#49 [Builder's view] Tamiya 1/24 NISSAN SKYLINE 2000 GT-R under construction ...

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 91

  • @florianj6490
    @florianj6490 4 роки тому +2

    This little window in the front door is insane! This is absolutely superhuman! I've never seen such modelling skills. Totally impressive

  • @zeddieb5150
    @zeddieb5150 4 роки тому +6

    Absolutely amazing! 🙏🏻 Thank you for letting us see your art projects. You are brilliant. Your work is completed next level. The realism of your creations is by far the best I've ever seen. My daughters and I have to watch your videos over and over. The ideas you have to overcome things is amazing to see. Thank you so much for allowing us the privilege to see your out of this world art. 👍🏻

  • @martinseelos5157
    @martinseelos5157 4 роки тому

    Almost overlooked! Big cinema, the small triangle window is superb. As well as the
    Door lock button. Great job what you show us here.

  • @tr4ncy99
    @tr4ncy99 4 роки тому +2

    So neat and clean work your creativity is beyond genius. Two thumps up.

  • @SHIN-e7y
    @SHIN-e7y 4 роки тому +9

    今、数ある動画の中で、新しくアップされるのが一番待ち遠しい動画です😊

  • @humayunmirza6835
    @humayunmirza6835 4 роки тому +2

    Exquisite craftmanship.

  • @hardika28nopan
    @hardika28nopan 4 роки тому +1

    How do you always cut it perfectly? unbelievable. but awesome. love your work 👍🏿

  • @antonioancesaamaral1035
    @antonioancesaamaral1035 4 роки тому +1

    A perfeição de sempre. Parabéns

  • @コッポラ-p2z
    @コッポラ-p2z 4 роки тому +1

    こんなにも手を入れて清潔感溢れるクオリティに…いやいやもうウットリ溜息連続の工作ですね。

  • @chadjaeckel
    @chadjaeckel 4 роки тому

    Museum quality workmanship. Just Art.

  • @ovidiuschley3346
    @ovidiuschley3346 4 роки тому

    Amazing work at the door and window area . The body of the car it's looking amazing !👏👏👏🙂👍🥇🏆

  • @JHartModelworks
    @JHartModelworks 4 роки тому

    Fantastic work. Cutting on the body to do things like opening doors terrifies me.

  • @chigitakazuhiro7835
    @chigitakazuhiro7835 4 роки тому +2

    週末ですね!ビールでも飲もうかな。Have a nice weekend fellas, I am having a beer while I watch this fine video.

  • @かわなしょうだい
    @かわなしょうだい 4 роки тому +1

    いよいよ完成に近づいてきた❗️
    いつ見ても凄すぎる❗️

  • @モモタロウ-p7h
    @モモタロウ-p7h 4 роки тому +4

    完成が待ち遠しいんですが 完成したらもう、見れなくなるのが 寂しいような
    完成したGT-Rを見たいのも事実 どうしよう😞💨

  • @junkmaru
    @junkmaru 4 роки тому +3

    新しく作った窓ガラスの縁にうっすら色?乗せてるのがいいですね

  • @iluspainting3476
    @iluspainting3476 4 роки тому +5

    Only one word: fantastic!!!

  • @心之智代
    @心之智代 4 роки тому

    三角窓のディテールもウィンドウの縁の処理もスゲーのは間違いないですが、私はなぜか内張の質感に食い付いてしまいました。例のヤツがクルクル回ったらもうのたうちまわって感動してたでしょう!

  • @小結とらきち
    @小結とらきち 4 роки тому

    いつも楽しみに動画を拝見しています。
    どの作品もプラモデルの域を超えた恐ろしいほどの出来ですね💦
    ひらめきと技術力に脱帽です😅

  • @wmcwings4343
    @wmcwings4343 4 роки тому +1

    Awesome skills!

  • @shuzekky
    @shuzekky 4 роки тому +1

    DYMOテープは持っていて本来の用途に使っていますが、そんな使い道があるとは夢にも思いませんでした。今度滑りやすいものをカットするときに使ってみます。

  • @plondei
    @plondei 4 роки тому +2

    Pure genius!

