Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
はみゃく→ようみゃく👍ドラヤキ可愛いですね♡
ご視聴ありがとうございます☺️「ようみゃく」なんですね笑😂ずっと「はやみゃく」だと思ってました教えて頂きありがとうございます😊
@@けー家の猫と平凡な暮らし いえいえ♡私も似たような感じで「はみず」を「はすい」と読み間違えてた時あったので🤣ドラヤキ欲しくなりました♡また成長楽しみにしてます♪
植物に囲まれたお部屋、とても素敵でうっとりしながら、拝見させて頂きました。ビレッタエわたしも気になっています。広がるタイプの子だと思うので、場所問題がネックになっています。ドラヤキもかわいい🩷我が家のフィロデンドロン類は他の植物に比べて水の吸いが弱いように感じます。有機質の土より無機質の土の方が根腐れのリスクも少なく、上手く育つ気がしています。動画内のアイボリー❓色の鉢、とても素敵ですね。背丈の高い植物や他の植物と並べた時に高低差がつくように長鉢を探しているのですが、なかなか気にいるものに出会えません。どちらのものか、教えて頂けると嬉しいです。
ちぃおさん、こんばんは☺️ご視聴とコメントありがとうございます✨ビレッタエ気になられてるんですねー、大きく広がるとその分場所もとりますもんね💦我が家はなんとかなる精神?でお迎えしております😂フィロデンは無機質の方がちぃおさん家の子達は育ってるんですね、参考にさせて頂きますね😄アイボリーの鉢は大阪府堺市にあるANTRY(アントリー)というお店の鉢です。ネット販売もされています😊(アプリもある)同じ鉢は無いかもしれませんが他にも可愛い鉢がありましたよ✨
こんにちわ。アイボリーの鉢はネット検索してみましたが、同じものはありませんでした😢素敵な品揃えだったので、これからはこまめにチェックしてみようと思います。早速お返事頂きありがとうございました❤クラリちゃん2鉢育てていますが、我が家の環境では常湿でいくつも新芽が出て元気です。アンスリウムは高い湿度が好きだと思うので、毎日葉水をしています。葉がベチャベチャに濡れるまで葉水をするので茎を伝わって表面の土が濡れるので、鉢内の土の乾きが悪いように感じたので、有機質の土から、無機質の土に植え替えました。まだ植え替えてから5日くらいですが、特にダメージはないようです。クラリちゃんネット情報だと空気の通りも大事とのことなので、無機質の土で隙間を作り、土を早く乾かし新鮮な水やりを心がけるようにしたいと思っています。もちろん毎日の葉水も続けようと思っています。丈夫な方だと思うので、育てやすかと感じています。
お久しぶりです。『透明スリット鉢』を使用して見て分かったことがあります。無機質土だと細かくなった土が鉢底に溜まって外へ流れて行かないんでもう一度植え替えしたのですが…😅😅で…来ないだ偶々インターネットで見つけたのですが...【スリット鉢アップルウェアースリットオアシス】に別の観葉植物を植え替えしました。スリットと鉢底にも穴が開いていて人気がある見たいですし、【鉢底石】【鉢底ネット】もいりません。受け皿も売っていますし、値段も手ごろで5・6・7号サイズの鉢があります。😊😊
おはようございます☀ご視聴とコメントありがとうございます☺️早速、スリット鉢アップルウェアーオアシスを検索してみました!見た目も可愛いくて機能性も良さそうです!こんなスリット鉢があったなんてーと驚きです✨教えて頂いてありがとうございます🥹今度買ってみようかな☺️
かしょーさん、こんにちは😊ドラヤキちゃん、可愛い❤残っていたのは、かしょーさんを待っていたんだね、きっと。私も園芸店で葉脈がくっきりしてる観葉植物見つけると、絶対目に止まります😆
やまびこさん、こんにちは☺️ドラヤキちゃん可愛いよねぇー💕待ってくれてたのかな?そうだと嬉し過ぎる🥹いろんな観葉植物があるけど目に止まるコってあるよねーっ!😆
