バブル期に作られたスペイン風ショッピングモール 運営会社は倒産しイオンが吸収

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 190

  • @rai-zow
    @rai-zow 10 місяців тому +117

    今は別の地にいる本牧で生まれ育った者です。懐かしくて涙出てきました!取り上げてくださってありがとうございます。
    そうそう、オープンから数年は5番街という建物には高級ブランドがたくさん入ってて(日本初上陸?上陸したばかり?のドルチェ&ガッバーナとか)映画館とLIVEホールがあってホールではLIVEだけでなくTV神奈川の音楽番組の収録とかやってましたよ…電気グルーヴとか来ましたよ…
    鉄道が延伸していればまた違った未来があったのでしょうか。本当にアクセスが悪すぎるんですよねあの辺りは。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  10 місяців тому +16

      こちらこそご視聴ありがとうございます!
      当時はそんなにすごいことになっていたんですね。
      アクセスが悪いので撮影に行くのにも大変でした。笑

  • @iyasaka594
    @iyasaka594 10 місяців тому +74

    1:25 カットの仕方が最高です😂

    • @黄昏-r4e
      @黄昏-r4e 7 місяців тому +14

      そこめちゃくちゃ笑いました。これ以上言っちゃいけない…って思ったんですかね?って、思い切り言っちゃってますけどw

  • @根岸明-v5v
    @根岸明-v5v 10 місяців тому +47

    1960年代に根岸駅の近くに住んでいた者です。本牧の米軍住宅を、市電や路線バスの車窓から見ていました。
    横浜市南部には戦後、急増した人口を受け入れる為に、巨大な住宅地域が造られました。汐見台団地、洋光台、港南台。いずれも中心あるいは近くに鉄道駅があります。当初の計画時点から、鉄道敷設とセットにして団地を造った。鉄道が来るから、住宅を造るという流れです。
    他方、本牧は鉄道敷設が具体化していないのに、住宅や街を造ってしまった。鉄道が来ない場合も想定して、街づくりを考えるべきだったと思います。戦前の本牧は風光明媚な土地であり、資本家が屋敷を建てたり、海岸線沿いはリゾートだったりと良い土地柄だった。そこに住宅や商業施設を造れば、人が住んだり行楽に来たりするだろうという甘い見通しがあったのだと考えます。1980年代というバブルへ向かっていく時代状況も、それを後押しした。
    本牧は今でも良い場所です。昔からの資産家や、根岸湾埋め立ての漁業補償金を受け取ったプチ金持ち、80年代以降に住宅購入した所得が高めの人が住んでいます。中の上以上の住宅街です。
    車を使う人には便利です。首都高湾岸線の入り口がありますから。車を使わない人でも、本牧の中で仕事や生活が完結する人には支障はないでしょう。
    こんな感じでしょうか。

  • @mitte-
    @mitte- 10 місяців тому +130

    昔は本牧がこれからオシャレタウンになるものと思ってましたわ

  • @masafuk3090
    @masafuk3090 10 місяців тому +86

    破綻前のマイカル(のグループ会社)ではたらいていたことがありますが、この本牧で間違いに気づき軌道修正していたらあるいは・・と思うところはあります。
    現場レベルでもこの店舗規模はありえない、無茶過ぎ、という声が多かったなか、結果その通りとどめを刺すことになったと言われている「マイカル小樽」に自分は何度か応援で行かされましたが、巨大な店舗にまばらなお客さん・・当時は悪夢でした😰

    • @由加里石井
      @由加里石井 10 місяців тому +9

      お疲れ様でした~分かります、私も、自宅から、近い事もあって、マイカルサティ(うわ、懐かしい😅)で、お総菜コーナーで、働いた事が、ありますが、東日本大震災、が、あった事をきっかけで、破綻してから、数か月後、イオンに、変わりました😿

  • @65FreeSoul
    @65FreeSoul 10 місяців тому +23

    面白かった。マイカル本牧ってすごく久々に聞いたのは「ニチイ→マイカル」が既に消失してしまってるからなんですね。
    マイカル倒産時の負債が戦後4番目に大きな金額だったというのも初めて知りました。勉強になります。
    語り口がソフトで親しみあって好感持ちました。テンポ感やスピードもバッチリ。あとやっぱり情報のリサーチがしっかりしててうまくまとめてあるなという印象。

