専属神篇第4幕帝国下巻~僕らの神話~361話「色欲大司教」
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- みなさんこんにちは!
パトパトチャンネルのパトです!
・ルカタイムレコード 小説家になろうサイト
ncode.syosetu....
・パトパト外伝月花録 小説家になろうサイト
ncode.syosetu....
・セカンド・ロカロカチャンネル
/ @ロカロカチャンネル
・サード・パトパトチャンネルRV(生声実況)
/ @rv-mk4fv
使用BGM・素材サイト
・ニコニコモンズ
commons.nicovid...
・魔王魂
maoudamashii.j...
・甘茶の音楽工房
amachamusic.cha...
・Audio stock
audiostock.jp/
・nons works様
/ @nonsworks
・UUUMUSIC
・パトV素材委員会(仮)
Twitterで素材提供をしてくださった方々の総称です。
パトパトのクオリティーを維持出来るのは皆さまのおかげです!
心から感謝を申し上げます!
以下のきつね素材はきつねゆっくり様から直接描いて頂いた
作品・もしくはその素材のみを使用したゆっくり・一部所有素材を使用した作品となります。
パトパトチャンネル所有の専用のオリジナルキャラクターとなりますので
無断使用は固く禁止します。(ゆっくりが使用しているアクセサリーも作成して頂いたものになります。ソルテの角、カナの龍素材、雪花の髪飾り等)
※一部使用ゆっくりに関しましてはフリーではないものもあるため、商用ではありませんが同じく無断使用を固く禁止します。
※注意事項
UA-cam・ミラティブ・tiktok・Twitter・インスタグラム・LINEオープンチャット(アイコン)・個人による切り抜きの無断使用は禁止です。
※見つけ次第、Twitter・コミュニティにて全体的に通知・注意を行います。
支援絵、イラストに関しましては許可しますがイラストでのオリキャラ発言の禁止
無断使用(一部利用・色変え等)は禁止
画像切り抜きによる無断アイコンも禁止しますが、自ら描いたイラストに関しましては許可します。(動画使用は禁止します)
トレス(手書き模写含む)で作品を描き、明らかに似せる行為はご遠慮願います。
(基本的に周りからトレス、切り抜きと疑われる程の酷似はやめてください)
※最近この行為が多発しています!!本当にやめてください!!(聞くところによるとヤバイとわかっててやっているようです)
※キャラのアクセサリー(帽子・髪飾り)も含め有償素材のため、切り抜き等の使用は禁止です。
※酷似による被害に関しましては私は関与しません、自己責任でお願いします。
・パト(新デザイン)・メリア(新デザイン)・アリシア(新デザイン)・雪花(新デザイン)・エスカ・カナ・ハク・ソフィア・月詠琴歌・ソルテ・ラル・月花(新デザイン)(旧短髪目・髪)・メルトリア・ネロ(目)・フォティア(龍素材・目)・アイレ(目)・セキ(髪飾り・目)・琥珀(目)・鏡月(目)・リア(羽・尻尾)・プルート(目)・ネル・フラ・ノラ・シン・ベル・ルラ・ウル・テル・ティエル・ミーエル・スティア・ミール・エテル・ミミ・セラ・ルナ・シオ・エル・トール・ルーリエ・シーノ
ルカタイムレコードシリーズ
・瑠花・リリア・琴音・アトリー・ニロ・鳳花・仙花・シオン・スフィア・イル・フェイリヤ・ぺルネス・ネモフィール・ユーリア・エルピス・凛花・琴理
計59名
Twitterアカウント パトパトチャンネル(パトパトグループ)
支援絵・更新情報・最新お知らせはこちら↓
/ patopato_ch - Фільми й анімація
原初の七英雄はバランスを大事にしている
297話のパトにナイフを投げた人も光側の実力を底上げすると言っていたから原初の七英雄だと思われる
あのフード被ったバカ強かったやつか
ありそうですね…
あれは多分光側でしょうね!帝王神候補クラスだろうなぁ
天才かよ、
@@stella-d8eそこまでの力があるかなぁ
「光も闇も口裏合わせて近郊を保っている」。フィクションとはいえ、これほど恐ろしく真実味を帯びている言葉はないと思う。
