Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
12:56 「明日も学校でしょぉ?」「アシタモガッコ」ここ好き
PCでブラウザを急いで隠すときはWin+D、消したいときはCtrl+W、一発で全消しはAlt+F4。消したブラウザを復活させたいときはCtrl+Shift+T。
返信よりも👍の多さがお役立ち度の高さを如実に表してる
@@TBTよーえきはなまるおばけ可愛い
@@あかさか-t7zアズサとヒフミかわいい
ありがとう
@@SamechanoOヌメイルかわいい
ぐんぴぃママの方言が自然すぎて九州出身でないのにどこか懐かしい気持ちになった…
土岡パパのなんとも言えない魅力何…..
めっちゃわかりますっっっ
よりによって母親がめっちゃしつこいとことか、父親が言わずもがな分かってる感じとか再現度高くて最高w全国のオナーに幸あれ
モナー的な?
オナーが字面的にhonor(名誉)になるのウケる
パパ岡の察して面白がってる感じすき
土岡の親役の解像度の高さといい演技の上手さといいさすが全国大学生落語大会準優勝なだけあるな
母親がそれとなく察してるような会話してくるのも再現性高い
あれは焦る
土岡パパが愛おしく息子イジリする時の笑顔好きすぎる(笑)
「ご飯何がいい?」「とんかつ」で全く面倒くさがらずにとんかつに即決するぐんぴぃママ素晴らしい。
揚げ物を渋らずに「あんた好きだもんね」と喜んで作ってくれるのほんと優しくて好き
案外、トンカツってスーパーで買ってくるだけでも済むもんな…🤔料理をしないでスーパーで済ます家庭ではあるある
揚げ物は後片付け(油の処理)が面倒くさいんですよねぇ。。
まあ聞いといて断るのもね...
そこがベタベタに優しければ優しい程プライベートエリアへの侵入頻度が増すジレンマ
母親の「いや、いつまでおんねん!」感がマジでリアリティあっていいな
土岡さんの演技が全国の母親過ぎる
土岡の落語の技術が遺憾無く発揮されてて素晴らしい
お母さんのあの異常なしつこさの再現度高すぎ
20年前の記憶が蘇ったよ。
@@TorahoGnu関係ある?
@@TorahoGnu そか
母親も寂しいんだろうから話してやれw
@@TorahoGnuこわ
ぐんぴぃが「なんかちゃ!」って言ってるの、北九州を感じてすごく良いな。
見たんかっちゃ!!!
土岡の演技力やば
「あんたティッシュたくさん使うでしょ」って意味深なこと言って家族用とは別に俺用にティッシュ5箱買ってきてたの懐かしいなぁ
理解がありすぎるw
俺は飯食う時とかめっちゃ口拭いたり手拭いたりして無駄使いして怒られるから逆にシコティって言ってる
ぐんぴぃママ悪質すぎて好きネキだけどめちゃくちゃハラハラした
8:38 ぐんぴぃママの「何見よんね!?」連呼が好きすぎて鬼リピしてるw
こういう息子にはこういう母親だよなーって感じがリアルで笑った
各々の母親が当然本物すぎて好き
本物同然???
日本語下手すぎだろ主
@b-mart-19xx当然だけど本物すぎて、という意味だと俺は解釈した
各々?…複雑家庭?…
@b-mart-19xx みんな母親に育てられてるから母親の真似が似てるのは当然だけどっていう意味多分お前がおかしいと思う
バキD:『まじで股間出すからな、土岡ごめんな』土岡:『へッへッ』俺たち:?????