  • @平野勝-w8z
    @平野勝-w8z 4 роки тому

    やっぱスゲー。
    考えた事のない作業の連続
    本当に勉強になります。
    自分のスキールアップしないと足元にも及ばない。
    老眼との戦い。

  • @solao_cafe
    @solao_cafe 4 роки тому +6

    ドアロックのノブ(ピン)が可愛い(笑)

  • @hiichan9381
    @hiichan9381 4 роки тому

    窓ガラスをドアの内張で挟み込むとは…
    拘りの極意ですね🤔
    いずれ小さなスイッチで窓ガラスが開閉するパワーウィンドーを製作されちゃうんでしょうね😊
    いや、本当に素晴らしいです👍

  • @allanbehn2918
    @allanbehn2918 4 роки тому +2

    Man, this is therapeutic. Peace out.

  • @ottosam00
    @ottosam00 4 роки тому +6

    プゥハァー・・・年をとると息が続かんわ、ビールでも飲みながら肴にさせてもらおう。

  • @渋谷剛-g4r
    @渋谷剛-g4r 4 роки тому

    今日も31分52秒を堪能させてもらいました。
    ただ最近、自分の中にもっと長く見たいと欲しがる自分がいます。やはり私は変態なのか?
    また来週も楽しみにしております。

  • @nightcrow6965
    @nightcrow6965 4 роки тому

    お疲れ様です。
    クリアパーツの切断は痺れますね。
    失敗してヒビ割れした事があって、トラウマになってます。
    電飾は断線とかを考えるとガッチリ固定したいのですが、故障した時のメンテを考えると、分解しやすさも必要で、悩ましいです。
    最近は発光の安定性を考慮して、抵抗よりCRDを使うことが多くなりました。

  • @ルポ-c7r
    @ルポ-c7r 4 роки тому

    よくもまあ、指先震えずに作業出来ますね。
    感心します。

  • @murasemasa70
    @murasemasa70 4 роки тому +4

    ドアウィンドウの縁には何色を塗ってるんだろう…と想像してました。反射してる感じでシルバー系か、控えめにクリアブルーかな…?

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels  4 роки тому +4

      クリアブルーに少しだけクリアイエローを混ぜています👍

  • @АлександрДорошенко-в7ъ

    Здорово!!!!! 👍👍👍👍👍

  • @yw647
    @yw647 4 роки тому +16

    もう老眼の俺じゃ三角窓の取っ手がもうゴミにしか見えない。いや、ゴミとすら認識できない(笑)

  • @かんめ-o8w
    @かんめ-o8w 4 роки тому +2

    お疲れ様です❗
    またヤラレました🤣 まさか三角窓まで…しかも可変式とは想像の上ヤラレました。
    窓も内張の中に入るのかと思ってしまいましたよ~😅
    ロックピンまで再現するなんて素晴らしいです✨

  • @FishEyedPaintWorx
    @FishEyedPaintWorx 4 роки тому

    Do you use any polish or clear coat on your models “glass”?

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels  4 роки тому +1

      If it's dirty, polish it, and if I want to add color, paint it.

  • @chadjaeckel
    @chadjaeckel 4 роки тому

    Master work!

  • @Taikijp-gj5jf
    @Taikijp-gj5jf 4 роки тому

    だんだんできてきましたねー
    私もノートの紙で
    船や車を作っていますが
    プラモはまだまだ
    ここまでいくのには
    あと5年以上かかりそう
    やはり練習あるのみですかね…

  • @Builtbyronny
    @Builtbyronny 4 роки тому +1

    👍

  • @明石晃-p9s
    @明石晃-p9s 4 роки тому

    凄いな。ドアの内側、う〜ん立派。

  • @kentaky2009
    @kentaky2009 4 роки тому +1

    他チャンネルのお話で大変申し訳ないですが、パンダ係長に是非観てもらいたいくらいの器用さ(`・ω・´)b

  • @mattcollett2098
    @mattcollett2098 4 роки тому

    Does anyone know the metal foil that he uses on the window sills?