  • @宗晴大町
    @宗晴大町 3 місяці тому +13

    開店スタッフでした‼️
    現在も住んでます。
    犬の散歩するたびに
    思います。
    諸行無常😮です😅
    もう帰らないバブル
    あんなに人が溢れて
    居たのに‼️
    いずれAEONもドンキも同じですよ😂
    でも良かった⁉️あんな時代もう日本には
    あり得ない☀️
    人生万歳🙌です🎉

  • @todd-ut9sj
    @todd-ut9sj 9 місяців тому +47

    マイカル本牧のテナントで働いてました。とにかくお金かかってんな〜って建物で、5番街の広場には世界の音楽と人形が6パターンくらい、1時間ごとに飛び出して鳴り響く大掛かりな仕掛け時計もありました(働いてる身としてはうるさかった) スペイン風の建物やネーミングは、なんか89年あたりは謎に流行ってましたね(笑)館山や伊豆にあった人気のリゾートホテルにもスペイン風のとこがあったし、伊勢志摩のパルケエスパーニャもあのあたりの開園だったのでは。
    日本人は景気が良いとラテン文化に浸りたくなるのかな…
    デビューまもないドリカムが5番街の広場でPV撮影してたこともありました
    あの頃は若者はみんなクルマ持ってるのが当たり前だったからクルマでデートしにマイカルに来ていたと思います
    通勤は大変すぎた…私は磯子から延々とバスで通ってました😂

    • @サイサイ-g1v
      @サイサイ-g1v 9 місяців тому +4

      2000年にできた幕張、多摩の南大沢アウトレットモールは何度かいったことがあるけど、ここまで広範囲な施設ではないです。駅を使う人がいてついでに入ったり。
      マイカルはいろいろい施設があって当時は珍しかったと思います。
       みなとみらいの開発も当時はあったみたいだし、客が向こうへ流れるのは予想していたはず。

  • @gtdel2890
    @gtdel2890 10 місяців тому +42

    コロナ前、土曜日の夕方にイオン本牧店に行ってみましたが、食品売り場にはそこそこお客さんがいるものの、上階の衣料品売り場などはガラガラでほぼ貸切状態で買い物をしました。向かいのベイタウン本牧5番街も同様で、お客さんがいないのに店は普通に営業しているので、なんか異世界感があり、それはそれで少しワクワクしました。マンションやURなどの集合住宅が多い割に、街中に人が全然いないんですよね…

    • @MyRieux
      @MyRieux 8 місяців тому +3

      コロナ前でも土曜日の夕方、街中に人がいなかったとは、、年配の方が多くて外出が億劫なのかな?

  • @vilolet666
    @vilolet666 9 місяців тому +34

    横浜には、意外と公共交通機関が不便なエリアが有るんですね。

  • @kk61102791
    @kk61102791 10 місяців тому +45

    鉄道網がないのが全て
    横浜の中心部から近いのにバスしか移動手段がないから陸の孤島に
    老人と名前に惹かれたモノ好きの街ですな

  • @ce00582
    @ce00582 10 місяців тому +26

    一度だけ行ったことがあります。横浜駅からバスで40分でした。ショッピングモールとしては完成度が高く近所の方から愛されていると思います。しかし、余所者がわざわざ行くモールとは思えませんでした。

  • @qqq68nnd
    @qqq68nnd 10 місяців тому +78

    みなとみらい線が元町中華街で止まったのがトドメだよなあ
    本牧まで作っとけばよかったのに

    • @杉山雅也-n3q
      @杉山雅也-n3q 3 місяці тому +15

      横浜の不動産で勤務している者です。
      私も同感ですが、当時本牧の住民たちがよそ者が入ってくることを嫌い、延伸を反対し続けた結果、中華街止まりになりました。
      本牧の発展を大きく左右する1件だったと思いますよね。

    • @泰史久保田
      @泰史久保田 3 місяці тому +9

      港湾物流業者と本郷町・大和町商店街が鉄道(みなとみらい線)延長に反対した 50年以上前には三渓園入口まで横浜市電が走っていた

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 3 місяці тому +3

      それか無料のシャトルバス

  • @hiqacu
    @hiqacu 10 місяців тому +20

    マイカルのシネマへ、古い洋画を観に通いました。横浜から路線バスで移動するのも楽しかったバブル期。

  • @kwon-hq5jq
    @kwon-hq5jq 10 місяців тому +33

    本牧通りってのかな。
    石川町に1997年頃引っ越してきて、チャリで本牧通り漕いでたまに行ってた。
    むしろマイカルより魅力的だったのはその本牧通りで、
    深夜になると老婆一人で営業を開始する怪しげな古本屋とか、
    どこの誰が客なのかわからない怪しげな雀荘とか、
    切子ガラスの昭和感丸出しの怪しげな甘味処とか、
    結構濃いメンツが揃ってて、景色を楽しみつつペダルを踏んだものよ。