この均衡を保つ意味ってもしかして地球上でerrorを作らないことなんじゃないかな
世界が均衡を作ろうとする時に発生するから、自分たちから均衡を作ればerrorが生じるのを防げるとか。
だから自分たちより規格外な他の星の神に対してリオもアンテもレフテも厳しいのはそれもあるんじゃないかな。
あと、『制限をかける』この言葉の意味は『力の制限をかける』ということなんじゃないかな。そうする事で破壊力100を破壊力30とかに軽減できるとか。そうしたら、天秤の根幹が削れる時の負荷を軽減できるとか。
そして少し話は変わるけど今見たerrorの発生条件は世界がどこかで均衡が保たれた時に生まれるだと思う。コレはエウレカ帝国には強い神はいるがエウレカ帝国で強い神が最近誕生したわけではないと思うから。だからこの原初の7英雄はもしかしたら、地球という星を箱として内外の均衡干渉を切ったんじゃないかな。もしたまたま運でerrorが生まれてないとかだったら分からないけど。
そうすることによって内部の均衡を保つ、そしてその力は自身が扱える内に保つ。コレによってerrorが出ても自分たちが潰せる範囲内に抑えることができる
コレが力を制限する意味だと思う
えぐ
そうしてみるとマジで闇側って英雄に見えるな…あと防衛軍第3部隊
たしかにerrorの脅威を知っていればやりそうだな
え、天才か?神王クラスあるのならワンチャンエラーがいるのも知ってるし、上級以上のヤバいやつらがいるのを知っているのにも辻褄が合うし。
その考察だとソフィアが地球にいたことも成り立つな
パトという均衡を保つ為に生まれたのがソフィアなら地球という箱庭にパトが来たならばソフィアもいないと均衡が崩れる訳だもんな
Y代理ってことは精霊王編で宝華さんがいってたアンテの変わりもしくはアンテが復活したってことあたってるね。
多分パトが虚構迷宮に入る前に見た人も原初の七英雄な気がする
あいつも均衡云々言ってたから
多分そうだろうね
だとしたら五柱の説がくずれるな、もしくは五柱のなかに七英雄が何人かいるのかも、いろんな場所に散らばってたり?
あ、確かに。そうだもしたらあの遠距離投擲技術も納得いくし、ファルドラの言ってた誰かの防波堤に守られているの防波堤画像その人だっだりするのかな?
@@天ぷらさん-k9x
五柱の中には居なさそうじゃね
レフテが闇側3番目で多分その上に
アンテでアンテが2番目
アンテより強い闇側は
神王連の団長で多分七英雄でしょ
でリオは多分4番目で闇側が
七英雄の全体の半分出たからあとは
光側エスカ 光側の実力を上げていた緑のやつ
あともう一人で構成されてる気がする
まぁ団長が七英雄だと仮定してだけど
今判明している七英雄がリオ、アンテ、レフテ、エスカ。可能性があるのが今行方不明になっている神王連のトップ、同一人部の可能性があるけどパトが虚構迷宮に入る前にあったやつ、他に候補がいるとしたら魔女編でさとりがいってた幻想郷に変な影響を与えてるやつな気がする
闇側のNo.3が地球限定で神王クラスって事を考えると、突然来た帝王神候補1位とかめちゃくちゃ怖いだろうな。
それなw
しかもその1位も2位とはかけ離れてすぎてるくらいの1位だからね
アンテ、、、おまえはよくやったよ
なんならそれよりも十数年前に当時2位も来て、その後にソフィア関連で12位と帝王神自身も地球に来て、最近パト関連で帝王神が再び地球に来てる辺り、闇側って心臓バクバクしてそう
@@天雪ゆうともう帝王神候補の溜まり場兼リゾート地的な?w
@@blackside550茶番でアリシアコーポレーションできてるし最上位神のリゾート地みたいになってるよな笑笑
月花がエウレカっていうワード知ってれば気づけたのかもな〜
それな。まじもどかしかった
それもだけどロゼデエスってラルだよね?
それな
ラルの妹だね〜
分かる〜
6:45 で「アンテを潰したやつもそうだ」と言っているのに 7:20 で「リオ、エスカ、アンテ、俺、他3人もこの現世で生きているだろうさ」って言ってるってことはアンテは復活してるくさいな
わざわざ潰したって言ってるあたりそうだろうね
ならアンテは悪信教外で何やってるんだろう?
@@a-md-x4vパトに潰されたから後遺症あるんじゃね
原初の7英雄か、
エスカってやべーやつなんだ。
え、すご(語彙力無くなった)
うぽつです!
