【PC98】RPG戦闘曲 BGMメドレー(プレイ動画付)【レトロゲーム】- PC98 Retro Games RPG BattleMusic BGM Collection -

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • PC98の名作RPGの戦闘曲のメドレーです。主に90年代のRPGがメインです。動画は全て実際にプレイして撮りました(ショボくてもご容赦を・・)他のジャンルのBGM集もいつか作っていければと思います。
    #ゲーム音楽 #レトロゲーム #PC98
    0:00 ドラゴンスレイヤー英雄伝説II「戦闘」
    0:53 ドラゴンスレイヤー英雄伝説II「ストッパー」
    1:53 ドラゴンスレイヤー英雄伝説II「スライムいじめ」
    2:24 エメラルドドラゴン「戦闘1」
    3:22 エメラルドドラゴン「戦闘2」
    3:59 エメラルドドラゴン「ボス戦闘」
    4:53 アルシャーク「SMaaaaaSH!」
    5:58 アルシャーク「BEAST BAYDEN」
    6:47 英雄伝説III「俺様ライオン、おまえを喰らうぞ!!」
    7:38 英雄伝説III「魔獣出現」
    8:31 英雄伝説III「強敵!!」
    9:47 ドラゴンスレイヤー英雄伝説「戦闘」
    10:31 黒の剣「戦闘」
    11:41 黒の剣「ボス戦」
    12:42 ヴェインドリーム「戦闘1」
    13:28 ヴェインドリーム「戦闘2」
    14:33 ヴェインドリーム「戦闘3」
    15:29 ヴェインドリーム「ボス戦闘1」
    16:01 ヴェインドリーム「ボス戦闘2」
    17:03 英雄伝説IV 朱紅い雫「負けるものか!」
    18:04 英雄伝説IV 朱紅い雫「迷宮乱舞」
    19:21 英雄伝説IV 朱紅い雫「邪魔をするな!」
    20:38 プリンセスメーカー「魔物との戦い」
    21:10 プリンセスメーカー2「戦闘」
    22:32 ロードス島戦記II ー五色の魔竜ー「バトル・オブ・ファイヤ」
    23:51 ヴェインドリームII「戦闘1」
    24:33 ソードダンサー「HI-SPEED BATTLE」
    25:19 ドラゴンスレイヤー英雄伝説II「皇帝との戦闘」
    26:18 英雄伝説III「王妃イサベル 戦闘」
    27:34 英雄伝説IV 朱紅い雫「オクトゥムの願い」
    29:14 黒の剣「黒龍」

КОМЕНТАРІ • 33

  • @tanahashi8196
    @tanahashi8196 Рік тому +4

    ヴェインドリームのシルヴィ戦持ってくるのは泣ける。確かサブシナリオで普通じゃ会えないキャラなんですよね。

  • @nodayo5351
    @nodayo5351 День тому

    主さんかなりのファルコム好きですね!

