Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
キッズ向けの簡単なゲームに見せて、所々で凶悪な難易度の所がありましたね😅
寧ろFC世代で子供でも簡単にクリアできるゲームって…
楽しかったです。ファミコンゲームをプレイしていた当時の子供の集中力というか、順応力とかには頭が下がります。
小学生のときに何回も周回したけどエレベーターだけはクリアできなかったなあ
新作ありがとうございます♪(´∀`*)
エレベータの処理落ちが一番の難敵
小学生時代友人のお家に上がり込んで夢中でプレイした懐かしい記憶が一気に蘇りました!…改めて見るとアメリカ横断しそうだったり聞き覚え、見覚えのある面々勢ぞろいで反則スレスレでしたねw当時まくってカンカンに当たった時かなりドキドキしながら色を予想したのも良い思い出です😁今回も素敵な実況動画を投稿頂き本当にありがとうございました!次回も心から楽しみにお待ちしております✨
パロディーが許されてたのは時代ですかねぇ〜😅現代ももう少し緩くてもいいと思います✨
悪魔城シリーズで唯一プレイした作品で懐かしいです。一時期相当やり込んだけど、ステージ7と最終ステージの強制スクロールには何度も泣かされました。
特にステージ7は相当の鬼畜ですね💦足場の位置を覚えても途中で飛んでくるミサイルもまた厄介でしたし…😅
伊藤みどりに笑ってしまいました。アクションゲームとしても面白いし(リフト地帯はハラハラしました)パロディで笑わせる所などのセンスも感じさせる良質な作品ですね!
特に問題にならなかったみたいですし、いい意味で大らかな時代でしたね😅
今回も、ありがとうです!悪魔城ドラキュラシリーズ楽しいですよね😊コミカルで楽しかったです👍またいろいろな配信楽しみにしてます。
コミカルでキッズ向けゲームかと思いきや、なかなか骨太なゲームてした😅また来週の更新をお待ち下さいね🎵
beginningを長調アレンジしたステージ1のbgmのご機嫌な雰囲気が大好きだったな自力ではクリアできなかったけど今になってEDが見られてなんだかスッキリしたわ
ステージ1のBGMはシリーズファンには堪りませんね🎵
アニバーサリーコレクション収録のかと思いきや、1面ボスの額に卍マークがあったり「ビックリガイコツ」じゃなくて元の「グサッといっぱつ」の表記だったり、オリジナルのROM版なのですね~レアソフトいいなぁ✨先日セールでアニコレ買って、悪魔城伝説攻略の為にこちらの過去動画を繰り返し拝見させて頂いてました。ドラキュラくんも目当てのゲームだったので、今回取り上げてもらってありがたい限りです、参考にさせて頂きます!
参考になれば幸いです(*´ω`*)
子供むけと思わせておいて演出や音楽はガチコナミクォリティーなのがいいよね
流石コナミさん、きっちり仕上げてきますよね〜✨
当時はわからなかったが「ドラキュラくん」が後の「アルカード」なんですね伏線回収がお見事!
お疲れさまです✨このソフト知らなかったです😳コウモリで飛ぶのかわいいですね😍
コミカルな仕様になってますよね✨実は方向転換が弱く、思い通りに飛ぶのはなかなか難しかったりします😅
幼少期にゲームボーイ版をやっていましたが、とても懐かしく最後まで楽しく見させていただきました。
ありがとうございます✨楽しんで貰えたなら良かったです🎵
投稿お疲れ様でした♪コイン貯めてミニゲームが楽しみだった😊
運要素が強いミニゲームですが、バリエーションも多くなかなか楽しめました✨
懐かしい。最終ステージのBGMがアツイ。
まさにラストステージのBGMですね🎵
ドラキュラくん回 UP お疲れ様でした~😄未プレイだったので充分楽しませて頂きました。さすがコナミさん、BGMは良曲が多かった♪(にしてもこの時代のコナミさん…イロイロ攻めてますねぇ😅ww)
パロディーに寛容な時代だったんですかねぇ😅
子供の時何周も遊んだなあ懐かしさをありがとうございます
こちらこそ見て頂きありがとうございます✨
操作性、グラフィック、BGMどれを取っても最高傑作♪ただし最終面の中ボス(特にドリル頭ロボが理不尽に強い!!)と回復アイテム無しはいただけないです、、、。
回復が無いのが地味にキツかったですよね〜😭
ノーデスとはお見事です😅今までのドラキュラと違い、ギャグ要素もあるので簡単かなーと思ってたら、ひたすら上に上がる面で心が折れた少年時代😱
ステージ7のエレベーターステージは凶悪な難易度ですしねぇ😅
お疲れさまでした!割とマイルドな難易度かと思いきや所々シビアさを出してくるのは流石当時のコナミ…月下にまーちゃんや雪おかまが出る中でアウトっぽい連中のは弾かれたのはまあ…
月下のフローズンハーフ、叫び声が少し野太いのが嬉しいですよねw
@@枯落葉 初見だと新しい女性型モンスター、からの野太い声、そして攻撃してからわかるフローズン『ハーフ』の文字…
ジェットコースターとラストステージとEDのBGM良すぎ
16:34 問題になったかどうかはわかりませんがワイワイワールドが携帯アプリなった時、コングとマイキーは外されて代わりにペンタとウパになったとか。
映画会の力には流石のコナミさんも勝てなかった模様😅
まわってぽんは同コナミのレトロのエレメカのピカデリーサーカスがモデル
悪魔城シリーズは月下みたいに探索型じゃない昔のシリーズはあんまりクリアした事が無いんですよねアクションゲームでもレベルやE缶みたいなので難易度を補うって画期的だったかも
ロックマンや月風魔伝は先駆者だったんですね〜✨
ジェットコースターのステージはBGMもスピード感も好きだったな!
