【合計578HR】強打者のHR理論。ヒットの延長がHR?HRの打ち損じがヒット?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 77

  • @enemon2340
    @enemon2340 Рік тому +16

    掛布さんはいつも楽しそうに熱く語るから好きだわ

  • @カメハメハ大王-b4q
    @カメハメハ大王-b4q 7 місяців тому +2

    掛布さん大好きだったなあ❤子供の頃から憧れたね本当にカッコ良かったわ〜。

  • @マレクハムシク
    @マレクハムシク Рік тому +8

    田渕さんとおかわり君が天性のホームランアーティストだと思います
    二人のホームランは綺麗

  • @earl.emm.
    @earl.emm. Рік тому +9

    6:15
    「ボールの下にバットを入れてスピンをかける」か
    「アッパースイング気味に当ててボールを舞い上げる」かは
    絶対的な正解は無いんだろうね。
    元ホークスの松中信彦は前者、小久保裕紀は後者だったらしいし。

  • @YAMANEKO1212
    @YAMANEKO1212 Рік тому +6

    掛布さんと谷繁さんの対戦を見たかった。
    この対談を聞いていると、心底そう思います。

  • @Tnakamura11
    @Tnakamura11 Рік тому +5

    意見が合わないところ、次元が違うところがあるんだけど会話が気持ちいいほどかみ合うんだよな。

  • @earl.emm.
    @earl.emm. Рік тому +19

    5:00通算229本塁打で「しか打ってない」になる世界線

  • @ryoshibata8765
    @ryoshibata8765 Рік тому +16

    掛布さんとお酒を飲みながら野球の話をしたら盛り上がるでしょうね🍶野球の努力家でもありながら喋りの天才。

  • @jhihf
    @jhihf Рік тому +8

    ホント掛布さんの声って良いよな
    BGMに出来そうw

  • @yukimoto8823
    @yukimoto8823 Рік тому +21

    掛布さんの本塁打は弾丸ライナー性が基本です 特に掛布さんの全盛期70年代後半はその傾向が強かったですね ミスタータイガースになった80年代からはスピンをかけるホームランらしいホームランを放つようになったかな ただそのために打率は落としてしまいましたが
    それもこれもファンのためチームのため、自身の野球生命を削ってまでも阪神の4番ミスタータイガースの名を汚さぬように頑張った掛布さんであります 我が青春の掛布さんでした…

    • @尾藤昭夫
      @尾藤昭夫 Рік тому +4

      阪神ファンを泣かせないでよ。

    • @奥村政則-y1w
      @奥村政則-y1w Рік тому +1

      ええ事言わはる!そうなんです、そうなんですよね!本当はホームラン王じゃなく首位打者を獲るにふさわしい打者なんですよ掛布さんは。
      それもこれも、からの4行を何度も読み返し涙ぐむ1968年生まれのジジィです。

  • @斎藤道三-y8w
    @斎藤道三-y8w Рік тому +10

    中西太コーチどれだけ偉大なんだよ
    門下生名選手ばかり

    • @chand.6197
      @chand.6197 Рік тому +1

      監督としてはいい話聞かないですけど、コーチとしては優秀だった方なんですね

  • @藤本勇
    @藤本勇 Рік тому

    ホームランを打つ為に様々な角度もあり、打撃スタイルは変わらず、人間ですから、多少ズレは出てくると思います、プロ野球の試合なら本番なのでプレッシャーかかる気持ちもわかります、掛布雅之さんはミスタータイガースなんですから素晴らしいです、もし怪我がなかったらまだまだ現役で頑張る事が出来て通算本塁打500本以上、通算安打2000本はクリア出来て、阪神タイガースの背番号31は永久欠番だと思います。
    1979年の初めて本塁打48本はリアルで覚えています、あの王さんを超えた素晴らしいです、1985年にも大活躍して阪神タイガースを日本一になり最高、感無量です。

  • @nobuohasimoto6575
    @nobuohasimoto6575 Рік тому +6

    やはり本物の技術は感覚になるんやな 頭で考えてるうちはまだまだってことかな

  • @zuntasan
    @zuntasan Рік тому +21

    でも繁だって捕手の忙しさがあったからHRバッターじゃなくなっただけで、超高校級の時代だったことを考えると
    捕手じゃなくほかのポジションだったらすげえHR記録残してたかもしれないしな…
    だから掛布先生も「掛布さんとは次元が違う」言ったら「そんな事言わんでよ」って言ってたし