どんどん秘密が明かされていくの面白すぎる
ワンチャンサムネにいる人全員神で悪信教の本拠地に敵が居ることが有り得る状況なの笑う
わろた
少なくとも月花とリフレット神だからなー…エスカもパトに似た気配があるみたいなこと言ってたし
@@すいか-n5rまるで神のバーゲンセールだな
遠近法的な技術がまじでパトさん上手すぎる
帝王神候補が地球に来た時のこいつらの反応楽しみだなぁ 絶対オーラで気づくし
「神王ですら勝つのは難しい」って…レベル高すぎだろ
ってことは星関係でバフ的なのがかかるのかね〜?
@@RA-il6xpゲームとかでよくある水上とか土場でなら能力をふんだんに使える的な感じかも?
地球にいる時点で奴らの手のひらの中だからな
今まで直接的な表現は無かったから確信には至らなかったが7:20でついにアンテ生存が確定したな...
だが、レフテがYの代理ということは復活自体はまだしてないといった所なのだろうか...
こういう回は色々考察要素が多くて特に面白い
完全に予想以上だった
アンテが神王レベル、リオが最上級神レベル,大司教が上級神レベルだと思ってたのに...
考察
英雄の中で均衡を崩す存在→恐らくリオのこと。
理由1リオはアンテの代わりにYになろうとしていた。つまり闇勢力の弱体化と自分の出世を望んでいた?(結局失敗したが)
理由2理由1の失敗を受けて自分が出世するのではなく新しい英雄を闇勢力に取り込むことで実質的なリオの格上げとerrorの大量出現を計画した?(恐らく次の英雄は芦花のこと)
リオの目的はerrorを地球に大量出現させてそれらを支配して自分が闇と光含めた最強の存在になること?
結局目的がわからんよな
どんどん新しい存在が出てきてワクワクですわ
今回一気に謎が増えた〜
パトさん定期的に謎増やしてくるからどうやって謎を回収していくのか楽しみ!
原初の七英雄はバランスを大事にしてるのか…だからリオとかは光側をいつでも潰せるけど潰さないんだ…ていうか地球限定とはいえ神王ですら勝つの難しいって強すぎる…パトさんの物語はよく考えられていて面白すぎる!!
いやーこの時間のパトパトも最高やなぁー
297話の剣投げてきたやつも原初の七英雄の1人で間違いなそう。それにしても神王と同等に戦えてるとかえぐすぎる
ラルでも勝てない可能性大ってことか
確かに今バランスが闇側に傾きすぎな気がする。ラディウスが君主になってファルドラと共に異変を起こした結果実際死んだわけじゃないけど宝華、ファルドラが地球防衛軍から姿を消しあとラディウスが消滅昔を考えれば君主によって防衛軍隊長4人がやられたりシアーネが司教になったり均衡を保つためには光側の力の底上げが必要なわけだな。白鳳と凍夜にはまだまだ頑張ってもらわないとな。
地球サイドもしっかり重要なポジション出てて神界と同時にストーリー進んでくんか…構成うますぎる
7:35の「現代科学では証明できないオーパーツがの埃が残ってる」ってさ幻想郷にある宝玉争奪大会の時の遺跡がオーパーツだったりする!?
確かにありそう。宝玉があった最深部も近未来的な感じだし、遺跡の内と外で時間の流れが違う上に遺跡自体は常に成長を続けているってどう考えても理解出来ない代物だしね
幻想郷の設定的にも今までレフテたちが壊してきたオーパーツがいくつも流れついてる可能性はありそう
@@RIT--ob6my 将来パトたちが遺跡に戻ってくる展開がありそう
@@dakuson1106 原点回帰みたいな感じで自分の中で見てきた数年間がフラッシュバックしそう
今まで想定してた力関係がひっくり返ってる……。原初の七英雄、レフテでも闇側3番手か……、神王連団長とアンテ、そしてレフテみたいな感じかな、レフテとリオだと同格か、それ以上なのかな、原初の七英雄は今までに出て来ててもおかしくないな、パトが虚構迷宮に入る前にあったやつとかそれだろマジで
3番目だからリオより下だと思う
Y代理だからもしかしたらリオよりも強いんじゃ?
