Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
房総と銚子の旅を公開しました当初は分けるつもりでしたが、モタモタしているうちに入梅イワシの季節が終わってしまったので1本に纏める事にしました😅
最高ですね‼️恥ずかしながら千葉県民で、憧れの銚子にはまだいけず、近くまででだけど千葉の一番の地に絶対行きたいです命あるかぎり素敵な太平洋の銚子に行きたいです😀
こんばんは。房総・銚子の黄金あじ、いいですね。海鮮パスタも最高の一皿ですね。お疲れ様です。
お疲れさまです^^毎日でも食べたいアジフライです😁
母(82才)の実家が銚子なので6月に一緒に行って来ました。お店紹介をありがとうございます。行った事のないお店ばかりでしたので次回、食事しに行きたいと思います。銚子は年々お店も少なくなり、賑やかさもなくなって寂しいです。
ありがとうございます^^美味しいランチの後は日帰り温泉も良いですよホテルでしたらバリアフリーが進んでますので、高齢のご家族をお連れしても大丈夫かと思います😁
動画UPありがとうございました。実は小生も先日銚子に墓参りに行ってまして、太平洋を堪能してきました。犬吠駅そばの島武水産で回転ずしで昼飯を頂きましたが、鰯は銚子に限る!と確信。呑み旅様の大食漢はうらやましい限りですが、気を付けて下さいね。次の動画を楽しみしております。お疲れさまでした!
お疲れさまです^^動画だとたくさん食べてるように見えるかも知れませんが、それは旅の時だけで普段は質素ですよ😅(お酒は割と呑んでます…🤣)
おはようございます。黄金あじコース、とても美味しそうですね。カンパチの腹身、初めて見ました😮海鮮づくしでしたね。どれも美味しそうでした。😆
ありがとうございます^^自分も腹身を食べたのは初めてでした焼いても美味しそうですね👍
あさり潮ラーメン、おいしそうでした。銚子、房総は新鮮な魚介類や飾らないお店も多く良いですね😊今回も色々ご紹介してくださりありがとうございました😊
お疲れさまです^^地元密着型のお店ばかりですね特に銚子の居酒屋さんは漁業のお客さんが多い印象です🤔
千葉県といえば鯵だよね。黄金アジフライは本当に美味過ぎ。私はなめろうが大好き❤勝浦へ行けばカツオの刺身はマグロかと思うほど身が綺麗で旨い。この動画で、まだまだ知らない美味しそうな店を知る事が出来たのはラッキーです。
ありがとうございます^^アジもカツオも大好物です👍
お疲れ様です❕富津のまるとしのアジフライ旨いですよね❕大将の愛想は悪いけど何を食べても旨いんですよね~❕黄金アジの看板はいっぱいあるがちょっと違うと思う店もありますね❕いつも行きたくなる動画ありがとうございます❕
ありがとうございます^^海を眺めながら食べられるのも良い感じでした👍
楽しくみさせてもらいました😊千葉はアジフライおいしそうですね😆 アサリ潮ラーメンも食べてみたくなりました😂また次回も楽しみにしてます😆
ありがとうございます^^
銚子のレポートありがとうございます。素晴らしいです。
ありがとうございます^^
いつも楽しみに拝見しております😊銚子にきたら、つた家さんおすすめです!拠点のあけぼのさんからは距離がありますが😂是非いつか❗️
ありがとうございます^^観音まで歩いたので無問題ですよ今度行ってみますね👍
お疲れ様です!呑み旅さんは旅先でも温泉or大浴場に行ってくれるから共感しかないw千葉動画が上がる度アジフライを食べたくなってしょうがありません…今はスーパーの惣菜で我慢しつつ、いつか千葉の本場に行ってみたい!