    • @eugine042162
      @eugine042162 8 місяців тому +4

      老婆がやってる怪しげな古本屋ありました😊

  • @たつりんりんたつ
    @たつりんりんたつ 10 місяців тому +13

    毎回とても勉強させていただいております。
    精力的な取材活動には感服せざるを得ません。新作動画とても嬉しいです。ありがとうございます。

  • @ナビスケ-l2r
    @ナビスケ-l2r 3 місяці тому +7

    開業当時行った事あります。まず本牧という土地に行った事がなく、初めて行って島みたいな感覚だった。
    とにかくお洒落な印象で本牧ステキと感じたけど、車でしか行けないから、一回きりだった。もったいないな

  • @ルーク-u9t
    @ルーク-u9t 10 місяців тому +7

    ラーメンズのネタ「インタビュー」にマイカル本牧さんというキャラが出てくるのですが、これが元ネタだったのですね!20年以上知らずに生きてきました。ありがとうございます。

  • @ゆんたん-c5h
    @ゆんたん-c5h 6 місяців тому +13

    マイカル本牧は元米軍基地があった場所で返還されてマイカルになりましたね。私も横浜住民でしたので基地の時のアメリカの住居と返還後の買い物にいきましたが店内に鮮魚の生簀があり凄くオシャレだった記憶しかありません。こんなになってしまったのですね

  • @cokiyu-op3qh
    @cokiyu-op3qh 2 місяці тому +3

    日本初のディズニーストアもマイカル本牧でした。当時、期待いっぱいだったのが懐かしいです。知人は将来的に電車が通るからと不動産屋に言われマイカル近くにマンションを購入しましたがご覧の通りで苦労してます。

  • @ti437
    @ti437 10 місяців тому +10

    開通したばかりのベイブリッジを通って行ったなぁ。駐車場に入るだけで一時間くらい並ばされた。テナントのレストランでご飯していた時に店のBGMでかかっていたランバダをなぜか今も強く覚えている

  • @tatawawa0911
    @tatawawa0911 9 місяців тому +6

    商業施設は寂れてしまいましたが、街路樹は素晴らしいですね。

  • @mak222_a
    @mak222_a 8 місяців тому +5

    懐かしいです
    当時は雑誌にもよくでてたしここにしかないセレクトショップとかもあって東京からドライブがてら時々遊びに行ってました!
    ほんと流行ったのは数年だけだったと思いますが良い思い出です

  • @matubazusi
    @matubazusi 10 місяців тому +8

    車で近くを通るたびにこじゃれた街だなぁと見ていましたが、かつての麻布のようなまさに陸の孤島。車が無いとまず行けない街ですね。

  • @shiokomifune
    @shiokomifune 7 місяців тому +10

    本牧は眺望のよい本牧山頂公園や、横浜有数の観光地である三渓園も有し、ポテンシャルの高い街だとは思いますが、やはり鉄道空白地帯であることがネックですね。交通政策審議会の答申に横浜環状鉄道という事業があり、グリーンラインの南端を延長する形で本牧に鉄道を通す計画は現在もあるようなので、実現すれば活性化に繋がるのではと考えています。

  • @ロイエンスティンガー
    @ロイエンスティンガー 10 місяців тому +43

    ウーロン茶…
    『美味しくな……
    ……(笑
    実際、その通り…ですからね
    ……(笑

  • @MIZUMIZU60
    @MIZUMIZU60 8 місяців тому +6

    もう三十五年ぐらい前でしょうか、よく演奏に行きました。入口や建物の中などで演奏したのが懐かしいです。

  • @kowaki2057
    @kowaki2057 8 місяців тому +8

    あぶない刑事でもマイカル本牧という言葉は出てきますね。

  • @くるり子
    @くるり子 10 місяців тому +34

    横浜市営地下鉄関内駅構内の分岐施設、みなとみらい線開業後の元町・中華街駅からの延伸予定。
    本牧には早々に鉄道が開通するものだと思っていました。将来の利便性を考えて家を購入したのに陸の孤島となってしまったのは気の毒ですね。