そこほんとに笑ったwww
マジで草
防災訓練もこれくらい真剣にやるべきなのかもしれない
再現度と言うか、親の演技がリアルすぎる
ぐんぴぃがワタサバ熟知しすぎてるせいで網浜の濡れ場一発で開くのおもろすぎる
カットしてるし、パラパラめくってるけどね
@@オネット-h9x口開くな
@@オネット-h9xまずネット広告で見たことあるだけじゃあの巻に濡れ場あるって分かんねえし精通してはいる
くぱぁ
@@maudo5302下の口開いてんの草
母親って結構分かってて面白がって怒ってる時あるよね
土岡さんにパパみを感じて悶える日が来るたァ思ってもみなかったね…
土岡ママお母さん再現うますぎる
13:44 その昔ニコ生実況でたまに見かける親子の修羅場みたいな空気感で懐かしくなっちゃった
土岡父母の寝てたのに眩しいリビング来た感がうますぎる
土岡のパパとママ像、リアルすぎてほんとすき
「まじでち○こ出すからな、土岡ごめんな。」まじで最悪のセリフだけどガチで好き
座右の銘にします
@@そうりだいじん 頼むから思い留まってくれ、
断ってこそいるけど土岡当人はあまり気にしてなさそうですごい
@@そうりだいじん 座右の銘を決めるのは個人の自由だがもうちょっとだけ考えてみないか(必死)
図星突かれると言葉が汚くなるのリアルっぽくてオモロイなw
母親がドアを開けっぱなしにするのも再現度たかいな
馬鹿でかい音で閉めるようにしたら閉めてくれるようになったの懐かしいな
@@heyhe-yy8226わかりみ深い
和室じゃない場合閉めてって言ったらバタンっていうまで閉めてくれない奴
@@heyhe-yy8226お母さんには優しくしろな😅
いや低い
ぐんぴぃマザーが強敵すぎる
バキchの真骨頂やなあ 土岡さんの親役めっちゃ上手いw
親が帰ってきた際に玄関のドアを開ける前に自転車を止める音がすると飼っていた鳥がそれに反応して鳴いていたので今思えばあいつには結構助けられたヘッドホンをちゃんとして座ってする土岡スタイルでも動物の声とかはヘッドホン越しにも聞こえてくる
つーか母親がそれぞれのマッマの模倣かもしれないの地味に面白いな
土岡さん親父の演技上手すぎる笑
大学1年の頃に初のバイトの給料でAir pods proを買って、ノイズキャンセルで外部の音を切断し集中してコトを終わらせた後に後ろで親が立っていたことは今でも忘れねえ
母親に強く出て父親に弱腰なのリアル感あってすき
集中しすぎて親に気づかなかった自分にとってこれはありがたい
手遅れじゃねぇか
父親ならまだ救いはある
@@山田田中佐藤鈴木金子因みに父親でした…
@@むぎむぎばくばくならええか
母親だった俺に救いは…
ぐんぴぃママもボールペンママも土岡ママも本当にいそうな感じがすごい
土岡パパと土岡ママ異様に解像度高いの草
土岡パパのニヤニヤパートで本性出てるの好き
お腹つっかえてズボン上がらないのすき
母親の解像度の高さなんなん
土岡氏が気付いて振り向いた時の表情が迫真すぎるんよな。6:09
「なんかちゃ!」とか気持ちが荒ぶった瞬間だけ北九州の方言出るのリアル笑
土岡の親演技うますぎだろww
はずかしさと難しさと懐かしさとそれぞれの方言が良すぎ!!親の真似が上手なのは大切に育てられた証だと思いました
父ちゃん登場がもう完璧なオチだったわw
わざわざどしどし足音鳴らしてきてくれる俺の母親最高
@@ほうれん総長経歴が特殊すぎるww
@@ほうれん総長俺の母親かな?
中学の時に学校行く前にシコってたら自分が寝坊してると思ってオカンが部屋入って来てしまい、一瞬呆然としたあとオカンが「遅刻するから早くいきなさい!」って怒鳴ったの、今でも「いきなさい」がどっちの意味かわからずにいる
@Nanasi-12大事なことなので2回言いました
w
風呂入ってるかわかんないぐんぴぃをベットに寝転ばせる事を許す土岡は本当に感情が無いのか?
ボニキ母、買い物行ってから食べたいもん聞いても調整できるの最強すぎるw
土岡演技上手すぎておもろい
ぐんぴぃしっかりお父さんには強い言葉を使わないの原作再現で好き
リプレイ回数が多いところで視聴者の需要なんか分かるのおもろすぎてキッキッキッみたいな堪え笑いしてしまった
父岡の解像度高すぎるだろマジで...