Goodですね(。•̀ᴗ-)✧
「むちつかいのおにーさん」の方は難易度が…なので丁度良い塩梅なのかと(笑)、そういえばファミコンで出たコナミのゲームってハズレだったゲームのイメージが無いですね♪
探せばアレなゲームもあるとは思いますが、そういうのは埋もれていくので目立たないですしね😅
悪魔城スペシャルドラキュラ君懐かしいわ。元連れの悪魔城伝説にはまったのが始まりでした。
このゲームもハマったな!6面までは楽勝なんどけど終盤の7~9ステージが鬼畜なんだよなぁw特にラストステージは回復アイテムもなく最高難度だったけどノーミスでクリアしたのはすごい👏
もうステージ7は何回練習した事か…😵
新作ありがとうございます♪&お疲れ様です♪( ´ ▽ ` )ドラキュラシリーズの中でも子供向けではあるのに、後半ステージからいきなりの難易度上昇で、昔は女神ちゃんまでしか行かなかった。゚(゚´ω`゚)゚。しかもそのクイズ今なら簡単ですけど子供の頃はわからなかったなぁ(*´∀`*)
クイズは子供には興味無い分野もありますしね💦グーグル先生もいないので気軽に調べたりも出来ませんし😅
うわぁーー!!懐かしいーー😢めっちゃやった神ゲームなのに忘れてた😂思い出させてくれてあんがちょ~😊31:00髪の毛無くなってますやん😂
言うてもう30年前のゲームですしねぇ💦忘れてても仕方ないですよ😅
当時、このタイトルがあの悪魔城ドラキュラのスピンオフ作品だと全く気付かず誕生日に買ってもらい、何度もプレイしました😆w難易度は一見控えめに見えますが、ノックバックの大きさや、足場に届くかどうか見極めづらい絶妙なジャンプ力等、いろいろ難しい部分もあったなあと動画を視聴して懐かしさを覚えてます💭ステージ5の地下鉄とステージ7は特に苦労しました…炸裂弾の強さに当時は気付いておらず、敵減らしに便利だからとホーミング弾ばかり撃ってはたびたび処理落ちと戦ってた記憶がありますw
実はホーミングが使えるのは序盤だけなんですよね😅後半になると固い敵も増えますし、追尾性能が意外とガバガバで思ったように動いてくれない事も…😭
ドラキュラくんがダメージくらったらイテって言うのがいい
コミカルな感じが出てますよね✨
これは紛うことなき良ゲーですね(。'-')(。,_,)ウンウン難易度もそこそこって感じでしょうか?(*'へ'*) ンー
大体はマイルドですが、ポイントポイントで結構厳しい所が差し込まれてますね😅舐めてると苦労するかもです😵
なつかしい。子供の頃良くやってた。難しくてクリアした記憶ないしストーリーも記憶にないけど😂司会者の髪型がどんどん変わってくのが好きだった
ステージ7辺りから難易度が劇的に上がるので、クリア出来なくても仕方ないですね〜😅
ステージ7と9が難関というところですね。あの番組でゲームオーバー画面で2回画面バグが起こってましたねw
やはりステージ7から激的に難易度が上がりますよねぇ😅
31:40 みんな大好きラストステージのテーマ
懐かしい毎回最終面からやっていた
80年代後半から90年代前半のコナミの音楽は神がかっていましたねコミカル?要素のあるゲームを作るのもお手の物でしたし
当時のコナミさんの安定感✨
タイトルは知ってたけど内容は知りませんでした 今回もお疲れ様でした(((o(*゚▽゚*)o)))
本家のシリアス系が好きな人はやらなかったかもですね〜😅
当時意識してなかったけど今見るとかなりロックマンを意識した作りに感じます
やはりロックマンは偉大だった…✨
1面から悪魔城伝説のBGMをホップ調なアレンジ仕様も、取っ付き易い本作の魅力かと個人的に思います🎶。
実はBGMも良いんですよね✨
これはドラキュラのスピンオフですが中々の難易度でやり応えありましたね(*^^*)ガラモスは後の月下の夜想曲でも空中墓地のボスで出て来ましたね~(*^^*)
月下のガラモス、確か伯爵よりHP多くて硬いんですよね。なかなか倒せなかった記憶
@@枯落葉 ヴァルマンヴェあれば楽勝なんですが普通にやったらかなり強いですね
こんな魔王なら大歓迎、可愛いは正義ですね。今でもボイス付きとかで続編出てほしいものですね~。
リメイクとかあるかなぁ〜😅
@@ch.Yukkri-Retoro-game まあ、願望ですからね~。あったらいいな的なくらいの気持ちで夢見てます。ただ、今のご時世だと「ドラキュラちゃん」とかにされそうな気もします。
コレもまた懐かしいものを…!!(*゚∀゚)!!自分も中学生の頃かな?結構やってまして、ステージ9のローリングロボフェイスで”詰んだ”苦い記憶があります…(^_^;)ユーモアやパロディもいろいろ盛り込んでて、やってて楽しいゲームでした。でもやはり…ローリングロボフェイス憎し…(^_^;)
ローリングロボフェイスは地味にタイミングがシビアなんですよね💦キッズ向けかと思わせておいて意外と骨太なソフトでした😅
子供の頃友達の家でよくやりました。エレベーターステージ苦手だったからその次のステージから始められる言葉を探したけど見つからず😅もうちょいシリーズ出してくれてもよかった作品だったなー
実はエレベーターステージでのパスワードが最後らしいてすよ😅ステージ8、9から始められるパスワードはないそうです😱
お疲れ様でしたカプコンじゃなくてKONAMIでしたっけ鳥山明先生のGoGoアックマンがこんな感じの漫画でしたでも待てよ、アックマンもゲーム化してたな。難易度があぶない刑事だったら大変だったな
アックマンもゲームになってますよ〜✨スーファミだったかな?🤔未プレイなので難易度までは解りませんが…😅
