Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
覇者は本当に神台でしたね〜🥰この時代に戻りたいくらいです🤣
スペック、リーチ演出、 BGMどれをとっても神台
これをこの時代に打てた俺の人生が宝
一番ハマったかも、好きで打ってただけで周りの客からプロだと思われたのはしょうもない思い出
【覇者】は本当に素晴らしい台だった…懐かしいな…😭💦
北斗5は当時めちゃくちゃ出させていただきました!スペック、演出すべてにおいて神台です!特にBGMが最高でした。この時代に戻りたいよトキ、、、
仕事帰りに打って一撃4万発、それが2日連続で炸裂。名機は剛掌、覇者は思い出の台。当時は負けても台が面白かった。
この時のMAX機で覇者、牙狼金色、消されたルパンとあって楽しかったんですよね…
北斗パチで1番打った。パチで初めて8万発出て嬉しかったなー✨️
懐かしいー、打ちたいけど😢 6万発でたなぁ🎉
トキを選択することがほぼほぼ無く、救済演出にレイやリュウケンが出てくるなんて知らなかったので観れてありがたいです。ありがとうございます。😊
覇者はホント楽しい!!10連以降のトキのバトルモード楽しいですよね♪8の救世主でトキがいないの悲しい😭天帝編無くしてトキにすればよかったのに💦
右打ち中のBGMすきだわ〜、北斗の確変中BGMと言えばやっぱこれよなぁ
いい台だったなー懐かしい
確変入ったら音量最大にして裏ボタンしまくってたのは僕です
剛掌 覇者 拳王この3台は本当名機実機も持ってた
こんなに面白いラッシュは、初代ひぐらしと北斗覇者しかないですね🤣
この伝承者の道BGMもカッコいいからめっちゃ好きやったけど、トキバトBGMがカッコ良すぎて一択やったなぁ。競り合いのない演出の左右裏ボタン楽しかったなぁ
ありがとうございます😊
何で10連以降のトキバトル無くしたんやろ。一番好きだったのに
32:10「トオギィ!!」
パチの北斗は強敵、焔、剛掌、覇者、拳王、7転生、8救世主が好きだったな✨百裂も慈母も良かった✨今は天破も究極乱世も暴凶星も面白いから好き✨7百裂、8覇王、9闘神はクソ
まじで今の北斗この頃を見習ってくれ狂うほど打ってた覇者
ちょっとの連チャンで1万発なんて簡単で最強の北斗だったHyper Bonusが強すぎた。パチンコの中だと一番強い
初当りまでに1113。1k16として70k程。2連では大概の人が心折れて席立ちますわな… そしてオカマほられて大連チャンされたら二重で凹みますわ🤯 現役時代たとえMAXでも投資70k行って全額回収できたのは両手で足りる程度でしたね。でもそれが楽しかった🤣
セグが通常でも引き戻せる可能性あったな、セグも見れたら見たいです。
この時の北斗が一番良かったこのときの北斗が戻るまでパチンコは打てませんね
今ちょうどyoutubeでアップされている北斗がトキラオ戦だから探してみてここに来ました。10戦目からはほぼ毎回トキラオ選んでたなぁ。。。そして波はあったけど10連で2万発くらい出ちゃう火力も凄かった。
覇者たのしかったなー😭この頃に戻りたい....
覇者名機でしたよね!
出球スピードクソ早いからラウンド終わって抽選入っても1分くらい出玉出続けてましたしね。保留連なんか引いたらドル箱交換にてんやわんや。
バトルモードが不調なときよくリュウケン限定カスタムにしてやってましたね、そしたら昇天したww
変な手刀一撃でラオウに膝を付かせるレイ強過ぎる
でも7テン...
やはりMAXは破壊力が凄い👏👏今のP機じゃなかなか難しい💦確変入る壁がまず高いし😭
モードTYはそんな変わらないよ
@@souther_miku 2400払い出しがあるからね
@@プロデューサーカズ それはわかるけど2万発程度ならP機の方が出しやすいよ5万発とかなら話は変わるけどそもそも5万発なんてそんな出るもんじゃないし
@@souther_miku 救世主がおんなじ継続なのに1500発なのにキツイだろ
とにかく初当たりさえ引ければ2万3万発射程圏内だったのがホント良かった裏モード入って閉店まで15分切ってて頼む昇天頼む昇天願ってたら時間的にラストチャンスの時に発展してしまって28連打ち止めは今でも悔しい
この台がラオウの声優内海さんが担当した最後の台でしたっけ?