はみゃく→ようみゃく👍
ドラヤキ可愛いですね♡
ご視聴ありがとうございます☺️
「ようみゃく」なんですね笑😂
ずっと「はやみゃく」だと思ってました
教えて頂きありがとうございます😊
@@けー家の猫と平凡な暮らし
いえいえ♡
私も似たような感じで「はみず」を「はすい」と読み間違えてた時あったので🤣
ドラヤキ欲しくなりました♡また成長楽しみにしてます♪
植物に囲まれたお部屋、とても素敵でうっとりしながら、拝見させて頂きました。
ビレッタエわたしも気になっています。
広がるタイプの子だと思うので、場所問題がネックになっています。
ドラヤキもかわいい🩷
我が家のフィロデンドロン類は他の植物に比べて水の吸いが弱いように感じます。有機質の土より無機質の土の方が根腐れのリスクも少なく、上手く育つ気がしています。
動画内のアイボリー❓色の鉢、とても素敵ですね。背丈の高い植物や他の植物と並べた時に高低差がつくように長鉢を探しているのですが、なかなか気にいるものに出会えません。
どちらのものか、教えて頂けると嬉しいです。
ちぃおさん、こんばんは☺️ご視聴とコメントありがとうございます✨ビレッタエ気になられてるんですねー、大きく広がるとその分場所もとりますもんね💦我が家はなんとかなる精神?でお迎えしております😂フィロデンは無機質の方がちぃおさん家の子達は育ってるんですね、参考にさせて頂きますね😄
アイボリーの鉢は大阪府堺市にあるANTRY(アントリー)というお店の鉢です。ネット販売もされています😊(アプリもある)同じ鉢は無いかもしれませんが他にも可愛い鉢がありましたよ✨
こんにちわ。
アイボリーの鉢はネット検索してみましたが、同じものはありませんでした😢
素敵な品揃えだったので、これからはこまめにチェックしてみようと思います。
早速お返事頂きありがとうございました❤
クラリちゃん2鉢育てていますが、我が家の環境では常湿でいくつも新芽が出て元気です。アンスリウムは高い湿度が好きだと思うので、毎日葉水をしています。葉がベチャベチャに濡れるまで葉水をするので茎を伝わって表面の土が濡れるので、鉢内の土の乾きが悪いように感じたので、有機質の土から、無機質の土に植え替えました。まだ植え替えてから5日くらいですが、特にダメージはないようです。クラリちゃんネット情報だと空気の通りも大事とのことなので、無機質の土で隙間を作り、土を早く乾かし新鮮な水やりを心がけるようにしたいと思っています。
もちろん毎日の葉水も続けようと思っています。
丈夫な方だと思うので、育てやすかと感じています。
お久しぶりです。
『透明スリット鉢』を使用して見て分かったことがあります。無機質土だと細かくなった土が鉢底に溜まって外へ流れて行かないんでもう一度植え替えしたのですが…😅😅
で…来ないだ偶々インターネットで見つけたのですが...
【スリット鉢アップルウェアースリットオアシス】
に別の観葉植物を植え替えしました。
スリットと鉢底にも穴が開いていて人気がある見たいですし、【鉢底石】【鉢底ネット】もいりません。受け皿も売っていますし、値段も手ごろで5・6・7号サイズの鉢があります。😊😊
おはようございます☀ご視聴とコメントありがとうございます☺️早速、スリット鉢アップルウェアーオアシスを検索してみました!見た目も可愛いくて機能性も良さそうです!こんなスリット鉢があったなんてーと驚きです✨教えて頂いてありがとうございます🥹今度買ってみようかな☺️
かしょーさん、こんにちは😊
ドラヤキちゃん、可愛い❤残っていたのは、かしょーさんを待っていたんだね、きっと。
私も園芸店で葉脈がくっきりしてる観葉植物見つけると、絶対目に止まります😆
やまびこさん、こんにちは☺️
ドラヤキちゃん可愛いよねぇー💕待ってくれてたのかな?そうだと嬉し過ぎる🥹いろんな観葉植物があるけど目に止まるコってあるよねーっ!😆