ガチ勢が歴代のスマブラを徹底解説【スマブラSP記念】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- スマブラSPの解説動画も制作しました。→ • ガチ勢がスマブラSPのシステム・仕様を徹底解...
スマブラSPの発売日が決定されるに当たり、過去作と現在のスマブラ作品の全てを徹底的に解説します。全作品(64、DX、X、for)を改めて振り返ることで、スマブラそのものにもっと興味を持ってくれたら…と思い、この動画を作りました。
スマブラの攻略ブログを書いています→teiougaku.net
Twitter→@souther_snake
【チャンネル登録はこちらから!】
/ southerssb
【タグ】
#大乱闘スマッシュブラザーズ #ゆっくり解説 #サウザー
スマブラXの良かったところは亜空の使者があったところ。間違いない
そ れ な
それな
メタナイトの飛行機が崩れ落ちるとこ凄かった
それを見たくてそこまで進めたなー
そ れ な
1:27 サムスの走り方先輩BBで草
恥ずかしいコメント なにかに似てるな〜って思ってたんだけどこれ見た瞬間あ、これだわってなって吹いた
クッソ汚い息遣いが聞こえてくる…
あ、これかぁ!
とりあえず共通してるのは
「 みんな神曲がある。 」
みんな違ってみんないい!
X世代です
よく友達の家で遊んだのが懐かしい…
その後家に帰って亜空の使者を一人で遊ぶというのがお決まりでしたねー
ゲーム中毒やん笑
しゅん しゅん
へいへいドクターへいドクター
俺もX世代!
トーナメント戦が好きでした!
その流れ懐かしい!
Xの解説ワクワクしながら待ってた同士おる?
✋
ちょっと肩透かし食らったけど
ストレッチマン先輩!?
ピカンチ 分かる。亜空の使者の解説がないのは残念でした…まぁ尺的な都合上仕方ないかと思いますがね…
西田皇清 西田ニキオッスオッス!
【登録者1人につき肌を白くする】ドゥテルテ おう頼むは
吹っ飛び率と言うアイデアは神だった
白い方の松崎しげる
友達と1対3で3側が300%ハンデってルールでやってたわw
七咲逢 え、全く同じなんですけどw
白い方の松崎しげる
だよねwみんなそういうのやりたがるw
最近はずっとふっとび率2倍でやってる
スマートボムとハンマー、バンパーのみにするとマジでヤバイ笑
原案者である桜井氏は天才かつカリスマ性持ってますよね…今までのニンダイでもわかる通り、誰が聞いても分かりやすく、惹かれる話し方ができるので尊敬してます。
スマブラDXのメニューbgm聞くと鳥肌立つの俺だけ?
ヽ( ・∀・)ノ
呼んだ?
お前だけ
俺も
Xはスマブラ持ってない友達とかとでも楽しく遊べていいよな
STRONG ZERO とりあえず2連打してたわ
@@おかもとおかもと-d5t 友達に1人はいるよねw横B連打とか
性戦士レオン! ピカチュウ雷連打か
カービィストーン連打してたわ(笑)
@@豆しば-l2b あるあるやんwそういう友達いるとスマブラしてると和むよね。
豆しば メタナイトの竜巻とかイラつくワンパターンやった笑笑
DXの達筆で書かれた「ニンテンドーオールスターズ」っていうロゴくっそかっこいい
わかるマン
デビルマーン
サムスマン
ジャガーマン
あんマン
DXフォックスが歴代で一番イケメン
それ以降は狐というより柴犬みたい
何でちょっとアレンジするんやろな
色をグレーにすると更に犬感アップ!
狐はイヌ科ネコ目キツネ属だから多少はね?
あと声が一番よかったのがDX
フォックスが一番輝いた時代
Xは亜空の使者がほんと楽しかった記憶
グリン愛好家知らなそう それな
毒りんご もうださないって言われてるんだよなぁ……悲しいなぁ
それ、タブー好きだったなぁ。
www.famitsu.com/news/201806/13158957.html
Q シングルプレイヤーのモードはありますか?
A 今日はゲームのほんの一部にスポットを当てて見せています。もちろん、ほかの部分もあります。
インタビューで含み持たせてるんだよなぁ......
アズキ あとは60を超える戦士逹をどうやって描くかだよなぁ...あるなら楽しみ~!