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels  4 роки тому

      ua-cam.com/video/awmzr69U7aY/v-deo.htmlm48s

    • @mattcollett2098
      @mattcollett2098 4 роки тому

      @@kenji-plasticmodels Brilliant! Thanks! any idea what micron that foil is? I like the study look of it.

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels  4 роки тому

      I'm sorry, I don't know because it's not written on the box ...

  • @yamyas
    @yamyas 4 роки тому

    気が狂いそうな作業を淡々とできるのが凄い。ライトの配線とスイッチがどこに収まるのだろう…。

  • @michaelchandley1066
    @michaelchandley1066 4 роки тому +2

    perfection

  • @bartenderovich
    @bartenderovich 4 роки тому

    Hi. Could you help me please, I've been searching LEDs like this for long time, but still haven't found it. Please tell me where did you get it?

  • @panzer-meister
    @panzer-meister 4 роки тому

    三角窓、たしかに可動しましたね、当時は。

  • @ne1365orz
    @ne1365orz 4 роки тому

    いつも拝見させて頂いてます
    つい先日、前をかなりイジった2000GTが走ってました
    エンブレムは「GT改」とかw
    車線変更で抜く時にチラッと見るとウインドー、三角窓が開いてました!
    クソ暑いなか、ドロドロゆっくりご苦労様なこってすw
    エアコン、ついてないですよね…😁

  • @maximilianozapata26
    @maximilianozapata26 2 роки тому

    Excelente!!!!!!

  • @QtaroToyama
    @QtaroToyama 4 роки тому

    三角窓の上のヒンジ?とクリアパーツの接合はどんな接着剤を使用されたのでしょうか?

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels  4 роки тому +1

      キャブレターの工作のところでも紹介した、コニシボンド木工用・多用途です。黄緑色のボトル。
      ua-cam.com/video/vEzWDQ5T7sI/v-deo.html
      最も多用する接着剤です。

    • @QtaroToyama
      @QtaroToyama 4 роки тому

      @@kenji-plasticmodels  ご回答をありがとうございます。
      あのボンドってこんな小さな接着面なのに可動部に使えるほどしっかり接着できるのですね。
      いや意外でした、というか勉強になりました。

  • @ばなな松尾
    @ばなな松尾 4 роки тому +1

    そのうちドアウインドの可動もやりそう…

  • @M.hakase
    @M.hakase 4 роки тому

    ハコスカが完成したら今度はR32を希望します😄

  • @吉岡俊亮
    @吉岡俊亮 4 роки тому +2

    はい。パテ隠れたー😀

  • @うめたろー-k4m
    @うめたろー-k4m 4 роки тому +1

    いつもながら緻密で素晴らしいですね。以前ラジコンの電飾にチップLEDを使っていた頃を思い出します。1ミリかそこらの半田付けはもう今では老眼鏡なしでは無理です(^_^;)

  • @HIRO-jz3kp
    @HIRO-jz3kp 4 роки тому +5

    サムネの画像凄いですね…ずっと見てますが完成がとても待ち遠しいです!!私は今だかつて満足に仕上げられた事がないです…ハァ…( ´Д`)…ウラヤマシ…

  • @ASHIDA7
    @ASHIDA7 4 роки тому

    前回は素朴な疑問にご返事をいただいて、本当に有難うございました。が、今回の動画も疑問爆発です。6:47 黄色のマスキングテープは作業性向上のためだと思いますが、オレンジのテープは万が一の傷防止用でしょうか。14:25 三角窓の支え棒は点接着だけで固定でしょうか? あと、見れば見るほど人の指のすごさ、爪のほど良い硬さとか、変なところに感動しております。

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels  4 роки тому

      オレンジのテープはダイモのテープで、定規(ガイド)の代わりです。
      支え棒は、窓下のレールに穴が開いていてそこに刺さっていますので厳密には点接着ではありません👍