@@ch.Yukkri-Retoro-game やはり…別件ですが、鳥山明先生のsand landがまさかのアニメ化で俺はいま猛烈に感動している
懐かしい、存在忘れてたけどこのゲームおもろかったよな
外伝的なソフトですが出来は良いんですよね✨
神ゲーだよね。ファミコンで一番好きなゲームだったかもしれん
実はかなりの良作ですよね🎵
予定通りの配信ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ毎週決められた時間に配信されるのは、簡単そうで大変な事だと思ってます。毎回楽しい時間を過ごさせてもらってます(*´∇`)今夜もゆっくり見させてもらいまぁす(o^∀^o)
お察しの通り全く初見のゲームを2日程で見れるレベルまで練習するのはなかなかキツいですね💦好きでやってる事ですが、時間が足り〜んって感じです😅
さかさになって倒すボスで有野課長がそれに気付く前に股間を攻撃しててワロタ
流石の課長プレイでしたね〜✨
此れはJARECOの忍者シリーズではす~ぱ~忍者くんCAPCOMのファイナルファイトシリーズではマィティファイナルファイトみたいな本家とは又違ったコミカル的な感じのゲームですよね!かつて課長もクリした作品。
ちなみにラスボスのガラモスは後に月下の夜想曲でボスとして再登場するしかも対策しておかないとラスボスの真祖ドラキュラより強い最強のボス
ノーデスお疲れさまでしたいっつもエレベーターでやられてクリア出来ませんでした…
あそこはかなりの鬼畜難易度ですからねぇ💦後半に飛んでくるミサイルも地味にキツイですし😵
ミニゲームまでプレイされてる方が少なかったので、そこも懐かしく感じながら見させてもらいましたもしよければ、ウィローをリクエストしたいです☺
リクエストありがとうございます🎵リストに加えておきますね✨
ドラキュラくんだ〜♪のCMがインパクトあって今でもおぼえてます子供の頃、しこたまプレイしてノーミスクリア出来るようになったのに。久しぶりにプレイしたらてんでダメでしたw
結構クセもあるので、少し離れると感覚を忘れちゃいますよね😅
オープニングでKONAMIコマンド(上上下下左右左右BA)を入れると、、、、
主人公は月下の夜想曲のアルカードかと思いきや、確かコナミの公式のドラキュラの家系図みたいのあって、このドラキュラ君での主人公とアルカードはパラレル的な違いだったような…
後付で設定が追加されるので、もうなにがなにやら…😅
@@ch.Yukkri-Retoro-game あの後付け家系図みたいのも面白かったですねwしかし本当PS初期くらいまでのKONAMIのゲームはクオリティ高いですよねw
4ステージの針地帯の電撃イライラ棒感
自由の女神がボスとして出てくるゲームとか珍しいっスねこれと、暴れんぼう天狗ぐらいしか知らないんだ
確かに珍しいかも…😅
これ幼稚園の時延々とやってたマジで好きだったな
ドラキュラくん懐かしいですね!ドラキュラくん設定ではドラキュラ伯爵=ドラキュラくんらしいですガラモスは数10年後の月下の夜想曲でボスとして登場してました
ガラモスとか過去のキャラを再登場させてくれるのは嬉しい所🎵
ステージ1はドラキュラ城だよね、ってことは出現する敵(?)は味方のはずでは…(混乱笑)乗っ取られたにしてもドラキュラくんの棺はそのままにしておいてくれる優しい敵だなぁ(爆)。
説明書とかによると味方も既にガラモスに寝返ってる様ですよ😅
アルカードの子供時代として解説されてる事もあったりしてその辺がハッキリしないんですよね🤔
悪魔城シリーズは後から設定が付け足されたりするので、もう何がなにやら…😅
凄まじい処理落ちが起こるゲームだった笑
ハードの限界を越えた⁉️(゜o゜;
懐かしい……
1:33 ヒット時のSEがヒーロー総決戦と似てる?
そこまではパロディじゃないと思いたい😅
完走お疲れ様です!何というか、時代のユルさに救われたゲームですね💦実在の人の名前とか今だったら完全アウトでしょうね😅
良くも悪くも緩い時代だったんでしょうね〜😅
当時の子供がフレンチカンカンとかほぼ知らないんだよなあwパンツ!?って思って少し嬉しかったわ。ゲームのはドロワーズぽいヤツだけど、本番だと見せパンだったりドロワーズだったり色々なんだっけ。
大人になった今ならある程度解るんですが、子供の頃に見てたらパンツ⁉️って思っちゃいますよねぇ😅
『よあけ』ってパスワードは覚えてるw
確かステージ7からのパスワードだったかな?🤔1番使われそうなヤツですね🎵
bgmいいなあ
コナミさん流石ですね🎵
もし良ければ天地を喰らうもやってみては?ちなみに三国志のゲームで、PCエンジンのベルトアクションです。
前に某課長がやってましたね✨PCエンジンは未だ手付かずなのでやりたいですね🎵
悪ドラをベースとして、かなり対象年齢低くしたゲームになってるよね。当時流行ってたワギャンランドとかそういう辺りの流れを汲んだキャッチーな感じになってる。でもBGMは悪ドラのオマージュだったりちゃんと悪ドラ。技も基本は手に入れた奴を次に使っていけば楽な親切な作り。でも終盤はキチンと高難易度のKONAMI。当時のユーザーには程よい難易度で何度も攻略方法変えたり縛りプレイしたりと遊び方も色々出来たよね。
おぉ〜言われてみればワギャンとかの影響だったんですね〜✨確かにあの時代コミカル系のゲームも多かった気がします🎵
当時ステージ7で行き詰まったなぁ。懐かしい。
あそこのエレベーターはまさに鬼畜ポイントですからねぇ😅
ゲームボーイ版もお願いします!
