КОМЕНТАРІ •

  • @313naka
    @313naka Рік тому +6

    はじめまして
    わたし本職ですが
    かなりやっかいな作業ですよね
    やりとげる
    ガッツに感動いたしました‼️
    最後、泣けますね
    しかし貴重なデータ
    ありがとうございます‼️

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +4

      本職の方に見たいただけてうれしいです。日常的にやっているって大変かと思います。直るまで頑張ります。

  • @sanitizeroyn3104
    @sanitizeroyn3104 10 місяців тому +2

    お疲れ様です。当方もこのエンジンのワゴンr です。今のところオイル減りはありますが内部ではなくクランクシールのAT側より恐らく漏れてます。オイル交換は3,000〜5,000の間で交換で現在21万キロオーバーでまだまだエンジンはいい音してる様です。現役バリバリです。が
    ATFの交換が必要かも?って感じです。でも拝見しててこんな方法があるのかー🤔とあるあるがあり笑えました😊楽しかったです😂ありがとうございます。また楽しみにしてます。

  • @dekopac311japan2
    @dekopac311japan2 Рік тому +5

    ヘッド下ろしての作業かぁ、たいへんやなと思ってたら、すごい技を見させてもらった。ごくろうさま&ありがとうございます。

  • @asamachuku1860
    @asamachuku1860 Рік тому +20

    僕のモコ、整備にお金掛けすぎだし、「いい加減新しいの買いなさい」と、母ちゃんによく怒られるんだけど、大学卒業後父ちゃんに買って貰って、大事に乗って来た愛着のある車だから、非常に手放し難い。
    今、軽自動車の中古も高いから、次の車検時にどうするか悩みどころ…

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +5

      お父さんからしたら嬉しいでしょうね。大事に乗ってあげてください。

    • @saio-n4633
      @saio-n4633 Рік тому +4

      あんた 良いこと言うな それよそれで良いんだよ お袋さん大事にな🎵\(^_^)/

    • @fmbk900
      @fmbk900 Місяць тому

      愛着があると車以上の存在になるのでよくわかります。自分もできるところは自分で直して長く乗ってます

  • @shoutthemisinformation8552
    @shoutthemisinformation8552 Рік тому +17

    過走行気味で貰ったL160ムーヴ(16万キロNA)は、リング固着からのオイル上がりで似たようにオイル食う状態でしたが、燃料にフューエルワンを入れてカーボン飛ばす
    フューエルワン高くてキツイ場合はAZのFCR-062を入れる
    オイルの粘度を15w50くらいにして、オイル&エレメント交換2000キロごとにSOD-1を適量入れる
    エンジンはなるべくカチ回して乗るw
    これで自分のは1万キロちょっとでほぼ改善しました!
    今は20万キロで5000キロに一回オイル交換で5w30に戻しましたが、ほとんど減りません

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +5

      情報ありがとうございます。エンジンは違えど、改善されたという、かなり有力な手法ですね。

  • @user-tt5tw4kt3x
    @user-tt5tw4kt3x Рік тому +3

    当方平成18年MRワゴン(MF22S)に乗っています。
    前出のフロントパイプふくらみからの異音、とっても参考になりました。
    そして程度は違いますがこのオイル食いの症状も出ています。
    スパークプラグの状態などから見て、多分同じ原因のオイル食いだと感じます。
    更なる検証が楽しみです。
    登録させて頂きました。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +2

      車種は違えど中身は全く同じ車ですね。やはり同じような症状が多いのですね。検証しますのでまた見に来てください。

  • @user-gw2jx7xk4z
    @user-gw2jx7xk4z Рік тому +18

    オイルの状態からしてリング固着。プラグホールからエンジンコンディショナーをたっぷり流して一晩漬けとく。コンディショナーはカーボンを溶かしてゆっくり下がって行くから朝にはもう全部下がり切ってオイルと混ざる。プラグ戻して数十キロ走ったらエンジンオイル交換。ちなみにAZハンマー120mlだけ混ぜるだけでも白煙止まるけどね。二硫化モリブデン効果で。

  • @masahikokumaki3132
    @masahikokumaki3132 Рік тому +11

    オイル交換の重要性を再確認させる良い動画ですね〜
    オイル上がりの修理も期待してます!

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +3

      期待通りになりますかねえw

  • @nekoneko3131
    @nekoneko3131 Рік тому

    よくぞやってくれました。ありがとう。

  • @APgarageCH
    @APgarageCH Рік тому +3

    9:25 工具は工具鋼といって、炭素の含有量が多めで硬い代わりに脆い性質があります。
    ボルトを回す力で工具が曲がってしまっては困るのでそのような材料となっていて
    脆いという性質があるので曲げ加工をするとポロッと折れてしまう事があります。
    アルミのブレーキレバーなども同じような材質特性があるので曲がったレバーを戻そうとすると
    折れてしまうという現象と同じですね。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      なるほど。同じ金属でも材質は奥が深いですね。