バトルリーチ中のチャンスアップムービーのかっこさは異常。
告知なしの保留内で発展した時の絶望感は半端なかった😢
0:46ロゴ落下の音が堪らない。
トキVSサウザーなんて夢の戦いやわ
マジで北斗は5までが良かった
今となっては神でしたね😢
ZEROアタッカーはヤバかった
赤保留来たときのドキドキ感が懐かしい
シュコーン!あっついぜぇ
4.5まではかなり打ち込んだ6からおかしくなった
6から演出をザコにやたらフォーカスするようになったせいで物凄く安っぽい感じになったよね
@@英二郎斉藤ほんとその通りです
北斗シリーズのパチンコ、スロット通じて初めて20連以上してラオウが天に召した思い出の台。
時短のガセバトルと攻撃する時にボタンを押して数字揃うのだけは嫌だったなぁ。777揃って敵倒した後に、また777が揃うの意味不明すぎる🥲他はゼロアタッカーとかBMトキの11連以降やユダリーチ、シンリーチの当たり方が素晴らしかったりと良い所もいっぱいあったなぁ。
この時に既に演出と出玉は完成してたよ
せめて作画はこの頃に戻して欲しい
これで一撃9万発だしたのいまでもおぼえてるわー
キュピーあっちいぜぇがなかなかみられない神台
この台で46連して64000発は今でも忘れない振り分け負けすぎ。
ガンダムユニコーンが319であんま確率かわんないのに北斗のが全然でたよな、箱をこれでもかと積み上げて。
覇者のバトルモードのパネルロール予告で七生疑似停止のあとに相手が止まれば勝利確定だったはず。相手3マス・七生疑似のパネルロールが出た時は歓喜。あと逆回転で七生疑似がある時て空白でしか止まったことないけどそういう仕様なのか。
せっかくの神台なのに台無しじゃの〜😅😅😅裏ボタン押し無しで1発告知音聞けず、、、ボタン連打は、せずに押しボタンは、7回限定。倒れた時は、←→プッシュこれに限る!!!そして男は黙ってラオウを選ぶべし!!!良く出したな〜懐かしい。😊😊😊
車買えるくらいぶち込んだ台
良くも悪くも演出信頼度のバランスがとれてなかった時代のサミー。「これは当たったな」が外れたりその逆もあったり…。それも含めてのおもしろさもあったけど
何発出た自慢ばっかw負けたときは記憶にございませんってか
最初のユダ全然いけると思った
MAXが面白かったって思い出あるけど、今のパチの方がええかもな普通にユニコーン座る
覇者は本当に神台でしたね〜🥰
この時代に戻りたいくらいです🤣
スペック、リーチ演出、 BGMどれをとっても神台
これをこの時代に打てた俺の人生が宝
一番ハマったかも、好きで打ってただけで周りの客からプロだと思われたのはしょうもない思い出
【覇者】は本当に素晴らしい台だった…
懐かしいな…😭💦
北斗5は当時めちゃくちゃ出させていただきました!スペック、演出すべてにおいて神台です!特にBGMが最高でした。この時代に戻りたいよトキ、、、
仕事帰りに打って一撃4万発、それが2日連続で炸裂。
名機は剛掌、覇者は思い出の台。
当時は負けても台が面白かった。
この時のMAX機で覇者、牙狼金色、消されたルパンとあって楽しかったんですよね…
北斗パチで1番打った。パチで初めて8万発出て嬉しかったなー✨️
懐かしいー、打ちたいけど😢 6万発でたなぁ🎉
トキを選択することがほぼほぼ無く、救済演出にレイやリュウケンが出てくるなんて知らなかったので観れてありがたいです。ありがとうございます。😊
覇者はホント楽しい!!10連以降のトキのバトルモード楽しいですよね♪8の救世主でトキがいないの悲しい😭天帝編無くしてトキにすればよかったのに💦
右打ち中のBGMすきだわ〜、北斗の確変中BGMと言えばやっぱこれよなぁ
いい台だったなー懐かしい
確変入ったら音量最大にして裏ボタンしまくってたのは僕です
剛掌 覇者 拳王
この3台は本当名機
実機も持ってた
こんなに面白いラッシュは、初代ひぐらしと北斗覇者しかないですね🤣
この伝承者の道BGMもカッコいいからめっちゃ好きやったけど、トキバトBGMがカッコ良すぎて一択やったなぁ。競り合いのない演出の左右裏ボタン楽しかったなぁ
ありがとうございます😊
何で10連以降のトキバトル無くしたんやろ。
一番好きだったのに
32:10
「トオギィ!!」
パチの北斗は強敵、焔、剛掌、覇者、拳王、7転生、8救世主が好きだったな✨
百裂も慈母も良かった✨
今は天破も究極乱世も暴凶星も面白いから好き✨
7百裂、8覇王、9闘神はクソ
まじで今の北斗この頃を見習ってくれ
狂うほど打ってた覇者
ちょっとの連チャンで1万発なんて簡単で最強の北斗だった
Hyper Bonusが強すぎた。
パチンコの中だと一番強い
初当りまでに1113。1k16として70k程。2連では大概の人が心折れて席立ちますわな… そしてオカマほられて大連チャンされたら二重で凹みますわ🤯 現役時代たとえMAXでも投資70k行って全額回収できたのは両手で足りる程度でしたね。でもそれが楽しかった🤣
セグが通常でも引き戻せる可能性あったな、セグも見れたら見たいです。
この時の北斗が一番良かった
このときの北斗が戻るまでパチンコは打てませんね
今ちょうどyoutubeでアップされている北斗がトキラオ戦だから探してみてここに来ました。
10戦目からはほぼ毎回トキラオ選んでたなぁ。。。そして波はあったけど10連で2万発くらい出ちゃう
火力も凄かった。
覇者たのしかったなー😭
この頃に戻りたい....