    • @金字刀
      @金字刀 Рік тому

      謙遜でもなく、哀愁を帯びた言い方何だよね。

  • @由香井上-n8y
    @由香井上-n8y 11 місяців тому

    谷繁さんアップありがとうございます。WBCに選ばれてた選手は、選手自身の持ち味、個性などがしっかり出せる方を選出されてるなぁという印象がありました。本当にダルビッシュ選手の存在、みんなをまとめたり、役割は大きかったと思います。谷繁さん、是非いつか、サンディエゴに行って、ダルビッシュ選手の球を受けてみてください。楽しみにしています。

  • @yjun898
    @yjun898 Рік тому +3

    この話はすごい。匠の話と、匠の話芸w

  • @ダイダイダイ-c3d
    @ダイダイダイ-c3d Рік тому +6

    バットを当てる場所が数mmずれたり、角度がコンマ何度か違うだけでホームランにならないと聞いたことがあります
    そんなわずかな違いしかない『正解』を身体の感覚で覚えて、しかも何百と再現できるのがプロなんですね……
    ミリ単位でバットをコントロールするなんて想像もつきません

    • @まあまあ-d6w
      @まあまあ-d6w Рік тому +2

      昔、プロ野球って何だ?っていう番組のなかで解析をしてたんだけど、ボールの中心を捉えるより、中心から7mm下を捉えた方が飛距離が20m延びるってことがわかったんだよ。
      松中とかのホームランバッターが番組に出てて皆バットの下をくぐらせる、わざと詰まらせることでポール際で、きれないようにするとか言ってて次元が違うなと。
      特にびっくりしたのが真後ろに飛ぶファールが、ホームランと紙一重と皆が口を揃えて言ってたこと。
      タイミングが完璧で、あれを打つと本当に悔しいとのことだった。

    • @まあまあ-d6w
      @まあまあ-d6w Рік тому +2

      ちなみに同じ番組の別の回に落合があまりホームランを打てなかったOBにホームランを打たせる企画があって、まずそのOBに何もやらないで打たせたらゴロばかり。
      そこでホームベースからバックネット側に向かってポップフライを打つ練習をしろと言われて練習をした後に打ったら本当に打球が上がってゴロを打たなくなった。
      ホームランは無理だったけど、角度はホームランになってた。
      すごいよね。

    • @ダイダイダイ-c3d
      @ダイダイダイ-c3d Рік тому +1

      @@まあまあ-d6w ボールはどんなに遅くても100km/h超えのスピードで動いているのに狙ってそこを打つんですから、途方もないですね。
      正しい練習をすればホームランバッターではなかったOBの方でもそのようになるのですから、やはりプロの世界は超人ばかりです。
      夢がありますね!

  • @さわやかやざ
    @さわやかやざ Рік тому +2

    ♪若虎若虎掛布〜って歌、聴いた記憶あります

  • @筋肉皇帝
    @筋肉皇帝 Рік тому +13

    門田さんはボールの中心から5ミリ下を振り抜いたら必ずHRになるって言ってたな。

    • @ケツのナル毛
      @ケツのナル毛 Рік тому

      でも実際、大半が芯で中心をバチコン!だったけど。じゃ無きゃ、あんな威力の打球にならないもの。45度以上のライナーとか、もう有り得ない軌跡描いてスタンドに放り込んでたからねw

  • @バイソン6
    @バイソン6 Рік тому +1

    佐藤輝明選手!シーズンオフでもいいから掛布さんが生きてる間に教わって吸収してきてほしい!

  • @パワーリーグひょっとこ斉

    やはりホームランはボールにいい回転をかけるのが極意なんでしょうね。
    王さんもファールの時の焦げた匂いをバッティングの参考にしてたらしいし、
    中日で活躍された福留さんなんか、先輩の
    ホーリーさんいわく、高校時代から回転が、全然違っていたと言ってました。
    ただ、バットにボール当てるだけでも難しいから、回転まで考えるのはなかなか難しいですね。

  • @山口康智-l8q
    @山口康智-l8q 9 місяців тому

    掛布さん、ホームランバッターでした。スターですね‼️

  • @nonames774
    @nonames774 Рік тому +1

    掛布さんや高橋慶彦さん、その他大勢の人(大勢のモノマネをする人じゃなくて、おおぜいの人)が「田淵さんの打球はものすごく高くあがった。角度が他の選手とは違っていた」って言われてるけど、その田淵さんがアッパーだったかっていうと全くそんな事はなくて、むしろ他の選手以上にレベルスイングっぽいところがある。
    じゃあ、これはどの程度意識して、練習して出来るものなのかって、これは…天性のところがもしかしたらあるのかも。王さんはややアッパーであげるような打ち方だったかもしれないけど、それを長嶋さんも真似しようと思ったけど出来なかったって、お二人の対談の中で言われてますよね。「ボクはどうしてもドライブの打球になってた」って。ただ、それでも400本以上のホームランを打ったというのは(後楽園球場は狭かったとはいえ、それを差し引いても)、興味深いなって思います。
    レベル低い段階なら自分のバッティングとか何もなくて、ただただ技術を良くする事に専念すべきでしょうけど、ある程度上のレベルになったら自分のスタイル見極めてやっていくのも大事なのかもしれないなって思う一方…金本さんは阪神に入ってからとにかくホームランバッターになる事を意識してバッティング変えたって言われてたので、・・・結局どうなんですかね?w