    • @ASHIDA7
      @ASHIDA7 4 роки тому

      @@kenji-plasticmodels いつもど素人の質問に丁寧に回答いただいて感激です。支え棒と三角窓とは点接着ですよね。

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels  4 роки тому

      三角窓はレールに線接着です、点ではありません。

    • @ASHIDA7
      @ASHIDA7 4 роки тому

      @@kenji-plasticmodels あ、ありがとうございます。ご返事いただいて恐縮です。見えました!14:23に後ろに折れたレールが!
      ま、まさか、接着しているレールの直径分が凸にならないように、その分、三角窓ガラスの下の部分をけがいたりしてるんですか⁉
      あと、窓ガラスの厚みが違うのは、ドア閉めてるとわからない感じでしょうか?

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels  4 роки тому

      後半のこたえだけ。ガラスの厚みが違うというのは前ドアのサイドガラスと、後席のサイドガラスとの違いのことだと思いますが、あいだにピラーがあるためにあまり目立ちません。よく見ると当然分かりますが。

  • @papa-uw9rt
    @papa-uw9rt 4 роки тому

    他の方が言う様にアップが待ち遠しいですよね。
    全てが実車を見ながら作成している様に思えます。
    動画更新お待ちしております。

  • @じょうたろうちゃん寝る
    @じょうたろうちゃん寝る 4 роки тому +2

    窓ガラスもハンドル回せば上下動くようにするのかと思った...🥺

  • @単細胞生物-e8y
    @単細胞生物-e8y 4 роки тому +2

    デアゴとか思ってる人、
    これはタミヤです。

  • @yasushioodaira9297
    @yasushioodaira9297 4 роки тому

    指先で祈りを捧げてるみたい

  • @kuroblacknoir
    @kuroblacknoir 4 роки тому

    なぜ三角窓の開閉に拘ったのでしょうか?
    世界広しといえど、このスケールでそんなギミックに挑戦する人いないですw
    いつかウインドウの収納を実現してほしいです。この方なら出来ますきっと…!

  • @77tsmsa
    @77tsmsa 4 роки тому

    あと少しですね。

  • @草葉野影
    @草葉野影 4 роки тому

    想像をはるかに超えてくるので
    なんだか怖い

  • @どっこい太郎-r4z
    @どっこい太郎-r4z 4 роки тому

    ここまでやって本人は満足してるのか知りたい。
    自分から見たら超人的に凄いけど
    いつも出来上がりには100%納得してるんですかね?
    不満な点があるもしたら僕らには分からない次元でしょうね

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels  4 роки тому +3

      満足はしてないです、いつも次こそは、と思うのですが。

  • @nabeyan1997
    @nabeyan1997 4 роки тому

    将来的にはウィンドウの上げ下げのギミックまでいってしまいそう

  • @THEPOWDRE50
    @THEPOWDRE50 4 роки тому

    可動式の三角窓、最近は実車ですら可動式しないのに…。

  • @yohukashiha
    @yohukashiha 3 роки тому

    すごく興味本位で恐縮なのですが、作業中は動画のようになにかBGMをお聴きなのでしょうか。

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels  3 роки тому

      集中するときは音楽は聴けないので、BGMは無しです。

  • @hirotetsu5934
    @hirotetsu5934 4 роки тому

    吉良吉影「爪伸びましたね」

  • @vovorevo2629
    @vovorevo2629 4 роки тому

    そのうちワイパーも動かしてしまいそう

  • @ほしゆういちろう
    @ほしゆういちろう 4 роки тому

    こうゆうプロの方々乗って動画見ながら参考にしてはいるけど正直プラモデルやめようかと思うくらい挫折させられてしまう

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels  4 роки тому

      プロではなく、趣味の模型制作を公開しているだけです☺️

  • @bluesoul8117
    @bluesoul8117 4 роки тому

    あれ?1番?
    フロント下に見えるワイヤーは何でしょうか? この間の照明の配線か。
    サイドのウィンドウガラスを切断、いやが上にもウィンドウの昇降が気になるがそこまでの細工は不可能なのは分かってます、当然ドアを開閉すれば切断しておくのは道理ですから。