アンテと神王連団長がいるからたぶんリオの方が弱い
代理だからまだアンテ死んでんじゃね
@@きぼんか なんでレフテが原初の七英雄アンテ含めて現世で生きてるだろうって言ったんだろ
闇側が強すぎて光側に希望がない
レフテとかエスカとかそういう中立的なポジションなキャラってなんかめっちゃ好き
なんかもうさUA-camで無料で見れていいのってレベルの動画してる。
これからも投稿待ってます頑張ってください!
原初の7英雄って名前かっこよすぎん?これでまた色々考察できて楽しい!あと虚構迷宮入る前の人多分原初の7英雄やから伏線凄すぎる笑笑残りの人めっちゃきになる笑個人的にエスカめっちゃ好き
めっちゃ久しぶりにプレミア配信
見れたがクッソおもろかった😊
今日はいい日になるな
幻想郷とか冥界の出番ありそうで嬉しい
寧ろ伏線張ってんだから回収する為に活躍させなきゃ物語が破綻するだろ
前まで東京事変やってたから忘れてそうな事でも、忘れずここまで引っ張ってくるって言う選択肢の広さに驚いてる
全員神かよあの空間
このキャラが昔出てた、観測者なんですよね(赤髪)。久しぶりの登場嬉しいですね。
7:34過去動画にあるかもしれないから探します
やっぱり均衡を保つ目的は、エラーの発生防止だと思うんよ
エラーの発生防止する理由としては、星を守るため、つまり地球という星を存続されるため、だから七英雄は何度も作り替えてでも地球を残してると思うのね、名前が七英雄なのも気になるよね、英雄なんだから、そして地球を存続させる理由として光世界と闇世界が繋がってることから、そもそも地球が、光世界と闇世界の接続地として重要な地で、そのエネルギーを使って七英雄は相手の弱体化、自身の強化をしてると思う、接続値を守るって意味でも英雄でもあるし、それだったら地球という辺境の地がここまで強い神やその他がいる説明が着く
今回の話でみんな(視聴者)の認識が大きく変わったね。
神王連の強さが思ったよりやばったり、地球は思ったより複雑な星だったり、でもそのおかげで、地球の話はまだまだ続きそうで良かった。
原初の七英雄はリオやエスカを始めとして、光と闇や精霊(自然)バランスを保とうとしている。そして、ERRORは世界がバランスを保とうとするときに生まれる歪みであり、アリシア曰く地球は比較的それが少ない。つまり、英雄たちの目的はよく分からないが、文明を生み出したかのような発言があることから、人類が彼らの手により生み出され、ERRORの発生抑制によって守られているのは確かだろう。
編集お疲れ様です!!
いろいろ分かったなぁ
エウレカって名のってるて事はパトの配下なんだろうなぁ
そしてエスカこいつは一体何者なんだ…
それに、悪信教の傲慢大司教レフテ・バルフレット神王クラスのレベルを持っている、それにレフテの発言でリオ、エスカ、アンテ、レフテ、他3人と言った…アンテが生きてるのが疑惑から確信に変わったのかもしれない
めちゃくちゃ今回の話絶対に重要な話だな、それにしても原初の七英雄とかめっちゃかっこいいな
4:55レフテの見立てだと白鳳よりも上が4人ぐらいいると地球において光側と闇側の均衡がトントンになるんだな。ただ、闇側で白鳳よりも上が少なくとも団長、アンテ、レフテ、リオ、リフレットを除く他の大司教5名、王がいるんだが...本当に4人ぐらいで足りるか?それとも光側にこいつらみたいな実力者がまだいるのか?他の人が考察していたように原初の七英雄の内の残りの3人が光側だったりして...。
白鳳が今の新米隊長たちくらいの立ち位置ってハードル高
6年まえから見てたがここまで考えられてるとは本当に人間なのだろうか?
地球に限って神王ですら勝てないっていうのはこの地球自体がこいつらの神域解界だからとかかな。
地球からすぐ出られるから神域結界じゃない?
@@user-wf1fl7sx2pオーラめちゃくちゃ消費してるなぁ
原初の七英雄の内の4人が目が赤色
なので恐らく七英雄全員目が赤だと思う(もしかしたら闇側だけかも)。
この赤の目はアンテいわく悪意の目である。 全員が原初ということなので、何かの始まりの力(または何かの根本を支配する)を持っている。
七英雄関係ではパトの悪意がこもってるオーブが関わると思う。
今んとこ出てる七英雄はこんな力だと予想する
アンテ→悪意
リオ →大罪?