  • @桜島上空の風向き南国の

    ホームラン打つ技術とヒットを打つ技術は全く違うから、
    ヒットの延長がホームランなんて事は限りなく少ない。

  • @カト吉-u8r
    @カト吉-u8r Рік тому

    掛布さんて、田淵さんのバッティングを参考にしてるよな。低めのボールでも上から被せるようにして前で叩くイメージ。決してすくい上げない。江川さんの剛速球にも負けなかったのは、江川さんが振りかぶった時には軸足に体重が乗りきって、バットが最短距離で出てくるから。あれでカーブも対応できたのだから、足腰の強さは超人レベル。

  • @ジョンスコサイクス
    @ジョンスコサイクス Рік тому +8

    掛布さんの凄さは、日本を代表するホームランバッターの後釜以上の働きをなし得た事につきる。今なら年俸10億か😀中日のドラ1に当てられ骨折、その後は腰が引け一気に面影がなくなったが、小さな身体で心身共に限界だったと思います。正にミスタータイガース❗

  • @kampoui7583
    @kampoui7583 Місяць тому

    あの小さな体でホームラン王とか、努力と技術の鬼だな。

  • @debukikuchi
    @debukikuchi Рік тому +8

    掛布さんは170cmそこそこの身長で長年阪神の4番を張ってたんだからね。
    とんでもないよね。

  • @mitskami
    @mitskami Рік тому +6

    原辰徳さんが現役時代しょっちゅうポップフライを打っていたイメージがあったんですが、それもホームランと紙一重だったんですね、当時はただただため息しか出なかったけど。

  • @銀河姉妹
    @銀河姉妹 Рік тому +1

    優勝の時の神宮球場でのレフト上段ホームラン

  • @chand.6197
    @chand.6197 Рік тому +1

    この時代からフライボール革命を実践していた天才

  • @由香井上-n8y
    @由香井上-n8y Рік тому +1

    谷繁さんアップありがとうございます。掛布さん、バッティング練習を沢山してたんですね。スポンジボールで30度の角度で打つ練習を編み出すなんて!すごいです。

  • @藤原智也-v5r
    @藤原智也-v5r Рік тому +2

    掛布さんに佐藤選手を育成してもらいたかったな!

  • @長島貞治
    @長島貞治 Рік тому +1

    掛布が鶴瓶みたいになっている。

  • @macsy1955
    @macsy1955 Місяць тому

    バットの円と丸いボールはどこにどうぶつけるのがよいのか?その議論は過去からされていましたね。高い成績を残したバッターは点と点の衝突だから、、。と言います。点と点以外ならフライかゴロなので、どこに飛んでどうなるのか?はボール任せ。
    外野スタンドに持っていくには点と点の衝突しかない、、と。

  • @ルクエ-d3w
    @ルクエ-d3w Рік тому +4

    身体が勝手に動く感じで理屈ではないかも。練習どれだけして習得していったのか。練習の鬼だからね掛布さんは

  • @mohane583
    @mohane583 Рік тому +1

    矢野さんと掛布さんでタイガースの二軍の若手を、もう一度指導して欲しい😊
    あ、谷繁さんに一軍監督で!

  • @バーシーチャンネル-k4n

    ホームランの打ち方はインパクト以外は力を抜いてインパクトの瞬間力をいれるんだけど、角度をあげるために1度上にむける感じですね。

  • @Yosh9288
    @Yosh9288 11 місяців тому

    40年前、学校の図書館に置いてあった本の豆知識の欄に、「阪神の掛布選手は本塁打を狙って打ったことは一度もない」と書いてあったのを思い出した

  • @クッキー-l7w
    @クッキー-l7w Рік тому +1

    ヒット打つ確率24%なのに2000本以上ヒットを打った谷繁こそが実は天才ではないのか?76%は失敗しているのに名球会におる😆

  • @しんさま-q2e
    @しんさま-q2e Рік тому

    とにかくスイングスピードが半端なかったね。デビューしたては、殆ど12塁間をゴロで破るヒット!
    アウトに成っても芯に当ててるから 
    大物に成るのわ誰も分かってたな😂😂😂
    だから人気も半端なかった、野球の虫だったね。掛布さんから若トラって言葉が生まれたんだからね。
    本気の打席は独特の雰囲気出るんだよね。
    で、相手にも伝わるからフォアボール多かったな。
    サヨナラホームランが無いのは、そうした場面でわ大体歩かされたからね。
    その後、掛布の後に掛布は出ないんだよね~😢

