【FF14】初の極蛮神ラムウに初心者が過半数を占めた結果【ゆっくり】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • © SQUARE ENIX #ff14 #フリートライアル #極
    Song: NIVIRO - Memes [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds
    Free Download/Stream: ncs.io/Memes
    Watch:
    • NIVIRO - Memes | House...
    Song: Itro & Tobu - Cloud 9 [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds
    Free Download/Stream: tobu.io/Cloud_...
    Watch:
    • [ 1 hour ] Itro & Tobu...

КОМЕНТАРІ • 36

  • @さんなり-x7v
    @さんなり-x7v 10 місяців тому +24

    とても栄養価が高い動画ですね
    コレだから初見ちゃんの高難易度は辞められねぇのよ

  • @No-kinyaro
    @No-kinyaro 10 місяців тому +11

    ゆっくりのFF14珍しいしなんか見てて面白いです

  • @ReilAries
    @ReilAries 9 місяців тому +15

    ワード選びがセンスありまくりでおもしろいです。いろんな極をみたい!

  • @あんにんねこ
    @あんにんねこ 10 місяців тому +16

    新生で引退した理由が極ラムウで、復帰した原因も極ラムウクリアしたい!って気持ちでした。
    引退する前も予習してタンクしてましたが全滅するたびに上級者が罵り合いだしてPT解散することが数回連続して心折れたんですよね…
    復帰したときも何度も全滅しましたがあの時のPTは皆が励ましあいながら少しずつ進むことができたのでクリアできたのを覚えています。その勢いで自らパーティ募集して極シヴァもクリアできた喜びは今でも計り知れません。
    おめでとうございます。良い旅を!

  • @モンゴリアン-z9c
    @モンゴリアン-z9c 10 місяців тому +6

    懐かしい 自分も軽いピクニック気分で極蛮神に行って ボコボコにされて 泣きそうになった事思い出しましたよ!!

  • @SakuraCrowd
    @SakuraCrowd 8 місяців тому +7

    めっちゃ面白い。日本語で話してるけど理解できないってすごくわかる。FF14のボス戦とかやったあとに見たら絶対共感して笑うと思う。

  • @too5351
    @too5351 10 місяців тому +5

    主さんお疲れ様です、、、
    難しいコンテンツなのに何も知らずに入れてしまうのが結構問題で自分もお荷物になりました、、、

  • @こいなまほろ
    @こいなまほろ 6 місяців тому +3

    内容めっちゃかわいいww
    げっ...と言いながらしっかり助けてくれる先輩ヒカセンが素晴らしい!

  • @ゼノヴォルフ
    @ゼノヴォルフ 6 місяців тому +5

    デルタアタックで笑が堪えられなくなったwww

  • @亡霊-k6n
    @亡霊-k6n 10 місяців тому +3

    未予習でしか得られない、相談しながら進めてクリアする快感がありまする…
    それはそれとして魅了解除ギミックって実はストーリーラムウにもあったんですよ。解除しなくても誰も死なないから初見で気がつける方がレアケースなんですけど(

  • @amori5250
    @amori5250 6 місяців тому +1

    言葉選びが秀逸すぎて声出して笑ってしまった😂

  • @green412ono
    @green412ono 10 місяців тому +7

    全ての極やって

  • @gori2734
    @gori2734 4 місяці тому

    こないだラムウを初見タンクで練習するつもりでやりました。スイッチがうまくいかず2回ほどギブアップしたときはタンクをやめようか迷いましたがマクロを作り再度挑みなんとかクリアしました。勇気がでました。

  • @メロンハイ工ロ-q8f
    @メロンハイ工ロ-q8f 10 місяців тому +14

    多分5人が訳も分からず普通にCFから申請、3人の上級者がメンタールレで当たったパターンかなぁ…。新生極は当時吉田Pが高難易度激推しイケイケ勢だったのもあってまじめにやった時の難易度は下手したら最新極よりやばいのがあるので、まあはい…(ラムウがその中でも特にギミックが複雑怪奇)

  • @neoki_hs
    @neoki_hs 4 місяці тому

    あまりにも身に覚えがありすぎる…!!