Xなんか家にみんなで集まってやるのが醍醐味じゃないの?
ソロプレイの方がいいな、それしかしたことがないし
……それしか…した事が…(自爆)
ハム それな!
ステージ作り合ったりしてめっちゃ楽しかったわ( ´ ▽ ` )
分かる分かる!
あの頃は友達と家でよく遊んでたな…
Yukai2kai ステージ作りがあったのはデカいよな笑
なおWii U()
そして起こる。
「おい!お前だけゲーコン使うなんてずるいぞ!!!」
という口論。
いろんな意見あるがDXが本当に神。
小学校の頃やってた思い出が死ぬまで残ると思う。
超世代だったからxの解説が来た時まーじテンションあがった
xが完璧に世代の人はスイッチを買うはず
小学生で買ってもらい、中学、高校で友達とたまにやり、勉強のためゲーム離れし、wiiUは買わず、
そして大学生になった今。。。
バイトなどでお金を貯めスイッチを買える
そんな時にスマブラの続編が来る
完璧だ…
完全にこれです…すごい
KKR TCY ダチん家にやりに行ってたこと以外完全に一致。
完全に私と一致してて怖い
Xでピーチのパンツ見ようとみんなで頑張ってたなーw
ウサギ/rabbit wiiリモコンで上強攻撃とか知らない時に友達と1ボタンを押しまくったりしてやってた(自分語りすみません)
横強の存在に気づいてからはフィーバー
4の修正前ディディーの下投げ空上は許してはいけない
64からやってるけどDXのOPがめっちゃ惹かれたしゲームもDXか一番やったな…
kz9029 dxはワクワクした
スマブラは一応全シリーズやってきたけどシステム的にも面白さ的にも、個人的にDXが一番だったなー。初めてDXやった時の感動は未だに忘れられないし、たぶん今後どのゲームやってもあの感動はもう味わえないと思う。主も言ってるけど、グラの進化っぷりに圧倒された。新作ハードとはいえ、たった2年でここまで変わるものなのか、と。
りょー小林 皆マイコントローラー持ち寄ってやってましたよね笑笑
64の次の作品としては凄いな
シリーズは全作、友達とやってた!
4人対戦だと無限ハメとかほぼ無理でした。
DXを初めて遊んだとき、背景の書き込みに驚きました!
アイテムと背景の見分けがつかないとか、広いマップとか。
あとゲームキューブなのでCスティックでスマッシュが出るのが、はじき+Aが苦手だった私には良かったです。(フォックスの連続蹴りとか!)
グラはすごかったけど、一番最初に操作したとき操作感にすごい違和感を覚えたのを覚えてる。なんというか、64に比べて悪い意味で動きに滑らかさがなくなった。
速くなった反面、ギクシャクしてるというか。
いまでもその部分に関しては歴代でも下のほうだと思う。
初代が大ヒットしたから、開発資金が結構もらえたんじゃない?だから2年で綺麗になったんだと思う
亜空の使者はほんとにワクワクしたからまたこういうのやってほしい
確かにXはシステムやキャラバランス最悪だったが、bgmに関しては歴代最高だと思ってる
ファ!?殆ど神やろ!?
分かる。Xのメインテーマが一番好き
亜空の使者は最高だった
Xのメインテーマ聴くと切なくなるのは何でだろ
亜空の使者楽しかったな~
コメ欄自分語り大杉
サウザーこんな感じのゆっくりでいいから
帰ってきてくれ
Kaiクル ゆっくりのサウザーは見やすいし結構好き
お酒サウザー嫌い
@@TP-cw5ge わかるマーン
キャラが強かったなキャラが強かったなキャラが強かったな
帰ってきたな
zero 28 おかえりなさい(*´╰╯`๓)♬
64〜Xまではなんだかんだで年齢的に友達とワイワイ出来て楽しかった印象で、for〜SPはオンライン戦が主になってガチでやってた印象かな。
亜空の使者の初見のインパクトは言葉にできない…
あれだけで何時間も遊べる気がしたし、友達とも出来るあたりパーティー用に作られたゲームだということがよくわかる
元々Wiiが歴代ハードと比べてパーティー向けだったのもあって、スマブラXに一番思い入れがある人は多いんじゃないかなぁ
虎薙 xからしかやってないやろ
なかマエ ガチ勢じゃないんですがそれは…
ウイ・ベイ・ユイ・プー どんだけX嫌いなんだよ…ただのかまってちゃんかな?