  • @ojiichanneru
    @ojiichanneru Рік тому +37

    圧縮が規定より高いって事は、ピストンの上にめっちゃカーボン溜まってるとか、そんな予感が…😱

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +8

      なるほど。5mmぐらいついてそうですねw

  • @tarou62
    @tarou62 Рік тому +10

    モコシリーズ待ってました!
     これだけの作業を業者に頼んだらいくらかかるか?自分で出来るの素晴らしいです。
    次は、オイル上がり修理動画を楽しみにしています。😄

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +2

      お待たせしましたw

  • @asamachuku1860
    @asamachuku1860 Рік тому +2

    僕は、この車のターボモデルに乗ってます。オイルは走行距離に関わらず、2ヶ月に一度、オイルゲージをチェックして、色が黒くなっていたら、すぐにDIYで上抜き交換を実施するようにしてます。金や時間に余裕がある時は、SOD1や二硫化モリブデンの添加もやってます。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +2

      すばらしい!オイル管理が徹底されてますね。幸せなモコちゃんですねw

  • @hirakuni45
    @hirakuni45 Рік тому +9

    ヘッド取らないステムシール交換初めて観ましたW

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +4

      普通はやらないですよねw

  • @user-uw6zt9vz1c
    @user-uw6zt9vz1c Рік тому +5

    私も、バルブシール交換しましたが、同じでした!バルブ自体が、すり減ってます!シール変えても、スポスポで、交換する意味がありませんでした

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +2

      私のはスポスポではなかったですが、確かにバルブもすり減って本来のシールの機能はないでしょうね。

  • @user-le1vp5yh6x
    @user-le1vp5yh6x Рік тому +13

    元整備士の私からみても素晴らしいです。プラグホールから注入するケミカルでリングの固着効くのか試してほしいです。

  • @todaymania1985
    @todaymania1985 6 місяців тому +1

    オイル消費は圧倒的にオイル上がりの方が多いんです。
    理由はシリンダー&ピストンとバルブシールの外周径の差を考えればおのずと想像できると思います。
    スズキのF6Aエンジンで経験したのですが粗悪オイルをロングで使った為に、ピストンのオイルリングが摩擦して
    ピストンのリング溝にカーボンがごってりこびり付いて固着しオイルを書き落とせなくなっていました。
    エンジンを降ろさずオイルパンを外して下からピストンをコンロッドごと引き抜いてリング交換とピストン洗浄で完治!

  • @user-wo9qv9eu6r
    @user-wo9qv9eu6r Рік тому +3

    ピストンリングがピストンのリング溝に固着していてピストンリング開いていない為シリンダーとピストンリングの隙間からオイル上がりしていますね、私も修理したことが何度も有ります、エンジンを降ろさなくても修理できますよ、
    タイミングチェーンを外しエキゾーストを切り離しシリンダーヘッドを降ろしオイルパンを外しコンロッドメタルブラケットを外せばピストンを抜く事が出来ます、ピストンのスラッジを取り除き新しいリングに交換して分解時の逆手順で組み上げればと思います、白煙の場合マフラーの中にもオイルが残っていると思いますので修理後エンジン始動してから最初のうちは少し白煙出ると思いますので組み違えたと勘違いしないでしばらく様子を見て下さい白煙は消えますので※注意点はリングの表の切れ端に打刻が有りますので裏表間違えないようにトップ&セカンドリングの厚みの違いとピストン挿入時のIN-EX向きに注意のこと、シリンダーブロックにピストン挿入時ピストンリングコンプレッサーは代用品として4リツトルのオイル缶をピストンとリングを巻き込める位にカットしてインシュロックまたはバンドで固定すれば容易にピストンを挿入出来ます、シリンダーヘッド&コンロッド取付時の締め付けトルクは規定を守る事ですね、

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому

      詳細な手順ありがとうございます。イメージが沸いてきましたw

  • @user-cj2nq4zf1t
    @user-cj2nq4zf1t Рік тому +3

    オイル上がりもオイル下がりもしていたと言うオチでしたね
    オーバーホールするぐらいなら中古で車ごと買う方が安いかもですね

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +3

      中古車を買うときに白煙は絶対チェックしないといけないところですね。

  • @mossking1710
    @mossking1710 Рік тому +2

    はじめて拝見して、素人が適当にワコーズ注入しておしまい。かと思ったらバリバリの玄人だったー!わーーーー!

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 Рік тому +2

    お疲れ様でした。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +2

      ありがとうございます!

  • @asamachuku1860
    @asamachuku1860 Рік тому +5

    多走行車のK6Aは、スラッジやオイル混じりのブローバイガスが出やすいらしいというのをどこかのサイトで読んだことがあり、オイルキャッチャーを設置してみたり、まめにプラグやPCVを交換したりもしてます。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +3

      なるほど。スラッジが出やすいエンジンなんですね。オイル管理も悪かったのかもしれませんが、普通の車よりマメにメンテしないといけないのですね。

  • @TheJapan1123
    @TheJapan1123 Рік тому +1

    オイルの汚れが灰色ならピストンリング又はシリンダーの摩耗の可能性があります。
    圧縮を図る時にセルを回し過ぎるとオイルが上がるので正確な数値は出ませんよ!

