なので参考になります!」っていう同じく絶賛幸せ中な方がたくさんいてそれ見てまたにこにこしちゃう☺️
私はまだまだ先だけど想像してワクワクしてるよ〜☺️
こういうの一緒に楽しんでくれる人と結婚できたらいいなぁ🌸
明日、ついに両家顔合わせで、この動画に戻ってきました!!笑
ともかほちゃんにならって私も顔合わせのしおり作りましたが、緊張で色々不安です!!頑張ります😆
おふたりの話を聞いて、勝手にきゅんきゅんしたり、ほっこりしたり、ニヤけたり…
最近の結婚関連の動画は特に!
こちらも幸せな気持ちにさせてもらってます✨
改めて結婚おめでとうございます💕
今まで結婚なんて興味なかったのに、おふたりを見てたらすこし憧れる気持ちが出てきたかも!
ちょうど1ヶ月後に顔合わせを控えているので、とても参考になりました!
むこうのご両親がかなりラフ&私の両親がいないこともあり、顔合わせも超ラフでいいよ〜って感じになっていたので、何にも用意してなかったのですが、動画を見て挨拶とか婚姻届の記入は絶対あったほうがいいなと思いました💦
タイミングどんぴしゃでほんとに参考になります!ありがとうございます😊
25万人おめでとう🎉
共感すること多すぎるー!!!
車で何喋ればいいかわからないのもめっちゃわかるし。。しおり作ったのも同じだー!
両家顔合わせした場所も雰囲気めっちゃ似てる😂写真撮るのもあった!😂
両家それぞれ行くのは、それぞれの実家に行ったから、その分お金は少し浮いたかなぁ。。
服はワンピースじゃなくてスカートで良さげなやつ着ていっちゃった!笑
私はそれぞれの挨拶と両家顔合わせを一か月で終わらせました😂まじやばかった😂
大変だよね。。大変だったよね。。!お疲れ様だー!🌱
最近見始めて初コメのはず!
25万人おめでとうございます!
婚約とか結婚とかする意味あるのかなと個人的に思っていましたがともかほの動画をたくさん見てきてすくすく憧れを持ち始めました笑
親同士の顔合わせやしおりなどたくさん勉強になりました…!
お幸せに!!!🌱
改めてご結婚おめでとうございます💍私も結婚の時この動画があったら…😭頼りない旦那でこんなちゃんとした顔合わせなんてできなかったんだよなぁと😢これから先楽しく幸せ溢れる家庭を築いてください😊
自分の実家に帰った時に気持ちが楽になって相手が居心地良くなるように気を遣うのを忘れるっていうの、あるあるだなーと思います。そしてそれはこれからそれぞれの実家に一緒に帰るたびに起こります。
特に夫側の実家での妻の立ち振る舞いはいくら相手の家族が気を遣わせないような人達でも何かしら気を遣う場面が出てくるしどうしたらいいかとまどう場面も多々発生するので、ともやくんはどうぞご自身のご実家でかほちゃんの様子に気を付けてあげてください😊
もちろん夫も妻の実家で気を遣うと思うけど、逆はその比じゃないことが多い印象です😅
改めて、ご結婚おめでとうございます♡♥
私は両家が京都と長野で離れてるので顔合わせは省略しました。
でも、おふたりの素敵なお話を聞いて今からでもやろうかな、、と思えました!ありがとうございます🥰
改めて結婚おめでとうございます!
私の時は、向こうに諸事情あって顔合わせなしの形をとりました。未だに義両親に会ったことがありませんが、婿入りの形をとったので、私の親戚と夫の顔合わせはしました!😂夫1人でいとこの働いてる店に行ったり、楽しそうにしてくれています😊
改めてご結婚おめでとう
ございます!😊
私も今婚約中の身で、昔から大好きなともかほお2人と同じ年に結婚できるなんて、夢みたいと思っています笑笑
顔合わせのお話、凄い参考になりました!!
今は顔合わせ前ですが、
自分たちが主役で話すっていうだけで、緊張しちゃいます😂
私は先週顔合わせしました!
親が緊張してて私の方が気楽にご飯食べてた気がします🤣
事前に和食屋さんに2人で行ってご飯が美味しいかどうか何軒か巡って決めたので納得する金額とおいしさのお店ですることができました!
ともかほさんたちの顔合わせの話聞けてやっぱりみんな思ってることは同じなんだなと共感できて楽しかったです!
