Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
内村のコバチ本当に美しい実施ですね。完全に身体が開ききっている。世界選手権レベルになるとコールマンばっかりになりがちだけど、個人的にはイエーガーとその派生形が手放し技っぽくて好きです。
内村さんの技の繋ぎ方本当綺麗
体操、世界medalist、鉄棒離れ技、内村航平さん、そして世界トップtopの皆様、素晴らしい。
H難度とかI難度とか・・どこまで行く気だwww
コバチ、派生しまくり。凄い!
もはやブレットシュナイダーとミヤチが日本人なのが嬉しい😆ただ違いがわかりませんww
ブレは抱え込みでミヤチが伸身です
@@さすけ-i4o ありがとうございます😊
伸身トカチェフ 最近覚えた単語です
高難度ほど映像が新しいから体操の面でも人類は進化していることがわかる😮
ワイが学生の頃はオリンピックもドラグレスクとコールマンが最強だったけど今技沢山増えてんだな高校で引退したけど当時の環境だと離れ技一個でも入れてたらすげぇ奴ってなってたなぁ
ガンバフライハイの平成学園部員のそれぞれの最終必殺技が全部当時のスーパーE難度なの胸熱
すげー動画ですね!楽しかったです。
2:42ピネダの映像はいつのもの?カメラが古いだけなのか90年代なのか
ウルトラCという言葉が懐かしい
I難度?これが今の最高なんですか?素人には区別つかずとにかくどれも凄すぎます。
ピネダG難度の映像めちゃくちゃ古そうだけどこの頃からあったのかな🤭
この映像は1,985年くらいらしいですね!
おいおい今すごいことになってるんだな
カッシーナのカッシーナは身長あるから、迫力あるな。
ゲイロード一回ひねりが発表されてたとは!!伸身ゲイロード一回ひねりも夢やないんかな?
フジマキがやったやつですか?
ゲイロード1回ひねりを発表したミハイル・コウディノフ選手が練習している映像では、バーをつかむところまでは行っていませんでした
俺も三連続ローニンという離れ技を学生時代成功させた
ちょっと数年体操から目を離すと、激難難易度の技のランクが下がっててビビる。そして、みたこと無いさらに激難技が増えててビビリつつもワクワクですよ!
トカチェフは中学校の時の体操部の先輩がやってて、憧れと尊奉の眼差しで見ていたっけなぁ…
Nice Horizontal Bar routine.
内村航平スゴすぎ!今回の五輪では是非金メダルを!
やっぱりゲイロード系は回転力の関係と前宙でキャッチまでバーが見えないから難しいんだね。漫画のフジマキ2は(伸身ゲイロード一回ひねり)はI難度以上かな。
確かに!ゲイロードとこばちではコバチが難度高いが、伸身から立場が逆転する。伸身ゲイロード1回ひねりはコバチ2回ひねりより高難度になりそう。これをアテネで決めたフジマキ、スゲー。というか森末慎二の発想力スゲー。
「ガンバ!Fly high」見たくなった
あの世界を超えてきたからな
最近見返したけど、当時はE難度が最高なのに今ではリアルでI難度があるから凄すぎ。
シャオルイチという技は離れ技のなかでももっとも難しいとされています、他の離れ技は車輪の回転方向にたいして回転するのですがこの技は逆回転するので危険であり出来る選手が1人しかおらず、池谷さんが絶賛していました。🐁
だからトカチェフ前宙も難しいのか
@@なかたく-x5hさんへもちろん難しいです。ただ順手から順手逆手から逆手より順手から逆手逆手から順手は回転が逆方向になるのでさらに難しいです。できもしないのにほざくな!