結構好評みたいなので多分やると思います✨
懐かしい!( ;∀;)全然出来なかった激むずゲーム!
高速エレベーターエリアがホント凶悪な難易度です😅
タイトル画面でコナミコマンドを入力すると…
ファミコン爛熟期に作られた良質なキッズ向けゲームですね。今のコナミさんにはこういうモンは作られしまへんなぁ(京都弁)。
コナミさん、甦れ…
自分は子供の頃、メカガラモスをなんとか倒して次のステージで力尽きたので、エンディングが観られなかったのでありがとうございますm(_ _)m
ステージ7を突破したのは流石✨無念は晴らしましたぞ(*´ω`*)
友人が持ってた懐かしいゲームです🥰
なかなか通な友人ですね🎵
ステージ2のコースターがんばれゴエモンゆき姫救出絵巻のステージ8に出てくるコースターに似てますね。すぐ残機がなくなりそう(・_・;どちらもコナミだけに
ゴエモンの方は残機大量購入してないと厳しかった記憶がありますね〜😅
そういえば、このカセットを見たことがあったな・・・。買ったことがないな・・・。すっかり忘れたーー!時間が元に戻れー!まあ、仕方ないか・・・。ははっ。(笑)
おつかれさまです😄懐かしいなぁ😊鬼門はステージ7?の宇宙に上がっていく所ですね😯コウモリで横から飛んでいこうとしたら死んだ🤣🤣たぶんわしだけじゃないはず😎
コウモリやさかさでは進めない様になってますよね〜💦あそこはホント記憶力の勝負です😅
実は追尾性能がそこまで良くなくて威力もない地雷性能のホーミング。炸裂とノーマルが何だかんだ使い易い
ホーミングは狙いにくい所にいるザコ掃除が役目ですかね〜😅
月下のガラモスに比べてコミカルな姿に。
まあこっちはキッズ向けですしね〜😅
当時、ステージ7を結局クリアできなかった。
ステージ7はこのゲーム最大の難所なので仕方が無いかと…😅
アルカードの子供の頃かと思いました😂😂😂❤🎉
基本的に別人という説が濃厚ですね😄
この頃はまだ良いコナミの色が出ていたなあ
コナミさん甦れ〜✨
初見◯しというか、2面のニワトリはノーマルのチャージ3発で沈んだと思う
この時代のゲームは著作権ガバガバだったんですね、天下のKONAMIですらこんな感じだったとは
まぁ良くも悪くも緩い時代だったんですねぇ😅
面白くて何回もクリアしたくなるんだよなぁ
意外と1周も短いので何回でも遊べますね🎵
小学生時代、ドラキュラは難しくてクリアできなかったが、これはがっつりやってたなぁwこの時代のコナミ、ジェットコースターとか回転床がよくでてた時代だったな^^:(がんばれゴエモンとか)伊藤みどりさんなんて、いまのこあんましらんだろうなぁ^^:(当時のフィギュアスケートの選手、最近の人でいえば、浅田真央さんレベルだった人)時代的に「いまみたいにパクりだあーだこーだ」騒がれない時代だったからなぁwそれに、ゴールデンタイムですら「男女の絡みシーン普通に流してたり、深夜にモザイクほぼなしで女性の裸が流れてた」し^^:(ディスガイアみたいなパロディが多かったなぁ)
良くも悪くも緩い時代でしたよね😅
アルカードの弟なのかも…
そういう説もあるんですかねぇ🤔
ぼくドラキュラくんといえば、デザイナーに後のパワプロくんの生みの親藤岡謙二さん(パワポケシリーズプロデューサー)の処女作なんだよな。
パワプロくんのプロデューサーさんがさんかしてたとは…✨
@@ch.Yukkri-Retoro-game パワプロシリーズ(5まで参加)ではディレクター兼デザイナーですね。現在は株式会社ドリルの代表ですね。
@@ch.Yukkri-Retoro-game すいません。漢字を間違いました。正しくは藤岡謙治さんです。
37:17にてスタッフロールで確認出来ます。(ふじおかけんじ名義)
ゲームボーイのやつしかやった事ないですなぁ…。
ゲームボーイ版でファミコン版の続編が作られてますね✨
悪魔城ドラキュラとどんな関係あるのかな?
一応スピンオフ的作品みたいですね😅
うぽつです。パロディに寛容な時代だからこそ作れたゲームですね。この頃のKONAMIを返して…。
最近のコナミさんはパワプロやらプロスピやらでスポーツゲームメーカー的な印象になっちゃいましたね😅
FC時代で【ドラキュラの息子】というとドラキュラくんの方が目立ってるんですよね~『悪魔城伝説』の時点ですでにアルカードは出ていたのに(笑)ガラモス→バラ〇ス とツッコミ入れるかと期待してました(笑)。
アルカード先生は弱かったからなぁ😅
所々で処理落ちがクソだったの思い出したw
まあ処理落ちはこの頃のゲームの宿命ですね😅
本編のドラキュラと違って、まだやれる難易度なんだよね。ホーミングを良く使ってたよ。これは神ゲー認定だよね。この頃のコナミは輝いてたねw
所々ヤヴァイポイントはありますが、やり込めばなんとかなる範囲ですね✨コナミさんの復活を期待…😅
ドラキュラ君……、マダラ(ファミコン版)のカオスにも似ている。😅
またなつかしいものやってるなw
ゲームボーイ版はなぜか高額に
まあでも万越えはしてないので手が出る範囲ですかね〜😅
キッズ向けの簡単なゲームに見せて、所々で凶悪な難易度の所がありましたね😅
寧ろFC世代で子供でも簡単にクリアできるゲームって…
楽しかったです。
ファミコンゲームをプレイしていた当時の子供の集中力というか、順応力とかには頭が下がります。
小学生のときに何回も周回したけどエレベーターだけはクリアできなかったなあ
新作ありがとうございます♪
(´∀`*)
エレベータの処理落ちが一番の難敵
小学生時代友人のお家に上がり込んで
夢中でプレイした懐かしい記憶が
一気に蘇りました!
