優秀さをどうやって測るのか?偏差値の仕組みと標準偏差とは?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 кві 2014
  • 誰がどの程度優秀なのか?これを正しく測るには得点と平均点だけでは足りませんでした。カール・ピアソンの発見した標準偏差はこの問題に大きな進歩をもたらし、偏差値、という新たな概念を生み出します。集団の特徴を描き出した標準偏差の求め方と、偏差値の仕組みについて探究します。
    tanQ cinema by 探究学舎
    tanqrecipe.com/tanqcinema/

КОМЕНТАРІ • 98

  • @takosuke7596
    @takosuke7596 8 років тому +85

    歴史の内容を含むことにより、より興味を増して「もっと聞きたい」と思います。
    それにわかりやすい解説です。すごく良い動画です!!

  • @Remi1y
    @Remi1y 6 років тому +41

    編集凝ってて凄いなぁ

  • @kwkm2000
    @kwkm2000 4 роки тому +7

    標準偏差と偏差値の意味が初めて分かりました。
    めちゃくちゃ分かりやすいです。

  • @subwildcard5283
    @subwildcard5283 8 років тому +12

    最高に面白いです!

  • @user-ek7uk5py3l
    @user-ek7uk5py3l 7 років тому +23

    聴きやすい語り口調と見やすいスライド

  • @user-yh1gn9di4e
    @user-yh1gn9di4e 5 років тому +3

    わかりやすすぎる!
    感動しました😭

  • @KS-ji4iw
    @KS-ji4iw 3 роки тому

    すごい面白かったです!!勉強になりました。

  • @YouTuber-uu2gg
    @YouTuber-uu2gg 6 років тому +4

    わかりやすいですね!

  • @chipsfish990
    @chipsfish990 8 років тому

    面白かったです!

  • @user-hd9vv5ev3g
    @user-hd9vv5ev3g 6 років тому +22

    もし全世界の人が同じテストを受けて1人が100点満点でそれ以外の人が0点だとその人の偏差値は800000を超えるというのをどこかで見た

    • @user-qs9dd6bl5b
      @user-qs9dd6bl5b 3 роки тому +5

      世界人口をxとして標準偏差を計算すると
      100√x-1
      ━━━━こんな事になった。
        x
      100-平均をこれで割ると
      100(x-1) 100√x-1 100(x-1)
      ────÷────=────=√x-1
        x    x   100√x-1
      日本式はさらに×10+50するから、
      偏差値≧800000になるには
      √x-1≧79995
      x≧6399200026
      世界人口xはこれを満たしているな。

    • @yellow5009
      @yellow5009 2 роки тому +1

      @@user-qs9dd6bl5b いいねー👍

  • @user-cl7js6os2v
    @user-cl7js6os2v 10 років тому +9

    すごいです、勉強の面白さを感じれるようになりました

    • @hankforsyth4906
      @hankforsyth4906 7 років тому

      ***** 認められているというと少し違うような気もしますが、残念ながら普通に使われているのが現状ですね…私は文を書く時は使いませんが普段話す時は使います。

    • @hankforsyth4906
      @hankforsyth4906 7 років тому +4

      ***** そうなんですよね、日本人が話している日本語を規則を見つけて分配したのが文法出会って日本人の話方が変わるのに合わせて文法が変わるのが本来は正しいんですけどね。

  • @shotassshota
    @shotassshota 2 роки тому

    動画も素晴らしいし、ええ声やわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜🥺

  • @user-pm1rp1lz7l
    @user-pm1rp1lz7l 4 роки тому

    感動をありがとう!!!!

  • @user-sl2fv2gw9p
    @user-sl2fv2gw9p 6 років тому +11

    そもそも何でピアソンが標準偏差の式を思いつくことが出来たのか?ここも重要ですよね。

    • @user-xx4rq5ek6e
      @user-xx4rq5ek6e 6 років тому +1

      ニコ棋チ まじそれなこの動画のコメの中で1番気に入ったわ

    • @glunp789
      @glunp789 2 роки тому

      時間が足りない

  • @user-gs2cq7zt9x
    @user-gs2cq7zt9x 8 років тому

    勉強なります!