  • @user-wz2hl9vn4u
    @user-wz2hl9vn4u Рік тому +1

    ホンダ・フィット(動画とは違った車ですけど)の2代目がオイル上がりやオイル下がりでエンジンオイルを消費することはよく知られているけど、普通の人は地道にエンジンオイル補充をすることになります。
    ( そうなって気がついても、大抵は保証期間が過ぎているので。)
    ここまで直せる人は素晴らしいです。
    ディーラーでは真似できない(買い替えを勧める名目にする)ことです。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      フィットも同じような症状があるのですね。車種や世代でも違いがあるのですね。オイル補充しながらというのはいつも気にしないといけないので大変だと身をもって分かりましたw

  • @korezjp
    @korezjp Рік тому +28

    スパナの頭飛んだ所で👍押しときました

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +5

      ありがとうございます。今回の見所ですw

  • @honndawakenomikoto
    @honndawakenomikoto 7 місяців тому +6

    ど素人ですが、知識と技術が有る人って凄いなーと思わせていただきました。😊

  • @sionk285
    @sionk285 Місяць тому

    自分もゴルフ2 とビートのバルブステムシール交換した事あるけどビートはエンジン下ろして交換
    まあビートはついでにミッションのメインとカウンターシャフトのベアリング交換とギア比の変更とクラッチと軽量フライホイール交換したのて地獄のメンテナンスだった😂

  • @user-yx1it9vr2q
    @user-yx1it9vr2q Рік тому +12

    BMW、ポルシェ、外車全部ですがオイル食いが多くなってくるとどこが悪いのかわからない時が多いです。元々オイルが減る設計だったり。
    オイルが減らない日本車が異常なのかも?!

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +4

      外車もオイル食いが多いのですね。排気量が大きいので大変そうですw

  • @user-vh7lw7wz9u
    @user-vh7lw7wz9u Рік тому

    メガネ飛んでいくとこ声だして笑ってしまいました😆

  • @asamachuku1860
    @asamachuku1860 Рік тому +1

    エアエレメントボックスも、ブローバイガスの汚れがたくさん付着したら、定期的に分解して丸洗いしてます。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +2

      このモコちゃんはボックス内は汚れてないんですよね。でも点検は必要ですね。

  • @wancowanwan
    @wancowanwan Рік тому +2

    悪名高き2AZのエスティマに乗っていましたが、私もここ1年は500km1リットルのペースでオイル消費していました。3ヶ月に1回オイル交換していたのですが、そのサイクルの間にオイル警告メッセージが点いて継ぎ足すという始末で、もしかしたら2サイクルエンジンなのかなと思うほどでした。
    他は程度もよく愛着もあったのですが、13年も超えたし不安も大きくなってきたのでスカイラインハイブリッドに乗り換えました。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      エスティマでも同じような消費だったんですね。愛着があれば乗り続けたいところですが、苦渋の決断をされたんですね。大きいエンジンですので乗り換えたほうが無駄な出費は避けられそうですね。

  • @tetsuhiro2022
    @tetsuhiro2022 Рік тому +14

    お疲れ様です。前所有者によるオイル管理が悪い上に低回転走行が原因の、ピストンリングの固着が犯人なのかな。オイルに添加するエンジン洗浄剤も試してみてほしいな。固着が軟化してリングが動くようになり…みたいな楽に直る魔法がww    (まあ無理ですねw

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +4

      まあ無理だと思いますw

  • @ki2ne-udon
    @ki2ne-udon Рік тому +3

    うちの24アルトも1000kmで1Lほど食います
    下り坂でエンブレ使って平地で再加速すると煙幕が出ますw
    夜は後続車のライトに映るので面白いですが臭いでしょう

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +3

      同じぐらいの消費ですねw 煙幕でラリーXみたいに後ろの車がクルクルならなければいいですねw

  • @user-os2rs5wr2o
    @user-os2rs5wr2o Рік тому +1

    バイクのレストアでは、オイル上がりは 良くあります。
    私はプラグホールから、エンジンコンディショナーorキャブレタークリーナーを十分入れて3時間放置、556オイルちょっと入れてセルを2,3秒回し、またコンディショナー入れて3時間放置を5、6回繰りかえすと、ピストンリング固着が解消し、白煙が減ります。改善であって、リング交換するのが一番ですが。そのあとオイル交換を忘れずに。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому

      なるほど。いろんな方法があるのですね。参考になります。

  • @rizzapez318
    @rizzapez318 Рік тому +7

    オイル下がりだけではなかったという案件…( ꒪⌓꒪)
    やはりエンジンを開けたなら両方見ないといダメですね…
    お疲れ様でした。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +3

      そういうことですねw

    • @rizzapez318
      @rizzapez318 Рік тому +1

      @@JimREman
      距離走っていたら、オイル下がりだけ…という訳では無いですからね…

  • @user-nf2fx3vi2q
    @user-nf2fx3vi2q Рік тому +3

    鉱物油オイルで解決できる可能性あるんじゃないですかね
    昔ですけど軽に化学合成オイル入れたありますけどオイル漏れ発生しましたね。 化学合成オイルやめて 鉱物油オイルで変えたらオイル漏れ治まりました~