    • @masakazuk
      @masakazuk 10 місяців тому +5

      そうですね…放射線状に繋ぐ予定が頓挫してますからね

    • @TheUncle58
      @TheUncle58 9 місяців тому +11

      一部の地元住民の反対が痛かったですね。

  • @gama923
    @gama923 10 місяців тому +13

    おーマイカル本牧・・・こんな姿になっていましたか・・・縁のある場所なので

  • @ringoya99
    @ringoya99 10 місяців тому +13

    懐かし。映画館やゲームセンターあったからよく遊びに行った。ここの映画館であぶない刑事みてたら、ここの噴水のところがスクリーンに映し出されて驚いた事があって。96〜97年頃は賑わってて良かったんだけどね

  • @ぺんぎん-h5z
    @ぺんぎん-h5z 9 місяців тому +6

    その頃は関西に住んでいました。
    あまり良くは知りませんでしたが
    ここで撮影したファッション誌で多く目にしましたし
    外国を感じられる街、なんて紹介されたりしてる雑誌も見ました。
    あんな華やかだったのが、こんな感じになってしまってたんですね😢

  • @hehehe3591
    @hehehe3591 10 місяців тому +9

    ニチイはどこに行ったのかと思ってたらマイカルに変身していたのですね。1990年頃職場の研修でマイカルの人が来てPOSシステムの特徴などについて講義してくれました。POSシステムで分かるのは売れ筋商品ではなく死に筋商品であるという言葉は、今でも覚えています。でも潰れてしまったのですね・・・

  • @Trip555
    @Trip555 8 місяців тому +9

    地下鉄延伸を拒否したところで運命決まっていたね
    反対した地元商店街の人はさぞかし喜んでいることだと思います

  • @あともしーは
    @あともしーは 6 місяців тому +10

    マイカル本牧は桜木町、みなとみらいと鉄道で繋がると信じてました。今ある巨大なショッピングモール達も10年後にはどうなっているやら、、、

  • @urokosand8179
    @urokosand8179 10 місяців тому +6

    横浜市に住んでいますが、この場所は知りませんでした。
    気になるので行ってみます。

  • @treasurezone850
    @treasurezone850 7 місяців тому +4

    みなとみらい線を延伸して、本牧から間門方面を経由して根岸線に乗り入れしてもいいかと思います。潜在的に横浜のベイエリアは高い人気と需要があるので新たな交通経路で人口増や消費市場創出を目指せると思います。

  • @Ayataka-Iyo3
    @Ayataka-Iyo3 10 місяців тому +11

    しくじり企業のゆっくり解説動画でしかマイカルを知らなかったから
    現地の状況が見れてとても助かりますわ

  • @ShigaramixHaruo
    @ShigaramixHaruo 10 місяців тому +16

    あいつがトラブルという、ショーケンと南野陽子が出てて、ひょうきん族の後番組で大失敗した刑事ドラマがあるのですが、ロケ地として開業当初のマイカル本牧がたくさん使われていて大変興味深いです。
    数年前にテレビ神奈川で再放送していました。
    本牧は横浜市電が廃止されたあと、代替の交通機関が整備されなかったのが非常に勿体ないですね。
    他の方も言及してますが、横浜南部は京急含めて高齢化が一気に進み始めているのと、大規模開発がなくなり始めているので元気がないように見えるように思われるのがちょっと寂しいですね。(ここのイオンも高齢者だらけですが、金沢八景あたりのイオンやイトーヨーカドーもすごいです)

    • @tkn09
      @tkn09 2 місяці тому

      子どもだったので、ひょうきん族観て寝てたかな!?という世代です。
      たまにTVKで懐かしい番組やってますよね。
      そのドラマも知りませんでした。1回だけ観てみたいです。

  • @川田正行-r7j
    @川田正行-r7j 6 місяців тому +4

    米軍居留地区のエリア1の時代から知っています。ファイアーステーションや高いフェンス
    その周りにはハーレーのケンタウロス、ディスコのリンディ...
    良く通いました。
    ドドーンと街が出来上がり思いっきり変わってしまった。
    昔から電車が通るとか近年では地下鉄が通る話しがあったのに叶わず、残念な街になってしまった。栄枯衰退をこの50年で見ていました。

  • @ゆずゆず-x9q
    @ゆずゆず-x9q 10 місяців тому +7

    ミクロな視点の歴史、面白いですねえ。
    もう閉店してしまいましたが、その筋には有名だった愛知のデッドモールとかも現役だったら根岸さんの動画で紹介されたのかな。