…改めて見るとアメリカ横断しそうだったり
聞き覚え、見覚えのある面々勢ぞろいで
反則スレスレでしたねw
当時まくってカンカンに当たった時
かなりドキドキしながら色を予想したのも
良い思い出です😁
今回も素敵な実況動画を投稿頂き
本当にありがとうございました!
次回も心から楽しみにお待ちしております✨
パロディーが許されてたのは時代ですかねぇ〜😅
現代ももう少し緩くてもいいと思います✨
悪魔城シリーズで唯一プレイした作品で懐かしいです。
一時期相当やり込んだけど、ステージ7と最終ステージの強制スクロールには何度も泣かされました。
特にステージ7は相当の鬼畜ですね💦
足場の位置を覚えても途中で飛んでくるミサイルもまた厄介でしたし…😅
伊藤みどりに笑ってしまいました。アクションゲームとしても面白いし(リフト地帯はハラハラしました)パロディで笑わせる所などのセンスも感じさせる良質な作品ですね!
特に問題にならなかったみたいですし、いい意味で大らかな時代でしたね😅
今回も、ありがとうです!悪魔城ドラキュラシリーズ楽しいですよね😊コミカルで楽しかったです👍またいろいろな配信楽しみにしてます。
コミカルでキッズ向けゲームかと思いきや、なかなか骨太なゲームてした😅
また来週の更新をお待ち下さいね🎵
beginningを長調アレンジしたステージ1のbgmのご機嫌な雰囲気が大好きだったな
自力ではクリアできなかったけど今になってEDが見られてなんだかスッキリしたわ
ステージ1のBGMはシリーズファンには堪りませんね🎵
アニバーサリーコレクション収録のかと思いきや、1面ボスの額に卍マークがあったり「ビックリガイコツ」じゃなくて元の「グサッといっぱつ」の表記だったり、オリジナルのROM版なのですね~レアソフトいいなぁ✨
先日セールでアニコレ買って、悪魔城伝説攻略の為にこちらの過去動画を繰り返し拝見させて頂いてました。ドラキュラくんも目当てのゲームだったので、今回取り上げてもらってありがたい限りです、参考にさせて頂きます!
参考になれば幸いです(*´ω`*)
子供むけと思わせておいて演出や音楽はガチコナミクォリティーなのがいいよね
流石コナミさん、
きっちり仕上げてきますよね〜✨
当時はわからなかったが「ドラキュラくん」が後の「アルカード」なんですね
伏線回収がお見事!
お疲れさまです✨
このソフト知らなかったです😳
コウモリで飛ぶのかわいいですね😍
コミカルな仕様になってますよね✨
実は方向転換が弱く、思い通りに飛ぶのはなかなか難しかったりします😅
幼少期にゲームボーイ版をやっていましたが、とても懐かしく最後まで楽しく見させていただきました。
ありがとうございます✨
楽しんで貰えたなら良かったです🎵
投稿お疲れ様でした♪
コイン貯めてミニゲームが楽しみだった😊
運要素が強いミニゲームですが、バリエーションも多くなかなか楽しめました✨
懐かしい。
最終ステージのBGMがアツイ。
まさにラストステージのBGMですね🎵
ドラキュラくん回 UP お疲れ様でした~😄
未プレイだったので充分楽しませて頂きました。
さすがコナミさん、BGMは良曲が多かった♪
(にしてもこの時代のコナミさん…イロイロ攻めてますねぇ😅ww)
パロディーに寛容な時代だったんですかねぇ😅
子供の時何周も遊んだなあ
懐かしさをありがとうございます
こちらこそ見て頂きありがとうございます✨
操作性、グラフィック、BGMどれを取っても最高傑作♪
ただし最終面の中ボス(特にドリル頭ロボが理不尽に強い!!)と回復アイテム無しはいただけないです、、、。
回復が無いのが地味にキツかったですよね〜😭
ノーデスとはお見事です😅今までのドラキュラと違い、ギャグ要素もあるので簡単かなーと思ってたら、ひたすら上に上がる面で心が折れた少年時代😱
ステージ7のエレベーターステージは凶悪な難易度ですしねぇ😅
お疲れさまでした!割とマイルドな難易度かと思いきや所々シビアさを出してくるのは流石当時のコナミ…
月下にまーちゃんや雪おかまが出る中でアウトっぽい連中のは弾かれたのはまあ…
月下のフローズンハーフ、叫び声が少し野太いのが嬉しいですよねw
@@枯落葉 初見だと新しい女性型モンスター、からの野太い声、そして攻撃してからわかるフローズン『ハーフ』の文字…
ジェットコースターとラストステージとEDのBGM良すぎ
16:34 問題になったかどうかはわかりませんがワイワイワールドが携帯アプリなった時、コングとマイキーは外されて代わりにペンタとウパになったとか。
映画会の力には流石のコナミさんも勝てなかった模様😅
まわってぽんは同コナミのレトロのエレメカのピカデリーサーカスがモデル
悪魔城シリーズは月下みたいに探索型じゃない昔のシリーズはあんまりクリアした事が無いんですよね
アクションゲームでもレベルやE缶みたいなので難易度を補うって画期的だったかも
ロックマンや月風魔伝は先駆者だったんですね〜✨
ジェットコースターのステージはBGMもスピード感も好きだったな!