  • @723kono
    @723kono 5 років тому

    編集がすごい

  • @xd-hd5hk
    @xd-hd5hk 6 років тому +13

    パワポのセンスが最高。

  • @Owl8929
    @Owl8929 8 років тому

    素晴らしい!

  • @noc.1997
    @noc.1997 8 років тому

    なるほどなるほど!!!

  • @maisatou5243
    @maisatou5243 7 років тому +14

    公的機関&企業のデータ分析のアドバイザーをしている者です。標準偏差を学ぶより先に、「偏差値」を使っているって、なんかおかしいよなぁ~、といつも思っています。

  • @peppepein
    @peppepein 4 роки тому

    いやーこれはおもしろいですね!

  • @jif7707
    @jif7707 5 років тому +5

    理系も文系も楽しめる

  • @KeppyNaushika
    @KeppyNaushika 6 років тому +6

    にしてもスライドすごいです………PowerPointですか?

  • @user-to6us5ol7e
    @user-to6us5ol7e 5 років тому

    学生の頃「偏差値?」でしたが、統計からきてたのかと。
    それなら、化学やら 生産現場で 使用されるのも 納得。

  • @user-xj1og6ci8z
    @user-xj1og6ci8z 5 років тому +6

    こういう数学が大事だと思う。

  • @user-fj3kp7kg5u
    @user-fj3kp7kg5u 4 роки тому +1

    相対度数の便利さ

  • @user-cn2gc1jh3f
    @user-cn2gc1jh3f 6 років тому

    すげーーーー

  • @user-jy1op7tb3y
    @user-jy1op7tb3y 3 роки тому

    高校生の時みたかった

  • @dyrhapso3369
    @dyrhapso3369 7 років тому +23

    試しに100万人がテストを受け1人のみ100点、残りの人全てが0点の場合、100点を取った人の偏差値は100,050≒10万となりました。

    • @user-tz7ft9db5q
      @user-tz7ft9db5q 7 років тому +12

      dy rhapso 私の戦闘力は53万ですよ

    • @rei-py9vb
      @rei-py9vb 7 років тому +2

      計算するとσ≒1/10となり、偏差値は10050になったのですが。

    • @user-tz7ft9db5q
      @user-tz7ft9db5q 7 років тому +7

      私の戦闘力は53万ですよ

    • @jackmichael2839
      @jackmichael2839 6 років тому +2

      dy rhapso
      その設定なら偏差値は10050だぞ

  • @user-wy9tw5oc8b
    @user-wy9tw5oc8b 7 років тому +22

    満点取っても60にならない俺の学校はばらつきが異常

  • @user-tj7lf9wx3t
    @user-tj7lf9wx3t 6 років тому

    めっちゃわかりやすいと思うのに途中からついていけない😭わかりたいのに頭が悪すぎた……

  • @user-sb1ze8qt1b
    @user-sb1ze8qt1b 6 років тому

    おもしろい

  • @TS-no4cu
    @TS-no4cu 5 років тому +2

    1:21 織田信長「よしっ、落単回避」

    • @my8706
      @my8706 4 роки тому

      T S GPA下がりそう

  • @tadashihiroshige749
    @tadashihiroshige749 6 років тому

    確率法廷曲線

  • @user-zw9ic2pv8r
    @user-zw9ic2pv8r 5 років тому

    分かりやすすぎて漏れました

  • @user-gs2cq7zt9x
    @user-gs2cq7zt9x 8 років тому +20

    化学苦手すぎやろw

  • @jorkars
    @jorkars 7 років тому +3

    偏差値=得点-平均/標準偏差*10+50ってことは、0点とか取ったら偏差値が負の数になることがあるってことですか??

    • @kureakurekure
      @kureakurekure 7 років тому +1

      jokers 勿論、負の数にもなりますし、いくらでも大きな数にも(例えば、100より大きな数だって)なる事があります。
      、、、と思います(自信がない)

    • @sinnya616
      @sinnya616 7 років тому +1

      あり得ます。分布にも因り、ざっくばらんですが、staff.aist.go.jp/t.ihara/normsdist.html
      も参考になさってください。
      考えたい偏差値=10*σ+50におけるσを求めることで、その偏差値が上からどこに居るかもおおよそ分かります。学校によっては数学Bで習います。

