富士山と紅葉ツーリング<河口湖のふじさんデッキと西湖いやしの里 根場>【カブさんぽ】 モトブログ
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- クロスカブでトコトコ一人旅をするおばさんの動画。
モンキー125乗りの旦那さんとの夫婦ツーリングやキャンプ動画などもUPしております。
<PR関連について>
協力:株式会社ラフアンドロードスポーツ
私、GATAGOTO CAMPは、株式会社ラフアンドロードスポーツのアンバサダーとして、
動画内で着用しているウェアや使用しているバイク用品、キャンプ用品などの一部を
ラフアンドロードより提供していただいております
また、概要欄に記載しているリンクに関しましては、
一部、アフィリエイトリンクを含みます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ごっちゃんパーカーの詳細&ご購入はこちら>
rough-and-road...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<GATAGOTOパパが作るAIミュージックの再生リスト>
• AI music
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
綺麗な紅葉と富士山をお届けするツーリングの後編です
前編はこちら
• 富士山と紅葉ツーリング<河口湖と御坂峠の天下...
最高の富士山が見られた御坂峠の」「天下茶屋」を出発し
河口湖方面に戻ります
次の目的地は、
河口湖ハーブ園の中にある富士山展望デッキ
こちらは、入場に500円かかりますが
高さ13メートルの展望台に
ゆっくりくつろげるソファやハーブティー、スイーツなどが
楽しめるカフェも併設されているスポットです
お昼ご飯も食べたし、
今度は富士山を眺めながらゆっくりコーヒーを飲もう!
ということで、ふじさんデッキに行ってみました
…が!
残念ながら、当の富士山は雲に隠れてしまって
全然見えないw
せっかく500円払ったのに~
とがっかりしましたが、快適なソファに座って
信玄ソフトクリームとコーヒーをいただき
ゆっくりとくつろげました
ちなみにこの「ふじさんデッキ」は
富士河口湖庭園「ハーブ庭園 旅日記」という施設の中にあります
ハーブ庭園自体は入場無料
広い敷地には四季折々のたくさんの花々やハーブが
咲き、一年を通して楽しめるスポットです
▪️富士河口湖庭園「ハーブ庭園 旅日記」
herb-fuji.com
▪️ふじさんデッキ
herb-fuji.com/...
ふじさんデッキのカフェで30分以上粘りましたが
残念ながら綺麗な富士山は見えず…w
というわけで、あきらめて西湖方面に戻りました
最後に、西湖の「いやしの里 根場(ねんば)」に
寄り道
ここは、かつて「日本一美しい村」と言われた
茅葺き屋根の集落があった場所です
昭和41年の台風による被害で村は壊滅してしまいましたが
2006年に集落の風景を再現した「いやしの里 根場」が誕生しました
2018年に1度ここに訪れており
ちょうど素晴らしい紅葉を見たことを思い出して
立ち寄ってみました
以前はあまり人に知られていないのか
紅葉の見ごろの時期も人はまばらでしたが
今回行ってみてびっくり!
外国人観光客でごった返していましたw
そんなわけで、今回は紅葉だけ楽しんで
施設の中には入りませんでしたが
再現された集落の中の建物は、
お土産屋さんやお食事処、体験工房などになっており
当時の村の雰囲気を楽しめるスポットです
▪️西湖いやしの里 根場(ねんば)
saikoiyashinos...
後半はだんだん雲が広がって
綺麗な富士山は見られませんでしたが、
ちょうど紅葉の見頃で、真っ赤な葉や金色に輝く葉など
美しい景色が見られました
来年の紅葉の時期には、
ぜひ、西湖、河口湖に行ってみてくださいね
次回の動画もお楽しみに♪
<Amazon私の愛用しているものリスト>#PR
バイク関連 amzn.to/446FZvN
キャンプ関連 amzn.to/3YuNLhP
<動画内の関連リンク>#PR
■ラフアンドロード
rough-and-road...
<動画内で使用しているカメラ>#PR
■ DJI Action4
amzn.to/4bg3y93
■ DJI Osomo Pocket3
amzn.to/3XA1tBp
■insta3610 ONE X2
www.insta360.c...