ウイ・ベイ・ユイ・プー ガチ勢でもエンジョイ勢でもないとはこりゃたまげたなぁ
亜空はクソだっただろ
どこが良かったのかわからん
DXが一番好きですね〜
当時小学生だったんで細かいことは分かんなかったんですけど、あのちょっと暗い雰囲気がとても好みでした。Xからメニューが明るくなったのが残念だったのでまた暗くなってほしい笑笑
DXのダークな感じ良かったよねw
DXで使ったコントローラーが未だに現役バリバリな事実。
20年前の人は
嘘やろ!?ってなるやろなぁ、、、
なんとなく『前作と違うな~』なんて思いながら遊んでたけど、詳しく考察するとこんなに違いがあったんですね~!!
面白い!
ものほん
なんだかんだDXが一番好きやなあ。マザー裏のBGMが最高に好きだったで。
全シリーズやったけどDXのメニュー画面の曲が1番テンション上がる。
forで改悪だと思った点は2つある
亜空の使者が消えた事、そしてパンツが見れなくなった事だ!
今 亜空の使者つくると
脚本家とソフトが持ちませんよ
ストーリーを動画サイトなどで見て満足して買わなくなる人がいるからなくなったそうですね
ピーチのパンツ期待してたのに無くなって悲しかったなぁ~
パルテナさんのパンツも、(殴
前者は3DSの容量もあってしょうがないけど、後者はあって欲しかった…
rob
3DSは皆ガキは偏見だよ
X世代だけど友達と鬼畜ステージ作ったりして馬鹿みたいに叫びながらやってたのが懐かしいわ
高校生になってからでも時々集まってスマブラしてるけどいつまでたっても楽しいんだよなぁ
なるほどな・・・
言われてみれば確かにDXが好きだったからXの調整は嫌いだった覚えがある
DXでCFを愛用してたうp主の落胆を考えると悲しい
100万再生おめでとうございます!
何が凄いかってまず第一に綺麗。
いや、常連じゃない人はそうだねって話だろうが俺たちからしたらいろんな意味で綺麗なんだよ。
ジル目玉様 これでも今の時代のゲーム全般からしたらまだまだ汚い方という事実
seed flower
汚いというより今のゲームはリアルなだけだと思う。
スマブラはキャラデザ的にあんなごついグラにするのは難しいからね…
カービィやマリオに洋ゲーみたいに血管浮き出たりしてたら嫌じゃろ?
hal kaze それ洋ゲーの話じゃね?スイッチのゲームグラフィックがPS3と大差ないのは事実やし
seed flower
洋ゲーの話もなにもゲーム全般って言ってるのあんたじゃない
hal kaze いやそれは洋ゲーの表現の仕方やん。グラフィックとは関係ない。
Xでストック99で友達と遊んでたのは忘れない
めっちゃ長くなって一回途中でやめたことあるやつやw
スマブラforのCPUの超反応は自分も理不尽に感じてる。
吹っ飛ばして追撃しようとすると、ボタンを押した瞬間回避されたことは少なくない。
あえて追撃するふりだけしたら避けないし、ボタン押した瞬間回避される。これは理不尽。
この動画では触れてないけど、当時Xが出た際にあまりにも糞すぎて、海外のハック勢が改造でバランス調整版 BRAWL+ を配布して、一部の界隈で流行った時があった。さらに派生して すべてのキャラを以上強化したBRAWL- 、DXをバランス調整した上で完全再現したBRAWL PM が登場。再現度はかなり高く絶の復活、完全再現されたミュウツーなんかも搭載され、DX勢は歓喜狂乱した。この改造版の完成度が高すぎて、純正でなく改造版でDXガチ勢の大会が開かれるという異例な事が起こるようになった。が、しかし謎の圧力によりPMのバージョンアップは終了(たぶんまだ配布はしている)またfoeのアプデやEvo化により一部DXガチ勢も移行し始め、スマブラハック関連ネタは下火になった。
ハックを流用した界隈の話だったので、あまり多くの人の目にはつかない歴であったが、自分はこの時期のスマブラコミュニティが一番面白く、目が離せない時期であった。
課サンドラガリレイ Xのチート動画が多いのもこれが原因なのかな?