レフテ→制限と言っていたので力?
エスカ→???
七英雄達は残りの光側がもしかしたら闇側と全く逆の様な力を持っていて均衡を保ってるのかもしれない
なのでエスカはわからん
あとリオのいう計画ってのはなんだろう?
リオは均衡より自分のためを優先しそうな性格してそうだし...
エスカは完全支配使ってたから 完全 というワードでの原初かもね
悪信教の説明動画でいっていた「この世に悪という概念を作り出した」って原初の七英雄のことも示唆されてたのか…
悪意のオーブと桜花の持ってるやつは別?
@@りゅたち 悪意のオーブはなかったはず。
@@りゅたち
そうそれ!桜花が持ってるやつのこと
何年、何十年後にはパトも
原初の七英雄と戦うことに
なるのかな...
あかん、楽しみ過ぎる!
今回の動画で全体図が出来てきているうわぁすげーおもろい
レフテの制限ってもしかして幻想郷の全員の力が制限されてるのってもしかしてレフテの能力なのか...
これ当たってたらいいな
それあるかもね
今思うと幻想郷のオーラってめっちゃ少ないよね
幻想郷自体の原作での設定が確か博麗大結界によって外の世界から隔絶された世界だったから確かにレフテとかから見れば幻想郷は外野...さとりの考察が幻想郷の内側からやられてるんじゃないかってのがあったからレフテではないと思うけどなんかしら関与はしてそう
さて、少し考察(コメント)してなかったですが、今回はかなり良いキーワードが出てきたのでやりましょう!!
1.月花とエスカの再会
2.リフレット登場
3.謎の大司教レフテ
4.原初の七英雄
ですね!
一つ目に関しては、前回もそうでしたが凄く唐突でびっくりでしたね!どうやらエスカさんはここ大聖堂に用があるみたいですね、しかもちゃっかり世界大会(WCBT)の件も知ってるみたいで、パトの脅威的な進化に興味があるよう…
二つ目はついにリフレット様登場ですね、エスカが大司教とも面識があるのも意外なようで多分知ってるんだろうなでしたが、まぁやっぱりまだ月花達は気付けなさそうですね、エウレカという苗字?はソフィアとか雪花も多分知ってるかもなんですが、月花はまだパトのフルネーム知らないからね、まだダメでしたか…
三つ目ここからがかなり重要!最初見た時は急な新キャラにびっくりでしたね、しかもどうやらエスカとリフレットとは面識があるようで、恐らく同じ観測者的な立場みたいです、そして傲慢大司教、しかも法皇代理で神王連のY代理という事はアンテの右腕みたいな存在ですかね、ただ此処で恐らくまだアンテは復活してない説が出てきましたね、まぁそこはまだ良いですが…あの最強と言っても過言でないエスカやリフレットに圧をかけれるという事は同等か、もしくは格上ですね、恐らくエスカとは同等、そしてリフレットより強いから格上と、いやはやまさかの神ですら勝つ事が難しい存在、これは確かに月詠白鳳率いる防衛軍だけではどうにもできませんね、ファルドラの言ってたすでに闇側に追い詰められてる的な発言が当たってました
四つ目は原初の英雄!しかもこの星地球を作り出した存在、これはもう神同然とも言っては良い存在ですね、そしてリオは分かってたけどやはり何度も転生する言わば【不死転生の加護】ですね、琴歌ちゃんと同じ…しかもしかもレフテもどうやらその中だと最強ではない事で、恐らくそれ以上の格上の存在が…まだ闇側か光側か分からない以上、警戒は緩めませんね、いや、恐らく中立、闇側が押されてたり、光側が押されていれば、何かしらアクションを起こすでしょうね、そして皆さんがいつも思うエスカが過去パト、もしくは闇パト説が消えましたね、何せ何百何千年も生きているとしたら明らかに別人ですからね、あと、7:21で言っていた他三人、私はその1人として皆さん気づいてるかもですが、東京異変でパトと接触しバハートにオーブを渡した緑フード緑髪の人物、あれも英雄の1人でしょうね、明らかに、恐らく現時点後の2人はまだ情報無しですし、緑フードと人もまだ確定でないので省きますが、恐らく序列順だと
リオ
エスカ
アンテ
リフテ
ですね、恐らく7:21で言っていた名の順だと思います、他三人はこのメンバー以下か、もしくは含めると間に入るか…あと、さっきは嗚呼は言いましたが、闇側、中立、光側、どれかに肩入れ(役割)があるとすれば
闇側
リオ
リフテ
アンテ
中立
エスカ
光側
緑フード
ですかね?恐らく中立組か光組にその他組が入りそうですね、全部闇側に肩入れして仕舞えば均衡が崩れるので…そして英雄組、恐らく地球上たら全員神王クラス以上、いやリオとかアンテは帝王神候補レベルの可能性も…勿論その地位に入ってるかは別ですが…
さて!これ以上はキリがないので次行きますが、次回は多分エスカとリフレットの話に関しては冒頭で出るか、もしくは無しかのどちらかですね、君主の件、恐らくラディウスの敗北でガープとの契約が完全に消えたのでマズイという事ですかね…あ、また暗い話になってました!雪花達がついにイギリス到着ですね、月花側はかなりの情報(最もパト達とは関係なかった)が手に入ったのでそれを話すか…いや、もしかするとリオみたいに口封じしてるかもしれませんがね…いや、多分ファルドラみたいに何とか話せるでしょう!さて、次回は再び作戦会議!楽しみですね、それじゃあ乙パトです!!