  • @kujira1972
    @kujira1972 10 місяців тому +9

    マイカル本牧。昔は凄かった😭確かにバスでないと行けないのが致命的ですね。でも、建物が10棟もあったのですか。知りませんでした。

  • @eugine042162
    @eugine042162 8 місяців тому +3

    1999年から2018年まで近所に住んでました。
    引越しした当初でも既に衰退が始まってましたがそれなりに繁盛してましたが年々寂しくなっしたった。

  • @ku3251
    @ku3251 10 місяців тому +6

    子供の頃ここ好きでよく自転車で行ってたなあ。

  • @マリノブ
    @マリノブ 10 місяців тому +12

    オープン当初を知る家族に話を聞いたことがあります。
    根岸さんが調べた通り、多くの人で賑わっていたそうです。
    車でないと行けないアウトレットやモールは各地にありますが、駅があり便利で観光もできる石川町や桜木町が近すぎましたかね?

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  10 місяців тому +4

      郊外型の大型モールとして徹底されていれば違ったかもしれませんが、思いっきり鉄道圏ですからね…

  • @じろうかみおか
    @じろうかみおか 10 місяців тому +14

    この地域をよく知らない日本の僻地の田舎者のため
    地図上だけ見るとトンデモない好立地に見えるんですけど
    駅近じゃないってだけで住宅密集地でも廃墟になるんですね・・・

  • @zirokikuchi9213
    @zirokikuchi9213 10 місяців тому +7

    ショッピングモールは大きな荷物を抱えて帰ってくるので電車より車の方が利用しやすいです。
    しかし、本牧の道路事情は良いとはいえないですねえ。

  • @4shige4
    @4shige4 2 місяці тому +3

    マイカルの凋落は本当に残念です。
    当時は、横浜市内でも人気エリアで、
    ディズニー・ストアも出店してたり、
    お洒落なショップも多く、
    TIKI・TIKIも有りましたね。
    個人的には、映画館で、
    タイタニックを観たのが、
    懐かしいですが、、、
    既に、かなりの経年です。😅

  • @三日月うさぎ-p4m
    @三日月うさぎ-p4m 4 місяці тому +1

    本牧…懐かしいです。
    元町のマンションから車で何度か行きましたが、ショッピングするにも建物から建物への移動が不便で行かなくなりました。
    数年前に元町のマンションを売却したので…遠い場所となりました。

  • @浅見由紀子-v7g
    @浅見由紀子-v7g 6 місяців тому +2

    アポロシアターと提携したホールがあってブレンダラッセルのコンサートに行きました。ブランド店やホテルもあっておしゃれな街でした。車でしか行けない場所ですがマイカー買ったのでよくドライブがてら行きました。

  • @syaorin117
    @syaorin117 8 місяців тому +4

    中のスーパーでは水槽で泳いでる魚をすぐにお刺身にしてくれるサービスがあって(高かった)、魚好きな父を連れて行って、鯛のお刺身を買ってもらったなぁ。

  • @hiro1118
    @hiro1118 5 місяців тому +1

    マイカル本牧関連の動画ってあんまり無いんだね。ありがとうございます。この当時の本牧近辺はオシャレな街だったのよ。
    タイクーンとベイサイドクラブとか、ちょっとお洒落なファミレスのイエスタデイとか、なんならデニーズでさえ『本牧デニーズ』って特別感があった。まだ都筑区、みなとみらい地区が開発が間もない時期で、横浜市では住みたい街でも本牧エリアが人気だった。5番の映画館はよく行ったし。
    で、一番驚いたことは・・・マイカルの横にあったパチンコ店。
    たまたま入ってみたら無人で玉が出ているパチンコ台が沢山?! アースは知ってたけど 人が座っていなくてもOKな店は初めて見た。あれはびびったw

  • @takasa5627
    @takasa5627 10 місяців тому +10

    当時、彼女と行ったなぁ。買ったばかりのユーノスロードスターで。1991年頃の話です。
    これまた消えてしまったマツダのブランド“ユーノス”のディーラーというかショールームがありましたね。本当にバブルでした。

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 3 місяці тому

      マツダの5チャネル化とクロノスとかいうセダンがこけたせいでマツダも大ピンチになりましたね

  • @komucchi
    @komucchi 10 місяців тому +5

    現在の話しですが日中や土日は人はそこそこいますよ。
    でも地元民ばっかり。
    例えるなら地方都市のロードサイド店みたいな雰囲気。
    車かバスじゃないと来られないのも一緒。