企画がだんだんぶっ飛んでいってるのほんますき
8:47 ウイルスだが咄嗟に出てくるのえぐいw
バキ童も土岡もネタのときより母親役してるときの方が演技力高くなってるの面白い
ぐんぴぃママの「なに見よんねアンタ!」がめちゃくちゃ同郷ですごくいい笑笑
母子家庭一人っ子女なので、土岡パパとぐんぴぃの男家族の感じ純粋に素敵だなって思った
違うよな?ほんとに違う!!!↑だいすき
最初はどれくらい早くできるのかRTA見る気持ちで見てたけど、途中から地上波では見れない親子の気まずいコントになってて面白すぎた。
モザイク掛かってるの見て「本当にやってんの!?」て言ってしまう位ビックリしたwwww
土岡さんのお母さん演技が上手すぎる
最後の普通にめっちゃ面白いコントで好き。地上波では無理だけど
バキ父、毒親っぽい割にこういうとこは配慮してくれるの草
字面的には勇次郎で草
@@うなどん-p6q 確かに範馬家の可能性もあるの我ながらおもろい
@@りりぃ-p6kちなみに勇次郎は配慮するどころか息子のおせっせの場に平然と侵入し、妨害するどころか喰らえとか言って鼓舞する
@@さよなら衛梨 喰らえって何なんだよww勇次郎激ヤバすぎるww
@@さよなら衛梨マジであのシーンギャグすぎるんだよな
2人の親が見たら泣くシリーズだ
土岡さんのママが刺さった。もっと欲しい。
土岡パパとぐんぴぃのやり取り好きすぎるww
全国の母にこれ見て息子心を勉強していただきたい
しっかり解説してくれてるから、ためになる!しかも面白いとか最高かよ
中学生の時に誤魔化すためAlt押しながらF4キーを連打して開いてるウィンドウを早く消せることを知りました。この経験から派生していろんなショートカットキーを覚え、社会人になってからも業務スピードの向上に役立ってます。
私も「Win」+Dで瞬時にデスクトップ表示できるワザを習得しました
普通のUA-camrみたいな企画が増えてきたなと思ってたでも、しっかりこういう企画出してくれて感動した
バキ母の何見よんねがツボすぎるww
なぜかこの動画で家族の暖かさを感じた
父岡の演技がリアルすぎて出先で見たこと後悔するくらい笑った次はガキ岡とガキぴぃvs. 他スタッフ&hocoten でやってほしい
土岡とバキ童演技力あるなあ
友人の家で、そして目の前で発電できるぐんぴぃの心臓が強すぎる
土岡さんすげぇ…上手すぎる
山田ボールペンさんマジで才能の塊
12:48 お母さんが怒るポイント的確に捉えすぎだよ土岡さん
この企画のおかげでぐんぴぃが普段どうやってるのかをつぶさに見せられることになるの草
もう感覚が麻痺してリビングで普通に見てしまう自分がいる
当たり前だよな?😮
バキ童視聴バレ回避RTA開始ですよ
独り暮らしなら当然
普通じゃない?
わかる俺は親の前で見てる
コレ見ながら裁縫するの楽しい
イカれてる
サイコパスだ
イッちゃってるよ…
どういう神経で見てるの?
僕と同じことしてる人いたマジ捗るよな
バキ母本当にいたらやばい距離感でウケる笑笑
子ども部屋おじさんにも配慮している唯一のチャンネル
息子たちもいつかこうなると思うと、母として身が引き締まります
その息子たちもあなたの旦那さんから出たものが大きくなった子たちですよ
おかあさんの解像度高いな…
ポロンと必要なものだけ出してじゃなくて皆ズボン下ろしてやるんだ!って新しい発見がありました
将来子供ができたらノックとか声掛けは絶対しよって思ってたけど、一人一枚膝掛けを贈呈するのもアイデアかもしれないなっておもった
部屋に鍵付けてあげればええんやで
@@ykok6145 だってぐんぴぃはリビングでクッション抱えてたんだもん
@@風丸という概念 たし蟹
土岡のフォローがうますぎて、これはモテますわ笑
ぐんぴぃのキレて方言出るのめちゃくちゃ親近感湧いてる
全部終わってから素に戻るの好きすぎる
土岡まじで演技上手いな笑
7:28 これ不意打ち過ぎるw
「栗の花の匂いする」は意地悪すぎるなwwww
12:56
「明日も学校でしょぉ?」
「アシタモガッコ」
ここ好き
PCでブラウザを急いで隠すときはWin+D、消したいときはCtrl+W、一発で全消しはAlt+F4。消したブラウザを復活させたいときはCtrl+Shift+T。
返信よりも👍の多さがお役立ち度の高さを如実に表してる
@@TBTよーえきはなまるおばけ可愛い
@@あかさか-t7zアズサとヒフミかわいい
ありがとう
@@SamechanoOヌメイルかわいい
ぐんぴぃママの方言が自然すぎて九州出身でないのにどこか懐かしい気持ちになった…
土岡パパのなんとも言えない魅力何…..
