[DIY] silicone sealant preservation method It was possible to save one and a half years after use

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 сер 2024
  • It is a method to save when excess using silicone sealant (caulking, sealing).
    Reproduce the seal of the new time, if it works well, it can be stored for a long time.
    It will harden if it can not be completely sealed.
    Also, when the rest is low (about 1/5 or less) also seems difficult.
    Temporarily, when it confirms with HP of Cemedine, the expiration date of silicon seems to be "the unopened one year is a standard".
    #Silicone #Save
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 88

  • @user-ul2hs6it9v
    @user-ul2hs6it9v 3 роки тому +12

    これこれ、これが知りたかったんです、ありがとうございます。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      参考になればうれしいです。

  • @user-xu7ib3zc1l
    @user-xu7ib3zc1l Рік тому +4

    素晴らしい!早速やってみます。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      参考になれば嬉しいです。
      他の方にコメントで色々と良いアイデアいただいています。
      よろしければコメント欄もご参考にしてください。

  • @user-kd6ht8rg3z
    @user-kd6ht8rg3z 3 роки тому +2

    シリコーンを使って水槽や鉢を修理する予定です。残ったシリコーンはよく直ぐに固まると聞いたので
    保存方法調べましたらここに来ました。修理するのたくさんありますので、まとめて一気にして
    残りはラップとアルミで保存します。ありがとうございます。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      他の方のコメントで色々とアイデアもいただいています。
      お菓子のアルミ蒸着したパッケージも良さそうです。
      よろしければコメント欄もご参考にしてください。

  • @cyberterro
    @cyberterro 2 роки тому +2

    やっぱりこの方法しかないんですね、長くても一年と知って捨てる目安が付きました。開封日を記載しておきます。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  2 роки тому +1

      メーカーの有効期限が未開封で1年なので、
      製造年月日を参考にされた方が良いですが、
      それとは別に目安として開封日を記載しておくのはいいですね。

  • @user-ds2gz6um1d
    @user-ds2gz6um1d Рік тому +2

    1回使うと(封を開けると)シリコンがチューブの中で固まってしまうのが困っていたのですが、とても参考になりました。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  Рік тому +1

      参考になれば嬉しいです。
      コメントで他のアイデアもいただいたので、
      それらも参考にしてください。
      アルミ蒸着のビニール(お菓子の袋など)が手軽で良さそうです。

  • @mamorukunio6667
    @mamorukunio6667 3 роки тому +1

    これから、コーキングをしようと思っている完全な素人の初心者です。使い残しの材料を無駄にせずに保存する方法を教えて下さり、ありがとうございました。チューブ内の空気を無くして、外気との接触を断つのが肝要だと理解できました。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  3 роки тому

      お役立てれば幸いです。
      使用期限がありますので製造日より1年以内で使い切る方が良いようです。

  • @original_work
    @original_work 5 років тому +6

    流石です。
    これでシーラントのハードルが下がります。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  5 років тому +2

      本職さん以外には量が多いので余りますよね。
      半分や少量の物も売っていますが種類が少なく、高いです。
      とりあえず、気兼ねなく少量でも使えます。

  • @Ryu-xd9xd
    @Ryu-xd9xd 5 років тому +13

    なるほどー^^良い方法ありがとうございます

  • @chictak6576
    @chictak6576 2 роки тому +12

    更に冷蔵庫に入れると長持ちします。密閉の状態によりますが3ヶ月から1年は実績があります。
    ちなみに瞬間接着剤はキッチリ蓋をして冷凍すると1年以上は平気です。接着剤そのものは凍結しないので取り出したら直ぐ使用できます。
    更に
    2液混合型のウレタンスプレーも残ったら冷蔵庫で1ヶ月位は硬化反応が抑えられます。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  2 роки тому

      情報ありがとうございます。
      瞬間接着剤で冷凍保存するのはいいですね。
      今度使わせていただきます。
      ウレタンスプレーも覚えておきます。

  • @user-jg6gg3zj1p
    @user-jg6gg3zj1p 4 роки тому +3

    私は頭の部分がもったいない貧乏性で、テープしっかり巻いてジップロックに入れて冷蔵庫で寝かしてます。わりともちます。
    そうか、でも、こちらの方法ならテープもジップロックも要らないし常温でも大勝負そうですね、今度やってみます。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      お役にたつようでしたら幸いです。
      他に色々とアイデアいただいていますのでコメント欄も参考にしてください。

