倉橋ルイ子・ガラスのYesterday

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @レオくん-c2u
    @レオくん-c2u 17 днів тому +1

    ❤何十年前 クラブハイツで好きになりました
    遠い想いです

  • @脱穀イネオ
    @脱穀イネオ 21 день тому +1

    ちょっと幸薄い女の人の心を歌わせたら、ピカイチでしたね〜。この切ない歌声、今でも心に染みます。

  • @三ツ村みち子
    @三ツ村みち子 15 днів тому +1

    そ し て 今日 も 聞いてます

  • @前原政代
    @前原政代 Рік тому +16

    四十年ぶり 最高です

  • @MakotoIshijo
    @MakotoIshijo 4 місяці тому +6

    喫茶店を経営していた時に有線放送でよく流れていたし、よくリクエストした曲です♪もう会えないのに、またねと言って別れた😂何度聴いてもいい曲ですね❤

  • @青山牧子-j9r
    @青山牧子-j9r 4 роки тому +13

    こんな映像があったなんて感激です。沁みますね。いい歌です。若い時分、夜中にしんみり良く聴いていました。

  • @yamanoko11
    @yamanoko11 14 років тому +21

    私は25年前には愛知県の豊橋市に在住しており、倉橋ルイ子さんの抜群の歌のうまさに惚れ込んで何度もコンサートに行かせてもらいました。
    その後転勤で北陸に行ってからはコンサートに行けなくなり、レコードを何度も聴いたものでした。久しぶりに映像付でここで聴けて嬉しいです。
    どなたか言っておられましたが、欧陽菲菲のラブイズオーバーよりも上品で、倉橋ルイ子さんが本物だと今でも思っています。今また歌っていらっしゃるようですので、 ぜひ生を聴きに行きたいと思っています。

  • @ぶにゃん子大好き
    @ぶにゃん子大好き 5 років тому +15

    カセットテープが擦り切れるほど聴いた曲です。ん10年ぶりに聞いたけど、覚えているものですね。歌詞がちゃんと出てきて歌えました。

  • @るぴい
    @るぴい Рік тому +8

    懐かしい😂この声この歌、このアルバム聴いてたなあ🙄

  • @ミツオミ
    @ミツオミ 2 роки тому +3

    当時の日本青年館のコンサートに行きました。学生時代バイト先のコンビニで深夜に有線放送からこの曲が流れると思わず聞き入ってしまいました。

  • @kazenikaigen3016
    @kazenikaigen3016 10 років тому +19

    どこにも行けない行き場のない自分の心を歌ってて大好きな曲です そして少し退廃的な曲調も好きです たまに再販された倉橋ルイ子のCDを聴いてますがラブ・イズ・オーバー、ガラスのyesterdayは名曲です もっともっとヒットしてても不思議ではない曲です

  • @宏子鈴木-u6p
    @宏子鈴木-u6p 3 роки тому +6

    若い頃コンサートで初めて聴いたときスーと心にはいつてくる声に引き込まれました
    飾り気のない彼女の歌声が好きです

  • @yomihito_shirazu
    @yomihito_shirazu 2 місяці тому +1

    大学生の頃だから、35年くらい前かな?倉橋ルイ子さんのラジオ番組をよく聴いていました。懐かしい…。

  • @masato6689
    @masato6689 Рік тому +8

    心に沁みました。

  • @小林新一-j8y
    @小林新一-j8y 3 роки тому +2

    ここ数日、昔を思い出したように門あさ美さんのCDやUA-camを視聴しています。
    そして今日なぜか急に数十年前にシングル盤を購入した、倉橋ルイ子さんのこの歌を聴きたくなりました。
    偶然にも門あさ美さんの"ファッシネイション"と同じく、作詞が岡田冨美子さんだったのには鳥肌が立ちました。
    この番組は記憶にありませんが、小林克也さんの英語による曲目紹介もさることながら、間奏のジェイク・H・コンセプションさんサックス🎷も格好良かったです。
    ちなみに、次回出演とクレジットされたフュージョンバンドのパラシュート。デビュー時の販促グッズの黄色地のトートバッグ。丈夫でよく使わせていただきました。
    37~38年前のことです。
    ところで倉橋ルイ子さんは現在も活動されているのでしょうか?
    気になります。

  • @司齋藤-v5g
    @司齋藤-v5g Рік тому +4

    凄く良い曲なのに、知ってる方少ないですよね、小学生の頃に母親が良く歌ってましたが、まだ御健在ですよね!

  • @masafumi0914
    @masafumi0914 Рік тому +7

    とても貴重な映像をありがとうございます。素晴らしい大好きな歌です。

  • @noburinnobunobu
    @noburinnobunobu 16 років тому +20

    懐かしくて、涙がでました。
    高校時代から流人時代に良く聞いていました。
    ちなみに、ラブ・イズ・オーバー が見たくてたまらなくなりました。
    倉橋ルイ子さんのこの曲が好きな人は、欧陽菲菲さんの歌う大ヒット曲を聴いて
    「これは違う!」と思ってませんでした?

    • @meinlieber777
      @meinlieber777 11 місяців тому

      流人?流刑って80年代にあったんですか?

  • @deko.wa.516
    @deko.wa.516 3 роки тому +8

    青春の 思い出❤️

  • @おとぼけ親父は仙住人
    @おとぼけ親父は仙住人 6 років тому +10

    ルイさんの歌唱力や歌声は、抜群ですね〜。
    LPレコード持ってましたが……。
    聴けて嬉しい。
    有難う御座いました!