@@彰藤井-c2z突然キレだしたと思ったら自分に突っ込んでんのか😂
@@ponp0n1923-y さんへシャルオチ、トカチェフ前宙出来るのかな。やりかたも分からないやつがなにをいってるのかな?いちゃもんつけてるのかな👹
まーっ、離れ業の進化は凄いな。かつてコスミックだけでも高難度技やったのに。連続技も。コスミック→トカチェフを中国の選手がやったとき度肝を抜かれた。
B難度の時点で人間じゃねえって思う
2:56 ゲイロード一回捻りまでは行けているのか・・・東京五輪で見たかったなぁ~。『内村航平が憧れ!内村が目標にしたマンガの主人公、藤巻駿の大技である伸身のゲイロード一回捻り!決まった━━━━━━!!!!!』と言う実況と供にね(超無茶振り
10点満点制も技の難易度が上がりすぎて点が収まらなくって辞めたんだってねこうやって見ると進化がすごい
美しさというか優雅さを一番感じるのはC~D難度くらいな気がするE~F難度超えてくると必死さというか、せわしなさを感じてしまう
ダブルコバチが好きだったなぁ
ひねり技のEスコアが厳しくなったからか、今回のオリンピックではひねり系の技はコスパが悪いということになっているのかこれまであまり見なかった技が中心の構成が多いように思います。リンチやモズニクなど。世界大会くらいでしか体操を見ないのでみんな攻めてくる種目別ではどうなのかわかりませんが。
昔コバチはほとんどの人がやらない今コバチはほとんどの人がやらない
じゃあ誰もやらんのか
フジマキ=トカチェフ前宙 だれか発表しないかな
G難度って言われているから出てもおかしくないのにね
アメリカのベン・ブルーム選手が練習で成功させていましたので遠くない未来に発表になるかも…
あと降り技の抱え込み4回宙返りもですかね。
@@atomic-ec7em 4回宙は危険技として使う事そのものが禁止されてるはずです。昔跳馬でただ一人成功させた選手がいましたが、そこで議論になって危険技となった記憶があります。記憶違いでしたらすみません。
逆上がりできない俺には全てZ難度
大車輪できない俺にも全てZ難度ですな
体操部にいた時は車輪は順手、逆手両方できたけど、それでもこれは皆、超高難度だよ。ミスした場合鉄棒の上に落ちることもあるそうだ。 昔、順手車輪からの宙返りで手を離すのが遅くなり過ぎて後頭部からマットに落ちたことがある。 ジャーマン スープレックスを食らったような格好だった。無事だったけどね、、。今やったら間違いなく頸骨骨折かもね〜。
先輩がスポンジプールで離れ技練習中、バーに脚を強打。腿に大あざ作ってた。
ZETSUBOU競技だな
いつか「フジマキ」を世界大会で見る日が来ると信じてます
1も2も不可能だろwww
伸身ゲイロード一回ひねりトカチェフ前宙
「空のキャンパス」で主人公が床で最後に飛んだ後方伸身3回宙返り3回ひねりよりは可能性あるかなと。床での後方伸身3回宙返り3回ひねりは月でオリンピック開催になれば多分できるでしょう(*´ω`*)
4回宙返り降りなら...
0:15 ヤンセン意味わからん開脚スアレスってこと?トカチェフ一回捻りとは違うんかね?シートハーフからマルケロフのイメージなんかね??
ギンガーって難易度の割に落下率が高かったような記憶が有ります
俺はまだトカチェフ前宙を待っている
ぜひ技名はフジマキで…
ヤマワキとコスミックって何が違うの?
コスミック=ボローニン
ロシア系の名前はどれもカッコ良いな。スカロトカチェフってのがあってな
スカロトカチェフロとスを入れ間違えたら恐ろしいことになりますね。
訂正ロとトでした。スミマセン。
ペガンが難しさの割に難度が高くてお得な気がする
ウッチーのブレちゃんは?
後半鉄棒見てるはずなのにエアリアル見てるのかと錯覚してしまう
動画編集ありがとうございます。しかし…主の名前が怖すぎてそっちが気になっちゃいます💦
鉄棒見てると足先が床にぶつからないかってソワソワする
サムネ見て(へぇ〜D難度がすごいんやー)E難度見て(あぁE難度まであるんやー)F難度見て(おぉFまであるんやすごいなー)I難度見て(アーーーイーーー(°_°))
おつかれ
落ちた時の受け身とか考えてんのか?
ラスト二つは降り技やろうとして降りない感
ゲイロード1回捻りあったんだ
ガンバフライハイで出てた技まだF難度が多いのな
レントゲンは衝撃やった。。。
@@ぼらさん オリンピックの晴れ舞台でレントゲン・・・
難度って誰が決めるんでしょうか全部出来る人なんていないだろうから
Wow.
