Inside of Dhaka Metro Line 6 stations

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 69

  • @寿司山-z6c
    @寿司山-z6c Рік тому +27

    日本の鉄道技術が、海外で有効に機能していることは、本当に素晴らしいことですね。現地の皆さんの足として、今後も活躍してほしいものです。

  • @giasuddinansaree6110
    @giasuddinansaree6110 Рік тому +42

    আমাদের বাংলাদেশের সকলের পক্ষ থেকে অবশ্যই জাপানিদের সুস্বাগতম।🇧🇩🇯🇵

  • @himekuri-r
    @himekuri-r Рік тому +22

    ピタッとドアの指定位置で止まる。すばらしい。

  • @根岸明-v5v
    @根岸明-v5v Рік тому +32

    安全、安心、清潔、迅速性、正確性。日本が世界に貢献できるものが、揃っている。

  • @MetaLeutenant
    @MetaLeutenant Рік тому +29

    ホント、まんま日本仕様だ!😁

  • @alexandoryatsbaem
    @alexandoryatsbaem Рік тому +24

    クラクションすごいですね。インフラの発展と共に消えていくのでしょうけど・・・

    • @murt2286
      @murt2286 Рік тому +1

      日本でクラクションが一気に消えたのは、クラクション殺人のせい。

  • @railroad_crossing6521
    @railroad_crossing6521 Рік тому +14

    改札機もホームドアも日本製じゃない?スゴすぎ

  • @えむ-f6t
    @えむ-f6t Рік тому +26

    車両は川崎重工でほぼ山手線と同じ

  • @NZ-nu3qt
    @NZ-nu3qt Рік тому +17

    あっという間に、先進国ですね!

  • @MW0802MW
    @MW0802MW Рік тому +5

    現地へ行ったら会話するきっかけになりそうでイイですね!

  • @ojsjm39678
    @ojsjm39678 Рік тому +24

    あちこちから聞き慣れた音が😮

  • @omiyach
    @omiyach Рік тому +16

    パトライト製の警報音はやっぱり良い

  • @tenhou19483
    @tenhou19483 7 місяців тому +6

    バングラデシュの益々の発展をこの目で見たい
    そして一度訪問してみたい

  • @murt2286
    @murt2286 Рік тому +16

    ホームドアもあって最新式やん。

  • @アタサン-s1y
    @アタサン-s1y Рік тому +12

    運転手👨‍✈️は、ずいぶん教育されているのか、🚃発車前に目で確認していたね👍️乗客は、整列していないし、降りる人がいるのに乗り込んでいた😥マナーも改善しなきゃね😔

  • @風の風
    @風の風 Рік тому +7

    ホームドアがつけられた以上は、定位置停車の教育を徹底的に受けたのだろうな。

  • @ottimi8jp
    @ottimi8jp Рік тому +2

    転落防止柵もついている!すご👍ダッカ人々の脚になり車のラッシュが緩和されますことを祈ります。

  • @aska-pp3570
    @aska-pp3570 Рік тому +8

    日中の時間帯にこれだけ乗ってくれれば成功ね。
    ホームドアまで有るし。

  • @MD92TJ
    @MD92TJ 4 місяці тому +2

    そういえば左側通行なんですね。

  • @H3635curelilliantrafficmuseum
    @H3635curelilliantrafficmuseum 10 місяців тому +6

    電車やホームドア、南アジアにいながらまんま日本の風景を楽しめるのか。

  • @もち桜-p8y
    @もち桜-p8y 5 місяців тому +1

    安かろう悪かろうでは
    命を安心して預けられないです
    選択されたことが一番よかつたです
    益々発展されることを祈っております

  • @七水ポルカ
    @七水ポルカ Рік тому +7

    比較的新しい複々線高架化した部分の小田急の駅っぽい。何も聞かされず車両の横だけ映ってる画像だと千代田線車両かな?と思うわ

  • @酔いどれ-u8z
    @酔いどれ-u8z Рік тому +4

    見た限り全く日本だね、日本の基準が世界の基準になることを願う

  • @加藤と鉄道の物語コメント専
    @加藤と鉄道の物語コメント専 2 місяці тому +3

    ダッカメトロの駅や車両がクーデターで攻撃されたらしい。大丈夫かな…

  • @KT-ii7bl
    @KT-ii7bl Рік тому +14

    電車の屋根上のクーラーが巨大ですね
    温暖化が更に進んだら日本にもあれくらい巨大なクーラーが載るのかなぁ?

    • @時雄海の
      @時雄海の Рік тому +4

      山手線の車両(E235系)の冷房能力は50,000kcal/hを1車両に1台。 ダッカメトロの車両はほぼ同じ冷房能力の冷房装置が1両に2台設置されているそうです。

  • @土田久美子-w5f
    @土田久美子-w5f Рік тому +3

    運転手さんの技術をここまでにするのにも大変だったでしょうが、
    街中の騒音の酷さがここまでだとはおもいませんでした

  • @uojUnXyoiDD
    @uojUnXyoiDD Рік тому +23

    すごいな 東京メトロかつくばエクスプレスかって感じだ 改札等の設備も日本と同じスペックのようで、安物って感じもしない

  • @ドラミ-m3o
    @ドラミ-m3o 5 місяців тому +2

    多少高価でもシステム【日本製】選択は長年使用すれば【正解】がわかるでしょうね。故障が少ないですからね。ゴチャゴチャ色々採用してる国もありますし、雨の日に車両故障多い【微笑みの国】など・・・バングラは商社と政府話が上手く行ったのでしょうね。配信有難う御座います。