めっちゃわかりますっっっ
よりによって母親がめっちゃしつこいとことか、父親が言わずもがな分かってる感じとか再現度高くて最高w
全国のオナーに幸あれ
モナー的な?
オナーが字面的にhonor(名誉)になるのウケる
パパ岡の察して面白がってる感じすき
土岡の親役の解像度の高さといい演技の上手さといいさすが全国大学生落語大会準優勝なだけあるな
母親がそれとなく察してるような会話してくるのも再現性高い
あれは焦る
土岡パパが愛おしく息子イジリする時の笑顔好きすぎる(笑)
「ご飯何がいい?」「とんかつ」で全く面倒くさがらずにとんかつに即決するぐんぴぃママ素晴らしい。
揚げ物を渋らずに「あんた好きだもんね」と喜んで作ってくれるのほんと優しくて好き
案外、トンカツってスーパーで買ってくるだけでも済むもんな…🤔
料理をしないでスーパーで済ます家庭ではあるある
揚げ物は後片付け(油の処理)が面倒くさいんですよねぇ。。
まあ聞いといて断るのもね...
そこがベタベタに優しければ優しい程プライベートエリアへの侵入頻度が増すジレンマ
母親の「いや、いつまでおんねん!」感がマジでリアリティあっていいな
土岡さんの演技が全国の母親過ぎる
土岡の落語の技術が遺憾無く発揮されてて素晴らしい
お母さんのあの異常なしつこさの再現度高すぎ
20年前の記憶が蘇ったよ。
@@TorahoGnu関係ある?
@@TorahoGnu そか
母親も寂しいんだろうから話してやれw
@@TorahoGnuこわ
ぐんぴぃが「なんかちゃ!」って言ってるの、北九州を感じてすごく良いな。
見たんかっちゃ!!!
土岡の演技力やば
「あんたティッシュたくさん使うでしょ」って意味深なこと言って家族用とは別に俺用にティッシュ5箱買ってきてたの懐かしいなぁ
理解がありすぎるw
俺は飯食う時とかめっちゃ口拭いたり手拭いたりして無駄使いして怒られるから逆にシコティって言ってる
ぐんぴぃママ悪質すぎて好き
ネキだけどめちゃくちゃハラハラした
8:38 ぐんぴぃママの「何見よんね!?」連呼が好きすぎて鬼リピしてるw
こういう息子にはこういう母親だよなーって感じがリアルで笑った
各々の母親が当然本物すぎて好き
本物同然???
日本語下手すぎだろ主
@b-mart-19xx当然だけど本物すぎて、という意味だと俺は解釈した
各々?…複雑家庭?…
@b-mart-19xx みんな母親に育てられてるから母親の真似が似てるのは当然だけど
っていう意味
多分お前がおかしいと思う
バキD:『まじで股間出すからな、土岡ごめんな』
土岡:『へッへッ』
俺たち:?????