今はPMの後継としてLegacy XPってのがすごいよ
リドリー、ワルイージ、ジーノ、メタルソニック、シャドウ、魔法ガノンドルフが追加されてる
知らんかった。そんな事があったんや~
発売前のベータ版的なやつかとおもってた
亜空の使者には触れないのか…(困惑)
ガチ勢さんは亜空の使者なんかやらないんでしょ(適当)
他作品のキャラがストーリーで戦うのはワクワクしました(小並)
wiiuの8人対戦にも触れず、3DSのフィールドスマッシュにも触れなかったな…。
戦闘民族あるある、ストーリー全くやらない
ガチ勢って悲しいな
@@nekonosippo2222
それでも死ぬほど楽しいんや
DX世代だけどひたすらCスティック連打してました。
Xから始めた勢だけど、DXが一番おもしろいっていってる人が多くてDXもやってみたくなった
自分語り大杉 「Xが一番」だの「他のやつは画質が悪かったりストーリーモードがなかったりするから嫌い」とか言ってる人がいるけど
スマブラシリーズ全作が神ゲーなんだよなぁ…()
DXが一番好きだなー
64からdxのグラフィックの差凄すぎて唖然
匿名希望の鈴木くん たったの2年でこれはやばい
DXのメニュー画面の音楽が一番好き
スマブラDX からやったけど当時は幼稚園からスマブラやっててそんなに細かいテクニック知らなかった
もう神殿はここからだよね
BGMがデラックスは神すぎ。聞くだけで興奮するわ
初期のスマブラめっちゃやり込みましたね〜ネスの出し方が分からなくて苦労してました。
Xではステージ作成が楽しかったのにforになるととても作りにくくなった
ぞぞぞ 自由度増えた4の方が圧倒的にいい。xはWiiのマシンパワーもあってブロック置くだけっていうしょうもないことしかできなかった
1年前のコメントに返信するのも今更感あるけど、Xの方が良かった。自分は絵心的なものとか皆無だからXのときみたいにブロック置くだけのは簡単に色々作れたけど、for以降のはなかなか思った通りに作れなかった。自分が下手なだけど言われればそうなんだけども。
サイボーグかに あなたと同じ理由で自分もXの方が良かった。Xはタッチペンで操作するから初心者の自分には難しく、それなら初めから正方形の、形が決まってるブロックを並べる方が楽だった
圧倒的テキスト数!こりゃ編集大変だぜ~
グリン 本物や~
グリンニキ〜
Xは集まってやるのが一番だったな、そして亜空の使者とかいう最高傑作
11:39 絶対DEATHNOTEすきだろww
亜空の使者巨大化した石像みたいなのから逃げる所が怖すぎてトラウマだった記憶しかない
あれはマザー3のキングの像ですね。
Xの対戦スピードが一番良かったな
高速コンボゲーではなくどっしりとした読み合い重視の戦いをまたしたいものだ
あとはリモ横での十字キーの圧倒的な操作性の良さ
スティックと弾き操作を強要されないスマブラの快適さはforに移行した時に強い抵抗感を生み出させるレベルだった
キーコンで十字キー使わせてほしいわ
イリジスブラック 3DSスティックむずすぎた
主の熱意がめっちゃ伝わった
これ作るの大変やったやろ
楽しめた動画と感じました。このフォーマットでforとspの比較動画も作成してもらいたいです。
DXが1番やっていて楽しかったし見ていても楽しい
こういうスマブラの解説動画って始めてみたからなんか新鮮だったわ。面白かった。
過去作ほとんど知らなかったからありがてぇ…!
友達と家に集まってDXやってたあの時が懐かしいな
11:38 削除!削除...削除...削除!
平沢唯 なんか聞いたことあるような…
@@さるかに合戦-c7f ???「僕はキラだ!」
平沢唯 魅上参戦!!