  • @TK-cq8cs
    @TK-cq8cs 10 місяців тому +2

    ちょうどその頃近くに住んでいました。地方の商店街からも視察団が訪れるほど
    賑わっていました。5番街はハイブランドのお店ばかりでした。ただ、如何せん、アクセスが悪すぎました。地下鉄が来るなんて、誰も信じていませんでした😞

  • @しましましば
    @しましましば 6 місяців тому +2

    マイカルの頃は平日休みの仕事だったので車で行ったりした記憶があります
    今は休日に市営バスの1日切符?を買って市営バス乗り継いでAEONの株主優待のオーナーズカード使って買い物して図書館寄ってくるくらいかな
    でも道路の通し方や街路樹の植生とかに名残は残ってますね

  • @Tubingenstr
    @Tubingenstr 10 місяців тому +5

    1980年代には日本で「スペイン」や「スペイン風」が流行ったのですよ。当時、なぜか日本にスペイン語教室も乱立していましたw

    • @tkn09
      @tkn09 2 місяці тому

      92年にバルセロナ五輪があるという理由じゃないですかね!?
      私も語学選択でスペイン語選びました😊

  • @n代目豆助
    @n代目豆助 6 місяців тому +6

    通勤、通学は車の無しでは絶望的だから廃れるのは当たり前。裏を返すと車でしか移動しないなら住環境は結構いいですよ。

  • @nayaoyaku
    @nayaoyaku 10 місяців тому +3

    90年代半ばに遊びに行きました。当日はオシャレなホテルもあって、一泊してみました。夜はお洒落なイタリアンもありました。確か、ラルフローレンのセカンドライン、チャップスも入っていました。しかし、当時も正直、微妙。映画館は2000年ぐらいまで利用していました。当時はまだ珍しいシネコンだったので利用しやすかったですね。

  • @tracky212
    @tracky212 10 місяців тому +4

    ジョイポリスとかも有りましたね。今のお台場のようでした。ドラマのロケ地にも使われてたりしたような。横浜の中心部からバスでそこそこかかるのが致命的でしたね。近くに貨物鉄道通っているのだから、転用とかできなかったのかな?

  • @user-up4jp5sx3y
    @user-up4jp5sx3y 10 місяців тому +3

    全盛期を知らないので、当時のドラマから雰囲気をうかがえる。
    宮沢りえ主演のドラマではロケ地になってて、最新先鋭的なスポットのイメージ。
    今も建物はそのままなので、使いようもありそうだけど、まずアクセスなんだろう。

  • @detteyu12
    @detteyu12 10 місяців тому +6

    小さいときの思い出の地、64のソフトよく親がここで買ってくれました、、

  • @ねこねこゆたんぽ-u1y
    @ねこねこゆたんぽ-u1y 4 місяці тому

    都内の東横線沿線住民には横浜や本牧に一目置いてました。ユーミンの唄にもありますね。少し先のレストランですが…
    米軍施設の頃からの遍歴を観ていると もっとお洒落で発展していくものだと思っていた。リキシャルームのピザとか懐かしいなぁ〜

  • @ちゃんねるぷるぷる
    @ちゃんねるぷるぷる 10 місяців тому +6

    バブルの頃に現地国立大学混声合唱団だったので、Xmasイベントに呼ばれて、イベントてわ歌いました。
    シャンパンタワーも。
    バブルでしたねぇ〜懐かしい。

  • @小川浩平-s6o
    @小川浩平-s6o 10 місяців тому +2

    全く横浜に疎いが子供の頃見ていたあぶない刑事の印象しかなかったのでてっきり本牧はオシャレなところと思っていました。

  • @kk-zw5ho
    @kk-zw5ho 3 місяці тому

    94年くらいまではまだ映画みにいくとか海外風味わいたいとか思うときには本牧に遊びに行っていましたね。
    遊びに行くのは本牧、買い物は元町か横浜、みなとよこはま満喫したいときは元町から山下公園界隈までの散歩などでしたね。

  • @gama923
    @gama923 10 місяців тому +6

    当時から車対応だったと思います。職場納会の買い出しのここまで来ましたね。
    根岸駅からも遠い、歩いてもいけない。せめて近場にレンタルバイクがあればいいのですが・・
    横浜、桜木町、磯子 わざわざ根岸駅に降りることもないですね。
    温泉地もそうですが、都市計画は奥が深いですね。

  • @walkin454
    @walkin454 10 місяців тому +3

    他地方に住んでいてもなぜか「マイカル本牧」と言う名前は見たり聞いたりした記憶があるので、
    よほど当時最先端のショッピングタウンと言うのみならずイベント物も多く開かれていたんでしょうね。
    今はどう見ても普通サイズのイオン・・・