なんだこりゃ!?人間業とは思えない。
3つ目、マルケロフではないですか?
ご指摘ありがとうございます!すいません、思いっきり誤字っていました...。3つ目マルケロフです。
ミヤチを超える難度はもう生きてるうちは拝めないな
床だったらj何度はありますよね
半世紀近く前のモントリオールオリンピックで生でコマネチの10点満点の演技を見て鳥肌たった思い出ありますがあのコマネチの鉄棒や床の演技の難度は現在のどれくらいでレベルとしては中学生レベルとかどれくらいなんでしょうか?
ロス五輪のとき森末選手が鉄棒で10点満点を出しましたが、当時の演技を現在の基準に当てはめると(現代の鉄棒でメダルを取るには15点は必要です)、8点前後になると聞いたことがあります。基準も使っている道具もかなり変わっているので一概には言えませんが、やはり30年前と現在でも全く別の競技になっている気がします。モントリオールの頃ともなればそれこそ今は中学生がやるレベルではないでしょうか。個人的には、正確性や姿勢の美しさならコマネチは今でもトップレベルだと思っています。
@@opensesami31 8点前後は10点満点時代の話でしょう。今はDとEスコアの合計なんだから仮に全部をB難度の構成でもDスコアは3.5は行くし8点台はありえないでしょう。それに森末さんは終末技が3回宙のE難度だからもっといきますね。
@@ミネ-h5w そうなんですね!8点台~の話はテレビで森末さんが語っておられたんですが、鵜呑みにするべきではなかったですね。気になって80年代当時の採点基準と技の難度設定を調べてみましたが残念ながら見つかりませんでした。尚ロス五輪のとき森末さんは伸身2回宙返り(今はC難度)を終末技に使われました。映像が残っています。かっこいいのでぜひご覧ください!
G難度から何やってるか全然わかんね
月面宙返りは?何難度?
C難度だみょ月面→C難度伸身月面→D難度新月面→D難度伸身新月面→E難度「伸身の新月面が描く放物線は〜栄光への架け橋だ〜」
フジマキ
今はコールマンが当たり前のようにできないと世界のトップとは戦えない時代になったよな…
令和版ガンバFlyhighを読みたいな
ギンガーとデルチェフの区別が付かない
屈指バチボコ!!屈伸ゲイロード!!
コバチ系はミヤチまで進化。ゲイロード系も進化して欲しい。
フジマキ、ですね
体操に詳しい人教えてください。ガンバのトカチェフ前宙、伸身ゲイロード一回ひねりを主人公が披露して有名ですが、それ以外の技が発表されているかを知りたいです。床 前方伸身2回宙返り(ロシアのチェレンコフ兄が発表)平行棒 伸身2回宙返りおり(漫画内では色んな選手がやっている)発表されていますか?
跳馬で内田がやっていた3回宙返り1/2ひねり(ウチダ)はドラグレスクという技になっています。
@@k2ago649 ドラグレスク=ウチダは知ってます。
離れ業って人間離れしてるって意味か
名前が全部めっちゃ強そう
あれで難易度低いのかってやつある
伸身トカレフ伸身ゴルバチョフ
ガンバ連載してた頃は素人目に何でコバチがEなのにゲイロードがDなのか理解できなかったがどっちもD難易度になったんだな
コウディノフがCGにしか見えない
ゲイロード1回捻りを決めた選手がいたんやな。トカチェフ前宙も出来そうだし、フジマキ1,2,3がそう遠くない未来に思えてきた。
ピタットハウスに申込金を持ち逃げされました
ボローニンとコスミックの違いがよくわからない
地に足を付けた状態からの逆上がりでさえ怪しい私には、どれもI難度です・・・・・
リューキンは凄かった。
リンチとモズニクの違いが全然分かりません、トホホ・・・
リンチが開脚、モズニクが伸身(閉脚)です
@@Yamadatoshi ありがとうございます😺