※こちらは最新版ONE X3の商品ページです
<動画内BGM>
■Dreamer's Way (Rosy John)
※Rosy Johnは、現在は解散、それぞれ別のバンドで活動しています。
※エンディングテーマが好評で、「どこかで配信していますか?」
という質問を多数いただいております。
ありがとうございます!
しかしながら、このバンドは現在活動しておらず、
オリジナル曲のネット配信もしておりません
動画内BGMでお楽しみくださいw
この曲のボーカルの荒井くんは、現在ソロで、
ドラムのMizukiはイカスタンジャケットというバンドで
それぞれ活動しております
よかったら、そちらも聞いてみてくださいね!
★ボーカル:荒井清弥
UA-cam: / @荒井清弥
★ドラム:Mizuki
現在のバンド:イカスタンジャケット
HP:ikastanjacket....
UA-cam: / @イカスタンジャケット
Twitter:@ikasta_shizuoka
【OPアニメーション】
オープニングアニメーションや動画内のアイキャッチ動画は
私の長男が作成しております。
お仕事のご依頼、お問い合わせは下記インスタグラムアカウントの
DMにてお寄せください
Instagramアカウント @fiveblossom
【素材】
UA-camrのための素材屋さん
ytsozaiyasan.com
Telop.site
telop.site
イラストAC
www.ac-illust.com
ポケットサウンド - @pocketse
OtoLogic - otologic.jp
【お知らせ】
2021年よりバイク用品メーカー
「ラフアンドロード」のアンバサダーを努めております!
公式webマガジン「MOTTOラフロ」で商品レビューや
ツーリングレポートなどを発信しています。
ラフロの公式UA-camチャンネルの方にも動画を出していますので、
良かったらご覧くださいね!
■ラフアンドロード公式webマガジン
「MOTTOラフロ」
www.rough-and-...
■UA-cam「MOTTOラフロチャンネル」
/ @motto1278
■Instagram : / fiveblossom
■Twitter : / gatagotoc
#クロスカブ #ツーリング #バイク旅 #カブ旅 #原付二種 #山梨 #河口湖 #西湖 #ふじさんデッキ #いやしの里根場
ごっちゃん お疲れ様です
なんと最高な富士山ツーリング🚴
羨ましい限りです。ありがとう😊
ご安全に
コメントありがとうございます😃
最後にふじさんデッキから素晴らしい富士山をお届けしたかったのに
それだけが心残りですw
ふじさんデッキはまたリベンジしますw
最近はカーリングのToutubeを見るのが忙しく、久々に拝聴致しました。
私に身近な人達も富士山登頂経験者はいません。やはり富士山は見るもので登るものという感覚はありません。
静岡には紅葉の名所は少ないのでツーリングで目にすると、感激してしまいます。秋から冬は落ち葉に気を付けましょう!
コメントありがとうございます😃
静岡の山は杉が多いですもんねw
河口湖は真っ黄色や真っ赤な紅葉が見事でした!
でも確かに落ち葉が道路に積もってて緊張しますねw
お疲れ様です☺
歳を重ねて富士山🗻を見ると、なんだか手を合わせて拝みたくなってきます😅
この前、東名阪下りの御在所SAで信玄餅を買って美味しくいただきました😆✌
コメントありがとうございます😃
物心ついたころから目の前にどーんと富士山があったので
もう家族みたいな感じですw
信玄餅、美味しいですよね!
後編も楽しく見ました♪ありがとうございました。
コメントありがとうございます😃
今年は長旅に出られなかったので近場が多いですが
よかったら次の動画もご覧くださいね!
日本一の富士山がすぐそこにある、とても羨ましいです。
本動画とは関係ないですが、高知ユナイテッドの昇格おめでとうございます🎉
コメントありがとうございます😃
パパの実家がある高知は私にとっても第二の故郷なので、
その高知県にJリーグチームができたのは本当に嬉しいです!
