論理と心理で戦うボドゲ『ロジカル真王(シンキング)』がシンプルなのに奥が深すぎるwww【アナログゲーム】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 53

  • @death_makuwa
    @death_makuwa 9 місяців тому +133

    1:13🐔「違ったら『NO LOGICAL』と言ってください!」
    1:45🐔「ざんねんっ」

  • @オーナー-w8k
    @オーナー-w8k 9 місяців тому +47

    1:47 愛ゴリにノーロジカルって言わせといて自分は言わないの草

  • @コロコロカーくん
    @コロコロカーくん 9 місяців тому +25

    ロジカル真王で遊んでくれて、ありがとうございます!

  • @チャンネルを作成する
    @チャンネルを作成する 9 місяців тому +7

    4:55
    並び完璧

    • @トレ-i3q
      @トレ-i3q 9 місяців тому +1

      真剣に並び探した俺の時間返せ...

  • @yuyu0638
    @yuyu0638 9 місяців тому +3

    これ自分でもやったんやけど、めちゃめちゃ面白かった!!
    そして最後の愛ゴリと同じ負け方した;;
    14:35 誰か助けてください分かりすぎたw

  • @user-RokaHoshisawa
    @user-RokaHoshisawa 9 місяців тому +2

    超シンプルなルールなのにこんな面白くなる…!?すごいゲームでした
    どんどん迫真の喋り方になっていくの草
    14:41 二神の煽りと命乞い、今日もたすかる

  • @Masak4
    @Masak4 9 місяців тому +3

    編集すごいな
    エフェクトとかかっこいい

  • @meltr25
    @meltr25 9 місяців тому +3

    シンプルでわかりやすいルールなのに奥が深いゲームで面白かった〜!

  • @ぽぽた-u4n
    @ぽぽた-u4n 9 місяців тому +2

    手札当てるシンプルなゲームなのに戦略性広くてめっちゃ面白かった!!

  • @ちゃんねる一八
    @ちゃんねる一八 9 місяців тому +1

    うぽつです!
    これは熱い心理と論理の戦い

  • @rope32517
    @rope32517 9 місяців тому +2

    シンプルだけどすごくおもしろい🤣
    アナログゲームって本当におもしろいから動画に
    してくれるの嬉しい☺️

  • @user-Leiiina0117
    @user-Leiiina0117 9 місяців тому +3

    15:13 鳥攻撃受けないのにわざわざめくってるの草
    まあ勝ち確だったけどね😅

  • @つきよ-v5g
    @つきよ-v5g 9 місяців тому +3

    とりのアナログゲーム動画に外れはない
    やってみたくなるのばっかりだ(友達が居れば)

  • @Iamyukari84
    @Iamyukari84 9 місяців тому +1

    シンプルでぼーっとしながらでも見れそうなんだけど、役があったりと意外と奥が深くて面白いゲームでした☺️
    また見たいです♡

  • @0141omr
    @0141omr 9 місяців тому

    記憶力ロジカルゲーだ!楽しかった〜
    4:14 お前もって言っちゃってる〜まあ流れで0だともわかるけど!

  • @nyaneriarchitect
    @nyaneriarchitect 9 місяців тому

    シンキング(考える)と真のキング(王)で韻を踏んでてゲームタイトルセンスありすぎだろって思ったし
    ブラフゲームすぎて好き!観てて面白かった!!!

  • @crew1220
    @crew1220 9 місяців тому

    最初のジャンケンで✌️のこと生えてきたなんかって言うの好き😂
    めちゃくちゃわかりやすいゲームだと思ったら、小学館からでてたのか😮!?

  • @hanami413
    @hanami413 9 місяців тому

    最後の愛ゴリ攻撃できないはずなのに、シンプルイカサマしてんの草

  • @D0_oo72
    @D0_oo72 9 місяців тому +2

    2年前くらい?にコロコロの記事で見たのを思い出した
    面白そうだと思ってたけどとりっぴぃ達が遊ぶと想像以上に見てて面白い🤣

  • @osyaaa_905
    @osyaaa_905 9 місяців тому

    シンプルでわかりやすいしおもろい神ゲーだ

  • @yuki-bu6yu
    @yuki-bu6yu 9 місяців тому +2

    これは面白い!
    普通にお酒飲みながらやりたい!