  • @user-zw6cy8cd4u
    @user-zw6cy8cd4u 5 років тому +4

    これからスイーツの生クリームを作りたいので、助かりました。
    ありがとうございます😊

  • @nadegata2374
    @nadegata2374 2 роки тому +2

    なるほどー!
    勉強になります^ ^

  • @ripe8442
    @ripe8442 4 роки тому +3

    うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
    これは明日から使える!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  4 роки тому

      気持ちのこもったコメントありがとうございます。
      お役に立てれば幸いです。

  • @user-ei2fz2lz6v
    @user-ei2fz2lz6v 4 роки тому +3

    このアイデア利用させて頂きます

  • @machimakoch3294
    @machimakoch3294 4 роки тому +1

    使い切れず固まった事が
    ありました
    だから無理して
    全部使っています
    今度からサランラップを
    使います
    情報提供ありがとう
    ございました(^-^)

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  4 роки тому

      お役立ていただければ幸いです。
      コメント頂いた方々から色々な保存法、情報を教えて頂いています。
      コメント欄もご参考にして下さい。

  • @spica1jp
    @spica1jp 4 роки тому +25

    裏にアルミ蒸着したお菓子の袋でも、結構長持ちします。破れにくい。アルミホイルだと千切れやすい。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      いいアイデアですね。
      次回、それでフタをしてみます。

    • @spica1jp
      @spica1jp 4 роки тому +1

      どうも。蒸着シートはコーン型の部品で蓋をしますが、弱いですね。
      オロナミンCの蓋のネジが合えばいいのにと思います。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  4 роки тому +2

      探せばサイズがピッタリの物がありそうですね。
      液体のフタはパッキンが付いているのでそれだけで密閉できそうですね。
      ノズルを使い回すと、穴を空けていないノズルが残るので、それをフタ専用で使っていた時もありました。

  • @yuki_jiji788
    @yuki_jiji788 4 роки тому +4

    私は数年前にホームセンターで買った専用のキャップを使っています。
    ノズルを付けたままで使えるので作業性がいいです。
    キャップの中に空気が入らないようコーキングを少し出してゴムバンドを掛けておきます。
    数ヶ月後に使用する時に、キャップを外すと、ノズルの中のコーキングもそのまま使用できます。
    このキャップのおかげで、完全になくなるまで使えるので、固まって捨てることがありません。
    最近このキャップをホームセンターでも見かけなくなったので、現在も販売されているかは不明ですが。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  4 роки тому

      売っているのは見かけた事は無いのですが、専用のキャップが有るのですね。
      おまけで付けてくれたら良いのですが、建築等では一度に大量に使うので需要が少ないのでしょう。

    • @yuki_jiji788
      @yuki_jiji788 4 роки тому +3

      ネットで調べてみたら、見つけました。私が使用している物と同じものが。以下に見てください。
      「コーキング材保存キャップ コークキーパー」という名前でした。(私も初耳!)
      item.rakuten.co.jp/nishitani/10004242/
      他にもいろいろな形のものが販売されているようです。 ご参考までに。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  4 роки тому

      yuki _jijiさん
      追加の情報、ありがとうございます。
      通販でなくて売っているのを見かけたら買いそうです。

  • @toshi3931
    @toshi3931 4 роки тому +6

    私のシリコーンの保存方法は使用後にフタの下にラップをして冷蔵庫に保管しておくと、いつでも使えます(ちなみに固まるのは空気と高温による)1年以上はもちます。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  4 роки тому

      温度も関係しているのですね。
      情報、ありがとうございます。

    • @tetsu-chan5414
      @tetsu-chan5414 3 роки тому

      真似してたら嫁さんに
      食べ物を入れる処💢💢
      別途「冷蔵庫」買ってって怒られました💦
      出費がぁ~

  • @KenKen-dw3dj
    @KenKen-dw3dj 2 роки тому +1

    なるほど‼️

  • @user-ng9vk4jr7j
    @user-ng9vk4jr7j 4 роки тому +1

    確かに僕もこれ色々工夫してる、釘を差し込んでビニール巻いてゴムで留めその上から後二回スーパーの袋で巻いて紐で縛り付けてる。byアマチュア工事屋さんの爺さん、今メダカ池作っている🐠🐠

  • @vanvan1143
    @vanvan1143 4 роки тому +6

    冷蔵庫の中で保管すれば先っぽをテープ巻きだけでもいつまでも保存できます。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  4 роки тому +3