そこほんとに笑ったwww
マジで草
防災訓練もこれくらい真剣にやるべきなのかもしれない
再現度と言うか、親の演技がリアルすぎる
ぐんぴぃがワタサバ熟知しすぎてるせいで網浜の濡れ場一発で開くのおもろすぎる
カットしてるし、パラパラめくってるけどね
@@オネット-h9x口開くな
@@オネット-h9xまずネット広告で見たことあるだけじゃあの巻に濡れ場あるって分かんねえし精通してはいる
くぱぁ
@@maudo5302下の口開いてんの草
母親って結構分かってて面白がって怒ってる時あるよね
土岡さんにパパみを感じて悶える日が来るたァ思ってもみなかったね…
土岡ママお母さん再現うますぎる
13:44 その昔ニコ生実況でたまに見かける親子の修羅場みたいな空気感で懐かしくなっちゃった
土岡父母の寝てたのに眩しいリビング来た感がうますぎる
土岡のパパとママ像、リアルすぎてほんとすき
「まじでち○こ出すからな、土岡ごめんな。」まじで最悪のセリフだけどガチで好き
座右の銘にします
@@そうりだいじん 頼むから思い留まってくれ、
断ってこそいるけど土岡当人はあまり気にしてなさそうですごい
@@そうりだいじん 座右の銘を決めるのは個人の自由だがもうちょっとだけ考えてみないか(必死)
図星突かれると言葉が汚くなるのリアルっぽくてオモロイなw
母親がドアを開けっぱなしにするのも再現度たかいな
馬鹿でかい音で閉めるようにしたら閉めてくれるようになったの懐かしいな
@@heyhe-yy8226わかりみ深い
和室じゃない場合閉めてって言ったらバタンっていうまで閉めてくれない奴
@@heyhe-yy8226お母さんには優しくしろな😅
いや低い
ぐんぴぃマザーが強敵すぎる
バキchの真骨頂やなあ 土岡さんの親役めっちゃ上手いw
親が帰ってきた際に玄関のドアを開ける前に自転車を止める音がすると飼っていた鳥がそれに反応して鳴いていたので今思えばあいつには結構助けられた
ヘッドホンをちゃんとして座ってする土岡スタイルでも動物の声とかはヘッドホン越しにも聞こえてくる
つーか母親がそれぞれのマッマの模倣かもしれないの地味に面白いな
土岡さん親父の演技上手すぎる笑
大学1年の頃に初のバイトの給料でAir pods proを買って、ノイズキャンセルで外部の音を切断し集中してコトを終わらせた後に後ろで親が立っていたことは今でも忘れねえ
母親に強く出て父親に弱腰なのリアル感あってすき
集中しすぎて親に気づかなかった自分にとってこれはありがたい
手遅れじゃねぇか
父親ならまだ救いはある
@@山田田中佐藤鈴木金子
因みに父親でした…
@@むぎむぎばくばく
ならええか
母親だった俺に救いは…
ぐんぴぃママもボールペンママも土岡ママも本当にいそうな感じがすごい
土岡パパと土岡ママ異様に解像度高いの草
土岡パパのニヤニヤパートで本性出てるの好き
お腹つっかえてズボン上がらないのすき
母親の解像度の高さなんなん
土岡氏が気付いて振り向いた時の表情が迫真すぎるんよな。6:09
「なんかちゃ!」とか気持ちが荒ぶった瞬間だけ北九州の方言出るのリアル笑
土岡の親演技うますぎだろww
はずかしさと難しさと懐かしさとそれぞれの方言が良すぎ!!
親の真似が上手なのは大切に育てられた証だと思いました
父ちゃん登場がもう完璧なオチだったわw
わざわざどしどし足音鳴らしてきてくれる俺の母親最高
@@ほうれん総長経歴が特殊すぎるww
@@ほうれん総長俺の母親かな?
中学の時に学校行く前にシコってたら自分が寝坊してると思ってオカンが部屋入って来てしまい、一瞬呆然としたあとオカンが「遅刻するから早くいきなさい!」って怒鳴ったの、今でも「いきなさい」がどっちの意味かわからずにいる
@Nanasi-12大事なことなので2回言いました
@Nanasi-12大事なことなので2回言いました
w
風呂入ってるかわかんないぐんぴぃをベットに寝転ばせる事を許す土岡は本当に感情が無いのか?
ボニキ母、買い物行ってから食べたいもん聞いても調整できるの最強すぎるw
土岡演技上手すぎておもろい
ぐんぴぃしっかりお父さんには強い言葉を使わないの原作再現で好き
リプレイ回数が多いところで視聴者の需要なんか分かるのおもろすぎてキッキッキッみたいな堪え笑いしてしまった
父岡の解像度高すぎるだろマジで...