  • @777bsbshs
    @777bsbshs 9 місяців тому

    がち編集神

  • @kii8612
    @kii8612 9 місяців тому +13

    ゴリラと鳥がロジカルとか言ってら

  • @ポコパーポコ男-d7u
    @ポコパーポコ男-d7u 9 місяців тому +1

    4:47とりっぴぃさんの数字w

  • @わんだらー
    @わんだらー 9 місяців тому +1

    4:48
    残ったカードは0721

  • @井上正徳-d7k
    @井上正徳-d7k 9 місяців тому +1

    とりっぴぃの動画見るとWi-Fiが切れる!
    なぜ?!

  • @F-Dna
    @F-Dna 5 місяців тому

    こりゃおもろいわ

  • @赤茄子玉葱
    @赤茄子玉葱 9 місяців тому +2

    これ、相手に宣言された数字を手札として使用したら手札使用による情報公開を最小限に防げそう

  • @user-mugicya
    @user-mugicya 9 місяців тому

    次回は、ver.2も使って
    ver.2同士の対戦や
    ver.1+2のオリジナルデッキで対戦も見てみたいです

  • @涼城
    @涼城 9 місяців тому +1

    このゲームはスイッチでもでてておんらいんでもできるぜ!

  • @不必要人
    @不必要人 9 місяців тому +1

    声の遠近が逆w

  • @睦月-y4s
    @睦月-y4s 9 місяців тому

    この動画見て これ買っちゃった

  • @諏訪子洩矢-y3c
    @諏訪子洩矢-y3c 9 місяців тому +1

    これ、もしや タラチオに虫神器プレイマット(机)
    あげる前に 撮影した奴なのかな

  • @plokijuhygtfrdeswaq-w4v
    @plokijuhygtfrdeswaq-w4v 9 місяців тому +2

    発売したのは結構前なのに、知名度が絶望的すぎる。
    これはもっと広まってもおかしくない面白さ。

  • @ゆりす-g8v
    @ゆりす-g8v 9 місяців тому +1

    0と8の効果使ってるのにガン無視で攻撃したりしてるのさすがすぎるw

    • @もり抹茶
      @もり抹茶 9 місяців тому +2

      どこや? と思ったけど
      ちゃんと0出てるのに殴ってたわ

    • @巫女猫
      @巫女猫 9 місяців тому

      0の奴は最後の奴やなw 8は使われても攻撃出来るよ。カードの効果無くすだけなんよ

  • @優斗-b3j
    @優斗-b3j 9 місяців тому +1

    とりっぴぃさん!
    登録者44万人記念何するんですかー!
    44万円企画待ってます!!

  • @playert8011
    @playert8011 9 місяців тому +1

    2ラウンド目左右の大小覚えてたら勝てたゴリラ
    4以下か?どちらが大きいカードか?でこのゲームかなり割れない?

  • @Lily0722ch
    @Lily0722ch 9 місяців тому +1

    5→4→6で使えばかなり透けるよな相手が7を使わなけりゃ

  • @ねづ-h3s
    @ねづ-h3s 9 місяців тому

    オリラジ中田が似たようなゲームやってなかったっけ
    あれめっちゃ好きだったんだけど

    • @しろくろ-g3e
      @しろくろ-g3e 9 місяців тому +1

      確かヌメロンというゲームだったような気がします。

    • @nekomaneki5
      @nekomaneki5 9 місяців тому

      ゼノやね
      もっというとあれも元ネタ(ラブレター)があるけど😊

  • @かにあげ
    @かにあげ 9 місяців тому

    キタ━(゚∀゚)━!

  • @01991000
    @01991000 9 місяців тому +1

    先行攻撃できるから先行有利ゲー?

    • @erizabesu34452
      @erizabesu34452 9 місяців тому

      手札無くなると負けるから案外そうでもない

  • @ニャすp
    @ニャすp 9 місяців тому +34

    あなたここに来るのは初めてじゃないね

    • @purasan27
      @purasan27 9 місяців тому +2

      え!?お、俺!?

  • @諏訪子洩矢-y3c
    @諏訪子洩矢-y3c 9 місяців тому +2

    編集がなんか一昔前くらいの感じする