  • @進撃のゆっきー配信初心者
    @進撃のゆっきー配信初心者 Місяць тому +2

    アルシャーク懐かしい。ゲーム性もシナリオも音楽も最高でした。バグでスクラップ取り放題で楽しましたが

    • @gattigame
      @gattigame  Місяць тому +1

      バグがこのゲームをより面白くしてるんですよね~

  • @mash2164
    @mash2164 Місяць тому

    プリメの梶原さんの戦闘曲リズム感がホント好き
    梶原さんが作ったサイレントメビウスやラスティの戦闘もかっこいいんだよなぁ

    • @gattigame
      @gattigame  Місяць тому +1

      梶原さん 昔うちのCHに書き込んで下さったんですよね・・・ 本当に有難かったですね~

  • @RockSpirits-gi9vc
    @RockSpirits-gi9vc Рік тому +1

    どれもこれも懐かしすぎ。当時思い出したわ。曲だけでなくてプレイ動画あるのがいいですね

  • @すずネコ-p1x
    @すずネコ-p1x Рік тому +2

    赤い雫のラストバトルの曲は久々に聞けて嬉しい😊大変だと思いますが他のジャンルのも期待してチャンネル登録させて頂きました😘

    • @satootto
      @satootto 4 місяці тому

      いや、収録されているのはPC-98版なのでラストバトルじゃないです。PC-98版だと、オクトゥム戦の後にもう一戦有るんです。

  • @みかん-t5l4y
    @みかん-t5l4y Рік тому +6

    ほとんど初見の人間だけど、最後のゲームは凄く気になる・・・

    • @satootto
      @satootto 4 місяці тому +1

      「黒の剣」というRPGのラスボス戦です。PS1にもグラフィックを一部改変(おっ○いを出せないので)して移植されてます。なかなかの名作ですよ。

  • @cselen4297
    @cselen4297 Місяць тому

    ロードス島戦記のBGMが懐かし過ぎる。

  • @犬ななし
    @犬ななし 10 місяців тому +2

    RPG戦闘曲ならサバッシュ2と毀とレガム最推しだなぁ、白き魔女はゲルドのテーマが涙でちゃう

    • @gattigame
      @gattigame  10 місяців тому +1

      サバッシュ2は良いと聞きますね~ゲルドのテーマ良いですよね~

  • @FerretLove01
    @FerretLove01 3 місяці тому

    白き魔女が入っていて懐かしかった。バトルシステムは癖があるけどシナリオ、BGMは好きだったなぁ。

  • @ryryn1
    @ryryn1 Рік тому +1

    たまらん動画ですな

  • @ヤンヤン-k9r
    @ヤンヤン-k9r Рік тому

    懐かしくて通しで見てしまいました😂私は黒の剣が印象に残りました😮

  • @たかたか-w5x
    @たかたか-w5x 4 місяці тому

    個人的に最初の2曲が最高
    つまり個人的出オチ動画

  • @kazushiito2815
    @kazushiito2815 5 місяців тому

    まさかまたソードダンサーが聞けるとは思わなかった
    またエメドラとアルシャークやりたくなったわ

    • @gattigame
      @gattigame  5 місяців тому

      ありがとうございます~やりたくなりますよね~!

  • @ハンバーグ-l1h
    @ハンバーグ-l1h Рік тому

    普通にプレイ動画として面白かった😂

  • @神楽綾-m7b
    @神楽綾-m7b 4 місяці тому

    イザベル戦は切ない

  • @waidottowai
    @waidottowai Рік тому +3

    この時代って、SDキャラが自動でちょこちょこ動く戦闘が多かったのかな?

    • @gattigame
      @gattigame  Рік тому

      言われてみれば、多かったかもしれませんね~

    • @nh-hs6yq
      @nh-hs6yq Місяць тому

      イースとかすごくBGMとの親和性が高かった感じがします。
      立石竜牙さんの、ブルーブレイカーは好きでしたなぁ。。。

  • @tina4597
    @tina4597 Рік тому +1

    アアーサイコー❤こういう音楽特集また見たい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

  • @ラインパース
    @ラインパース 2 місяці тому

    98版白き魔女の対イザベル王妃は
    いつおわんねんってぐらい戦闘時間長かった

    • @gattigame
      @gattigame  2 місяці тому

      取り巻きが回復するんですよね・・・

  • @kt-wz3jz
    @kt-wz3jz 3 місяці тому +1

    黒の剣のボス戦は98版に限る WIN版もPS版も買ったが、どんどん重厚さが失われていった

    • @gattigame
      @gattigame  3 місяці тому +1

      特にwin版はさすがに受け入れられませんでしたね~

    • @hajime20090626
      @hajime20090626 2 місяці тому

      おっしゃる通り!特にPS版は動画にも出てる黒龍のデザインが変更になってるのがダメダメすぎ!
      なんかフツーのドラゴンっぽくなっちゃっててあの禍々しさ、恐ろしさが表現できていない。あれだけで点数半減。なんで変えたんだろう?
      シナリオもグラフィックも演出も素晴らしいうえにPS1では子安さんや岩男潤子さんをはじめとした名優のボイスまで入ってる名作なのに
      もったいなさすぎる・・・
      ちなみにWin版ってどのあたりが変わってたんです?

    • @gattigame
      @gattigame  2 місяці тому +1

      かなり前の話なのでうろ覚えなんですが、基本は98版準拠なんですが、BGMがMIDI(?)音源になってて全然別物になってたんですよね~

    • @hajime20090626
      @hajime20090626 2 місяці тому

      @@gattigame あぁ~なるほど・・・FM音源の音楽ってMIDIにするとFM特有のギラついてエッジの効いた感じがなくなっちゃうんですよね。
      音源の使い方上手い人ならそこもうまく料理しちゃうんですけどそうではなかったってことでしょうね。
      特に黒の剣は緊迫した場面多いから影響がでかそう・・・