  • @DD-ki7fh
    @DD-ki7fh Рік тому +2

    「230本ぐらいしか打ってないですけど」」
    意味わかんないw

    • @豊田茂-h1e
      @豊田茂-h1e 3 місяці тому

      なんで、分からんねん?

  • @BVW996
    @BVW996 Рік тому +1

    今にして思うと、明らかに掛布さんはオーバースイングだったよね。死球もあっただろうけど、引退が早かったのは、そういうことだったのか。中距離打者に徹していたらとも思うけど、本塁打王を3回もとるような選手だからなあ。

  • @taka88925
    @taka88925 Рік тому +3

    次元が違う以前にタイプが違うと思う。

  • @uverkazu1989
    @uverkazu1989 Рік тому +2

    掛布さんの例えや説明は難しいことを言ってるんだろうけど丁寧かつ優しく話してくれるから飽きないです。惜しいのは、様々な選手や人に対して指導しただろうけど、これだけの説明が出来て結果を残してきた人から『掛布のまな弟子』みたいな存在が出てこないのが残念です。
    にしても掛布さん、老けたなぁ。

  • @がかい-o8w
    @がかい-o8w Рік тому

    谷繁さん本塁打229本打ってたの!?それは知らなかった・・
    調べてみたら歴代85位。すんごーΣ(゚ Д ゚;

    • @豊田茂-h1e
      @豊田茂-h1e 3 місяці тому

      200超えたら、いい線だと思う

  • @softdrink7465
    @softdrink7465 Рік тому +2

    やっぱり監督になれるのは
    謙虚さも大事だね。

  • @momomikan26i
    @momomikan26i Рік тому +33

    いろいろ事情があったにせよ、ミスタータイガース掛布に監督をやらさなかった阪神フロント、とくにオーナーだった久万は、球団史に汚点を残した。

    • @尾藤昭夫
      @尾藤昭夫 Рік тому +3

      それは間違いない。

    • @鳴海海人
      @鳴海海人 Рік тому +3

      したらしたでファンが異常に叩くからさせなくてよかった

    • @常に考え学ぶ者であれ
      @常に考え学ぶ者であれ Рік тому +6

      阪神タイガースの親会社は阪神電車なのに
      交通事故なんか起こしたからだと思われる.

    • @takashosan
      @takashosan 3 місяці тому +3

      久万オーナーから欠陥商品とまで罵られましたからね。
      しかし、阪神は代々生え抜きの功労者には冷たい印象がありますね。

  • @tystyp
    @tystyp Рік тому

    230本「しか」打ってないですけど〜
    それ、阪神や中日のファンの前で言ってみ?w

  • @タカヤン-u3f
    @タカヤン-u3f Рік тому

    まあベンチの指示だろな。

  • @ONI-ASHI
    @ONI-ASHI Рік тому

    黒い疑惑

  • @hiroshi24jp
    @hiroshi24jp Рік тому

    今回の谷繁さんは眠たそうだなぁ。
    別にどうでもいいことなんだけど。

  • @SS-lq8yi
    @SS-lq8yi Рік тому +2

    3割よりops.9越えの方が大切だと思う。打率は.285でええ

    • @めけめけ王子
      @めけめけ王子 Рік тому +9

      時代考えろよ

    • @yukimoto8823
      @yukimoto8823 Рік тому +6

      ただ3割は打者の勲章です 去年ヤンキースジャッジが60本超える本塁打をしても、打率3割でないと意味がないとコメントしている事でも分かるよね

    • @izzukaito7594
      @izzukaito7594 Рік тому +4

      掛布の成績知ってんのか、全盛期はほぼ9超えてるやろ
      285でも出塁率低ければ9なんていかないぞ
      近本なんて7くらいしかない。それでもチームに貢献しないのか?

    • @SS-lq8yi
      @SS-lq8yi Рік тому +2

      @@izzukaito7594 うん、だから打率3割に拘らなくていいと思う。opsの方が重要。打率は正直.280程度有れば閾値超えてる

  • @ptm5386
    @ptm5386 Рік тому

    ゆおぽに ゆおぽに こういうかつこつけるの笑える