      やはり、低温保存が有効なのですね。
      嫁に文句言われそうなので冷蔵庫に入れられません。

    • @user-en4gt6mu8p
      @user-en4gt6mu8p 4 роки тому +1

      同じくw

  • @indemaxim
    @indemaxim Рік тому +1

    大変参考になりました!いや~~ほんと困るんですよね余ったコーキング。しかし動画を見ながらフッと思ったのですが、ラップをかぶせた後のアルミホイールの代わりに、水道屋さんがよく使っている白いシールテープを巻いてみたらどうでしょう、密閉度は上がると思うんです。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  Рік тому

      調べたらシリコーンシーラントは湿気に反応して硬化する様です。
      アルミ蒸着フィルムが湿気のバリア性が高いのでそれで蓋にしているようです。
      コメントでいただいた保管方法で、食品のパッケージのアルミ蒸着フィルムが元々の蓋に近く、手軽で良いです。
      ねじ部分にシールテープ + アルミ蒸着フィルム にすると密閉度は増しそうですね。

  • @renonkkk
    @renonkkk 4 роки тому +4

    成程・・サランラップは、伸びるので良いかも。ありがとうございます。

  • @diymemo777
    @diymemo777 4 роки тому

    ガムの銀紙だけで保存してました。サランラップですか。
    勉強になりました。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  4 роки тому +1

      ガムの銀紙でも封出来るのですね。
      サランラップより強度ありそうなので良さそうです。

    • @diymemo777
      @diymemo777 4 роки тому +1

      @@てらさん工房
      たまにカチカチに固まっていますから、
      サランラップを追加して今度は保存したいと思います。
      普段は冷蔵庫に入れています。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  4 роки тому

      私は冷蔵庫に入れた事はないのですが、低温でも固まる事があるのですね。

  • @user-yx7hk9si4k
    @user-yx7hk9si4k 4 роки тому +2

    カットされてないキャップを被せて一杯に握っておけばok
    放置期間が長いと油が分離する場合があるから早めに。分離したらシールの能力無しになりますよ。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  4 роки тому

      キャップの情報ありがとうございます。
      油が分離する件は初耳です。
      未開封ですが5年前の物があります。
      油が分離していたら破棄します。
      ありがとうございます。

    • @user-yx7hk9si4k
      @user-yx7hk9si4k 4 роки тому +1

      基本1年ですよー。筒を握ってみて頭の方が硬いと硬化が始まってます。古いシールは施工後下り出したりしますよ。硬化不良の原因になります。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  4 роки тому

      @@user-yx7hk9si4kさま
      硬化不良のアドバイスありがとうございます。
      メーカ推奨の使用期限1年は知っていますが、たまたま残っている物です。
      ビニール袋に入っていて(ソーセージ状でビニール先を切り筒に装填)握るとまだ柔らかいです、使用する場合は硬化不良の件も踏まえて様子を見て判断します。
      多分、廃棄すると思いますが。

  • @toshi6451
    @toshi6451 3 роки тому +1

    通信屋のやり方ですけど口先にテープで円筒状に巻きながら切り口から3センチ程巻いて先を塞ぎコーキングを充填して置くと結構もちますよw

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  3 роки тому +1

      コーキング材でフタをする感じですね。
      以前はテープで巻いたりもしましたが固まりました。
      先までコーキング材を充填していなかったからだと思います。
      参考になります。

    • @toshi6451
      @toshi6451 3 роки тому +1

      @@てらさん工房 さん
      切れてる先以上にコーキングを充填すると蓋になると言う感じですねw
      試してみて下さい

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  3 роки тому +1

      コーキング材をノズルより先にハミ出してフタにする感じですね。
      ありがとうございます。

  • @zenziro7
    @zenziro7 4 роки тому +2

    そんな面倒なことをしなくても、切断していない先っぽと取り替えてコーキングガンで押し出し保管すると結構もちます。先っぽの中で固まったシリコンは千枚通しで簡単に取れるので、切断した・してない両方とも何度も使えます。今使っているシリコンシーラントは、時々使って、2年以上になると思います。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  4 роки тому

      情報ありがとうございます。
      私も以前、切断していないノズルをフタ代わりに使用していました。
      その時もサランラップでもフタをしていました。
      切断していないノズルのフタだけでも大丈夫なのですね。

  • @user-gt7ep7jh3g
    @user-gt7ep7jh3g 3 роки тому +1

    シリコンシーラントは空気中の湿気に反応して硬化するので空気を遮断するのは正しい方法。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  3 роки тому