ちょうど先週顔合わせやりました!!お店選びとっても大変でした💦しかし選んだお店の料理に季節に合わせた野菜とか出て両家の会話にもなりました😊顔合わせのしおりも作ったのですが両家の会話にならず…でした😂ともやくんやかほちゃんも大変だった〜と言ってましたがその気持ちとっても共感しましたがやって良かったなーと思いました😌
婚約中で先月、顔合わせしました。
私も顔合わせのしおり、ギリギリまで作ってました笑
作って良かったと思いました。話題に困った時にしおりがあったおかげで盛り上がりました😊
わたしも両家顔合わせの時、服装とかお土産とかは事前にどうするのか決めてたなあ~お土産とかどんな物が好みとか食べられないものとか聞いたりして☺️決めておくともらった時に楽だからよかったって思う!
私もプロポーズ受けてから入籍まで1年ちょいかかり、お互いの家で報告、顔合わせセッティング、入籍などなどほぼ同じ展開でした!!
ほかのカップルがどういった流れで進んでいってるのか知る機会があんまりないので、少し安心しました笑
着るもの悩んでワンピース何着か買ったし、しおりも作ったし良かったーとかも頷きポイントがたくさんで楽しかったです☺️✨
結婚して3ヶ月しか経ってないけど
両家顔合わせとか私もやったな〜🤔って思い出した🤣
私もしおり作成したけど、ほんと作ってよかったなと思ったくらい話の内容に困らなかった!!
しおりがあることで安心するから余裕がある人は作ってもいいと思う💞
かほちゃんの顔合わせ用の服の話は共感できる!!!
顔合わせの話、お二人らしさがとてもでててほんわかしました💕
お店で顔合わせプランあるところがあるんですね~☺️
私は結婚して今年で10年になりますが、顔合わせのときのことはいまでも覚えてます❗️
向こうのご両親もとても優しくて、今はもっと大好きになりました。
両家の顔合わせでお互いの家族紹介のしおりあるの、緊張もほぐれるしいいなぁと思いました☆
きっとこの動画をみて参考にするカップルはたくさんいるんだろうなぁと思いました✨
家族顔合わせセッティングするのホント大変ですよね。
わたしは旦那の父が中国人、母が大阪にいて
東京で顔合わせしました。
お義父さんは中国から来ました。
とてもいい会食なりました!
先月プロポーズをしていただいて、来週彼が私の両親に結婚の挨拶をする予定です!
挨拶まではまぁまぁ想像ができていたのですが、両家顔合わせのお話を聞いて「自分たちなんも考えれてない!!😱」と気づくことができました(5月入籍予定...😇)
できるだけ早く彼とこれからの予定について計画を立てていきたいと思います💦
なかなか実体験を動画で教えていただく機会がないので、本当に参考になりました!
無事成功できるように頑張ります!🌼
具体的に教えていただきありがとうございました💐
顔合わせお疲れ様でした🙇♀️
ちゃんとしおりを作ったり、店を予約してすごいなって思いました!
私はそういうのをしていません😅
ちなみに顔合わせというよりかは、結納を行いました。
お店の人が司会をしてくれて、流れをリハーサルで確認し、きちんと終えることができました。
緊張はしたけど、本当にやってよかったです!
一番最初の動画、顔出ししてない頃からずっとずっと応援してたともかほちゃんが 結婚して本当に嬉しいです!改めておめでとうございます!ふたりの未来がこれからもずっと幸せで溢れますように!
私も婚約中です!顔合わせについてめっちゃ参考になります!❤︎
顔合わせの動画待ってました!!
明後日に姉夫婦の顔合わせに参加する妹です🙋♀️なぜか当事者たちより緊張してるので、どんな感じだったか聞けて良かったです😊😊
リアルタイムに必要な情報すぎる…!
ともかほと同じ年に一緒に結婚できて嬉しいなあ
素通りできないコメント発見、、、🎉おめでとうございます🎉
@@やーちゃん-j9w わあ!ありがとうございます😊
何気なくコメントしましたが、お祝いしていただけて嬉しいです✨
両家顔合わせって緊張しますよね😱
うちは両家とも堅苦しい形式なく結納文化無く、せっかくの機会で嬉しい事だから、楽しくたべて飲みたい!堅苦しくやりたくない!仲良くワイワイやりたいっていうのをお互いの両親からリクエスト頂いて
あまり無いかもしれないけど、少し良いでもにぎやかにできる居酒屋でやりました😂
最初緊張したけど、お酒入ってくにつれてすごく仲良く楽しくできました🙌✨
今もお酒飲み合ったり仲いいです🤗
来週に顔合わせがあり、すごく...すごく参考になりました🥹💓💓
かほちゃんの服装に悩むのも共感しまくりです笑
緊張して上手く話せなさそうなので、しおり作りたいと思います🙋♀️
顔合わせの準備おつかれ様でした!この前姉も結婚して両家顔合わせして色々大変だったんだろうな
て思いながら動画見てました笑やっぱりお互いの両親も緊張するだろうから雰囲気作りって大事
なんだなて思いました!今後もし顔合わせすることがあったら参考にさせていただきます!笑
私も顔合わせしました😊
やっぱり相手の親への挨拶はとっても緊張しますよね💦
両家の顔合わせはお互いの親がそんなにしっかりやらずにラフな感じがいいとの事だったのでしおりとかもなく、服装もカジュアルな感じでカフェで顔合わせしました!