不死転生の加護とはちがうでしょ。あと、エスカ、リフレットが最強は過言すぎる
レフテですよ
僕ねぇ、てっきりいつか要と傲慢大司教で堕天の力バトルでもするのかなぁ…なんて考えてたんだけどさ
いざ出てきた傲慢大司教がまさかのリオアンテクラスだから、絶対ねぇわってなったね…一気に可能性消えたよねw
こいつ絶対アンテ同様自身が悪神とかそういうタイプだと思うから、ルシファーとかと契約してないんだろうな
ただ単に性格が酷く傲慢だからその地位にいるんだな…ってなった
まぁ流石にレフテとリフレット以外の大司教は悪魔と契約を交わした人間だろう…じゃなきゃあれだからな
アンテが言ってた「邪魔者の粛清」って地球の近郊がパトによって崩される可能性があったから始末しようとした可能性があると思うし本編はリオとアンテだったけど、これがもしリオとエスカだったり、他の組み合わせでもパトを始末しようと動いていた可能性があるんだよね
いやー凄いね話がどんどん広がるそして考察もはかどるね〜
チャット見た感じ分かってない人多かったから言うんですけど、リフレット・ロゼデエス・エウレカ(色欲大司教)はラル・ロゼデエスの妹です、そして主はパトのことです!
308話と350話を見たら分かると思います!!
原初の七英雄またまたかっこいい名前が出てきて嬉しい!エスカとリオは、リオの方が、下だと思ってたけど違うのかな?
話一気に進んだな
やべやべ
アンテ・マンユが生き返っているのに一票
同じく
こうして見ると駄々こねてる子供(光側)を大人(闇側)があやしてるみたい。
こんなおもろいストーリー作れんのすごい
リオが……原初の七英雄!?
個人的な原初の七英雄の実力と名前
エスカ:実力最低でも王クラス以上
レフテ:実力神王以上
リオ:実力メリア曰くそこが見えない(闇世界だからわからない可能性アリ)
アンテ:実力昔のパトども多少なり(相性がいいだけかも)戦える
カフィラテ:実力帝王神候補の能力に対処可能(億クラスの量)
緑色のフード{仮定}:実力パトの目に見えないほどの投擲スキル
???実力???
最後は神王連の団長か五柱うちだと考察する
ついに色々な方面が動き出してきた!
面白くなってきたぞ
7:20アンテが死んだことを知らないのかそれとも復活してるのか…どっちだ…?
エスカが戦闘の時とか闇に関する話をする時毎回極龍眼みたいな感じの目になってるの不思議
04:20
集めてる……これが光なら地球防衛軍のような組織、闇なら毒蟲のような組織を作ってることになるのかな?
パトに声をかけるって組織に入ってくれって頼むってことなのかな?