覇者名機でしたよね!
出球スピードクソ早いからラウンド終わって抽選入っても1分くらい出玉出続けてましたしね。
保留連なんか引いたらドル箱交換にてんやわんや。
バトルモードが不調なときよくリュウケン限定カスタムにしてやってましたね、そしたら昇天したww
変な手刀一撃でラオウに膝を付かせるレイ強過ぎる
でも7テン...
やはりMAXは破壊力が凄い👏👏
今のP機じゃなかなか難しい💦確変入る壁がまず高いし😭
モードTYはそんな変わらないよ
@@souther_miku 2400払い出しがあるからね
@@プロデューサーカズ
それはわかるけど
2万発程度ならP機の方が出しやすいよ
5万発とかなら話は変わるけど
そもそも5万発なんてそんな出るもんじゃないし
@@souther_miku 救世主がおんなじ継続なのに1500発なのにキツイだろ
とにかく初当たりさえ引ければ2万3万発射程圏内だったのがホント良かった
裏モード入って閉店まで15分切ってて頼む昇天頼む昇天願ってたら時間的にラストチャンスの時に発展してしまって28連打ち止めは今でも悔しい
この台がラオウの声優内海さんが担当した最後の台でしたっけ?
バトルリーチ中のチャンスアップムービーのかっこさは異常。
告知なしの保留内で発展した時の絶望感は半端なかった😢
0:46
ロゴ落下の音が堪らない。
トキVSサウザーなんて夢の戦いやわ
マジで北斗は5までが良かった
今となっては神でしたね😢
ZEROアタッカーはヤバかった
赤保留来たときのドキドキ感が懐かしい
シュコーン!あっついぜぇ
4.5まではかなり打ち込んだ
6からおかしくなった
6から演出をザコにやたらフォーカスするようになったせいで物凄く安っぽい感じになったよね
@@英二郎斉藤
ほんとその通りです
北斗シリーズのパチンコ、スロット通じて初めて20連以上してラオウが天に召した思い出の台。
時短のガセバトルと攻撃する時にボタンを押して数字揃うのだけは嫌だったなぁ。
777揃って敵倒した後に、また777が揃うの意味不明すぎる🥲
他はゼロアタッカーとかBMトキの11連以降やユダリーチ、シンリーチの当たり方が素晴らしかったりと良い所もいっぱいあったなぁ。
この時に既に演出と出玉は完成してたよ
せめて作画はこの頃に戻して欲しい
これで一撃9万発だしたのいまでもおぼえてるわー
キュピーあっちいぜぇがなかなかみられない神台
この台で46連して64000発は今でも忘れない振り分け負けすぎ。
ガンダムユニコーンが319であんま確率かわんないのに北斗のが全然でたよな、箱をこれでもかと積み上げて。
覇者のバトルモードのパネルロール予告で七生疑似停止のあとに
相手が止まれば勝利確定だったはず。
相手3マス・七生疑似のパネルロールが出た時は歓喜。
あと逆回転で七生疑似がある時て空白でしか止まったことない
けどそういう仕様なのか。
せっかくの神台なのに台無しじゃの〜😅😅😅
裏ボタン押し無しで1発告知音聞けず、、、
ボタン連打は、せずに押しボタンは、7回限定。
倒れた時は、←→プッシュ
これに限る!!!
そして男は黙ってラオウを選ぶべし!!!
良く出したな〜懐かしい。😊😊😊
車買えるくらいぶち込んだ台
良くも悪くも演出信頼度のバランスがとれてなかった時代のサミー。「これは当たったな」が外れたりその逆もあったり…。それも含めてのおもしろさもあったけど
何発出た自慢ばっかw
負けたときは記憶にございませんってか
最初のユダ全然いけると思った
MAXが面白かったって思い出あるけど、今のパチの方がええかもな
普通にユニコーン座る