お疲れさまです^^山や海が一望できる温泉がたまりませんその後の一杯は格別ですね😁ちなみに普段はスーパーのアジフライで我慢しています…
呑み旅さんの箸の使い方がうまいので食べてるものがみんな美味しそうで、見てる方が食べたくなる、箸の下手な人がうまいと言っても美味そうに見えない、やっぱり箸の使い方ですね。
なるべく気を付けるようにしてますが、ぜんぜん上手じゃないです😅
車での旅は酒飲まれへんからね、房総の夜ご飯刺身が最高やね、近畿で言えば和歌山みたいですわ
もうしばらく先ですが、以前教えて頂いた田辺のお店行きますよ🍶
@@nomitabi へい最近コロナでダイビング行ってまへんのでどないかわからへんけど日曜日は避けたほうが、ええかもです
いつも楽しみに視ています。まるとしさんは一度駐車場は少し先にあったのですね🎵
ありがとうございます^^駐車場は館山方面に向かって左側にありますお店の20mくらい先でしょうか🤔少し分かり辛いかも知れません
お疲れ様です!やはりこの季節は、入梅イワシですか。去年動画を拝見して、その存在を教えてもらい気になってました。今年もいいイワシ食べられて羨ましいです。アジフライも、房総の食べると価値観変わっちゃうんですよね。。。
お疲れさまです^^ほんと価値観変わりますね自分も初めて食べた時、衝撃を受けました👍
ノリベーゼ、あさり潮ラーメン、ツボリマした★
千葉県はよく行くけど🚚海鮮は食ったことないから食ってみたいな🐟こんだけ海鮮は食って宿賃込みで三万円切るのは安過ぎだなや
海に囲まれてるだけあって千葉の海鮮は美味いです都内からサッと食べに行けるのも良いですね
いつも楽しくみてます! 数日前に銚子に行った際に地元民に聞いたのですが、大海の店主さんが亡くなられたようです。。。
私が行った時はお元気そうでしたが…とても残念です😭
犬観は同級生が社長してる、結構改装してんなあ
なめろうに醤油つけるなんてありえない(笑)
生まれて初めて聞きました(笑)私は好きなように食べたら良いと思いますけどね
房総と銚子の旅を公開しました
当初は分けるつもりでしたが、
モタモタしているうちに
入梅イワシの季節が終わってしまったので
1本に纏める事にしました😅
最高ですね‼️
恥ずかしながら千葉県民で、憧れの銚子にはまだいけず、近くまでで
だけど千葉の一番の地に絶対行きたいです
命あるかぎり
素敵な太平洋の銚子に
行きたいです😀
こんばんは。房総・銚子の黄金あじ、いいですね。海鮮パスタも最高の一皿ですね。お疲れ様です。
お疲れさまです^^
毎日でも食べたいアジフライです😁
母(82才)の実家が銚子なので6月に一緒に行って来ました。お店紹介をありがとうございます。行った事のないお店ばかりでしたので次回、食事しに行きたいと思います。銚子は年々お店も少なくなり、賑やかさもなくなって寂しいです。
ありがとうございます^^
美味しいランチの後は日帰り温泉も良いですよ
ホテルでしたらバリアフリーが進んでますので、
高齢のご家族をお連れしても
大丈夫かと思います😁
動画UPありがとうございました。実は小生も先日銚子に墓参りに行ってまして、太平洋を堪能してきました。犬吠駅そばの島武水産で回転ずしで昼飯を頂きましたが、鰯は銚子に限る!と確信。呑み旅様の大食漢はうらやましい限りですが、気を付けて下さいね。
次の動画を楽しみしております。お疲れさまでした!