ブレットシュナイダーのファンには悪いが、今からブレットシュナイダーを少し否定的に書くので、それを目に入れたくない人は、「続きを読む」を押さないでくれ。後半の難易度が高いのはもちろん分かる、たくさんいろいろやっているので、難しいのは分かる、分かるが、やはり最も美しいのはゲイロードではないだろうか。宙を舞い、空中での一瞬の「ため」の後、落ちてきて、フックがひっかかる、この感じ。伸身ゲイロードの方が難しいのはもちろん分かるが、伸身なだけに、身体が伸びているから、フックの感じが失われてしまっているんだよな、「単に難しいだけ」という。同じ言い方をすれば、ブレットシュナイダーが難しいのは素人目にも分かるが、ブレットシュナイダーも「単に難しいだけの技」なんだよなあ、ブレットシュナイダーには、ゲイロードのような美しさが無く、見ていて楽しいものではない。ブレットシュナイダーというのは、応援している選手が、成功させたらすごい高得点が出るから嬉しい、という技なんだな。
昔に比べて難易度認定落ちた技結構あるよねたぶん
難易度落ちたのは前方宙返りがB→AロンダートがA→難度なしが10年前くらいやから今もっとえぐそう
それでもまだ漫画ガンバリスト駿に追いつけない体操界。着地の四回宙返り降りは漫画の世界だわな。採点が10点満点から二段階に変更されて成長してるが
ウィンクラーってEじゃなかったっけか大逆手から行くとFに格上げだったような
ご視聴ありがとうございます。ここはウィンクラー/ポゴレロフと表記するべきでしたね!元々ウィンクラーとポゴレロフ(大逆手ウィンクラー)はE難度の技でしたが2017年に同一枠にまとめられたと同時にF難度に格上げされていると思います。間違っていたらすみません!ついこの間リンチやモズニクなどの技がCやDに格下げされてしまったので、新技発表のタイミングで作り直したいと思います!
内田も真田もF難度やってたんだな。
どうだ!ワケ☆わかんね~だろ~!
コバチを伸身でやるだけでも勘弁やのにそこにひねりやら加えるのもう無理
ミヤチは蹴りだけや無いんけ😂
アカウント名が怖いわw
観てる方が怖い。
内村のコバチ本当に美しい実施ですね。完全に身体が開ききっている。
世界選手権レベルになるとコールマンばっかりになりがちだけど、個人的にはイエーガーとその派生形が手放し技っぽくて好きです。
内村さんの技の繋ぎ方本当綺麗
体操、世界medalist、鉄棒離れ技、内村航平さん、そして世界トップtopの皆様、素晴らしい。
H難度とかI難度とか・・どこまで行く気だwww
コバチ、派生しまくり。
凄い!
もはやブレットシュナイダーとミヤチが日本人なのが嬉しい😆
ただ違いがわかりませんww
ブレは抱え込みでミヤチが伸身です
@@さすけ-i4o ありがとうございます😊
伸身トカチェフ 最近覚えた単語です
高難度ほど映像が新しいから体操の面でも人類は進化していることがわかる😮
ワイが学生の頃はオリンピックもドラグレスクとコールマンが最強だったけど今技沢山増えてんだな
高校で引退したけど当時の環境だと離れ技一個でも入れてたらすげぇ奴ってなってたなぁ
ガンバフライハイの平成学園部員のそれぞれの最終必殺技が全部当時のスーパーE難度なの胸熱
すげー動画ですね!
楽しかったです。
2:42
ピネダの映像はいつのもの?カメラが古いだけなのか90年代なのか
ウルトラCという言葉が懐かしい
I難度?これが今の最高なんですか?
素人には区別つかずとにかくどれも凄すぎます。
ピネダG難度の映像めちゃくちゃ古そうだけどこの頃からあったのかな🤭
この映像は1,985年くらいらしいですね!
おいおい今すごいことになってるんだな
カッシーナのカッシーナは身長あるから、迫力あるな。
ゲイロード一回ひねりが発表されてたとは!!
伸身ゲイロード一回ひねりも夢やないんかな?
フジマキがやったやつですか?
ゲイロード1回ひねりを発表したミハイル・コウディノフ選手が練習している映像では、バーをつかむところまでは行っていませんでした
俺も三連続ローニンという離れ技を学生時代成功させた
ちょっと数年体操から目を離すと、激難難易度の技のランクが下がっててビビる。
そして、みたこと無いさらに激難技が増えててビビリつつもワクワクですよ!