@GATAGOTOCAMP とても良いチームだと思って見てました。地元高知で10番を付けて輝く佐々木敦河選手、プロを目指して見事にプロになった瀬尾純基選手、応援してます📣
ガタゴトさん、こんばんは。紅葉ツーリングも綺麗でしたよ😊富士山は夏より冬の方が良く見えるのですよね⁉️1月にツアーで箱根・伊豆ツアーを申し込んでいます。2泊3日で綺麗な富士山が見れたらいいなぁ😉
コメントありがとうございます😃
1月ならきっと冠雪した綺麗で雄大な富士山が見られると思いますよ!
箱根と伊豆を楽しんでくださいね~!
ごっちゃん😄後編お疲れ様でした✨
富士山🗻の周辺のお天気は気まぐれなですねぇ💦😅
ハーブ🌿園の水中花は綺麗でしたよ👍
ふじさんデッキにお金出したのに〜😂でもゆっくり出来たし逆さ富士はまたの機会ですねぇ☺️
癒しの里の根場の紅葉🍁を見に行こうよう〜を改めて良く見てたら、やっぱり爆笑しちゃいました〜🤣🤣ここか〜❗
茅葺き屋根で紅葉との田舎の現風景が癒される場所なのに今は外国人に人気のスポットになったんですねぇ😅
夕陽に向かって走るごっちゃんの姿も雲の夕陽に照らされたラストがカッコよかったです🙋🥰
コメントありがとうございます😃
いやしの里は本当に外国に来たかと思ったくらい
日本語以外の言語が飛びかってて驚きでしたw
見事な夕陽でしたね🌅キレイでした😃ゴッチャンも洒落言うんですね!紅葉見に行ってこよう👏ここは倉吉のハワイ 島根の夕陽もキレイでした🌅今度は海沿いを鉄道から見たいです🌅🌊🚃
コメントありがとうございます😃
意図せずおやじギャグ…じゃなくておばさんギャグが出てしまいましたw
根場の紅葉の赤と緑のグラデーションがきれいですね🍁✨
帰り道、西日に透けるモミジの葉も🎵秋の夕日に 照る山もみじぃ~って感じで最高です👍️
コメントありがとうございます😃
私もバイクで走りながら「秋の夕日に~」って歌ってましたw
天下茶屋さん、いいですね~‼️✨行ってみたくなりました😊
これからの時期はバイクだと厳しいかな❓️💦暖かくなったら行ってみようと思います🛵💨
コメントありがとうございます😃
天下茶屋のトンネルまでは真冬でもいけるみたいです
さすがにバイクでは厳しいかもだけどw
でも、真冬の方が富士山は綺麗だよ~!w
ごっちゃん❤お疲れ様😊
ハーブ庭園✨素敵な所ですね😍 富士山ごデッキから見れなくて残念😅 紅葉🍁は凄く綺麗だね😊 後半も凄く楽しめました😀
コメントありがとうございます😃
富士山見られなかったけど、ハーブ庭園はリラックスできてすごく良いところでした!
ふじさんデッキはまた晴れた日にリベンジしますw
夕陽に向かって走れ😂😂 アチキのような年寄りには辛いっすね~😂😂😢
富士山を見るの一択12月行ってきました。
両日ともくっきりすっきりでした。
富士山を見るには季節の関係で晩秋から初春が良いのでは?
河口湖からの富士山良いですね~~~。
コメントありがとうございます😃
富士市の発表している統計によると
2月が一番富士山が綺麗に見える日が多いそうです
ここ数日は晴れの日が続いているので富士山が綺麗ですね!
今日も楽しい動画をありがとう!
私のお気に入り富士山スポットは晴れた日の国道1号駿河大橋上の上り線です!
コメントありがとうございます😃
駿河大橋からの富士山!すっごくわかりますw
今回もステキ❤なサムネですね~😂
自分もモトブログ挑戦しようかな…と、このチャンネル見てると思ってしまいます(笑)😂
コメントありがとうございます😃
私もはじめは人に見てもらうというより自分用の記録みたいな感じだったので
気軽に始めてみてはいかがでしょう?
楽しいですよw
ハーブ庭園のふじさんデッキからの景色は晴れてると絶景ですよね〜
信玄餅ソフトも美味しい!