企画がだんだんぶっ飛んでいってるのほんますき
8:47 ウイルスだが咄嗟に出てくるのえぐいw
バキ童も土岡もネタのときより母親役してるときの方が演技力高くなってるの面白い
ぐんぴぃママの「なに見よんねアンタ!」がめちゃくちゃ同郷ですごくいい笑笑
母子家庭一人っ子女なので、土岡パパとぐんぴぃの男家族の感じ純粋に素敵だなって思った
違うよな?
ほんとに違う!!!
↑だいすき
最初はどれくらい早くできるのかRTA見る気持ちで見てたけど、途中から地上波では見れない親子の気まずいコントになってて面白すぎた。
モザイク掛かってるの見て「本当にやってんの!?」て言ってしまう位ビックリしたwwww
土岡さんのお母さん演技が上手すぎる
最後の普通にめっちゃ面白いコントで好き。地上波では無理だけど
バキ父、毒親っぽい割にこういうとこは配慮してくれるの草
字面的には勇次郎で草
@@うなどん-p6q 確かに範馬家の可能性もあるの我ながらおもろい
@@りりぃ-p6k
ちなみに勇次郎は配慮するどころか息子のおせっせの場に平然と侵入し、妨害するどころか喰らえとか言って鼓舞する
@@さよなら衛梨 喰らえって何なんだよww勇次郎激ヤバすぎるww
@@さよなら衛梨マジであのシーンギャグすぎるんだよな
2人の親が見たら泣くシリーズだ
土岡さんのママが刺さった。もっと欲しい。
土岡パパとぐんぴぃのやり取り好きすぎるww
全国の母にこれ見て息子心を勉強していただきたい
しっかり解説してくれてるから、ためになる!しかも面白いとか最高かよ
中学生の時に誤魔化すためAlt押しながらF4キーを連打して開いてるウィンドウを早く消せることを知りました。この経験から派生していろんなショートカットキーを覚え、社会人になってからも業務スピードの向上に役立ってます。
私も「Win」+Dで瞬時にデスクトップ表示できるワザを習得しました
普通のUA-camrみたいな企画が増えてきたなと思ってた
でも、しっかりこういう企画出してくれて感動した
バキ母の何見よんねがツボすぎるww
なぜかこの動画で家族の暖かさを感じた
父岡の演技がリアルすぎて出先で見たこと後悔するくらい笑った
次はガキ岡とガキぴぃvs. 他スタッフ&hocoten でやってほしい
土岡とバキ童演技力あるなあ
友人の家で、そして目の前で発電できるぐんぴぃの心臓が強すぎる
土岡さんすげぇ…上手すぎる
山田ボールペンさんマジで才能の塊
12:48 お母さんが怒るポイント的確に捉えすぎだよ土岡さん
この企画のおかげでぐんぴぃが普段どうやってるのかをつぶさに見せられることになるの草
もう感覚が麻痺してリビングで普通に見てしまう自分がいる
当たり前だよな?😮
バキ童視聴バレ回避RTA開始ですよ
独り暮らしなら当然
普通じゃない?
わかる
俺は親の前で見てる
コレ見ながら裁縫するの楽しい
イカれてる
サイコパスだ
イッちゃってるよ…
どういう神経で見てるの?
僕と同じことしてる人いた
マジ捗るよな
バキ母本当にいたらやばい距離感でウケる笑笑
子ども部屋おじさんにも配慮している唯一のチャンネル
息子たちもいつかこうなると思うと、母として身が引き締まります
その息子たちもあなたの旦那さんから出たものが大きくなった子たちですよ
おかあさんの解像度高いな…
ポロンと必要なものだけ出してじゃなくて皆ズボン下ろしてやるんだ!って新しい発見がありました
将来子供ができたらノックとか声掛けは絶対しよって思ってたけど、一人一枚膝掛けを贈呈するのもアイデアかもしれないなっておもった
部屋に鍵付けてあげればええんやで
@@ykok6145 だってぐんぴぃはリビングでクッション抱えてたんだもん
@@風丸という概念 たし蟹
土岡のフォローがうますぎて、これはモテますわ笑
ぐんぴぃのキレて方言出るのめちゃくちゃ親近感湧いてる
全部終わってから素に戻るの好きすぎる
土岡まじで演技上手いな笑
7:28 これ不意打ち過ぎるw
「栗の花の匂いする」は意地悪すぎるなwwww