もしかするとエスカは地球防衛軍を組織した最初の人物って事かな?俺は前から地球防衛軍関連なんじゃないか?とは思ってきたが…
レフテの傲慢に関しての能力予想
傲慢、制限、ルールを設ける
傲慢、高ぶって人をあなどり見くだす態度であること。
相手が自分より強い場合自分の実力を上げるまたは相手の実力を制限して自分が相手を見下せるようにする力なのかもしれない
自分に都合の良いルールを作り改変する力なのかもしれない
あと根本的な問題、七英雄と言われている存在のレフテが本当に堕天使ルシファーの力を扱ってるのか
レフテ程の男ならそんなものに頼らなくてもいいほど強いはずなのに本当に悪魔ルシファーを所持しているのか
多分こいつの場合性格がめちゃくちゃ傲慢だから傲慢大司教なんだろうなぁって感じ、普通に能力はルシファーとは無関係なんじゃないか?
生身で神王レベルはあるだろうにわざわざ上級神レベルの魔神の力なんて借りないだろうしな
7:26 の「そうやって何度もこの星という世界をやり直してきた」って発言からして地球の戦力が宇宙規模で見たら低いのは何度もやり直したせいなんだな.....。
それは関係ないと思う
時系列的に見た最初パトvsアンテから見るに古代ペルシアのゾロアスター教が元ネタ。となると原初の7英雄はアムシャ・スプンタという7人の神様なのかも。でもってこれに対する7人の魔王もいるのがゾロアスター教の神話。それが神王連か悪信教にいるのだろう。
297話にも出た謎の男も原初の七英雄なのかな?
レフテって制限付けれる能力なんかな......ユニークバッハの天敵になりそう
ユニークバッハあれは2次元から3次元に干渉できるから最強格ですね😗
1人だけで簡単に均衡崩せそう
@@user-wf1fl7sx2p実質パトさん(投稿主)なの最強でしょ
えっ?制限?
じゃあ、幻想郷って……
神が集う所ですね
色欲大司教って…もしや…パトの従者!?
それで確定多分ノルンの前のやつ
今更感
リフレットが地球へパトを探しているときに、ノルンが事実を上書きしてリフレットの席についたんですよ!色欲の大罪を名乗っているのは動画にもあった通りだと思います。
リフレット ロゼデエス
ラルの妹です。帝国の政治部隊副総長で、ノルンがリフレットに関する記憶を奪ってその地位にいることになっていました。
何を今更、今までの話ちゃんと見てる?
172話でリオが転生出来るって言われてるの見ると、七英雄も転生出来ると思うんよね、アンテが復活したのも転生したんだと思う。
アンテは昔の話で転生はできないと言っていたと思います…多分
7:22の、リオ、エスカ、アンテ白髪のやつほか3人と言っていて、前リオが要に(私のことを言うと星がなくなるー)とか言っていたから死に戻り度切ると仮定するとアンテは生きているのかな?
山田花子
山田花子
山田花子…
やばいこれで永遠に笑ってる
にしても今回すごいな
悪信教のトップ出てきた
エスカさんほんとに何者??すごいね
一瞬レフテが闇パトかと思ったけど地球作った1人ならまだ闇パトは生まれてないし辻褄が合わないから違うのか
もしかしたら器を何回も変えたりしてるかも??
アンテを殺した奴(パト)の話も出してたし、その現場に行って落ちてたパトの死骸?を新しい器にした、とかならありそう!
闇パトの中身は死んだって明言されてるけど、器利用ならありそうだなあ
確かにありえるわ
リオの計画ってさこの地球内限定の力を宇宙に広げるとかだったら面白そう1人だけなんか違うことやってるし
リフレットがエスカにビビる演出とかあったらチビる
完全に予想超えてきたやん パトまでのつなぎだと思ってたのにパトの覚醒なんてちっぽけなほど話だわ 原神好きにとって原初の七英雄が竜王みたいでバカかっこいい 朝から飛ばしすぎでしょ
エスカは誰かと思ってたけど、そういう事か。ちょっと予想外だけど、道理で普通の人よりも何か知ってそうだと思ったわ。
編集お疲れ様です!
原初の七英雄…それで神王より強いって…神王連のトップは帝王神候補と同等くらい強そうだな
てかリオYの称号は私の物って言ってたけどレフテが代理で枠取ってて草
こうなると、297話に出てきた、とんでもない投擲スキルを持ってた緑フードも原初の七英雄なのかも
もしかして幻想郷のみんなの力が抑制されてるのって世界の均衡と関係してるのか…
レフテ地球なら神王クラスってことは自分の敷地にかかわる能力?