トカチェフは中学校の時の体操部の先輩がやってて、憧れと尊奉の眼差しで見ていたっけなぁ…
Nice Horizontal Bar routine.
内村航平スゴすぎ!
今回の五輪では是非金メダルを!
やっぱりゲイロード系は回転力の関係と前宙でキャッチまでバーが見えないから難しいんだね。漫画のフジマキ2は(伸身ゲイロード一回ひねり)はI難度以上かな。
確かに!ゲイロードとこばちではコバチが難度高いが、伸身から立場が逆転する。
伸身ゲイロード1回ひねりはコバチ2回ひねりより高難度になりそう。これをアテネで決めたフジマキ、スゲー。
というか森末慎二の発想力スゲー。
「ガンバ!Fly high」見たくなった
あの世界を超えてきたからな
最近見返したけど、当時はE難度が最高なのに
今ではリアルでI難度があるから凄すぎ。
シャオルイチという技は離れ技のなかでももっとも難しいとされています、他の離れ技は車輪の回転方向にたいして回転するのですがこの技は逆回転するので危険であり出来る選手が1人しかおらず、池谷さんが絶賛していました。🐁
だからトカチェフ前宙も難しいのか
@@なかたく-x5hさんへ
もちろん難しいです。
ただ
順手から順手
逆手から逆手
より
順手から逆手
逆手から順手
は回転が逆方向になるのでさらに難しいです。
できもしないのにほざくな!
@@彰藤井-c2z突然キレだしたと思ったら自分に突っ込んでんのか😂
@@ponp0n1923-y さんへ
シャルオチ、トカチェフ前宙出来るのかな。
やりかたも分からないやつがなにをいってるのかな?
いちゃもんつけてるのかな👹
まーっ、離れ業の進化は凄いな。
かつてコスミックだけでも高難度技やったのに。
連続技も。
コスミック→トカチェフ
を中国の選手がやったとき度肝を抜かれた。
B難度の時点で人間じゃねえって思う
2:56 ゲイロード一回捻りまでは行けているのか・・・
東京五輪で見たかったなぁ~。『内村航平が憧れ!内村が目標にしたマンガの主人公、藤巻駿の大技である伸身のゲイロード一回捻り!決まった━━━━━━!!!!!』と言う実況と供にね(超無茶振り
10点満点制も技の難易度が上がりすぎて点が収まらなくって辞めたんだってね
こうやって見ると進化がすごい
美しさというか優雅さを一番感じるのはC~D難度くらいな気がする
E~F難度超えてくると必死さというか、せわしなさを感じてしまう
ダブルコバチが好きだったなぁ
ひねり技のEスコアが厳しくなったからか、今回のオリンピックではひねり系の技はコスパが悪いということになっているのか
これまであまり見なかった技が中心の構成が多いように思います。リンチやモズニクなど。
世界大会くらいでしか体操を見ないのでみんな攻めてくる種目別ではどうなのかわかりませんが。
昔コバチはほとんどの人がやらない
今コバチはほとんどの人がやらない
じゃあ誰もやらんのか
フジマキ=トカチェフ前宙 だれか発表しないかな
G難度って言われているから出てもおかしくないのにね
アメリカのベン・ブルーム選手が練習で成功させていましたので遠くない未来に発表になるかも…
あと降り技の抱え込み4回宙返りもですかね。
@@atomic-ec7em 4回宙は危険技として使う事そのものが禁止されてるはずです。
昔跳馬でただ一人成功させた選手がいましたが、そこで議論になって危険技となった記憶があります。記憶違いでしたらすみません。
逆上がりできない俺には全てZ難度
大車輪できない俺にも全てZ難度ですな
体操部にいた時は車輪は順手、逆手両方できたけど、それでもこれは皆、超高難度だよ。
ミスした場合鉄棒の上に落ちることもあるそうだ。 昔、順手車輪からの宙返りで手を離すのが遅くなり過ぎて
後頭部からマットに落ちたことがある。 ジャーマン スープレックスを食らったような格好だった。無事だったけどね、、。
今やったら間違いなく頸骨骨折かもね〜。
先輩がスポンジプールで離れ技練習中、バーに脚を強打。腿に大あざ作ってた。
ZETSUBOU競技だな
いつか「フジマキ」を世界大会で見る日が来ると信じてます
1も2も不可能だろwww
伸身ゲイロード一回ひねり
トカチェフ前宙
「空のキャンパス」で主人公が床で最後に飛んだ後方伸身3回宙返り3回ひねりよりは可能性あるかなと。
床での後方伸身3回宙返り3回ひねりは月でオリンピック開催になれば多分できるでしょう(*´ω`*)
4回宙返り降りなら...
