P)グローブの話

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 自転車に乗るときに欠かせない「グローブ」についてお話しします。
    指切り?フルフィンガー?それとも軍手?素手?
    季節ごとに変わるグローブ選びのポイント、ちょっと変わったユニークなスタイルも紹介も。
    ◆Instagram
    / ikedarecords
    ◆ポッドキャスト「閃きはサドルの上で」by Ikeda Records
    Spotify
    open.spotify.c...
    Apple Podcast
    podcasts.apple...
    チャンネル登録よろしくおねがいします↓
    【IKEDA RECORDS】
    / @ikedarecords
    ・撮影機材
    iPhone 14
    Gopro8
    #広島 #自転車 #グローブ
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 4

  • @psychommunity37458
    @psychommunity37458 11 днів тому +1

    グローブ、必ず使用します。
    スポーツ走行される方でも、素手の方がおられますが
    私は信じられません。
    何かあった時、素手では怪我の度合いが酷いですよね。
    走行時のグリップ力や衝撃ダンピングもあり、必需品です。
    ちなみに、バーテープ巻いておりません。

    • @ikedarecords
      @ikedarecords  10 днів тому +1

      なるほど、確かにバーテープがない場合はグローブ必須ですね!安全性を考えるとやはり大切ですね🥰

  • @アダムス-h9m
    @アダムス-h9m 10 днів тому

    ブリッジクラブで11km自転車通勤するのですが、真冬の自転車通勤のオススメの服装とかありますか?着替え持って行くのが面倒くさくて😅あとタイヤはスリックに変えてるのですが、ホイールも替えたら走りは軽くなるんでしょうか?

    • @ikedarecords
      @ikedarecords  7 днів тому

      服装に関しては、まずインナーを変えてみると効果がはっきりわかると思います。アウターは透湿性のあるもので、水蒸気がしっかりと逃がせるものがおすすめです。
      ホイールは、もちろん走り変わりますよ!