  • @クロ-j2b7q
    @クロ-j2b7q 10 місяців тому

    ほたてんさん、お疲れ様です。蛮神は初見さんには優しくないですね。ネタバレを覚悟し、予習をしてから戦いに行くか、自分からパーティーを募集し、自分が初見だと伝えるしか方法はないと思います。ちなみに、極蛮神は脳トレや大縄飛びといった事が言われています。7人の方と息をあわせ、自分の役割を遂行し、火力を出す事を求められます。蛮神戦で唯一良い事は曲がいい事ですかね。エオルゼアの蛮神ならガルーダの曲が好きですねー。
    何回もやられたんですけど・・・

  • @666tan9
    @666tan9 10 місяців тому +7

    極ラムウは初期の極の中では断トツで難しいと思う

  • @トマト-f9m9g
    @トマト-f9m9g 7 місяців тому +2

    実装当時、ほんとみんなカオスだったなぁw

  • @エルノア-r3o
    @エルノア-r3o 10 місяців тому +1

    動画の途中でマーカーついても移動してないので全てを察しましたw

  • @karin7456
    @karin7456 10 місяців тому +4

    相変わらず感想が面白い🤣
    腰の低さとIQの低さとかwww

  • @fatedestiny20
    @fatedestiny20 6 місяців тому

    極ガルーダでん?になって、極タイタンでひぃぃになって、極ラムウでいやぁぁぁぁになる初心者の極洗礼

  • @fumi666
    @fumi666 10 місяців тому +2

    極でブロリー2人分なら、
    零式はビルスさま、絶は全王さまレベルってことかな?w
    まあ、そもそもラムウは極の中でもギミックが厄介な部類なんですよね……w

    • @あんにんねこ
      @あんにんねこ 10 місяців тому +2

      予習してもキツイですし、実装当時はそもそも予習動画すら分かりにくかった記憶(約10年前)があります…。

  • @かなぷる-w3o
    @かなぷる-w3o 4 місяці тому

    審判の雷ならぬ戦犯の雷笑う

  • @nullnull8378
    @nullnull8378 9 місяців тому

    ギミックに関しては何回かやったら覚えられると思うんですが
    一番はUI周り、都合がいい操作関係が作れるかだと思います
    ある程度DPSや回復が操作出来れば難しい事はないと思うので、、

  • @sfurpuy1020
    @sfurpuy1020 8 місяців тому +3

    よりによって極ラムウかw

  • @岩田優希-t9y
    @岩田優希-t9y 8 місяців тому

    よりによって初心者タンクで極ラムウ挑んで俺の練習会になった時の野良さん済まんかった

  • @kagetuki6684
    @kagetuki6684 10 місяців тому +1

    通常はいいですけど極などは予習は確かに必須ですね、それにしても上級者の3人の人が良い人で本当によかった

  • @サトウツバサ-e2b
    @サトウツバサ-e2b 9 місяців тому

    オペオム終わっちゃったから今度は14見るしやるよぉ

  • @user-eb3hv9tr5s
    @user-eb3hv9tr5s 10 місяців тому

    懐かしい〜
    クロ手帳で極ラムウあるから、たまに募集いれているけど…まあシャキらない
    既に初心者向でグループ組んでいた方の中にたまたまた入れた時はギミックわかってないなぁ〜だったので、若葉ついてたけど発言してたなぁっと
    こういうときほど、召喚もしくは赤魔で入ってよかったなぁっと
    迅速魔→レイズかけますが…蘇生ってMPと時間がおもいんですよ…
    ちょっと初心者ヒラだとキツイです…!
    玉は前半でもある程度とらないとdpsが裁きの雷で死んじゃうので、ありすぎはありすぎでダメだし、自分ならタンクが2〜3つとったの確認して、2つまでなら取りに行きますね
    範囲攻撃は近距離dpsの場合は遠目にみてます。

  • @river0091
    @river0091 10 місяців тому +1

    最新極の方がギミック楽だと思える位、極ラムウは嫌らしいからw

  • @knk3517
    @knk3517 8 місяців тому

    オペオムの解説動画出してくれてたあんたがオンライン上で地雷になってるのは…見るに忍ばんよ…

  • @tyokokurou
    @tyokokurou 10 місяців тому +1

    初見で行くなら固定で集まらないといけないコンテンツになりますね極以上は
    なお、零式以上はギミック予習なししかいないと歴戦の猛者でも2日くらいかかるんじゃないかな
    大体、レイドレース4層までクリアはそんぐらいかかってる気がする

  • @misaki-c9m
    @misaki-c9m 10 місяців тому +4

    こちら敵にギミックを用意出来ればよいのに、何か変に覚えて避けてじゃワンパターンになるから複雑にしないで敵はランダムで良いだろう。

  • @ragunasu0319
    @ragunasu0319 9 місяців тому

    暁月の極なんてメテオが飛んできてトンデモダメージ来るから運ゲーな面もあるから大丈夫やで

  • @misaki-c9m
    @misaki-c9m 9 місяців тому

    ILが高ければソロでやれば、すぐ勝てる。