0:15 ヤンセン意味わからん
開脚スアレスってこと?
トカチェフ一回捻りとは違うんかね?
シートハーフからマルケロフのイメージなんかね??
ギンガーって難易度の割に落下率が高かったような記憶が有ります
俺はまだトカチェフ前宙を待っている
ぜひ技名はフジマキで…
ヤマワキとコスミックって何が違うの?
コスミック=ボローニン
ロシア系の名前はどれもカッコ良いな。
スカロトカチェフってのがあってな
スカロトカチェフ
ロとスを入れ間違えたら恐ろしいことになりますね。
訂正
ロとトでした。
スミマセン。
ペガンが難しさの割に難度が高くてお得な気がする
ウッチーのブレちゃんは?
後半鉄棒見てるはずなのにエアリアル見てるのかと錯覚してしまう
動画編集ありがとうございます。
しかし…主の名前が怖すぎてそっちが気になっちゃいます💦
鉄棒見てると足先が床にぶつからないかってソワソワする
サムネ見て
(へぇ〜D難度がすごいんやー)
E難度見て
(あぁE難度まであるんやー)
F難度見て
(おぉFまであるんやすごいなー)
I難度見て
(アーーーイーーー(°_°))
おつかれ
落ちた時の受け身とか考えてんのか?
ラスト二つは降り技やろうとして降りない感
ゲイロード1回捻りあったんだ
ガンバフライハイで出てた技まだF難度が多いのな
レントゲンは衝撃やった。。。
@@ぼらさん オリンピックの晴れ舞台でレントゲン・・・
難度って誰が決めるんでしょうか
全部出来る人なんていないだろうから
Wow.
なんだこりゃ!?
人間業とは思えない。
3つ目、マルケロフではないですか?
ご指摘ありがとうございます!
すいません、思いっきり誤字っていました...。
3つ目マルケロフです。
ミヤチを超える難度はもう生きてるうちは拝めないな
床だったらj何度はありますよね
半世紀近く前のモントリオールオリンピックで生でコマネチの10点満点の演技を見て鳥肌たった思い出ありますがあのコマネチの鉄棒や床の演技の難度は現在のどれくらいでレベルとしては中学生レベルとかどれくらいなんでしょうか?
ロス五輪のとき森末選手が鉄棒で10点満点を出しましたが、当時の演技を現在の基準に当てはめると(現代の鉄棒でメダルを取るには15点は必要です)、8点前後になると聞いたことがあります。基準も使っている道具もかなり変わっているので一概には言えませんが、やはり30年前と現在でも全く別の競技になっている気がします。モントリオールの頃ともなればそれこそ今は中学生がやるレベルではないでしょうか。個人的には、正確性や姿勢の美しさならコマネチは今でもトップレベルだと思っています。
@@opensesami31
8点前後は10点満点時代の話でしょう。今はDとEスコアの合計なんだから仮に全部をB難度の構成でもDスコアは3.5は行くし8点台はありえないでしょう。それに森末さんは終末技が3回宙のE難度だからもっといきますね。
@@ミネ-h5w そうなんですね!8点台~の話はテレビで森末さんが語っておられたんですが、鵜呑みにするべきではなかったですね。気になって80年代当時の採点基準と技の難度設定を調べてみましたが残念ながら見つかりませんでした。尚ロス五輪のとき森末さんは伸身2回宙返り(今はC難度)を終末技に使われました。映像が残っています。かっこいいのでぜひご覧ください!
G難度から何やってるか全然わかんね
月面宙返りは?
何難度?