Goodですね(。•̀ᴗ-)✧
「むちつかいのおにーさん」の方は難易度が…なので丁度良い塩梅なのかと(笑)、そういえばファミコンで出たコナミのゲームってハズレだったゲームのイメージが無いですね♪
探せばアレなゲームもあるとは思いますが、そういうのは埋もれていくので目立たないですしね😅
悪魔城スペシャルドラキュラ君懐かしいわ。元連れの悪魔城伝説にはまったのが始まりでした。
このゲームもハマったな!6面までは楽勝なんどけど終盤の7~9ステージが鬼畜なんだよなぁw特にラストステージは回復アイテムもなく最高難度だったけどノーミスでクリアしたのはすごい👏
もうステージ7は何回練習した事か…😵
新作ありがとうございます♪&お疲れ様です♪
( ´ ▽ ` )
ドラキュラシリーズの中でも子供向けではあるのに、
後半ステージからいきなりの難易度上昇で、昔は女神ちゃんまでしか行かなかった。゚(゚´ω`゚)゚。
しかもそのクイズ今なら簡単ですけど子供の頃はわからなかったなぁ(*´∀`*)
クイズは子供には興味無い分野もありますしね💦
グーグル先生もいないので気軽に調べたりも出来ませんし😅
うわぁーー!!懐かしいーー😢めっちゃやった神ゲームなのに忘れてた😂
思い出させてくれてあんがちょ~😊
31:00
髪の毛無くなってますやん😂
言うてもう30年前のゲームですしねぇ💦
忘れてても仕方ないですよ😅
当時、このタイトルがあの悪魔城ドラキュラのスピンオフ作品だと全く気付かず誕生日に買ってもらい、何度もプレイしました😆w
難易度は一見控えめに見えますが、ノックバックの大きさや、足場に届くかどうか見極めづらい絶妙なジャンプ力等、いろいろ難しい部分もあったなあと動画を視聴して懐かしさを覚えてます💭
ステージ5の地下鉄とステージ7は特に苦労しました…炸裂弾の強さに当時は気付いておらず、敵減らしに便利だからとホーミング弾ばかり撃ってはたびたび処理落ちと戦ってた記憶がありますw
実はホーミングが使えるのは序盤だけなんですよね😅
後半になると固い敵も増えますし、追尾性能が意外とガバガバで思ったように動いてくれない事も…😭
ドラキュラくんが
ダメージくらったら
イテって言うのがいい
コミカルな感じが出てますよね✨
これは紛うことなき良ゲーですね(。'-')(。,_,)ウンウン
難易度もそこそこって感じでしょうか?(*'へ'*) ンー
大体はマイルドですが、ポイントポイントで結構厳しい所が差し込まれてますね😅
舐めてると苦労するかもです😵
なつかしい。子供の頃良くやってた。難しくてクリアした記憶ないしストーリーも記憶にないけど😂
司会者の髪型がどんどん変わってくのが好きだった
ステージ7辺りから難易度が劇的に上がるので、クリア出来なくても仕方ないですね〜😅
ステージ7と9が難関というところですね。
あの番組でゲームオーバー画面で2回画面バグが起こってましたねw
やはりステージ7から激的に難易度が上がりますよねぇ😅
31:40 みんな大好きラストステージのテーマ
懐かしい
毎回最終面からやっていた
80年代後半から90年代前半のコナミの音楽は神がかっていましたね
コミカル?要素のあるゲームを作るのもお手の物でしたし
当時のコナミさんの安定感✨
タイトルは知ってたけど内容は知りませんでした 今回もお疲れ様でした(((o(*゚▽゚*)o)))
本家のシリアス系が好きな人はやらなかったかもですね〜😅
当時意識してなかったけど今見るとかなりロックマンを意識した作りに感じます
やはりロックマンは偉大だった…✨
1面から悪魔城伝説のBGMをホップ調なアレンジ仕様も、
取っ付き易い本作の魅力かと個人的に思います🎶。
実はBGMも良いんですよね✨
これはドラキュラのスピンオフですが中々の難易度でやり応えありましたね(*^^*)
ガラモスは後の月下の夜想曲でも空中墓地のボスで出て来ましたね~(*^^*)
月下のガラモス、確か伯爵よりHP多くて硬いんですよね。なかなか倒せなかった記憶
@@枯落葉 ヴァルマンヴェあれば楽勝なんですが普通にやったらかなり強いですね
こんな魔王なら大歓迎、可愛いは正義ですね。今でもボイス付きとかで続編出てほしいものですね~。
リメイクとかあるかなぁ〜😅
@@ch.Yukkri-Retoro-game
まあ、願望ですからね~。あったらいいな的なくらいの気持ちで夢見てます。ただ、今のご時世だと「ドラキュラちゃん」とかにされそうな気もします。
コレもまた懐かしいものを…!!(*゚∀゚)!!