  • @Jtttcagn
    @Jtttcagn 10 місяців тому +3

    なぜにスペイン風?😂
    バブル時代はなんでもありでしたからね。
    建物、動画で見るとかなり年季が入ってしまってるのが分かります。
    当時としては最先端でオシャレなものだった事が伺えますが、時代の変化は寂しさを誘います。

  • @Magmax6546
    @Magmax6546 10 місяців тому +4

    新作の動画アップありがとうございます🌟🌟
    『マイカル本牧』が『マイケル富岡』にしか聞こえませんwww

    • @ぺんぎん-h5z
      @ぺんぎん-h5z 9 місяців тому

      ふざけて、身内で話す時はマイケルって言ってました😂

  • @big-o2412
    @big-o2412 3 місяці тому

    この一帯は米軍の住宅があったころから覚えています。広い敷地に青い芝生、暖房用のスチームパイプを見るとアメリカって裕福なんだと子供の頃思いました。
    マイカルは正に就職前後に開業したので、かなり遊びに行きました。オシャレな店づくりが印象に残っています。山下公園エリアから本牧は当時最先端のデートエリアでしたね。

  • @haruoism
    @haruoism 10 місяців тому +4

    マイカルサティが近場になかったので知らぬ間にイオンになっているなあとは思っていたのですが拡大路線に失敗して経営破綻していたのですね
    地方の巨大ショッピングモールにも廃墟同然のものがあるそうですし、日本ではあまり規模の大きい商業施設は上手くいかないものなんでしょうか。

  • @ninjadevil4226
    @ninjadevil4226 3 місяці тому +2

    地図を見てると、みなとみらい線がJR根岸駅まで延伸してたら便利で本牧も発展しただろうに、と思わずにはいられない

  • @stube-rc2xv
    @stube-rc2xv 10 місяців тому +6

    ここで映画見た記憶があるんですが、20年ぐらい前はまだありましたよね?今はない?

    • @masakazuk
      @masakazuk 10 місяців тому +3

      映画館はおろか何もないですよ😮ほとんど箱モノ

  • @きのこデラックス
    @きのこデラックス 7 місяців тому +8

    本牧ほんとアホな土地で大好き
    地元住民の反対で鉄道通らず隔離されてるし、このままだと焦土になるんじゃない

    • @fatetan
      @fatetan 6 місяців тому +3

      みなとみらい線の終点となった中華街は観光地として人気なのが皮肉すぎる

  • @masakazuk
    @masakazuk 10 місяців тому +4

    映画館も作って頑張ってましたがアクセスが悪かったですね…

  • @hanpeigugu2110
    @hanpeigugu2110 10 місяців тому +7

    横浜は南部が総じて苦戦してるイメージですね。
    逆に田園都市線などの限られた北部がニュータウン(笑)として横浜都民を増殖しているイメージです。
    などと学生時代を京急沿線で過ごした元横浜市民が僻んでみる。

  • @ペンギンです-z8d
    @ペンギンです-z8d 10 місяців тому +11

    いつも勉強になる動画をありがとうございます。
    一連の動画を拝見して「バブル崩壊の爪痕」が各地に多大な影響を与えていることに驚愕しました。
    もしバブル崩壊が無いor緩やかな終息を迎えていれば、日本各地の様相が現在と大きく異なっていたかと思われます。
    そんな日本も見てみたかったと思います。
    追記 お茶は値段相応だと思いますよ(笑)

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  10 місяців тому +3

      ペンギン様、ありがとうございます!
      本当にバブルの影響というのは多大だと思います。確かに急激な崩壊がなければどうなっていたか気になりますね。
      そして烏龍茶はやっぱりサントリーですね。

  • @sugawaranoujisane2292
    @sugawaranoujisane2292 3 місяці тому

    少し寂れてますが、横浜らしい洒落た雰囲気ですね。

  • @cat-lz5hy
    @cat-lz5hy 10 місяців тому +3

    そういえば
    マイカル本牧のCMバンバンやってたなぁ

  • @tk6665
    @tk6665 8 місяців тому +4

    おしゃれな街のイメージだったけどそんな落ちぶれてたのか

  • @ねずみ色の猫
    @ねずみ色の猫 10 місяців тому +2

    そういえばマイカル本牧って名称、以前度々聞きました。無くなっていたんですか。
    動画内での話からすると、周囲のマンションも交通の便は良くないのですね。

  • @きあつ-z9e
    @きあつ-z9e 6 місяців тому +3

    数ヶ月前まで本牧で働いてました、確かにお店はイオンと目の前の五番街❓しかなく田舎感が凄いですが人が居ないので買い物ゆっくりできて穴場です。磯子方面は高級住宅地で品がよい方ばかり、山手駅方面は貧乏臭があり住宅街で格差が感じられます、ぶつかっても謝らない人が多く治安悪くて歩くのも怖かったです