  • @リッチリン
    @リッチリン 5 років тому +4

    この間、同窓会で優子ちゃんが思い出させてくれて涙がでました。最高のシンガーですね。

  • @佐藤秀司-e8l
    @佐藤秀司-e8l 8 років тому +9

    昔、感動し、年を重ねてまた感動出来る素晴らしい歌に感謝。
    またタイムスリップしました。⏲

  • @yasuhiromita7847
    @yasuhiromita7847 2 роки тому +7

    いい歌

  • @かなまるせいいち
    @かなまるせいいち 4 роки тому +4

    夜のヒットスタジオで始めて倉橋ルイ子さんを見かけました。
    確か祖母との電話の会話を覚えています。歌唱力、女性心を歌い上げ
    今までに聴いたことのないメロディ。当時からレコード、CDを
    レコード店で探しては購入していたことを思い出します。
    コンサートには1度しか足を運んでいませんが、良い思い出です。

  • @スラムダンク-o9n
    @スラムダンク-o9n 8 років тому +7

    久しぶりにラジオで聞きました。良い歌ですね。

  • @44kero
    @44kero 9 років тому +9

    探していました。懐かしいです。

  • @まさまてたつ
    @まさまてたつ 3 роки тому +6

    いい歌だ!死ぬまで毎日リクエストする!

  • @川端数則
    @川端数則 8 років тому +8

    なつかしい。ありがとうございます

  • @田中宏毅-d9f
    @田中宏毅-d9f 4 роки тому +3

    学生時代の思い出の曲です。思い出します。

  • @KA-mk1bm
    @KA-mk1bm 5 років тому +4

    飲み会後のタクシーのラジオから流れていました。窓から街の灯りをぼんやり眺めていたことを思い出します。

  • @nishiani
    @nishiani 7 років тому +14

    んもう、大好き。

  • @佐藤秀司-e8l
    @佐藤秀司-e8l 6 років тому +9

    歌唱力と素晴らしい曲に乾杯‼️

  • @三ツ村みち子
    @三ツ村みち子 2 місяці тому +2

    一人 さびしい 時 は いつも この 曲 聞いてます ?

  • @bzr10066
    @bzr10066 6 років тому +5

    今を去ること35年位前、大学時代にこの曲をコピーしてバンドで演奏してました。私はキーボード担当だったので、右手のピアノと左手のシンセがしんどかった思い出がありますね。

  • @千羽羽モモタロウ
    @千羽羽モモタロウ 3 роки тому +4

    倉橋ルイ子さんの歌ももちろんいいけど、間奏のサックス? の音色もいいなあ。

  • @samigarashi8136
    @samigarashi8136 3 роки тому +3

    私も幾春別生まれです!今も帰っているんですか?コロナ前は、お盆に墓前りで、帰ってます。歌良いですね👍

  • @fumiokondo5350
    @fumiokondo5350 2 роки тому +1

    多治見でのLWで優しくハグしてくれたルイ子さん。
    いつまでも応援しています。

  • @児山美津代
    @児山美津代 7 років тому +2

    倉橋ルイ子気にいった。ほかにもシンガー、バンド等が結構いた。彼女の名前も知っていたが、何故か聴く機会が無かった。はまるかも他にもヒット曲がありますか?

  • @macgiants
    @macgiants 8 років тому +3

    予備校生の頃、おそらくはレコード会社の木買うだったのだろう、新曲発表会らしきものに行って曲を聴いた。一連の催し物が終わり、彼女が会場を離れる時、友人と一緒に来ていた僕は思わずサインをもらった。それは「数学Iチャート式」の表紙の裏・・・だったのだ。だけど、彼女は優しくサインをしてくれた。そして、彼女が過ぎて行った僕の元には、僕の手持ちの赤ペンで書いたサインと、彼女の良い香りが残っていた。

  • @user-masakosaeki
    @user-masakosaeki 2 роки тому +2

    お母さんが好きだった曲

  • @三ツ村みち子
    @三ツ村みち子 Рік тому +5

    今 聞いて も いいね ?

  • @FlyingScotsman03
    @FlyingScotsman03 Рік тому

    The radio man is everywhere.

  • @sugarray8828
    @sugarray8828 13 років тому +2

    網倉一也さんの名曲ですね!

  • @三ツ村みち子
    @三ツ村みち子 Рік тому +3

    ま た ね ? 3:57

  • @三ツ村みち子
    @三ツ村みち子 4 роки тому +3

    デビュー曲で?バラード?このうまさにびっくり?

  • @野本晴紀-v6z
    @野本晴紀-v6z Місяць тому

    かおどこのサイト見るとのはなくてもに😅かち😅

  • @nishiani
    @nishiani 9 років тому +3

    しびれた。

  • @三ツ村みち子
    @三ツ村みち子 10 днів тому

    外国 で 再 ヒ ッ ト しないかな ?

  • @三ツ村みち子
    @三ツ村みち子 Місяць тому

    夜 の ヒ ッ ト ス タ ジ オ

  • @三ツ村みち子
    @三ツ村みち子 4 роки тому +2

    本当に彼女はかざらない?素のまま?

  • @steveumehara
    @steveumehara 12 років тому +1

    もちろん歌も良いけど、アルトサックス・ソロも良い!一見二人ともフィリピン系に見えたりして…失礼!