2人の話聞けて嬉しいです💕
わたしもビオレの顔メーカー使ってしおり作りました!
電話番号とか住所も載せるのおすすめです◎
その後にお礼の電話したり、お歳暮送れたり便利です🌼
はじめまして、いつもたのしくみています🌷
25万人おめでとうございます🦧㊗️
顔合わせの話、とっっっても参考になりました!!準備おつかれさまでした👏🥹
しおりいいですね!お料理も、やっぱりちょっと奮発しようって思いました!
これからも応援しています🌱
両家顔合わせって成り行きに任せるしかないっていう印象しかなかったから、こういうしおりがあるとすごい安心感があるね!!😊
私も先月、両家顔合わせしました!
コメント見てたら同じようなタイミングのもかっ子さんたちたくさんいて嬉しい☺️
私が開催したところも、顔合わせプランで写真撮ってくれて桜茶出てきました!!
しおりも同じようなの作りました!
話題になるし形に残るからいいですよね☺️
初めてのことで知らないことばっかりだから、勝手にお互いが調べてくれると他人任せにしてたら流れてしまいました😢顔合わせのハードルが高くて、相手に頼りなさを実感するキッカケになってしまったので結果、別れました😅
次こそ!相手が見つかれば参考にしたいです❤
改めてご結婚おめでとうございます💍
私たちは結婚した後に顔合わせという名のランチで段取りも何もせずにやりました😂
今回の動画でともやくんとかほちゃんのご家族もとても素敵な方たちなんだな〜って思いました💗これからもお幸せに!
私も婚約中で、もうすぐ顔合わせがあり、しおりも作りました!!
すごく緊張するけど、お二人の動画を見てとても参考になりました💓
ありがとうございます!
お2人がすごく丁寧に顔合わせの準備からされていて、素敵💓
私たちは、地元で近所だったから実家に来てもらってラフにお茶で終えました!すごく尊敬します✨
私も先日プロポーズされて顔合わせ控えているのでドキドキ中です😂
相手の親に挨拶するのも緊張するけど、自分の母親が素直に祝福してくれる人じゃないから怖いです😢
相手を受け入れてくれるかも分からないし、私の過去の話も嫌なことばっかり話しそうでちょっと憂鬱…💦
きっと近々プロポーズされる…?予定なので為になりました!!😂
ちょうど顔合わせで悩んでたし友達近くにいないからこういう話聞けなくて助かる〜ありがとうございます🌱
私は家に旦那を連れて行きましたが、旦那がスーツで来なかったことを母から言われました😅私の母、そんな厳しくないのに、びっくりしました!
改めてご結婚おめでとうございます🥰
私は同棲しようと思っていたら旦那の単身赴任が決まり、独身者は2ヶ月に1回、妻帯者は月1回帰る経費が出るという会社のシステムだったので「もう結婚しよう!」と勢いで自分の引っ越し、旦那の転勤先への引っ越し、両親への挨拶、両家顔合わせ、指輪購入、入籍を3ヶ月で全て済ませました!笑
結婚は勢いってこういう事か!と思いました😂
新婚早々別居生活ですが、月に1度しか会えないから逆にラブラブ状態が長く続きそうな感じです😂
ご結婚おめでとうございます🎊
私も昨年結婚したのですが、顔合わせの大変さやバタバタ感など、私もそんな感じだったなあと思い出しました!
私は旦那が結構話せる人間なので、しおり等は作らず、ぶっつけ本番で迎えましたが、意外にも親同士の話が盛り上がり、私たちはおいていけぼりにされたりもしました😂
明日両家顔合わせで、この動画見返してます!
こういう動画ってあんまりなくて、とっても参考になりました😊
ありがとうございます!