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +3

      旧車では鉱物油が有効と聞いたことがあります。鉱物油で漏れが治まったんですね。オイルは奥が深いですねえ。

    • @wasay4991
      @wasay4991 9 місяців тому

      分子構造が小さいので化学合成オイルはシールまで侵食していきますよ

  • @user-fn4pl8ij3j
    @user-fn4pl8ij3j Рік тому +8

    お疲れさまでした。 
    うちのラパンも近い年式ですが、ハイオク投入と3000kmオイル交換のおかげか、調子よく稼働しています。 
    ヘッドや他の部分ののスラッジはオイルをマメに換えても結構付きますからあまり気にしない方がよいかもしれませんね。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      やはりマメなオイル交換とそれなりのオイル品質の選定が重要そうですね。

    • @user-fn4pl8ij3j
      @user-fn4pl8ij3j Рік тому +1

      貴殿の動画は面白いので、モコ編を通しで見てました。 このオイル上がり、もう既に着手されているかもしれませんが、コンプレッションから上2本のピストンリングやシリンダーは健全そうです。 とすればやっぱりオイルリングがスラッジで固着している可能性が高いですね。全部ばらしてスラッジ掃除でも良いと思いますが、手間なのでビルシュタイン等のエンジン内フラッシングでスラッジ除去も一つの方法と思います。 お店作業は貴殿の趣旨に反するかと思うけどww

  • @user-nd4qu4qf8d
    @user-nd4qu4qf8d Рік тому +2

    コッタピンの上に厚めのビニール置いてコッターピン押すと簡単にピンが入りますよ☝️ピストンリングもダメなのかな?

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому

      そうなんですか!今度やってみます。情報ありがとうございます。

  • @user-xb6hs8xz1m
    @user-xb6hs8xz1m Рік тому +2

    中古で買ったMH21SワゴンRも同じ症状だったな。
    オイル継ぎ足ししながら誤魔化してたが最後は中古エンジンに載せ変えになったがそのエンジンもエンジンオイル異常消費で同じ症状で不安結抱えたまま乗りたくないので結局一年もせず廃車にしました。
    以降スズキの軽はたとえ新車で購入し自分でこまめにオイルメンテナンス出来るとしても買いたくない。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      中古エンジンもまた同じようになってるのですね。そういう経験をしてしまうと次は避けたくなりますね。

  • @koneko_chan_w
    @koneko_chan_w 6 місяців тому

    中古車の軽を検討してたけど、こんな症状だったらお手上げです😸

  • @user-sc2ke4qu3c
    @user-sc2ke4qu3c Рік тому +7

    初見です。新年初動画として見せて頂きました!
    凄い!車上でステムシールが出来るなんてッ!?
    色々工具も自作して進めるし知恵と工夫でどうにかするハウツー動画ですね!
    只、ピンが合わない時に目が辛くなりますネ。改善されればもっと見たいです。
    また来ます!

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +5

      プロからしたら笑われるようなやり方ですが、楽しんでやってますw
      編集中にピント合ってないことに気づいて反省してます。工夫が必要ですね。

  • @inaina6711
    @inaina6711 4 місяці тому

    K6Aで1年持てばいいということで、試してみたのが、バキュームホースを繋いで、タペットカバー内を負圧にするということをやってみたことがあります。うまくいき、オイル下がりがなくなり、バキュームがオイルを吸い込むこともなかったです。白煙が止まったので3年乗って廃車にしました

  • @magt8740
    @magt8740 4 місяці тому

    リフトがあるのが羨ましい

  • @asamachuku1860
    @asamachuku1860 Рік тому +1

    オイルは、メーカー指定のSNグレードより上の、SPグレード全合成オイルを使用してます。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      やはりオイルの品質も大事なんですね。

  • @kaokun2809
    @kaokun2809 Рік тому +2

    この頃のNAのK6Aには泣かされました。。たち悪いのはあからさまに白煙がでず知らぬ間に
    ピストンリングの固着のようです。溶解剤を少しずつシリンダー内に投入して固着を取ってくとか。。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +2

      やっぱりピストンリングの固着ですかね。経験者の意見は大変参考になります!

    • @takatoshiuchiyama6821
      @takatoshiuchiyama6821 Рік тому +2

      ピストンリングと言うよりもオイルリングを
      外してピストン側を見ますとエンジンオイルが
      ピストン裏側に戻って行くオイル穴が有ります。
      この穴がスラッジ等で詰まりますとエンジン
      オイルがピストン裏側からクランクケースに
      戻れなくなりまして通称オイル上がりが発生
      してしまいます。ピストンを抜いてオイルリングを
      外して穴を徹底的に清掃する方法が良いかと
      思います。オイルパンを外してクランクシャフト
      から逃げてピストンが抜ければ車載で作業が
      可能かも知れませんがロングストロークの
      エンジンで無いと厳しいかも知れません。

  • @navyblue3064
    @navyblue3064 Рік тому +8

    スパナってあんなに脆いんだ
    もげちゃうんですねw

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +2

      びっくりですよねw

  • @mazakuramaru0512
    @mazakuramaru0512 Рік тому +3

    ウチもK6A車はフロンテかよ〜wって廃車にしました😂

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      フロンテは白煙が当たり前なのにですねw

  • @veram.2460
    @veram.2460 Рік тому +2

    I think oil was never changed there. And oil removing rings are just stuck in the pistons. You've been one hour of work to replace it ...but... yes. some things has to be done twice :) Good video though. Thanx.

