【もう混乱しない】メジャーペンタとマイナーペンタの違いを分かりやすく解説します。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 чер 2024
  • 今回はメジャーペンタとマイナーペンタの違いについてです。少し細かい話に聞こえますが、知っておいて損はない内容です。色々なコンテンツを見ていると、人によって言っていることが違う・・と思うことがあります。それはみんな違ってみんな良いのですが、初めのうちは混乱してしまいモヤモヤしたまま練習することになりかねません。そんな例の一つがこの問題だと思ってます。
    何となくイメージできているだけでも良いとおもうので、楽しんでください!
    【ルート音について触れている動画】
    ・ • 【音名の覚え方】初めてのドレミファソラシドは...
    ・ • 【メジャーセブンスコードの押さえ方】超頻出コ...
    【音名の覚え方】
    ・ • 【音名の覚え方】初めてのドレミファソラシドは...
    【度数について触れている動画】
    ・ • 【世界が変わります】度数とはそもそも何なのか...
    ・ • 【これを知らなきゃ始まらない】スケールとはそ...
    【再生リスト】
    ・ペンタ入門編
      • ペンタ入門編
    ・おしゃれコード基本編
      • おしゃれコード基本編
    ・音楽理論基本編
      • 音楽理論基本編
    ・おしゃれコード実践編
      • おしゃれコード実践編
    ・初心者向け基本テクニック
      • 初心者向け基本テクニック
    00:00 この動画の内容が重要な理由と、今回の流れ
    02:27 メジャーペンタとマイナーペンタの違い(CメジャーペンタとAマイナーペンタ)
    05:15 メジャーペンタとマイナーペンタを指板上で導き出す考え方
    08:43 メジャーペンタとマイナーペンタを区別したほうが良い理由
    14:41 もう一つ重要な違い(CメジャーペンタとCマイナーペンタ)
    17:03 今回の話を整理してまとめる
    -----
    初めまして。かわでぃーと申します。普段はサラーリマンをしつつ、都内のR&B/Soul/Funkセッションに通っています。このチャンネルは、僕自身がギターを練習する中で経験してきた様々なポイントをわかりやすくシェアする場所です。
    こんな取り組みを始めた背景の一つを共有させてください。僕自身はギターに熱中し出してからしばらく経ちます。無我夢中で練習してきました。そしてその中で一つ感じたことがあるんです。
    それは、「ギターを教える側とギターを学ぶ側のギャップが大きすぎる」ということです。
    今現在SNSにはたくさんの情報があり、ギターに関する情報もたくさんあります。レッスンコンテンツを発信されてる方の多くは、現役のプロ・音楽一筋・音楽専学校あがり、のような方が多いです。僕自身もそのような方のコンテンツを見て勉強してきましたが、とにかく内容が難しいんです。
    音楽をずっとやってきた方には当たり前のことも、時間を見つけてギターに取り組もうと思っている人には難しいことが多く、ここにかなりのギャップを感じてきました。
    僕自身も精進する日々ですが、自分が上達する中で経験してきたことを少しでもわかりやすく共有できたら、ギターを練習する人たちのお役に立てるのではと思い、発信しています。

КОМЕНТАРІ • 13

  • @chibihendrix
    @chibihendrix 26 днів тому

    平行調を見つける方法がわかった!ありがとうございます。

    • @shutarokawada
      @shutarokawada  26 днів тому

      コメントありがとうございます、参考になったみたいでよかったです!

  • @hikkytakky5432
    @hikkytakky5432 21 день тому

    しかもバッチリ楽器弾けての話し。歌なら歌の人の伴奏、トランペットがLEADERならそのバッキング(そのKey)、ソロは短時間(順番待ち)等(ある程度できるもの持って置く事大事かな?)弾くだけでも大変なのに。

  • @matsuken2932
    @matsuken2932 29 днів тому

    例えば Key=Aメジャー の時は、Aマイナーペンタを使うのは不自然って事なんですかね?
    いつもそこで迷い😅

    • @shutarokawada
      @shutarokawada  29 днів тому

      コメントありがとうございます。そちらの使い方ですが、普通につかえる上に、超かっこよくて自分も多用します!ブルースなどはマイナーペンタ的な考えをすることが多いと思います。
      ただ、がっつりマイナーペンタだけを引くとかなり渋くなるので、少しだけコツがあったりします。また別途紹介できたらと思ってます。その話がまさに後半で触れた「混ぜる」話です!

    • @matsuken2932
      @matsuken2932 29 днів тому

      @@shutarokawada ご回答、ありがとうございます。後半の動画で勉強させていただき😄

  • @user-eb4zz2zf6v
    @user-eb4zz2zf6v 29 днів тому

    ギターを持ってないので、指板の音とかペンタとかボックスとかよく分かりません。
    Cメジャーの3度の音は長3度で、Cマイナーの3度の音は短3度でしたっけ?
    これはキーの話でしたっけ?
    キーとスケールは別の概念ですよね。音楽理論を最初から勉強しないと駄目みたいです。

    • @shutarokawada
      @shutarokawada  28 днів тому +1

      はい、3度の話はそちらで合ってます。これはキーとも関連が深いですが、おっしゃるようにスケール寄りの話なので一応別枠かなと思います。
      ギターを買われて少し慣れたタイミングで何となく見返していただくくらいでも、最初はアリだと思います!

  • @wind239
    @wind239 29 днів тому +1

    ボックスの形が変わると分からなくなります。やはり後半は混乱しました。

    • @shutarokawada
      @shutarokawada  29 днів тому +1

      そのお気持ちめっちゃ分かります!!Boxと合せて少しだけ度数も見るとイメージしやすいですが、最初はとっつきにくいのは間違いないですね。。!!笑

  • @user-qr6ts1gm3t
    @user-qr6ts1gm3t 25 днів тому +1

    メジャーは47抜きマイナーは26抜き

  • @hikkytakky5432
    @hikkytakky5432 21 день тому

    メジャー(長調)とマイナー(短調)は音型異なりますよね。あやふやな事云われると困る。而も短調はオクターブ上がる時にソと(特に)シを半音上げる下がる時は元の自然短音階に戻す、而も同時にややこしくペンタと来ている(別けてくれ)、47抜き(スコットランドも)26抜き(沖縄)。もっと基本大事に、7、m7,dim,♭5、9、11、13等の和音覚える、よく使われるkey。慣れる。マイナーは不慣れのためイ短調(ピアノアプリで白腱(ばかりで)ラから)の響きの基本覚えて各調に展開出来る様に練習するしか無い。しかもコード進行パターンも有る。教会旋法云々は其れから技術と理論(楽典)。