河口湖だと音楽と森の美術館(旧オルゴール美術館)もなかなか楽しめますよ
コメントありがとうございます😃
音楽と森の美術館は一度行ったことがあって、そこもいいな~と思ったんですが
紅葉時期は激混みで無理でしたw
また行ってみたいですね
お疲れ山です。昼過ぎると富士山はお隠れになりますなあw
長年富士五湖周辺に出張して仕事をしていた私のお気に入りスポットは、富士吉田の浅間神社の近くにあるパインズパークです。芝生に転がって真正面に富士山を仰ぎ見ることができます。
癒しの郷も作っているときは藁ぶきもまっさらでしたが、年月が経過するとそれなりの雰囲気が出て人気スポットとなるものですね。
次回西湖周辺へのツーリング人には風穴、氷穴、蝙蝠穴など洞窟探検もいいですよー、パパさんへのお土産はふじやまビールで!
コメントありがとうございます😃
風穴、氷穴等々は富士五湖のあちこちにありますが
閉所恐怖症なのであまりいかないですw
高所恐怖症で閉所恐怖症w
本日もお疲れ様でした。😊富士山デッキ残念でした。😓天気が良ければきっと最高の眺めだったと思います。 次回の動画楽しみに待ってます。
コメントありがとうございます😃
富士山デッキのテーブルにうつる逆さ富士が見たかったので残念でした
また晴れた日に行ってみます!
いろいろ綺麗な景色を見れて楽しいツーリングでした。😊
カメラ買って動画撮りたくなりました。
コメントありがとうございます😃
私もはじめは、自分の走った記録を残しておきたい
という理由だけで撮影を始めました
見返すと楽しいしオススメですよ!
富士山は、照れ屋だから、隠れてるの多いですよね🤔紅葉メチャクチャ綺麗\(^o^)/最高〜\(^o^)/
ゴッチャン素敵動画ありがとうございます\(^o^)/
コメントありがとうございます😃
ふじさんデッキで「ちょっとでいいから顔出して~!」と
粘ったのに隠れたままでしたw
照れ屋すぎるw
紅葉だけ見て来よう。
紅葉だけ見て紅葉🤔
上手い!
ごっちゃんに
座布団三枚あげてw
( っ・ω・)っ□
コメントありがとうございます😃
「おやじギャグ」ならぬ「おばさんギャグ」に
自分でウケてしまいましたw
天下茶屋さん、雰囲気あっていいところですよね❗ ここ数年毎年行っています。きのこほうとう、美味しいです👍 柴犬好きの自分は、看板犬の柴犬、小梅ちゃんに会うのも毎回楽しみです😁
コメントありがとうございます😃
看板犬の柴犬、気づきませんでした💦
どこにいたんだろう…
次回はしっかりご挨拶してきますw
看板犬の小梅ちゃん、この夏キャンプに行ったときは、お店の裏にいましたよ😁 お店の女の子に頼んだら、店主さんに話してくれて、店主さんが連れて来てくれました❗キャンプにも我が家の柴犬連れて行ってたので、柴犬あるあるで盛り上がりました☺️ 次回は是非ご対面を🎵
富士山見えなかったけど次の楽しみに取っておきましょう😂
コメントありがとうございます😃
ここ数日は晴れの日が続いて富士山も綺麗に見えております!
頑張れ~!応援しています。
ありがとうございます😃
マイペースでトコトコ頑張ります!
西湖の癒やしの里の紅葉素晴らしいですねぇ
茅葺きと紅葉のコラボがദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎
コメントありがとうございます😃
いやしの里は消滅した村を再現した「ダークツーリズム」なスポット
だったのですが、いまや外人さんに大人気なスポットになってて驚きでしたw
ごっちゃんさん こんばんは😊
北海道の蝦夷富士 羊蹄山も見に来てくださいね
\(^o^)/
コメントありがとうございます😃
羊蹄山は、20代の頃にニセコにスキーに行った時に
拝ませていただいております!
カブでも見に行きたいですね~!
五合目までは行った事ありますよね?
コメントありがとうございます😃
5号目までは車で行ったことありますよ~!