明日は楽しい場になるように頑張ります♪
婚約したてで何から始めたら良いのか分からないことだらけだったので、今日のお話しめちゃくちゃ参考になります!!!ありがとうございます🥺
私も結婚のご挨拶ではないんですけどつい先月旅行のついでに(私的には全然旅行がついでなくらい緊張したけど)彼の実家にお邪魔しました!
車で迎えに来てくれたので車内の会話聞こえにくくて気まずい感じとかすごい共感しました😂
あとは方言が全然分からなくて聞くのに集中しすぎちゃいました笑
10ヶ月前この動画をみていて自分が同じ立場になりもう一度見に来ました!参考にさせていただきます!🌼
私は半年前にプロポーズしてもらい、ついに明日婚姻届を提出します。
自分の両親への挨拶も、家族だけど独特の?かしこまった雰囲気に緊張したのを覚えてます💦
諸事情で両家顔合わせはこれからですが、しおり作ってみようと思いました♪
顔合わせのしおりめちゃいい!
将来顔合わせの日には、作ろうと思います!❤
改めてご結婚おめでとうございます🎉
25万人のお友達の一人です。
私も昨年結婚し、両家顔合わせ緊張したのも思い出しました!
自分の両親に言うのってちょっとそわそわしちゃうというか、へんな雰囲気になっちゃうのわかります😂
親ってあっさりというか、付き合いが長かったのも安心材料だったのかなと思いました!
たくさん大変だったでしょうけど、お疲れ様でした🤭
これからもこういう裏話聞いていきたいです!!
かほちゃんのお父さんの慌て具合がかほちゃんのお父さん感が溢れてて凄い好きwww
こんなお父さんだったら、受け入れムードも納得です✨✨
素敵なお父さんだ☺️
ビオレの似顔絵メーカー!!私もやりました!しかも全員めっちゃそっくりに出来て自画自賛してました🤣🤣
母親の振袖で顔合わせしたら、慣れない帯締でご飯があまり食べれませんでした(笑)
顔合わせのしおりがあるのはすごい良すぎる、、!
もしも自分が結婚するってなったら絶対取り入れようって思います🥺!
数年前自分も結婚のことでバタバタしてたので懐かしいなあと思って見てました(笑)
顔合わせもどう準備したらいいか分からなくてドギマギしてましたが、なんとか式まで終わりました。
ちなみに指輪のお返しはスーツにしました☺️
両家顔合わせが嫌で嫌で仕方なくてマジムリ、、となってましたがこの動画見て少し肩の力抜けました😂ありがとうございます😂
こんなに具体的に紹介してくれてありがたい!!!!こんなに工程がたくさんあるんですね😳結婚する時に見返します🤍(予定まったくないけど)
プロポーズもまだなのですが、相手のご両親が自分の親に挨拶がしたいといって下さって、今度両家で会います😳イメージが湧かないし、ごはん食べるだけだよねって思ってたんですが、なんだか緊張してきました🥺無事終わりますように🙇♀️
初めまして😊
素敵なご夫婦ですね💕
お二人の仲睦まじいご様子に思わず笑みがこぼれました。ご両親もさぞ嬉しく安心されたことでしょう。
お二人でいろいろ話し合ったお陰で両家で服装や土産など揃えることが出来たのは良かったですね。そこまで配慮されたお二人、素晴らしいです。
きっとどちらのご家族も不快な思いをせず純粋にお二人の結婚をお祝いする気持ちになれたのではないでしょうか?
私が結婚したのは22年前!!
プロポーズされたあと、旦那が私の実家にきて結婚の挨拶をしました。旦那名字になるため(私は長女)、旦那のお父さんは自分も行って嫁側の親に頭を下げるものと思っていたようですが、うちの両親の性格や住宅事情を考慮し、旦那一人で来てもらうことにしました。
午後2時頃食事無しの挨拶だけ。
その後料亭で両家顔合わせ。本人達と両親、6人で。
当時はしおりなんてオシャレなものを用意する発想はなかったです😅
でも会話に困ることはなく、親や本人達の仕事の話や今までのことや兄弟のこと、今後の結婚式や入籍、新生活をする場所について、話すことはいろいろあったように思います。
旦那からは指輪を、私からは時計を用意して、それを皆の前で贈り合いました。
食事代は旦那と私で支払うつもりでしたが、旦那親がここは払うと言って甘えました。
服装など忘れました💦
懐かしいです。
何も知らない私でも応援したくなるお二人です💕
幸せなお話を有難うございました😊☘️
諸々の都合で入籍した日の週末に顔合わせという謎スケジュールでした🤣(でも証人欄は両家の父親に記入してもらう✒️)
きちんとした服の話は共感だらけ!笑
しおりも作ろうかと思ったけど、敢えて作らずアイテムなしでも何とかなるだろうと思ったらまあまあ何とかなり…お店も夫のお父さんが手配してくれてあれ、私たち何したのかしら😂笑
そんな「大丈夫?」って顔合わせもあるけどなんとか結婚式もできたというレアケースでした♡
これから結婚式や新婚旅行準備も引き続きお友達の1人として見守らせてね🫶
遠くない未来、きっとやるだろうからめっちゃ参考になりました!