自分も中学生の頃かな?結構やってまして、ステージ9のローリングロボフェイスで”詰んだ”苦い記憶があります…(^_^;)
ユーモアやパロディもいろいろ盛り込んでて、やってて楽しいゲームでした。
でもやはり…ローリングロボフェイス憎し…(^_^;)
ローリングロボフェイスは地味にタイミングがシビアなんですよね💦
キッズ向けかと思わせておいて意外と骨太なソフトでした😅
子供の頃友達の家でよくやりました。エレベーターステージ苦手だったからその次のステージから始められる言葉を探したけど見つからず😅
もうちょいシリーズ出してくれてもよかった作品だったなー
実はエレベーターステージでのパスワードが最後らしいてすよ😅
ステージ8、9から始められるパスワードはないそうです😱
お疲れ様でした
カプコンじゃなくてKONAMIでしたっけ
鳥山明先生のGoGoアックマンがこんな感じの漫画でした
でも待てよ、アックマンもゲーム化してたな。
難易度があぶない刑事だったら大変だったな
アックマンもゲームになってますよ〜✨
スーファミだったかな?🤔
未プレイなので難易度までは解りませんが…😅
@@ch.Yukkri-Retoro-game
やはり…
別件ですが、鳥山明先生の
sand landがまさかのアニメ化で
俺はいま猛烈に感動している
懐かしい、存在忘れてたけどこのゲームおもろかったよな
外伝的なソフトですが出来は良いんですよね✨
神ゲーだよね。ファミコンで一番好きなゲームだったかもしれん
実はかなりの良作ですよね🎵
予定通りの配信ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
毎週決められた時間に配信されるのは、簡単そうで大変な事だと思ってます。毎回楽しい時間を過ごさせてもらってます(*´∇`)
今夜もゆっくり見させてもらいまぁす(o^∀^o)
お察しの通り全く初見のゲームを2日程で見れるレベルまで練習するのはなかなかキツいですね💦
好きでやってる事ですが、時間が足り〜んって感じです😅
さかさになって倒すボスで有野課長がそれに気付く前に股間を攻撃しててワロタ
流石の課長プレイでしたね〜✨
此れはJARECOの忍者シリーズではす~ぱ~忍者くんCAPCOMのファイナルファイトシリーズではマィティファイナルファイトみたいな本家とは又違ったコミカル的な感じのゲームですよね!かつて課長もクリした作品。
ちなみにラスボスのガラモスは後に月下の夜想曲でボスとして再登場する
しかも対策しておかないとラスボスの真祖ドラキュラより強い最強のボス
ノーデスお疲れさまでした
いっつもエレベーターでやられてクリア出来ませんでした…
あそこはかなりの鬼畜難易度ですからねぇ💦
後半に飛んでくるミサイルも地味にキツイですし😵
ミニゲームまでプレイされてる方が少なかったので、そこも懐かしく感じながら見させてもらいました
もしよければ、ウィローをリクエストしたいです☺
リクエストありがとうございます🎵
リストに加えておきますね✨
ドラキュラくんだ〜♪のCMがインパクトあって今でもおぼえてます
子供の頃、しこたまプレイしてノーミスクリア出来るようになったのに。久しぶりにプレイしたらてんでダメでしたw
結構クセもあるので、少し離れると感覚を忘れちゃいますよね😅
オープニングでKONAMIコマンド(上上下下左右左右BA)を入れると、、、、
主人公は月下の夜想曲のアルカードかと思いきや、
確かコナミの公式のドラキュラの家系図みたいのあって、
このドラキュラ君での主人公とアルカードはパラレル的な違いだったような…
後付で設定が追加されるので、もうなにがなにやら…😅
@@ch.Yukkri-Retoro-game あの後付け家系図みたいのも面白かったですねw
しかし本当PS初期くらいまでのKONAMIのゲームはクオリティ高いですよねw
4ステージの針地帯の電撃イライラ棒感
自由の女神がボスとして出てくるゲームとか珍しいっスね
これと、暴れんぼう天狗ぐらいしか知らないんだ
確かに珍しいかも…😅
これ幼稚園の時延々とやってた
マジで好きだったな
ドラキュラくん懐かしいですね!
ドラキュラくん設定では
ドラキュラ伯爵=ドラキュラくんらしいです
ガラモスは数10年後の月下の夜想曲でボスとして登場してました
ガラモスとか過去のキャラを再登場させてくれるのは嬉しい所🎵
ステージ1はドラキュラ城だよね、ってことは出現する敵(?)は味方のはずでは…(混乱笑)乗っ取られたにしてもドラキュラくんの棺はそのままにしておいてくれる優しい敵だなぁ(爆)。
説明書とかによると味方も既にガラモスに寝返ってる様ですよ😅
アルカードの子供時代として解説されてる事もあったりしてその辺がハッキリしないんですよね🤔
悪魔城シリーズは後から設定が付け足されたりするので、もう何がなにやら…😅
凄まじい処理落ちが起こるゲームだった笑
ハードの限界を越えた⁉️(゜o゜;
懐かしい……
1:33 ヒット時のSEがヒーロー総決戦と似てる?
そこまではパロディじゃないと思いたい😅
完走お疲れ様です!
何というか、時代のユルさに救われたゲームですね💦
実在の人の名前とか今だったら完全アウトでしょうね😅
良くも悪くも緩い時代だったんでしょうね〜😅
当時の子供がフレンチカンカンとかほぼ知らないんだよなあw
パンツ!?って思って少し嬉しかったわ。
ゲームのはドロワーズぽいヤツだけど、本番だと見せパンだったりドロワーズだったり色々なんだっけ。
大人になった今ならある程度解るんですが、子供の頃に見てたらパンツ⁉️って思っちゃいますよねぇ😅
『よあけ』ってパスワードは覚えてるw
確かステージ7からのパスワードだったかな?🤔
1番使われそうなヤツですね🎵
bgmいいなあ
コナミさん流石ですね🎵
もし良ければ天地を喰らうもやってみては?
ちなみに三国志のゲームで、PCエンジンのベルトアクションです。
前に某課長がやってましたね✨
PCエンジンは未だ手付かずなのでやりたいですね🎵
悪ドラをベースとして、かなり対象年齢低くしたゲームになってるよね。
当時流行ってたワギャンランドとかそういう辺りの流れを汲んだキャッチーな感じになってる。
でもBGMは悪ドラのオマージュだったりちゃんと悪ドラ。
技も基本は手に入れた奴を次に使っていけば楽な親切な作り。
でも終盤はキチンと高難易度のKONAMI。
当時のユーザーには程よい難易度で何度も攻略方法変えたり縛りプレイしたりと遊び方も色々出来たよね。
おぉ〜言われてみればワギャンとかの影響だったんですね〜✨
確かにあの時代コミカル系のゲームも多かった気がします🎵
当時ステージ7で行き詰まったなぁ。
懐かしい。
あそこのエレベーターはまさに鬼畜ポイントですからねぇ😅
ゲームボーイ版もお願いします!
