草刈りとその他諸々/スウェーデン北部在住の一時帰国 Vol. 4
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 今年も遂に、草刈りをしました。やはり早朝作業は気持ちが良いです。
また、帰国中のあれこれ作業も混ざっています。
【始まり/終わり】
音楽: Walk
ミュージシャン: @iksonmusic
【ブドウを食べたり、餃子を食べたり】
音楽: Walk In The Park
ミュージシャン: music by audionautix.com
ライセンス: creativecommon...
田舎はほっこりしますね。ぼくの田舎も福井県にありますが、だれも住んでいないので寝ることさえできません。
今のうちにいっぱい親孝行してくださいね。子供たちも思い出たくさんできますし・・・草刈りも大変ですが動画にしていただくととてもリズミカルで良いです。美味しいビールたくさん飲んでください(^^♪
余計なお世話かもしれませんが… ジョッキは冷凍庫でキンキンに冷やしておいて、ビールを注ぐときに大きく傾けて注ぎ、最後にジョッキを立ち上げながら細かな泡を立てると
数段美味しくいただけます。 飲むときは、上唇で泡を抑えて「液体」の部分だけ飲むようにして、泡をジョッキの中に残します。
泡で蓋をしながら飲むって事です。ビールメーカーの人に教わりました。 ちなみに小さなグラスで飲むときは、一気飲みが、ベストだそうです。
どちらも宴会でよく見かける「どうぞ、どうぞ」とビールの継ぎ足しするは、ビール飲みのタブーだそうです。
こんにちは😊 草刈りお疲れ様です😊
帰省中の草刈りの対価としてお母様の美味しい手料理と美味しいビールと美しい田舎の景色に、スウェーデンの森さんのご自宅とはまた違った意味で癒されています😍
旅行も人混みの有る都内に出なくても、充分楽しめるのだと改めて思います😊
田舎の無い私には、森さんの動画を通して森さんの御実家の有る景色を見て良いなーと思っています😊
次回の動画も楽しみにしています😊
おはようございます☀
「帰省中」の「寄生虫」に座布団1枚ですwww当たり前のようにある日本の生活…もっと感謝して過ごしていこうと動画を見てて思いました。ありがとうございます☺️
ハイキュー、私の住んでる地域では少し早く上映が終わってしまったので、無事に観れることを祈っておりました✨劇場版観れて良かったですね(o^^o)
実家での草刈り、大変そうだけど達成感が有って、しかも何時もよりビールが美味い😋🐪🍺
働き者だ👍食べて飲んで幸せなの素敵✨🍻
いつも動画を楽しませてもらってます。スペイン南部の田舎町に住んでます。
先日はビールのおつまみに「名田庄漬け」が登場し、思わず初コメントしました。
そうなんです嶺南の小浜出身です。日本帰国の帰りはいつも名田庄漬けと自然薯そばを買って
帰ります。冷蔵庫に入ってるとホッとします。では、日本滞在を満喫してください。
お疲れ様です。本日も楽しい動画、ありがとうございます。草刈りからの朝食、昼前寝😁、地元探索、美味しい夕飯❗身も心も癒される時間の連続ですねぇ😆もっともっと、自身へのご褒美時間を満喫して下さい✌森さんは当然として、息子殿も娘さんもスゴクいい表情してますねぇ~😄観てるコッチも幸せになれます👍
早朝とはいえ夏空の下での力仕事は 思ってる以上に体にダメージ入っとりますがな。
我が家は弟が草刈りしてくれるのですが 例え数時間でも帰って風呂入った後のビールと昼寝のルーティンを何よりも楽しみに草刈りしてるそうです。(ありがたやー!)
斜面での草刈り 結構難しい…
帰省中に寄生虫😂
上手いですね。
森さんの動画は、風景の撮り方が非常にお上手なのと、ウィットの効いたコメントが視聴者を魅力してるんだと思います。私もその1人です。
8000人突破おめでとうございます!
草刈り頑張りました
かぁ~の一言に尽きますね
残りの実家生活大いに楽しんで下さい😊
そうそう、8000人突破おめでとうございます🎉😊
今後も、私は森さん動画の大ファンです😁
草刈り動画大好きです。草刈り着でさえ様になる,素敵😀
草刈り、おつかれさまです!平坦なところと違って斜面での作業ってたいへんですよね…。私も田圃の畦道の草刈りをやりますが、斜めってツラい😂でも、作業が終わった後の爽快感と疲労、そして🍺は最高ですね😄
斜面の草刈り大変ですね。私んところは平たいとこばっかしです。
いつも楽しく拝見しています♪くら寿司は、うちの近くの店舗でした〜私も子供と時々行きます!近くにいらしていたなんて、なんだか嬉しくなりました❤
8000人突破!おめでとうごさいます。
これからも森さんのペースでの更新、楽しみにしております!
