サウスポーのメリットと戦い方の基本

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @wakayamatakubou
    @wakayamatakubou 3 місяці тому

    本当に勉強になりました。 まったく、その通り。
    『左構え』の練習も、しっかりやります!!

  • @sakezizi
    @sakezizi 6 місяців тому +1

    先生ありがとうございます。本当に勉強になりました。特に右前蹴り、三日月、疑問もってましたが指導されたことないので。練習します。今後もご指導よろしくお願いいたします。

    • @isumi-dojo
      @isumi-dojo  6 місяців тому

      サウスポーはどうしても外側から左の攻撃頼りになりがちなので、それを活かす為にもストレート系の技を持っておくと更に有利に戦えます!

  • @lukasa8046
    @lukasa8046 5 місяців тому

    自分がサウスポーなので、凄く有難い内容でした。 最近ではあえてオーソドックスから始めて、どちらからでも構えられるように練習してます! 今後も勉強させていただきます!

    • @isumi-dojo
      @isumi-dojo  5 місяців тому +1

      どちらも使えると、サウスポーがなおさら有利になりますよ!
      オーソドックスの練習もやりましょう!

  • @わんこ-w1r
    @わんこ-w1r Місяць тому

    三日月蹴りの稽古方法をお願いします!ミット、対人などで樋口先生がやられていた稽古方法などをUA-camでお願いできたら嬉しいです!

    • @isumi-dojo
      @isumi-dojo  Місяць тому

      1人なので対人は難しいですが、蹴り方や立ち位置ならサンドバッグでも説明できそうですね。
      検討してみます!

    • @わんこ-w1r
      @わんこ-w1r Місяць тому

      ありがとうございます!!