【価格高騰】値上げラッシュ 人手不足による影響は?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 жов 2024
  • 4月1日は新年度のスタート。
    しかし、さっそく“食品の値上げ”が家計を直撃しています。
    熊本県内への影響を取材しました。
    2024年4月1日 KKT「ニュースevery.くまもと」で放送
    最新ニュースはこちらから▼
    news.ntv.co.jp...

КОМЕНТАРІ • 22

  • @ainanpower1015
    @ainanpower1015 4 місяці тому +16

    給料あげても、税金、社保上がる負のスパイラル

  • @kazeyorun
    @kazeyorun 4 місяці тому +7

    国民が困っているのに政治は何もしないで追い討ちをかけてる現状ですね。

  • @ky-wd8ze
    @ky-wd8ze 4 місяці тому +6

    弱者に厳しい😢

  • @ヨハンボルシチョフ
    @ヨハンボルシチョフ 4 місяці тому +2

    岸田総理「増税しますから安心してください」

  • @キャラクター-x3f
    @キャラクター-x3f 4 місяці тому +6

    誰が生き残れるか❔
    リアルサバイバル人生ゲーム🤭🤣

  • @ゴルデ
    @ゴルデ 4 місяці тому +1

    俺の会社は7月やからな昇給上がるかも分からんし米機だけ上がる

  • @なかむらたかひろ-k7f
    @なかむらたかひろ-k7f 3 дні тому

    衣食住は、大事なのよ。

  • @hid8268
    @hid8268 3 місяці тому

    このくらいで家計は圧迫されねーぞ(笑)

  • @ジンコウ-q8r
    @ジンコウ-q8r 4 місяці тому +4

    我が家も食品メーカー中心にいろんな会社の株主になっているんで、配当金と株主優待が家計を補ってくれている。株買うだけで家計の状況は雲泥の差だよ。生活費だけで精一杯、株買う余裕はない?。我が家も同じです。倹約して少しずつタネ銭貯めて株を増やしている。酒・タバコ止めれば株買えるんだよ!!

    • @およよ-t8e
      @およよ-t8e 4 місяці тому

      株やってるがなかなかどうして100株買うとなると10万クラス必要なわけで。10株単位でしか何社もやってるが買えないのでしれた金額。配当金といっても年に150円とかうーん。難しい。

    • @Big-Castle
      @Big-Castle 4 місяці тому

      我が家は外食産業と小売店中心に株をホールドしています。
      給料日前の金欠状態の時に我が家では外食しています。コロワイドは20年ほど前から持っていますが、かなり特をしていますね。

  • @かつたま-y5q
    @かつたま-y5q 4 місяці тому +2

    試行錯誤しなくていい値上げ→賃上げしろ

  • @ジンコウ-q8r
    @ジンコウ-q8r 4 місяці тому +8

    不平を言う暇があったら外に不満をぶつける前に株を買って株主になりましょう。冒頭に写っているトイレットペーパーの日本製紙は今だと1単位10万円くらい。配当金1000円/年、株主優待1000円以上相当のトイレットペーパーなどの紙製品が送られてくる。こういう持ち株が30社あると家計はすごく楽です。生活費だけで精一杯。そんな株買うお金はない。と返されそうですが、酒・タバコをすっぱり止めれば苦労なく株主になれます。酒タバコは嗜好品、食品と違い生活必需品ではありません。金持ちになったら再開すればよろしい。

    • @MN-es1do
      @MN-es1do 4 місяці тому

      4ヶ月で450円も下げてる銘柄を勧める鬼畜で草

    • @Big-Castle
      @Big-Castle 4 місяці тому +1

      株価が下がっても長期でホールドして配当金とか株主優待とか貰えれば値下がり分はペイできる筈。

    • @ジンコウ-q8r
      @ジンコウ-q8r 4 місяці тому

      @@MN-es1do 今だと10万円くらいで買えると言っただけで勧めてはいません。買うか買わないかは自己責任です。ちなみに、自分の購入価格は15万円台なので66%の含み損、塩漬けです。

    • @ジンコウ-q8r
      @ジンコウ-q8r 4 місяці тому

      @@Big-Castle おっしゃる通り。持ち株の半分は含み損、半分は含み益のイメージ。トータルで考えています。長期保有で配当金・株主優待の塊が大きくなるので長い目でみれば大丈夫と考えます。

  • @いい人いい人-u3n
    @いい人いい人-u3n 4 місяці тому +1

    販売ノルマ増えたので節約思考は困ります

  • @cvitamin4511
    @cvitamin4511 4 місяці тому

    価格転嫁できない取引先の関係ってなんや?原材料費高騰を吸収するのが無理やったら無理って押し通すことも経営やで。店畳む覚悟で交渉しとんのか?