      湿気で硬化する仕組みは知りませんでした。
      解説ありがとうございます。

  • @mayuy
    @mayuy 2 роки тому +1

    さきっぽの蓋は新しいやつをつけているのでしょうか?それか使いかけの蓋のよごれをとってつけているのでしょうか❓

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  2 роки тому +1

      先(ノズル)は新しい物が当然良いのですが、
      シリコーンの詰まったままのノズルでも、
      後日、固まったシリコンを太い針金や長い釘などで押して取り除けば使えます。

    • @mayuy
      @mayuy 2 роки тому +1

      @@てらさん工房 ありがとうございます。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  2 роки тому +1

      @@mayuy さん
      お役に立てれば嬉しいです。
      他の方のコメントで、
      お菓子のアルミ蒸着したパッケージが手軽で良さそうです。

  • @user-yp9yf3qc6k
    @user-yp9yf3qc6k 2 роки тому +1

    ノズルのほうに残ったシリコンはどうすればいいでしょうか?

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  2 роки тому +2

      そのまま固まるので次回使う時に、
      ノズル先から太めの針金などを入れて押し出せば剥がれます。
      太めの針金がない場合は、針金ハンガーを切って使えばできると思います。

    • @user-yp9yf3qc6k
      @user-yp9yf3qc6k 2 роки тому +1

      @@てらさん工房
      ありがとうございます。
      綺麗に抜けました。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  2 роки тому +1

      よかったです。

  • @shiyo3662
    @shiyo3662 4 роки тому +1

    古くなったシーリング材とるか新品で性能がちゃんとでるを取るかを考えると
    やはり使うときは新品がいいと思い保管してまで後に使うように考えてません。
    ただの穴塞ぎならいいでしょうがやっぱり防水にかかわるとこですもん新品がいいです。
    固まっていなくても性能がちゃんとでるか怪しい感じがします。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  4 роки тому

      そうですね。
      色々な考えがあると思いますので、
      保存の期間、保存後の状態は、ご使用者の自由な判断にお任せいたします。

  • @i.b.ctwenty1774
    @i.b.ctwenty1774 4 роки тому +3

    好KINGと名付けましょう

  • @user-zr9yi9ng5m
    @user-zr9yi9ng5m 4 роки тому +1

    てらさんお久しぶりです。
    わかるななー
    動画楽しくい見させてもらってます
    ダブルスの相方のも見てね

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  4 роки тому +1

      こちらこそお久しぶりです。って、
      ちょっと分からないので、
      すみません、もう少しヒントお願いします。

    • @user-zr9yi9ng5m
      @user-zr9yi9ng5m 4 роки тому +1

      南高 テニス部 イケメン 背が高い
      丁度UA-cam始めたのが同じくらい
      チャンネル登録がなかなか伸びない トホホ

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  4 роки тому

      @ねこ茶屋さん
      改めてお久しぶりです。
      よく見つけてくれました。お元気そうで何よりです。
      いくつか動画拝見させていただきました。
      愛媛で生活されているのですね。
      懐かしい風景も写っていて楽しく視聴させていただきました。
      私も老後は瀬戸内海で暮らしたいのですが、ちょっと無理そうです。
      趣味で木工は最高ですね。楽しそうです。
      こちらは仕事で木工しているので、たまに気が滅入ります、、、
      見られているかもしれませんが、私は動画集客チャンネル/GoldenMonkeyTVさんで再生数、登録者UPの勉強しています。
      今後も動画視聴させていただきます。

  • @buu-chan
    @buu-chan 3 роки тому +1

    切ってないノズルつけて 少し押し出した方がええよ

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  3 роки тому

      切っていないノズルをフタ専用で使っていた時もありました。
      それでもたまに固まることがあり、ラップも使いフタをしていました。
      シリコンを押し出せば良かったのですね。

  • @user-ed5cf6fb1z
    @user-ed5cf6fb1z 4 роки тому

    一年半経過したら消費期限切れ
    通常は製造から一年
    硬化不良すると問題だからプロは使いません 一本300円前後 使いかけならそれ以下¥の価値しかない事でクレームは嫌ですから。

    • @てらさん工房
      @てらさん工房  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      説明欄にも記載の通り消費期限内の使用は承知しています。
      使用後に保管ができる可能性がある事がこの動画の趣旨なので、
      長期保存後の使用を推奨する動画ではありません。
      紛らわしい動画でしたら、すみません。