結構好評みたいなので多分やると思います✨
懐かしい!( ;∀;)
全然出来なかった激むずゲーム!
高速エレベーターエリアがホント凶悪な難易度です😅
タイトル画面でコナミコマンドを入力すると…
ファミコン爛熟期に作られた良質なキッズ向けゲームですね。
今のコナミさんにはこういうモンは作られしまへんなぁ(京都弁)。
コナミさん、甦れ…
自分は子供の頃、メカガラモスをなんとか倒して次のステージで力尽きたので、エンディングが観られなかったのでありがとうございますm(_ _)m
ステージ7を突破したのは流石✨
無念は晴らしましたぞ(*´ω`*)
友人が持ってた懐かしいゲームです🥰
なかなか通な友人ですね🎵
ステージ2のコースター
がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻の
ステージ8に出てくるコースターに似てますね。すぐ残機がなくなりそう(・_・;
どちらもコナミだけに
ゴエモンの方は残機大量購入してないと厳しかった記憶がありますね〜😅
そういえば、このカセットを見たことがあったな・・・。買ったことがないな・・・。すっかり忘れたーー!時間が元に戻れー!まあ、仕方ないか・・・。ははっ。(笑)
おつかれさまです😄
懐かしいなぁ😊
鬼門はステージ7?の宇宙に上がっていく所ですね😯
コウモリで横から飛んでいこうとしたら死んだ🤣🤣
たぶんわしだけじゃないはず😎
コウモリやさかさでは進めない様になってますよね〜💦
あそこはホント記憶力の勝負です😅
実は追尾性能がそこまで良くなくて威力もない地雷性能のホーミング。
炸裂とノーマルが何だかんだ使い易い
ホーミングは狙いにくい所にいるザコ掃除が役目ですかね〜😅
月下のガラモスに比べてコミカルな姿に。
まあこっちはキッズ向けですしね〜😅
当時、ステージ7を結局クリアできなかった。
ステージ7はこのゲーム最大の難所なので仕方が無いかと…😅
アルカードの子供の頃かと思いました😂😂😂❤🎉
基本的に別人という説が濃厚ですね😄
この頃はまだ良いコナミの色が出ていたなあ
コナミさん甦れ〜✨
初見◯しというか、2面のニワトリはノーマルのチャージ3発で沈んだと思う
この時代のゲームは著作権ガバガバだったんですね、天下のKONAMIですらこんな感じだったとは
まぁ良くも悪くも緩い時代だったんですねぇ😅
面白くて何回もクリアしたくなるんだよなぁ
意外と1周も短いので何回でも遊べますね🎵
小学生時代、ドラキュラは難しくてクリアできなかったが、これはがっつりやってたなぁw
この時代のコナミ、ジェットコースターとか回転床がよくでてた時代だったな^^:(がんばれゴエモンとか)
伊藤みどりさんなんて、いまのこあんましらんだろうなぁ^^:(当時のフィギュアスケートの選手、最近の人でいえば、浅田真央さんレベルだった人)
時代的に「いまみたいにパクりだあーだこーだ」騒がれない時代だったからなぁwそれに、ゴールデンタイムですら「男女の絡みシーン普通に流してたり、深夜にモザイクほぼなしで女性の裸が流れてた」し^^:(ディスガイアみたいなパロディが多かったなぁ)
良くも悪くも緩い時代でしたよね😅
アルカードの弟なのかも…
そういう説もあるんですかねぇ🤔
ぼくドラキュラくんといえば、デザイナーに後のパワプロくんの生みの親藤岡謙二さん(パワポケシリーズプロデューサー)の処女作なんだよな。
パワプロくんのプロデューサーさんがさんかしてたとは…✨
@@ch.Yukkri-Retoro-game パワプロシリーズ(5まで参加)ではディレクター兼デザイナーですね。現在は株式会社ドリルの代表ですね。
@@ch.Yukkri-Retoro-game すいません。漢字を間違いました。正しくは藤岡謙治さんです。
37:17にてスタッフロールで確認出来ます。(ふじおかけんじ名義)
ゲームボーイのやつしかやった事ないですなぁ…。
ゲームボーイ版でファミコン版の続編が作られてますね✨
悪魔城ドラキュラとどんな関係あるのかな?
一応スピンオフ的作品みたいですね😅
うぽつです。パロディに寛容な時代だからこそ作れたゲームですね。
この頃のKONAMIを返して…。
最近のコナミさんはパワプロやらプロスピやらでスポーツゲームメーカー的な印象になっちゃいましたね😅
FC時代で【ドラキュラの息子】というとドラキュラくんの方が目立ってるんですよね~
『悪魔城伝説』の時点ですでにアルカードは出ていたのに(笑)
ガラモス→バラ〇ス とツッコミ入れるかと期待してました(笑)。
アルカード先生は弱かったからなぁ😅
所々で処理落ちがクソだったの思い出したw
まあ処理落ちはこの頃のゲームの宿命ですね😅
本編のドラキュラと違って、まだやれる難易度なんだよね。ホーミングを良く使ってたよ。これは神ゲー認定だよね。この頃のコナミは輝いてたねw
所々ヤヴァイポイントはありますが、やり込めばなんとかなる範囲ですね✨
コナミさんの復活を期待…😅
ドラキュラ君……、マダラ(ファミコン版)のカオスにも似ている。😅
またなつかしいものやってるなw
ゲームボーイ版はなぜか高額に
まあでも万越えはしてないので手が出る範囲ですかね〜😅