    • @jorkars
      @jorkars 7 років тому +1

      お二人ともありがとうございます。
      偏差値は75~25だと思っていたのですがそれがあくまで常識的な範囲で実際の変域はもっと広いと知ってからずっと0~100だと思ってましたorz

    • @user-uz9ij2xr8v
      @user-uz9ij2xr8v 7 років тому +1

      中学で偏差値マイナスの奴いたよ

    • @airu__
      @airu__ 5 років тому

      上杉祐介 面白いですけど、去年の河合塾の高校三年・浪人生対象の全国テスト、記述国語200万点の方が偏差値102でした。正規分布に一致してるとは言えないですが、全国テストなんでほぼほぼ正規分布ですよね。やはり、彼はとんだ化け物ですね

  • @masaki_7753
    @masaki_7753 6 років тому

    世の中のためになる良いアイデアであった反面、偏差値のせいで差別を受ける人が増えたから複雑な気分やね
    工場製品の良品と不良品の判定のように、人間の選別システム(ふるいがけ)に利用されている

    • @nooob1113
      @nooob1113 6 років тому

      Masaki 選別されるのは偏差値のせいなんかな?偏差値で選別してるとこはない気がするし、差別をする人は偏差値が無くても得点で差別をしてたと思うんだが。

    • @lyzerica7419
      @lyzerica7419 2 роки тому

      「この世の最も不幸なことは、能力がないのに無理強いされることだ。」みたいな言葉もありますし、きちんとふるいにかけてもらわないとその人の能力に見合う、いわゆる「身の丈に合った仕事」にありつけなくなるので困りますね。

  • @user-nl5fm9br8m
    @user-nl5fm9br8m 7 років тому +4

    自分の偏差値から標準偏差がわかるのか

    • @user-nw4bk2bm7d
      @user-nw4bk2bm7d 7 років тому

      プリン プリン え?

    • @user-jy6qx1zr9l
      @user-jy6qx1zr9l 6 років тому

      偏差も必要じゃない?

    • @nooob1113
      @nooob1113 6 років тому

      かにざ 標準偏差って言ってるんだよなぁ

  • @mOwOm..
    @mOwOm.. 4 роки тому +1

    なるほどつまりポテトチップスはノリ塩が一番うまいってことやな

  • @tadashihiroshige749
    @tadashihiroshige749 6 років тому

    bakanisuruna!Actuary の壁?

  • @subPlayer第二主人
    @subPlayer第二主人 5 років тому +1

    偉い強そうな奴が募集に来ましたね

  • @user-ti3lg1uz2y
    @user-ti3lg1uz2y 3 роки тому

    オープン模試っぽいですね。
    どこ大かな?

  • @garage4519
    @garage4519 5 років тому +1

    軍人募集してナポレオンと織田信長きたらビビる

  • @BullLRED
    @BullLRED 6 років тому +1

    試験を受けた集団のレベルが違えば
    どちらが優秀か 判断出来ないのでは?🤔

    • @user-gv2lm8ql1v
      @user-gv2lm8ql1v 4 роки тому +3

      そう、偏差値は集団の中で自分がどの位置にいるかを示す値だからね

  • @arutorikoda314
    @arutorikoda314 5 років тому +2

    母集団が信長テストの方が馬鹿だった説。
    偏差値の話とは関係ないけど。

    • @airu__
      @airu__ 5 років тому +1

      結局のところ比較対象の母集団が違うんで、真の意味で比較できてないですね

  • @your.lover.
    @your.lover. 6 років тому

    英語理系って高くね

  • @alpachrno8338
    @alpachrno8338 6 років тому +1

    化学頑張れとか言ってる人いるけどこれ多分京大オープンやぞ

    • @gauss6047
      @gauss6047 5 років тому

      kaitocraft それでも頑張らなあかんやろ笑

    • @user-pv4ds9iq3c
      @user-pv4ds9iq3c 5 років тому +2

      京大だったら国語もあるはずなんだよなあ

  • @7kamui253
    @7kamui253 7 років тому +4

    フランスからクレームが来ないか⁉

  • @Tissue181
    @Tissue181 8 років тому +54

    化学wwwwwww

  • @nsd38084
    @nsd38084 5 років тому

    ワケワカリマセーン

  • @KeppyNaushika
    @KeppyNaushika 6 років тому +4

    英語すごいな。化学がんばれww

  • @user-fj3kp7kg5u
    @user-fj3kp7kg5u 4 роки тому +1

    σ

  • @user-ec3mn3ze7v
    @user-ec3mn3ze7v 5 років тому

    ナポレオンと信長を同じ土俵で見分しましょう
    理系と文系の科目の得点差も考慮しましょう
    理系頭脳か文系頭脳かも計る必要があるでしょう
    又武将ならばカリスマ性、武器の威力差、等まだまだ
    判断基準はあると思います。