もし自分の敷地なら無条件で自分のルール押し付けたりできたら地球だと法則支配の上位互換で強すぎる。
神王より強いとか闇側強すぎだろ
それな、けど確か帝王神候補の奴らって神王に余裕で勝てるような…何なんだあいつら
地球上ではね
おそらく真に神王より強いのは創設者原初の七英雄のうち1人、神王連団長のみ
全体含めるとまだ光側が強いかな。errorは知らんけど、メルトリア一族がやばすぎる
徐々に漫画みたいになってきたなーおもしろ〜
もしかしたら、神王連の団長って帝王神候補レベルなのかもしれない…
バルスレット見た時アンテの悪意全部受けて闇落ちしたパトにみえて焦ったまだ生きてたのかと…
悪魔信仰教団の王クラスのトップがレフテで悪魔信仰教団を全体的に支えるのがアンテとリオだよな。じゃあリオとアンテを副団長におかせる神王連の団長って化け物すぎん?????
神クラスのトップやね
@@さんさん-b5sアンテが消滅してるからこそ上に上がってるの、、のか?
もしかしたらマジで上の人しか知らない帝王神候補並のerrorが神王連のボスって説あったりするのかな
このerrorは肉体も手に入れてて言語も喋れるとかだったりして
ヒステリーマザーもアリシアの体乗っ取ってたしね
@@user-wf1fl7sx2p 全然ありそうな話といえば話だよね
説明されるってことはそれが出るフラグなわけだから、それありそう
幻想郷の誰かが原初の七英雄な気がする幻想郷の人たちも力を抑えられてるって言ってた気がする
もう既に最強なう03/03 10時: 35分待機待機
神王連くっそ影薄かったのにこの状況になって改めて考え変わったな🤔
確か第297ぐらいで出てきた緑フード原初の七英雄なんじゃ
話が膨大になり過ぎてきてるな
今回みて、闇側の戦力にも恐れられてたパト(全盛期)がどれ程だったのか、気になってきた。まぁ化け物なのは間違いないんだけど、番外編とかで、闇側のストーリー作って欲しい!編集お疲れ様です!次回も楽しみに待ってますね
編集お疲れ様です!
急にめちゃくちゃ色々出てきた
月詠白鳳ですら地球基準で5番手の強さでもないのか
ファルドラが言ってた
闇と光のバランスを調整しているのが原初の七英雄っぽいな
アンテもリオも原初の七英雄で
世界の支配とか神の殲滅とかってより地球の文明を維持するのが今の目的で、その先になにかあるのかな
それが今リオか別の誰かが暴走してて維持するのが難しくなってる
原初の七英雄は地球自体が
神域下界みたいに自分のテリトリーでその中なら神王やそれ以上の強さを持ってるのかな?
あと多分パトにナイフ投げてきた
フードの男も発言的に原初の七英雄かも
原初達は人ってよりは概念に近いのかもね。
リフレットには制限をつけて勝ったといっていることや地球でのみということ、地球をつくったということから
こいつは地球全体が神域外界みたいになっているのかもな。
今回リフレットの事だけかと思ったら急展開すぎてびっくり!
アンテがいなくなったのにずっとリオがXのままなのが気になってたので、Y代理の存在が分かってすっきりしました。
そしてエスカが言ってた「観測者希望のただの旅人」の意味もちょっとずつ分かってきて面白い!伏線回収が凄すぎる😵💫
原初の七英雄の残り3人は
①5章297話でパトにナイフを投げたフード
②神王連団長
③五柱W(4章9話の五柱副団長会議より、唯一団長との関わりを匂わせる発言があったため)
と予想してみます!
個人的に①、②はほぼ確ですね
わんちゃん団長って帝王神レベルなのかな。。
リオ、アンテ、エスカ、レフテ、あと3人の内1人はあの緑フードだと思うし
白鳳が5番手って。。どうなるんよこれくそたのしみ
原初の七英雄か楽しみだな笑
今回はとんでもないほど大きな情報が出たな…
リオ・エスカ・アンテ・レフテとその他の「原初の七英雄」。おそらく均衡を保っているっていうのがこの人達なのかな、それにしてもレフテはパトにすごく似てる。
( ̄ー ̄)←この顔と眼を開いた時のギャップが凄すぎるな。
悪信教の大司教はおそらくリフレットみたいな勢力があるから自身の目的で入っているみたいな人が多そうだ。
神王クラスで勝つのが難しいなら地球視点から見るとほんと化け物だな。文明を作って壊したりってまじでなんなんだろうこの組織…