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      まとめてやれば効率が良かったのですけどね。オイルリングはピストンに刺さってるだけですねw

    • @veram.2460
      @veram.2460 Рік тому +1

      @@JimREman Have you ever tried chemical liquids to release tra piston rings? Some said it works.

    • @user-wv3lb4xr2b
      @user-wv3lb4xr2b Рік тому

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 7 місяців тому +1

    新車買ってこのオイルの減りなら新品保証修理でしょうけど中古品なら買い物に失敗したとあきらめるしかないです。

  • @tokkarimeister
    @tokkarimeister Рік тому +2

    ダメ元でバーダルのリングイーズ投入してみましょう。私の古いK6Aはそれでピストンリング固着が解消しました。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому

      リングイーズは固着を取ることができるのですね。情報ありがとうございます。

  • @kawauso-racing
    @kawauso-racing Рік тому +6

    初コメです。自分もk6aのオイル消費が激しくて最後はコンロッドが曲ってしまいました😢
    よくフロントカバーつけたままでオイルパン外せましたねー😅

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +4

      焼き付いたということですかね。恐ろしいw オイルパンの下には何もなかった気がw

    • @kawauso-racing
      @kawauso-racing Рік тому +3

      @@JimREman オイル継ぎ足しでダマシ騙しのってましたが、オイル不足で焼き付いてピストンもバラバラでした😅無事解決することを期待してます!

  • @Roxanne_Wolf11010
    @Roxanne_Wolf11010 Рік тому +1

    一層のこと昔のロータリー車見たいにオイル缶積んで置くしかないw

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      ロータリー車も消費が激しいのですねw。オイル缶を積んでたとはw

  • @koto7482
    @koto7482 Рік тому +3

    モコとは言えスズキの・・・走行消費もですが、同年代車を乗る友人のはオイルパンからの滲みも激しいし。  元からクセあるエンジンですよね。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      多くの車種に搭載されているエンジンでいろいろなトラブルがあるのですね。

  • @33you3
    @33you3 Рік тому +1

    なかなかに作業大変そうですね...
    うちの白煙出る車のバルブステムシールを交換しようかと思案していたけど、この動画見てやっぱ止めようかと。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      はずす物が多いから時間はかかりますが、工具さえあればなんとかなるんですけどね。ケミカル剤で改善できればいいんですけど。

    • @takatoshiuchiyama6821
      @takatoshiuchiyama6821 Рік тому +1

      みみマロン様 エンジンオイルの粘度指数の見直しで
      オイルの減り方が変化しますよ。要は硬めのオイルに
      して下さいねって感じです。

    • @33you3
      @33you3 Рік тому +1

      オイルはちょい硬めなのを入れてます。
      季節によらず朝一は白煙が出るけどオイル消費はほぼ無いんですよね。
      臭いのでオイル食ってるのは間違いないんでしょうが、5000キロ走っても見た目で減っていることを認識できない程度です。
      少し前にヘッドカバー開けたら17万キロのエンジンとは思えないほど綺麗でしたし、エンジンかけて少し経てば煙は出ないので当面気にしないのが一番なのかもしれません。

  • @onarapipupepo3909
    @onarapipupepo3909 Рік тому +2

    よくやるなあ!K6Aのあの時代のはピストンリングのって話聞きましたけど、オイルリング周辺にスラッジがたまり、リングが固着してピストンのオイル穴が塞がっちゃうんですよ。それでオイル上がりになっちゃう。ダイハツもホンダもしかりです。プラグ穴に塗装剥離材流してやってその後の流れを上手くやればいいですよ。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      やはりオイルリングですかね。塗装剥離剤を使うのは初めて聞きました。情報ありがとうございます。

  • @hennaojisan
    @hennaojisan Рік тому +2

    お疲れ様です。私の所有してたMH21SワゴンRもオイル食いでした。エンジン載せ変え前にダメもとでエンジンオイルの代わりに「灯油」を入れてほぼ1日アイドリングさせてエンジン内部洗浄したら少しは改善しましたが、やはりオイル減りがあったので、中古の低走行エンジンに載せ変えましたw

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +4

      灯油で少し改善するんですね。ケミカル剤でも少しは効果があるかもしれませんね。

  • @zxc1524
    @zxc1524 Рік тому +8

    500kmで1Lのオイル消費量って2ストのバイクより消費量多くて草

  • @Reixxgarage
    @Reixxgarage Рік тому +1

    私はSOD1添加剤をムーヴ1500km1L消費する車に試しています!!