  • @grinazuma
    @grinazuma 6 років тому

    いや、法律、銀行、政治、経済、軍事、とオールマイティーなナポレオンの方が優秀な気がする。

  • @smzm5417
    @smzm5417 5 років тому

    化学だけワロタwww

  • @user-jy6qx1zr9l
    @user-jy6qx1zr9l 6 років тому

    なぜ10倍しているのかの説明がほしかったです。
    試験の偏差値ってマイナスや100位上もありえますよね

    • @boeing777kr
      @boeing777kr 6 років тому

      ピアソンさんが補足を言ってくれてますけど。

    • @gauss6047
      @gauss6047 5 років тому

      Ryoraku それは+50の説明かなーと思いましたけども

    • @senkichiiwata827
      @senkichiiwata827 5 років тому

      得点が1標準偏差プラスの点をだったら、「プラス10」にするためです。
      例えば、平均点60、標準偏差20の試験で、80点を取った時。
      得点ー平均点=20
      20点離れていることがわかりますが標準偏差で割ると、1になり、
      統計学的な意味は、「この人は1標準偏差離れた得点を取った」と言えます。
      しかし、学校の成績などでは「1標準偏差離れている」といった成績はピンとこないので、
      ちょうど平均点を取った時を50、
      1標準偏差分よい成績を60になるように、
      偏差値={(得点ー平均点)÷標準偏差}×10 + 50
      になります。
      これにより、
      平均点と同じ点数だったら、偏差値50
      標準偏差分平均点よりプラスだったら偏差値60、
      標準偏差分平均点よりマイナスだったら40
      標準偏差の2倍分平均点よりプラスだったら偏差値70、
      標準偏差の2倍分平均点よりマイナスだったら偏差値30
      となります。
      「×10、プラス50は、標準偏差を10に、平均値を50に換算した」とも言えます。
      そうすると、ほとんどの試験の成績が、偏差値20〜80になり、実務上把握しやすいんです。

    • @gauss6047
      @gauss6047 3 роки тому

      俺こんなことコメントしてたっけ

  • @user-tw1rt7rj2i
    @user-tw1rt7rj2i 5 років тому

    2乗の平方根 よりも 絶対値 で計算したほうが論理的科学的じゃないかなあ。
    つまり、無理して 格付け しようという事がそもそもの間違いであり、もしも、厳密な統計資料を提示したいのならば、 折れ線グラフ を示せばいいのである。判断は人間の主観的判断に任せるのが厳密な意味での 「科学」 と思われる。

    • @user-gv2lm8ql1v
      @user-gv2lm8ql1v 4 роки тому +1

      絶対値で計算して問題があったから2乗して平方根とるようにしたんやで。

    • @gauss6047
      @gauss6047 3 роки тому

      最小二乗法も最小絶対値法でやりますか?

    • @user-lz8jp6tp4v
      @user-lz8jp6tp4v 2 роки тому

      それが間違っててもそれを考えれてる時点で頭良いのバレてる(コメ主)

    • @glunp789
      @glunp789 2 роки тому

      0になっちゃう

  • @fx9330
    @fx9330 5 років тому

    平均点までしかわからない。ついていけないわ。笑

  • @user-mr5td2uc6p
    @user-mr5td2uc6p 7 років тому +11

    ナポレオンがクソザコナメクジで草生える。
    ついでに信長も70行ってなくて草。

    • @user-mr5td2uc6p
      @user-mr5td2uc6p 7 років тому +3

      あっ、そっかぁ(池沼)
      確かに頭イかれてたわ

    • @w_w_
      @w_w_ 6 років тому +5

      ちゃお姉貴 あったま悪そうやなお前ww