しおり良い!緊張で絶対何話せばいいか分からなくなる😂
私も入籍は付き合った記念日にしたくて、記念日まで3ヶ月ちょっとあったので大丈夫かなと思っていたのですが😂
旦那のお家が大安の日などを気にするお家だったので、全然予定が合わず、まさかの入籍後に結納やりました笑
なので婚約指輪は結納まで付けられませんでした笑
今となってはある意味良い思い出です😆
こんなに詳しく動画にしてくださっているので、きっとたくさんの人の役に立ちますね🌱
自分の実家だと気が抜ける
というのが嫁姑問題の一因なんだな、、となぞの納得してしまった
ふたりは大丈夫そうだけど🤍
12日が顔合わせ兼結納です!!
おふたりの体験を参考に
緊張し過ぎず楽しめたらいいなと思います😊
昨年8月に入籍したものです!
私たちは両家顔合わせを入籍後にしましたが、顔合わせのしおり作りました!!みんな結構真剣に見てくれて話のネタにもなって良かったです!
私たちは案外父親同士が話し始めてプログラム作ってたのにうまく行かなかったです😂😂
ちなみに手土産はお互いなし、綺麗めではあるけどかっちりしすぎない服装にしました!
我が家では去年の末に姉が突然結婚して(プロポーズから入籍まで1週間)、結婚後に両家顔合わせの予定が立ったのに、今時の流行病に相手方のご家族がなってしまってそこから何もできずじまいでした🥲
とはいえ相手方のご家族はとても良い方なのは知っているので安心して姉を送り出しています!!
すごく順番ごちゃごちゃな姉夫婦ですが幸せそうで何よりです🥰
この動画はいつかの私の参考にさせていただきます、いつか、です笑笑
私はお互いの親に結納や顔合わせをやるかやらない聞いて、どっちもやらなくてもいいよ〜!軽く挨拶くらいで!って言ってたのでお互いの母親と自分たちの4人(父親と兄弟抜き)で少しおしゃれな半個室のイタリアンでご飯しました😂笑
そこで何かあった時用にと連絡先交換してもらいました🙆♀️
住所は後でラインで送って終わりでした😂
私の両親は離婚してるので、母親が義父の所に挨拶と菓子折り持って行って、父には結婚した事だけLINEで事後報告しました😂笑
私も顔合わせのしおり2日前に焦って作りました💦自分の家族は緊張しなかったけど、行く側になった時は緊張したな〜挨拶何喋ったか緊張して覚えてない😅最近の動画の内容がだいたい1年前くらいの出来事だから、その頃を思い出して懐かしくなってます☺💕これからの新婚動画も楽しみにしてます✌️
両家顔合わせお疲れ様でした!
まだまだその日は今のところ無いですが、将来用にとても参考になる内容でした!
普段から話題を振れる人間では無いので緊張でもっと喋れなくなりそうだなって思ってしまいました笑
自分もかほちゃんと同じようにワンピースとか持ってないので(私服全部ズボン)顔合わせの時買わないと😱と思いました笑
ズボンで行きたい所存です笑
自分の時どうだったかなって思い起こして見てた!クリスマスイブにプロポーズされて3月入籍したんだけど、その間にこの工程踏んだんだって思ったら、今になるとスゴイのかな?主人側の実家に挨拶行った時、なぜか親戚一同(すんごい人数)にも挨拶したのがめちゃめちゃ緊張した😂
ちょうど両家顔合わせが数ヶ月後に控えているので助かりました…!😂
改めてご結婚本当におめでとうございます🫶
ふたりともめちゃめちゃ幸せそうでにやけちゃう🥺
私も来月顔合わせでしおり作成中です!
顔合わせの時って、お互いのことやお互いの親のことをなんて呼んでましたか??
参考にしたいです!
ご結婚おめでとうございます🎉
私も去年顔合わせをしたので
服探しとかお店探しとか
とても共感でした😂
改めてご結婚おめでとうございます❕丁度この数ヶ月中に親挨拶と顔合わせの予定を立てていたので、有り難いです😊
栞作ってみようと思います❕勇気出ました🙇♀️