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +2

      SOD1がいいんですかね。ケミカル剤はいろいろあって迷いますね。

  • @user-he2yr6ku3d
    @user-he2yr6ku3d Рік тому +1

    K6Aエンジン持病みたいですね!
    MH21系ワゴンRとか MF21系MRワゴン(モコ)も定番と言われてます!ほんと200〜300キロで交換しないとエンジンお亡くなりになりますよ!

  • @user-vz6xd1jp5u
    @user-vz6xd1jp5u Рік тому +4

    オイル消費とラヂエター液減少だけはどうにもこうにも悩まされる問題😂

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +2

      見えないところでやられてるので、困っちゃいますねw

  • @noname-uk3rm
    @noname-uk3rm Рік тому +5

    軽自動車安定のオイルリングでしょうね。
    あんだけスラッジ酷いなら恐らくピストン真っ黒ですよ。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +3

      やっぱりピストンリングですかね。

    • @noname-uk3rm
      @noname-uk3rm Рік тому +2

      他の方がコメントしてますがとりあえず遅効性スラッジ溶かすオイル添加剤をぶち込んで3000キロ毎にオイル交換して1年経っても改善しないなら腰下のOHですかね。。
      中古エンジンも当たり外れ有りますからね。

  • @mjis1350
    @mjis1350 Рік тому +1

    タペットカバー開けた時のエンジン内部表面が焦げ茶色で乾いて見えるのは、ピストン外周から
    ブローバイ(吹き抜けた高温燃焼ガス)が多く出てるせいでオイルの炭化しつつあるのかと。
    更にオイルの混ざったブローバイを再燃焼させるせいで燃焼室にオイル燃え残りのカーボンが
    大量堆積しつつピストンリング溝にカーボン溜まってリング固着しつつあるかも?
    ワコーズのフューエルワンやAZのFCR062を投入し燃焼室内やピストン外周のカーボン除去を行い
    その後、ピストン密閉性の高いオイルを選定しブローバイを抑える処置が必要かも?
    オイル粘度や銘柄変更も視野に入れとくのが良いかもしれません。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому

      ブローバイでオイルが炭化するんですね。いろいろと悪循環を繰り返すのですね。ケミカルはあまり効果が期待できないという情報があるので悩みどころですね。

    • @mjis1350
      @mjis1350 Рік тому

      @@JimREman
      AZのFCR062と言う燃料添加剤は、燃焼室や吸気バルブに堆積したカーボン落としに効果高いです。
      昨年実際に中古で購入した走行6万km以上のバイクに試しに使用しましたが購入当初吸気バルブ傘
      とピストントップへぶ厚いカーボンが堆積してましたが添加後1000km走行で大部分で地金が見えて
      1500kmくらいで目視できる範囲でほぼ全部カーボンが溶け落ちました。
      バイクの場合、吸気ポートがスロットルバルブから直線的なのでエアクリーナーボックス外し
      スロットル全開にすると吸気バルブもピストントップも全部見えるので。
      ピストンリング溝に溜まったカーボンで固着したリングもある程度復活するようで
      添加以前エアクリボックスへ溜まってたブローバイオイルも全く溜まらなくなりました。
      ただし添加した燃料を使い切るまで添加剤と溶け落ちたカーボンがエンジンオイルへ混入するので
      カーボン溶解施工後は、早めにオイル交換するのが無難です。真っ黒になります。
      オイル交換予定の1500~2000km程度前から燃料添加して終了後オイル交換ってのが効率的かも?
      PEA系燃料添加剤のカーボン落とし効果は、ユーチューブ動画で沢山上がってますよ。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому

      良さそうな燃料添加剤ですね。オイルに混ぜるより効果がありそうですね。ちょっと調べてみます。情報ありがとうございます。

  • @yukihirohasegawa1635
    @yukihirohasegawa1635 5 місяців тому +1

    お疲れ様でした整備士ですが このエンジンピストンリングで 大分改善しますよ
    シリンダー交換は 費用対効果が悪いのでお勧めしません ちょと取りずらいですが エキゾーストマニホールド付けたまま シリンダーヘッド取れます シリンダーも取れますが エンジンおろしたほうが やりやすいですヨ~

  • @user-zt9vf6cc6v
    @user-zt9vf6cc6v Рік тому +2

    やっぱ3000キロor3ヶ月でオイル交換はしとけば間違いないですね!
    ビック○ー○ー神だわ~

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      それぐらいのオイル管理しているエンジンの中身を見てみたいですね。

  • @unisan933
    @unisan933 Рік тому

    割り箸上死点←頂きました。コッターさばきが流石です。私ならバルブを落とすでしょう。
    圧縮圧力があっても、オイル上がりが有ると言う事は、エキスパンダーやサイドレールがガチガチにくっついてるのでしょうか?勉強になります!登録させて頂きました。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      オイルリングのみの固着なんでしょうかねえ。どうなってるのか見てみたいですね。