  • @GreenTrains110
    @GreenTrains110 Рік тому +6

    Nice Video

  • @hanahana5369
    @hanahana5369 Рік тому +5

    ハシナ首相が10月20日にアガルガオンからモティジールまで運行することを発表しました。配信してきただけたら嬉しいです。

  • @スミルM
    @スミルM Рік тому +4

    ダッカメトロ、ホームドアも有って乗って安心の鉄道、日本の安心感が受け継がれています👍

  • @Rekisi.Wo.Tadase
    @Rekisi.Wo.Tadase Рік тому +2

    全駅が高架っていうのも人身事故が起きにくくて良いですね。

  • @shintenhou229
    @shintenhou229 Рік тому +5

    自動運転だな。定位置停車が出来ている。

  • @ななし-x1q
    @ななし-x1q Рік тому +5

    ラッシュは券売機前が混雑してるようだが
    FeliCaそのもののPASSがあるけど普及が遅いようだ
    広報不足か新しいものに不信感があるのか
    デポジットで200タカが理解できないのかもしれない
    まあ遅刻に厳しくはないようだけど時間が解決するでしょう

  • @otenkristen6759
    @otenkristen6759 10 місяців тому +4

    見た目はSiCなのになぜIGBTインバーターを使うのでしょうか?

  • @yohtaromatsui-hp5cb
    @yohtaromatsui-hp5cb 3 місяці тому +1

    横を見ると
    田園都市線5000系みたい

  • @八尾隆之
    @八尾隆之 Рік тому +1

    なんか嬉しいなぁ☺️こうやって、クーラーもない、列車やバスしか無いゴミいっぱい、力車が主流の国が変わって行くんやろね🤗

  • @shishi10_mato
    @shishi10_mato Рік тому +4

    将来的な増結を見越してホームを長めにしてるのか…?

  • @okachan923
    @okachan923 5 місяців тому +1

    日本の技術が役立っているのが嬉しい。鉄道ファン的には(特に側面が)日本と同じでつまらない😅
    あと、ちゃんと降りる人を先にしてから乗ってほしい。

  • @kelykazuyuki9692
    @kelykazuyuki9692 Рік тому +4

    汗臭い嫌な臭いや痴漢から解放されたのが何より嬉しいわ 笑、若い女の子達が言ってたのが印象的だつた。
    インドが女性団体からの強い要望で女性専用車両が発端になり他の性的被害が多いパキスタンや東南アジアが専用車両の導入を検討。

  • @masafumi1117
    @masafumi1117 Рік тому +4

    もう屋根の上に乗らないのかな、寂しいな。都市が栄えて通勤ラッシュになったら、スーツ姿で屋根の上に乗る人がで出すかもしれないな。楽しみだ^^

  • @非常任理事者ソウダ
    @非常任理事者ソウダ 2 місяці тому +1

    側面が田園都市線w

  • @ヘビ浪
    @ヘビ浪 2 місяці тому

    親近感めっちゃ沸く

  • @ta-bo06
    @ta-bo06 22 дні тому

    完全に日本だ

  • @wgrtghwq
    @wgrtghwq Рік тому +8

    ちょっとうるさいな。静音化の必要性がない? 街道のクラクションの音がいっぱい聴こえる。すっごいね。

  • @GeorgeIter418
    @GeorgeIter418 Рік тому +6

    世界中が日本基準に
    Japam as No.1

  • @HANUEL-LEE
    @HANUEL-LEE 3 місяці тому

    車両のエアコンの形が日本車とは違いますね。

  • @チナッピー久我山の
    @チナッピー久我山の Рік тому +1

    まずは6号線の全線開通営業運転が待ちどうしい

  • @ToyomaruGT1
    @ToyomaruGT1 Рік тому +4

    新型車両だが、古い吊掛け駆動方式を採用してますね。

    • @2427junction
      @2427junction  Рік тому +8

      これは吊り掛け駆動の音ではなく、レール削正音と呼ばれるものです。

    • @gallusgallusdomesticus235
      @gallusgallusdomesticus235 5 місяців тому

      このコメント頭悪すぎて笑えすらしないんだが
      恥ずかしいから消しておきなよ

  • @alvinip3832
    @alvinip3832 5 місяців тому

    日本是最棒的😊

  • @soshiro117
    @soshiro117 Місяць тому

    吊り掛け??
    現地で整備しやすい様に
    敢えてなんかな?

  • @mk-dq3kl
    @mk-dq3kl 2 місяці тому

    イタリアのようなカラーリング🇮🇹

  • @Hikari0706
    @Hikari0706 Місяць тому

    ベースはE235系かな?

  • @Yamakyutrain
    @Yamakyutrain 3 місяці тому

    都営地下鉄()

  • @TH-pe9fb
    @TH-pe9fb Рік тому

    VVVF制御の電制付き吊掛駆動?

    • @2427junction
      @2427junction  Рік тому +5

      これは吊り掛け駆動の音ではなく、レール削正音と呼ばれるものです。
      ちなみにVVVFは三菱電機製です。

    • @2430Rapidbroad
      @2430Rapidbroad 5 місяців тому

      三菱製では無く日立製です。

  • @railfan_neon
    @railfan_neon 11 місяців тому

    looks like Middle East 😂😂

  • @Train-elevator-ch
    @Train-elevator-ch 5 місяців тому

    3:55 音が吊りかけで草

  • @なかやんmn
    @なかやんmn 7 місяців тому

    せっかくホームドアが設置されていても、電車車両側が先にドアがしまるようでは、ホームドアを設置している意味がないのでは?

    • @Rh2jsycj82p
      @Rh2jsycj82p 5 місяців тому +1

      関東の鉄道会社にも言ってあげてw

  • @Sエイちゃん
    @Sエイちゃん Місяць тому

    こんな連中にホームドアとか50年早いんじゃね

  • @吉村庄助
    @吉村庄助 Рік тому +1

    شباحالحيرcongrjuricionهي.يابان