おはようございます。今年は中部地方でということお聞きしました。
それで一つご提案なんですが、福井県池田町のTPA(ツリーピクニックアドベンチャー)をお考え下さい。(貴重な帰国時間ですから無理はなさらないで)
それと晴れてないとだめですが、なんか今週ずっと雨模様で。
スウェーデンの森から福井県池田の森へ。
早くも第二段の巣作り開始…昔からツバメが巣を作るお家(お店)は栄える(繁盛する)と言いますものね。羨ましいです。
おはようございます
きょうも、テレビからユーチューブに替えたら、なんということでしょう と言いたいくらい、ホントに偉いですね🙇 ただ、いつも感心して見てます😊
66歳のババァですが、草刈りやったことありません⤵️
外国から里帰りして、草刈りまでするなんて、恐らくあまりいないと思います。
ホントに、感心です🙇
早朝からの草刈りお疲れさんです!! やっとこの動画が見られました、moriさんの草刈りドレスアップ!!&仕事風景!! 草刈りは作業として考えるとしんどいばっかりですが運動と考えれば一石何鳥にもなると思います、メリットしか思い浮かびません(笑) さらにワシとお揃いの草刈り機メーカーだったり肩掛けバンドが嬉しいです、安全第一で楽しみましょう!!
大勢で食べる餃子・・・何時間もかけて作ってもあっという間に胃袋へ消える・・・でもこれが楽しいんよね~ そしていつも通りの食べっぷりはお見事です! まだまだしっかり日本を楽しんで下さいよ、ではカンパイ!! この時点で登録者8000人越えています。
前出、シカゴ在住者です。実家に帰ったように思えてうれしいです。西の双耳峰もきれいです。 そういえばそろそろ はげっしょ(半夏生)のサバですね。ノルウエー産がおいしいらしいですよ。 別会ですが、”しっぺいやろ” はもろ大野弁ですね、なんかうれしいです。
おはようございます。お帰りなさい。多忙だったので久し振りに見ました。子供達の成長に嬉しい驚きです。
飲みぷりっがいいですね、飲みたくなる😮
チャンネル登録しました❤
風景、飲み食べ動画に癒されました😊
石川県在住です。私も若い頃は都会での生活に憧れましたが、この年齢になると、そこそこ田舎が住みよいな~と思います🙋自然はたくさんだし、食べ物は美味しいし、です。草刈りの勇姿、カッコいいですよ‼️
おはよう御座います。
かぁ〜っと美味しい🍺幸せ〜が伝わってきます。草刈り後の🍺は最高👍
実家で過ごせる幸せ最高😀親が元気で居てくれて最高😃
福井の田園風景もスウェーデンの田舎の風景も最高です。
森さん幸せですね。
草刈りの前掛けカッコいいですね❤そして草刈りご苦労様です。綺麗になって気持ちが良いです😊映画も上映期間内で目標達成ですね❣️「かしわ」ですが私の実家では、鶏肉の事、全て「かしわ」と言います🍻☺️
森様、おはようございます😃
昨日からの暴風雨で夜中に何度も目が覚めましたが、今朝は森様のVlog観ながら楽しく朝ごはんです🍵
7000人おめでとう御座います㊗️🎊㊗️
あっという間に8000人になりそうですね✨
お姉さんとお2人姉妹かと思ってたいたら弟さんもいらしたのですね🎶
貴重な時間に更新ありがとうございます😊🙏
晩酌の🍺最高👍
両親が亡くなった今森さんの動画で反省しきりです。帰郷時もっと手伝ってあげてたらと!嫁に行った娘三人が家族連れて帰ってくるのだから大変だったのではと?まさに「親孝行したい時には親無し」です🙏田舎の田んぼ風景ずっと観ていても飽きません🏞️草狩りした後の達成感はハンパ無いですね👍能登の地震の復興がなかなか進まないニュースなどいい事ばかりではない毎日ですが森さんの週二回の配信を心待ちにしています。どうぞ滞在時は存分に楽しんで下さい。
1:42 私有の農道にしてはめっちゃ幅広やね。最初は休耕地を刈ってるのかと思った。
おはようございます
月曜日は森さんのユーチューブが楽しみで朝目が覚めます
今日は私の大好きな田舎の爽やかな穏やかな風景で嬉しくなりました
雨の田んぼもうたまらなくノスタルジックで最高です👍
草刈り本当にお疲れさまでした💦
お母さまのご飯は1番ですよね❤
少し緩い(ごめんなさい😅)このチャンネルのファンです。私も実家に帰省中は草刈をしていました(笑)日中は暑いので早朝から草刈機のエンジンをブンブン回していたら、近所の爺さんに怒られました。SWDの森さんのような田舎が羨ましい。ふだんは見られない美しいSWDの景色が楽しみです。
セントレアの帰国動画からたどり着きました。チップソーではなくヒモで刈るから畔がきれいですね。
大野や福井には元々おしゃれな飲食店が有りました。
車で行くので優雅です。
東京はかつては良かったですが、今は都会的な場所は一部。40~50年以上たったボロいビルやマンションが多く、カフェもちまちまして、すぐ隣に人がいて、息苦しい。
帰省して女子会しても、おしゃれなフレンチやイタリアンなお店に行きます。
更に新幹線が開通して、更に都会的なお店も増えました(車さえ有れば)
山手線の内側に住んでいますが、うちの大家さんは福井の再開発された映像を見せると、「もう東京はそんなに再開発しないので、最近は地方の方がきれいになっていくね」と羨ましがっていました。
森さん お疲れ様です。
朝6時といえば
ラジオ体操です!