お疲れさまです^^
動画だとたくさん食べてるように
見えるかも知れませんが、
それは旅の時だけで普段は質素ですよ😅
(お酒は割と呑んでます…🤣)
おはようございます。黄金あじコース、とても美味しそうですね。カンパチの腹身、初めて見ました😮海鮮づくしでしたね。どれも美味しそうでした。😆
ありがとうございます^^
自分も腹身を食べたのは初めてでした
焼いても美味しそうですね👍
あさり潮ラーメン、おいしそうでした。銚子、房総は新鮮な魚介類や飾らないお店も多く良いですね😊今回も色々ご紹介してくださりありがとうございました😊
お疲れさまです^^
地元密着型のお店ばかりですね
特に銚子の居酒屋さんは
漁業のお客さんが多い印象です🤔
千葉県といえば鯵だよね。黄金アジフライは本当に美味過ぎ。私はなめろうが大好き❤勝浦へ行けばカツオの刺身はマグロかと思うほど身が綺麗で旨い。この動画で、まだまだ知らない美味しそうな店を知る事が出来たのはラッキーです。
ありがとうございます^^
アジもカツオも大好物です👍
お疲れ様です❕富津のまるとしのアジフライ旨いですよね❕大将の愛想は悪いけど何を食べても旨いんですよね~❕黄金アジの看板はいっぱいあるがちょっと違うと思う店もありますね❕いつも行きたくなる動画ありがとうございます❕
ありがとうございます^^
海を眺めながら食べられるのも良い感じでした👍
楽しくみさせてもらいました😊千葉はアジフライおいしそうですね😆 アサリ潮ラーメンも食べてみたくなりました😂また次回も楽しみにしてます😆
ありがとうございます^^
銚子のレポートありがとうございます。
素晴らしいです。
ありがとうございます^^
いつも楽しみに拝見しております😊
銚子にきたら、つた家さんおすすめです!
拠点のあけぼのさんからは距離がありますが😂是非いつか❗️
ありがとうございます^^
観音まで歩いたので無問題ですよ
今度行ってみますね👍
お疲れ様です!呑み旅さんは旅先でも温泉or大浴場に行ってくれるから共感しかないw
千葉動画が上がる度アジフライを食べたくなってしょうがありません…
今はスーパーの惣菜で我慢しつつ、いつか千葉の本場に行ってみたい!
お疲れさまです^^
山や海が一望できる温泉がたまりません
その後の一杯は格別ですね😁
ちなみに普段はスーパーのアジフライで我慢しています…
呑み旅さんの箸の使い方がうまいので食べてるものがみんな美味しそうで、見てる方が食べたくなる、箸の下手な人がうまいと言っても美味そうに見えない、やっぱり箸の使い方ですね。
なるべく気を付けるようにしてますが、
ぜんぜん上手じゃないです😅
車での旅は酒飲まれへんからね、房総の夜ご飯刺身が最高やね、近畿で言えば和歌山みたいですわ
もうしばらく先ですが、
以前教えて頂いた田辺のお店行きますよ🍶
@@nomitabi へい最近コロナでダイビング行ってまへんのでどないかわからへんけど日曜日は避けたほうが、ええかもです
いつも楽しみに視ています。まるとしさんは一度駐車場は少し先にあったのですね🎵
ありがとうございます^^
駐車場は館山方面に向かって左側にあります
お店の20mくらい先でしょうか🤔
少し分かり辛いかも知れません
お疲れ様です!
やはりこの季節は、入梅イワシですか。去年動画を拝見して、その存在を教えてもらい気になってました。今年もいいイワシ食べられて羨ましいです。
アジフライも、房総の食べると価値観変わっちゃうんですよね。。。
お疲れさまです^^
ほんと価値観変わりますね
自分も初めて食べた時、
衝撃を受けました👍
ノリベーゼ、あさり潮ラーメン、ツボリマした★
千葉県はよく行くけど🚚海鮮は食ったことないから食ってみたいな🐟こんだけ海鮮は食って宿賃込みで三万円切るのは安過ぎだなや
海に囲まれてるだけあって千葉の海鮮は美味いです
都内からサッと食べに行けるのも良いですね
いつも楽しくみてます! 数日前に銚子に行った際に地元民に聞いたのですが、大海の店主さんが亡くなられたようです。。。
私が行った時はお元気そうでしたが…
とても残念です😭
犬観は同級生が社長してる、結構改装してんなあ
なめろうに醤油つける
なんてありえない(笑)
生まれて初めて聞きました(笑)
私は好きなように食べたら
良いと思いますけどね