64から今までずっとスマブラやってる
小学生の頃ずーーっと友達と64やってた思い出
スマブラはいつまで経っても最高だし飽きない。
素晴らしいゲームだ
2000年生まれやけど、スマブラ先輩を初代からやってたわー
個人的にはDXが1番。
今井としゆき 同じく2001年生まれだけどDXが一番楽しいしやりこんだ
2000年生まれだけどdxだけやったことない
For Wii U以外全部やったことあるけど、やっぱXが一番
今日生まれだけどDXが1番楽しい
BHBF667 ドイツ兵(援護兵)
この世へようこそ。
この動画本当分かりやすい
DXを友達の家で延々と遊んでいてその後wiiで発売されたXを購入して友達を家に呼んで遊んでた記憶
懐かしいなあ…
編集お疲れ様です 需要ありそうな動画ですね
ホントですね わざわざググッたのに見間違えてました
サガシリーズであってます。有名なRPGなのでググってみて下さい。
きっと来年には皆が満場一致で「Switch」となるほどのソフトが来ることだろう
マジで最高の作品になったな…
そう…
0:32 これほんとその通りで草
今作がマジで総集編って感じがして、今更になってスマブラ熱に火がついたので全作把握したかったけど相当な時間かかるよな…と思ってた次第です
助かるラスカルマダガスカル!!!
パッパはどの作品においても、全力を尽くしてるんだなぁ…
強い愛と情熱を感じる
0:56 キボウノハナー
あっという間に30分過ぎてもた。いい動画だと思いました!
???「キャラパワーの差がありすぎるわ」
30分ゆっくりボイスって編集超大変じゃない?
うぽつです!
うぽつです!
Xの亜空の使者の説明ェ………
Yukkuren 「タイマン」中心だからね
わんちゃんやったことない説ある
最初からすごいい解説ありがとうございます😊
まだXやってる人いる?
小西輝 友達とやってるお
小西輝 スマブラ前作未だに遊んでいるよう
現 役
亜空の使者が楽しすぎて今でもやめれません()
Wii U版持ってない奴←
17:10 Xの強すぎたアイテムの一つはホームランバットだった 小学生だった頃「バットは投げるもの」というパワーワードが流行した
DXのシャキシャキ感がたまらんのじゃ~^^
DX世代です。一昨年まで毎年正月に親友とストック99で勝負するのが恒例行事でした。お互い五分五分くらいの腕前だったのですごく熱くなれたんですよ!親友はもういなくなってしまいましたがこの解説動画を見て懐かしい気持ちになれました。ありがとう。
DXは挑戦者の音が怖くて音量下げてた思い出w
あー!確かに(´・ω・`)
コメント欄見てるとDX世代である自分と同じように大好きな友人と最高の時間を過ごしたんだろうなと思いました。
個人的にはまだまだ若い(と思って)時々やってますがいいなぁと思います(語彙力)
驚くばかり!私は起動時にこのゲームをプレイしています!
スマブラDXのメニュー曲が一番好き
Xのカービィの声が1番好きでした
WiiU〜のはなんか…違うような
まあ一応全部声優さんは一緒だと思うけどね
DXどハマりして、その後X買ってこれじゃない感凄かったけど改めてこの動画見てなるほどーってなったー。テキストで読むとわかりやすいねー
DXが一番すこ
64の頃って投げが滅茶苦茶強かったイメージ
22:14 パルテナ様の美顔!
SPがどんな作品になるかより楽しみになりましたねぇ!
友達の家に集まって遊んでたからXはとてつもなく楽しかったなぁ
10年近く経ったあとforでガチ勢と戦ったときのつまらなさは異常だった
こういう動画があると、次回作が楽しみになる
スマブラはそれぞれ
別の個性がありますよね~
(Xは対戦ちょっとしかしないで
亜空の使者ばっかりやってた)
めちゃくちゃわかりやすい!
シリーズごとに分けて動画にしてた方が伸びる説
ホモの欲張りセット
DX以降の進化に比べると64からDXの進化が1番驚いた。XでスネークみたいなPSでしか出てこなかったキャラが解禁されたのはアツかった
㊗️ 100万再生 🎊
11:52 おーうスマッシュやばいふっとーびすぎーるたん
100万再生……いってくれ
もうちょいで100万(現在94万)
現在99万
おめでとう
こんな動画を作ってくれたら桜井さんも頑張ってきた甲斐がありますよね
DXフォックスは文句無しの最強キャラだがあまりにも操作が忙しすぎて腱鞘炎になる選手がいたりする
やきとり ゲーム全体のフレームが短すぎる
もっと長ければ入りやすいゲームになってた気がする
ガチ勢の解説は知りたかった!
とても面白い!