子どもさんたち、ご存知ですか?
毎日が休日なんて羨ましいですね!
7月になりました、残り少ない滞在を 満喫して下さいね!
お疲れ様です!本日もビールが美味しそうですね😊私の晩酌はもっぱら森さんが苦手なウイスキーのハイボールです🥃私は福井県へまだ行った事が無いのですが、ずっと興味は持っていました☺️森さんの動画を見て絶対行こうと思いました👍地元を楽しんで下さいね!!!
森さん🌟こんばんは
今日は🇸🇪から戻って2週間も経っていない娘がIKEAに行きたがるので😂行って来ました🚗
東京観光🗼いらっしゃらないのは残念ですが、人が多くて疲れてしまうのは間違いないです😢いつの日かのお楽しみで🎵
やはり、日本は水田、米の国ですね🎉
❤私も、福井出身福井県ラブです、親鳥 きんかんうりなっかしい😂
浅漬け、どれをみても、福井へ帰りたくなります
実家の風景最高ですね
我が家ではスイカを食べたあとの身と皮の間を浅漬けにして食べます。あっさりしていて美味しいですよー。😊
私もスイカの皮の白いところは冬瓜のように使っています。
森さんには帰国する前に、嶺南の美しすぎる三方五湖山頂公園やハワイより美しい白砂の水晶浜や若狭和田ビーチにも旅行して頂きたいです。
灯台もと暗しで、外国のような所が有るのです。嶺北出身の私も最近知りました。
福井県観光連盟が観光客にアンケートをとったところ、推薦された福井の観光地はほとんど嶺南でした。
もう東京に長いですが、近くに野菜市場が有るのに、八百屋やスーパーに甘い瓜が売っていません。
やはり福井の生まれ育った味が懐かしい。
帰省を満喫していますね.私ごとのようにウキウキと動画を楽しませていただいています。
先日BSテレビで テントを背負って という番組がスウェーデン北部をキャンプしながら歩く番組を見ました。森さんの住まいの場所は知らないですがあの雲、通勤の時見える雲だとしっかり見てしまいました。
ドーナツ🍩正解でしたね、喜んでくれて私も嬉しい。
動画の更新が進んでいくと帰る日が迫るようで嬉し寂しです。
いつも富士山の麓から応援送ります。
こんばんは!いやぁ〜、私は東京育ちなので小さな虫でももう怖くてだめなんです😨見つけた日には処分しないと眠れない。。もちろんこれも怖くて基本スプレーです😢関係ない話ですが、、草刈り、たぶん虫が飛びますよね😱😰すごいです。。淡々と緩く生きてるようにいつも動画は進み楽しんで見させていただいていますが、森様、やはり海外で生き抜けるメンタルの強さを感じて尊敬します😭親孝行してますね😭
オハヨー(゚▽゚)/草苅りですか 大変ですねとくに斜面はきおつけて滑り落ちないよう踏ん張って この状態だと筋肉痛になりましたか
「森さん」が定着したのでそろそろ、チャンネル名もニックネームと言うかなんというか、付け頃かなと。
「モリスエ」だと昔の体操選手だし、「スエモリちゃんねる」が無難かなあと。あっ!本人の意向はお構いなしです。
ほら、ビール飲むのに忙しいから、細かいことは気にしないという機会に恵まれてる今がチャンス。異論は認めます、特にチャンネル登録者は優先します。