C難度だみょ
月面→C難度
伸身月面→D難度
新月面→D難度
伸身新月面→E難度
「伸身の新月面が描く放物線は〜栄光への架け橋だ〜」
フジマキ
今はコールマンが当たり前のようにできないと世界のトップとは戦えない時代になったよな…
令和版ガンバFlyhighを読みたいな
ギンガーとデルチェフの区別が付かない
屈指バチボコ!!
屈伸ゲイロード!!
コバチ系はミヤチまで進化。
ゲイロード系も進化して欲しい。
フジマキ、ですね
体操に詳しい人教えてください。
ガンバのトカチェフ前宙、伸身ゲイロード一回ひねりを主人公が披露して有名ですが、それ以外の技が発表されているかを知りたいです。
床 前方伸身2回宙返り(ロシアのチェレンコフ兄が発表)
平行棒 伸身2回宙返りおり(漫画内では色んな選手がやっている)
発表されていますか?
跳馬で内田がやっていた3回宙返り1/2ひねり(ウチダ)はドラグレスクという技になっています。
@@k2ago649
ドラグレスク=ウチダは知ってます。
離れ業って人間離れしてるって意味か
名前が全部めっちゃ強そう
あれで難易度低いのかってやつある
伸身トカレフ
伸身ゴルバチョフ
ガンバ連載してた頃は素人目に何でコバチがEなのにゲイロードがDなのか理解できなかったが
どっちもD難易度になったんだな
コウディノフがCGにしか見えない
ゲイロード1回捻りを決めた選手がいたんやな。
トカチェフ前宙も出来そうだし、フジマキ1,2,3がそう遠くない未来に思えてきた。
ピタットハウスに申込金を持ち逃げされました
ボローニンとコスミックの違いがよくわからない
地に足を付けた状態からの逆上がりでさえ怪しい私には、どれもI難度です・・・・・
リューキンは凄かった。
リンチとモズニクの違いが全然分かりません、トホホ・・・
リンチが開脚、モズニクが伸身(閉脚)です
@@Yamadatoshi ありがとうございます😺
ブレットシュナイダーのファンには悪いが、
今からブレットシュナイダーを少し否定的に書くので、
それを目に入れたくない人は、
「続きを読む」を押さないでくれ。
後半の難易度が高いのはもちろん分かる、
たくさんいろいろやっているので、難しいのは分かる、
分かるが、
やはり最も美しいのはゲイロードではないだろうか。
宙を舞い、空中での一瞬の「ため」の後、
落ちてきて、フックがひっかかる、この感じ。
伸身ゲイロードの方が難しいのはもちろん分かるが、
伸身なだけに、身体が伸びているから、
フックの感じが失われてしまっているんだよな、
「単に難しいだけ」という。
同じ言い方をすれば、
ブレットシュナイダーが難しいのは素人目にも分かるが、
ブレットシュナイダーも「単に難しいだけの技」なんだよなあ、
ブレットシュナイダーには、ゲイロードのような美しさが無く、
見ていて楽しいものではない。
ブレットシュナイダーというのは、
応援している選手が、成功させたらすごい高得点が出るから嬉しい、
という技なんだな。
昔に比べて難易度認定落ちた技結構あるよねたぶん
難易度落ちたのは前方宙返りがB→A
ロンダートがA→難度なし
が10年前くらいやから
今もっとえぐそう
それでもまだ漫画ガンバリスト駿に追いつけない体操界。着地の四回宙返り降りは漫画の世界だわな。採点が10点満点から二段階に変更されて成長してるが
ウィンクラーってEじゃなかったっけか
大逆手から行くとFに格上げだったような
ご視聴ありがとうございます。
ここはウィンクラー/ポゴレロフと表記するべきでしたね!元々ウィンクラーとポゴレロフ(大逆手ウィンクラー)はE難度の技でしたが2017年に同一枠にまとめられたと同時にF難度に格上げされていると思います。間違っていたらすみません!
ついこの間リンチやモズニクなどの技がCやDに格下げされてしまったので、新技発表のタイミングで作り直したいと思います!
内田も真田もF難度やってたんだな。
どうだ!ワケ☆わかんね~だろ~!
コバチを伸身でやるだけでも勘弁やのにそこにひねりやら加えるのもう無理
ミヤチは蹴りだけや無いんけ😂
アカウント名が怖いわw
観てる方が怖い。