  • @user-lb6sk4ct6s
    @user-lb6sk4ct6s Рік тому +2

    もはやガソリン

  • @hiroshir.9158
    @hiroshir.9158 Рік тому +2

    万力がいいなあ〜

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      そこですかw

  • @user-cv9eh8xy6r
    @user-cv9eh8xy6r 6 місяців тому

    流石にオイル上りは車上修理は難しいですね?
    このスラッジの付着量からして上がり下がりは当然かと思います。オイル交換を怠った故の事象ですね。

  • @reikun141217
    @reikun141217 Рік тому +4

    うーん、なんかK6Aの評判悪いのは何故なんだろう?
    ちゃんとオイル交換だけやってれば問題無いのになぁ。
    以前、7万キロの中古で買ったMC21ワゴンRは30万キロ手前まで走ったけどエンジンはまだまだ元気だった。先にオートマが滑って廃車になったけど。(^^;)

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +4

      K6Aはスズキの名機ですよね。30万キロはすごいですね。オイル管理の大切さが分かりますね。

  • @user-iz1rt3nt1i
    @user-iz1rt3nt1i 6 місяців тому

    いやぁここまでして報われないのは悲しい😭笑

  • @user-he6cx1hz1w
    @user-he6cx1hz1w Рік тому +2

    個人でリフト持ってるんですか?

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +2

      安全のために設置してますw

  • @user-qo3cc6jo9k
    @user-qo3cc6jo9k Рік тому +1

    1000kmで1ℓ減る僕のランクル80 、この動画を見てフラッシングでなんとかならんかなぁ…と。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому

      ランクルもですか。ケミカルで直ればいいですよね。

  • @king-gangsta9084
    @king-gangsta9084 Рік тому +1

    この型のモコなどはオイル管理が出来ていないと、すぐメタルが逝きますね~
    お客さんのモコも結局、エンジン交換しましたよ!!
    ヘッドカバー開けた所を見る限り、オイル管理が出来ていないなぁーと思いました。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +2

      メタルもやられている可能性もありますね。開けてみてどうなってるかですねw

  • @Milepoch
    @Milepoch Місяць тому

    地味だけど斬新、革新的、ふつーは思いつかないわ

  • @tomtin74
    @tomtin74 Рік тому +1

    シリンダー内にエア入れてのコッター外しにうろこが落ちました(^^)/
    まったく知らなかったのですが、巷では有名なやり方なんでしょうか?
    次の動画も期待してます。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +3

      ネット上にはされてる方がいらっしゃいますね。自分も知ったのは20年以上前ですが、それより前から手法としてはあるようです。専用工具も売ってますよ。

    • @tomtin74
      @tomtin74 Рік тому +1

      @@JimREman さん
      バイクのエンジンしかばらしたこと無いですが、そんな昔からしてたんですね。
      いやぁ、まだまだ勉強ですな(*´з`)
      ご丁寧な返答ありがとうございます。

  • @user-mh8zs5jy7o
    @user-mh8zs5jy7o Рік тому

    私はコッター外す時磁石式のプラグソケットをハンマーで叩いて飛ばない様にします笑

    • @user-mh8zs5jy7o
      @user-mh8zs5jy7o Рік тому

      タペット入れる穴も傷が付かなくて良いですよ

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому

      なるほど。プラグソケットで叩けばよいのですね。参考になります。

  • @user-qi8ml4wd9z
    @user-qi8ml4wd9z Рік тому +3

    ワコーズのeクリーン+やって、フォアビークルやると動画再生伸びますよ。w

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      長期戦ですねw ケミカルが気になるところでもあります。

  • @user-ll8xi2di8h
    @user-ll8xi2di8h Рік тому +1

    何故かモコは再生数伸びますね。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      皆さんモコちゃんのことが好きなんですねw

  • @cb650by
    @cb650by Рік тому +2

    意外とオイルリング固着が多い

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому

      原因はオイルリング固着なんでしょうかねえ。

  • @user-ow5ro2we2o
    @user-ow5ro2we2o Рік тому

    テキトーにやるなら。の方法。。。お疲れ様でした。

  • @rizzapez318
    @rizzapez318 Рік тому +2

    5000円(部品代)
    労働費(工賃)は別…( ꒪⌓꒪)
    言うは簡単…やるは難しい…ですね…

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      整備士さんの苦労も知っていただきたいw

    • @rizzapez318
      @rizzapez318 Рік тому

      それは理解できますよ!
      私もかじった事ありますから(^^)
      部品代は安い…
      でも工賃は高い…そんなとこですね!

  • @rc1094
    @rc1094 Рік тому +2

    ベルハンマーや斎藤商会の丸山モリブデンをエンジンオイルやガソリンにまぜて走ればだんだん少なくなります。

  • @tashbritishlife2434
    @tashbritishlife2434 8 місяців тому

    どうせここまでやるなら、腰上外してピストンリング交換もしたほうが良かったのでは?