  • @まさぶー-z5k
    @まさぶー-z5k 2 місяці тому

    ここが全盛期の頃は、滝があったり、噴水があったりと、賑やかでした!
    今では、滝も流れなくなり、噴水も水が出ているのはたまぁにかなぁ😂
    流行っている頃がバブルの時代だったので
    友人からも、「流石! 本牧だよなぁ」と囃されたこともありましたよ!

  • @コンドル男栗山
    @コンドル男栗山 7 місяців тому +2

    映画館ありましたよね。小学生の頃よく行きました😢。鉄道があればまだ活気があったと思います。

  • @山ちゃんねる-c4m
    @山ちゃんねる-c4m 10 місяців тому +3

    この周辺の一戸建てに住みたい!中古住宅でも高そうだな

  • @tik3378
    @tik3378 6 місяців тому +2

    あの噴水の所にはドラゴンボールのイベントとかロンブーのお二人が営業できたりしてましたよ

  • @wkurihara
    @wkurihara 2 місяці тому

    マイカル本牧は懐かしい。ここに映画館があったね。昔からいい感じに栄えていて、いいんじゃないのかな。本牧埠頭など、海のイメージがあるね。

  • @HiSu-p3w
    @HiSu-p3w 8 місяців тому +3

    もっともっと昔、
    米軍の施設があった頃の本牧の方がはるかに味があって良かったな
    ハロウィンとか季節のイベントもあったしね

  • @ズッキーニ-j1y
    @ズッキーニ-j1y 5 місяців тому +2

    みなとみらい線をなぜ延伸しなかった…
    本牧に住む人たちとしても必要だっただろうに

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 3 місяці тому +2

      本牧の商店街が反対して横浜市営地下鉄もラストチャンスと言えたみなとみらい線も来なかったという噂
      間の時期の長後の商店街(反対で相鉄も横浜市営地下鉄も湘南台へ)も同様やね

  • @ValentineR-cd4ku
    @ValentineR-cd4ku 5 місяців тому +5

    未だに私はマイカル本牧と言ってしまいます。

  • @tomohironote
    @tomohironote 10 місяців тому +4

    イオンのマークがデザインを台無しにしてるw

  • @bernigunther5804
    @bernigunther5804 4 місяці тому

    米軍住宅だった頃は地元住民との交流イヴェントが開かれ、初めて本格的なBBQスペアリブを食べたのは忘れれません。一時期は高級住宅街だったもののそれは短命で、現在では恐らくバスも減便され非常に生活し難くなっていると思います。荒んだ感凄いですね。

  • @敬鹿子木
    @敬鹿子木 9 місяців тому

    福岡にも回廊風の旧ダイエーマリナタウン(現イオンマリナタウン)があります。グラウンド用地を潰して造られました。イオンスタイルも個性的なつくりのところありましたね

  • @上重亜林
    @上重亜林 2 місяці тому +2

    ワーナーマイカルは映画館があったから、みんなイオンシネマになったよ。

  • @ytanaka257
    @ytanaka257 10 місяців тому

    三溪園に行くバスで前を通りましたが結構大規模な街なんですね。横浜駅からはそこそこ距離があったような。

  • @まさツー
    @まさツー 3 місяці тому

    駐車場の空車を探すのも大変でした。
    アナ雪見ました。

  • @ホウムタロウ
    @ホウムタロウ 4 місяці тому

    横浜のスミノって婦人紳士服専門店に関西で採用されたのが40年近く前、90年代初めに出張で横浜元町にきた時に足を伸ばして行きましたが雨の中、既に平日とはいえ閑散としていました。広すぎる印象がありました。流行りのコンサルタントが書いた大店法改正の巨大モールの本を読んでいたのでこれからこんな店がと思って居たのも束の間でした。

  • @ストリングフェローホーク
    @ストリングフェローホーク 6 місяців тому +2

    土地の価値とか電車がひかれるとか、でま、飛び交ってました、超陸の孤島、高値でマンション購入残念・・・

  • @のりのり-r8h
    @のりのり-r8h 6 місяців тому +2

    一度行ってみよう😊