  • @zaku3939zaku
    @zaku3939zaku Місяць тому

    工具は焼き入ってるので折れますよ

  • @hs-ht2eq
    @hs-ht2eq Рік тому +1

    お疲れ様ですwww

  • @user-kc5ij3xg9y
    @user-kc5ij3xg9y Рік тому +6

    初めまして。カムカバーの上にあるPCVバルブ
    変えました❓
    あれがダメになるとオイル減りますよ。
    交換済でしたら失礼しました。 動画をいつも楽しみにしています。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому

      替えてません。今度替えてみます。情報ありがとうございます。

  • @tohrunb8335
    @tohrunb8335 Рік тому +7

    初めまして。 仕事でこのエンジン下ろさずバルブシール交換たまにしてます。
    一般の方がされるとは... 凄いです
    確かに改善するエンジンとマシ?になるだけのエンジンとありますね(汗
    ダメ元でピストン3つとも上死点では無い時に燃焼室にキャブ用のエンジンコンディショナーを
    ウオーターハンマーならない程度に注入して少し放置。
    その後エンジンかけて飛ばして見て下さい。
    少しピストンリングやオイルリングのスラッジ取れてオイル上がりがマシになるかもです♪
    キャブ用のエンコンは泡上なんで大丈夫と思いますが
    入れすぎに注意です

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +3

      キャブ用のエンジンコンディショナーですね。オイル上がりりも効果があるのですね。プロの方の意見は非常に参考になりますのでコメントいただけてうれしいです。まずはケミカルを試すのもありですね。

  • @user-mz5gs5sh9y
    @user-mz5gs5sh9y Рік тому +1

    面白い動画ですね(*^^*)
    PCVバルブも交換
    してみてはいかがでしょうか⸜( •⌄• )⸝

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      ありがとうございます。すでにコメントいただいてまして交換予定です。

  • @ryus5185
    @ryus5185 Рік тому +1

    やっちゃえN産😁
    2stですか?(笑)

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      そう考えれば普通なのかもしれないですw

  • @sariew8311
    @sariew8311 Рік тому +3

    丸山モリブデン(S藤商会)を添加してみたい笑。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      白煙がなくなればいいですね。

  • @Mugendina
    @Mugendina Рік тому +2

    エンジン温まってから紙をマフラー前にセットしてオイルが付着するならオイル上がりです。
    冷却水に漏れたり等もないですよね?

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому

      紙をつかえば判別しやすいのですね。冷却水は全く減ってないです。

  • @2727yosihiro
    @2727yosihiro Рік тому +2

    EXバルブが 対作品が出てます。
    これだけオイル管理が出来てないと色々と疑い所が多くなります。

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      対策品ですか。バルブステムの強度が上がったとかですか?

    • @2727yosihiro
      @2727yosihiro Рік тому

      @@JimREman バルブ本体です。3番にクラックが入るので。

  • @user-jx8gr7rt6b
    @user-jx8gr7rt6b Рік тому +2

    プラグホールからシンナーぶちこむしかない

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      シンナーをぶち込むとピストンリングの固着が取れるのですね。

    • @user-jx8gr7rt6b
      @user-jx8gr7rt6b Рік тому +1

      @@JimREman やっぱりやめて、ブレーキ液がいいみたい

  • @tomozou0
    @tomozou0 Рік тому +3

    次回が大変そうですね?

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +2

      悩みどころですねw

  • @ti437
    @ti437 Рік тому +6

    前のオーナーはどういうオイル管理してたのだろう

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +3

      確かに知りたいですね。

  • @metabon7372
    @metabon7372 Рік тому +1

    部品代等以外に作業工賃を入れると、費用全ておいくらになりますか?

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      初めての素人作業で12時間ぐらいかかってます。プロなら1日で終わるかと思いますので、5万円ぐらいでしょうか。お店によっても変わると思います。

  • @1ZZ-FE
    @1ZZ-FE Рік тому +1

    もはや2stで草

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      そう思えば補充だけでよさそうですw

  • @rizzapez318
    @rizzapez318 Рік тому +1

    メガネレンチが…( ꒪⌓꒪)

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +2

      申し訳w

    • @rizzapez318
      @rizzapez318 Рік тому +1

      @@JimREman
      角度を変えるための打ち込み?だったけど…まさか折れてしまうなんて…て結果ですね…
      動きが止まっていたのがその証拠ですね!

  • @user-ji3lm9co1f
    @user-ji3lm9co1f Рік тому +1

    2ストエンジン😂😂😂

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +1

      2ストと思えば気にする必要はないのかもしれませんねw

  • @user-qx3uu4fi4r
    @user-qx3uu4fi4r Рік тому +1

    トラックの話しになりますけど
    17プロフィアもオイル食いますね。
    新型車なのに😢

    • @JimREman
      @JimREman Рік тому +2

      車種分からなかったので調べてみると大型トラックなんですねw
      新型なのにというか、ディーゼルはオイル継ぎ足すと聞きますので、消費するものかと思ってましたw

    • @user-qx3uu4fi4r
      @user-qx3uu4fi4r Рік тому +1

      @@JimREman
      この17プロフィアだけなのか
      どうかなんとも言えないんですが
      オイルを消費する車もあれば
      そうでもない車両もあるので😰