【LimbusCompany】味方を庇える新コイン!ツヴァイイシュメール使ってみた【ゆっくり実況】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 47

  • @MidoRa-911
    @MidoRa-911 4 місяці тому +76

    かっこいいしさ、コンセプトが図書館でもあったカウンターで混乱させるってやつなんだけどさ、人格ストーリーの「超合金電子レンジ」に全て持ってかれるんだよね。

  • @天明絮憑
    @天明絮憑 4 місяці тому +12

    過去一可愛いイシュメール
    同期後ストーリーの頼もしさが半端ない。

  • @DynamoEclair
    @DynamoEclair 4 місяці тому +26

    うひょ〜振動パが潤うぞ〜!と思ったらガチガチの守備系で驚いた…
    まるで図書館のダイス個数+1を初めて使うくらいの新鮮さですね

    • @マミロア
      @マミロア Місяць тому +2

      あっちもちょうどツヴァイやな

  • @ngtr4172
    @ngtr4172 4 місяці тому +10

    単体でめっちゃ強くて編成に左右されない初心者向けな人格をこのタイミングで出すのはとても親切で良いなぁと思う一方、自分の振動回数を貯めて強くなる人格でスキル2,3で貰える振動回数が「マッチ勝利で3増加」なのに防御スキルが「使用時に10増加」とかいうイかれた数字と条件になってるせいで、ただ2ターン毎に防御を挟むだけ(しかもマッチ可能だから敵の的中時効果も無視できる)で最大強化が得られるのは運用の面白さ的にどうなのって思ったりもしてしまう。スロットが増えれば毎ターン防御すれば良いだけだし
    とはいえ6人編成だと振動パには入れられないしなんだしで、あくまで初心者向けだからこれほど雑でも良い……のかな?

    • @hidora407
      @hidora407 4 місяці тому +5

      ワイルドハントヒースも特殊反撃もマッチ可能反撃ですが、デュラハンに騎乗することで精神力が下がりやすくなる+その状態でS3がレクイエムから悲嘆し、哀嘆し、破綻せよ(減算)に変化
      これは上手く使えれば火力は出せるが侵食リスクがあるというデメリットもあったんですがね…
      ツヴァイイシュにそういったデメリットがないのは「協会の3課レベルだから」で片付けていいのか感は確かにありますね

  • @user-tarakonbu
    @user-tarakonbu 4 місяці тому +14

    コインが壊れないだけであれ?強くね?ってなるの好き

    • @ドーナツ-i2y
      @ドーナツ-i2y 4 місяці тому +11

      壊れないコインというよりかはマッチできて負けてもダメージも抑えられて勝ったら混乱抵抗値削れる図書館式防御が強すぎと言うかマッチで勝てば攻撃無力化できるのにダメージ抑えるだけのリンバスの防御が弱すぎと言うか……

  • @hanaumisan
    @hanaumisan 4 місяці тому +1

    カッコ良い 可愛い 強い…最高ですね!
    投稿と解説お疲れ様です!

  • @Zakku-191
    @Zakku-191 4 місяці тому +7

    硬い人格だと思ったら防御で殴り倒す人格であった、防力団の再来である

  • @暁を観るナカヤマ先輩
    @暁を観るナカヤマ先輩 4 місяці тому +3

    早速鏡ハードソロで行ってみたけどマッチ強くてめちゃくちゃ使いやすかった

  • @征龍を許すな
    @征龍を許すな 4 місяці тому +1

    また性癖大爆発しそうな人格で心が躍るよね、これだからプロムンは大好きなんだ

  • @噛ませの呼吸の使い手サイコロス

    精神力マイナス45になったらオルタ化してしこたま?と激闘を繰り広げる概念

  • @カイト-r5g
    @カイト-r5g 4 місяці тому +26

    X社の話出たのって5章の老人以来?
    他にあった記憶もないけど
    超合金電子レンジってなんだよ…

    • @仮名-v9m
      @仮名-v9m 4 місяці тому +7

      一応6章の幼少期のキャサリンがX社の万能レンチを土産げとしてアーンショウパパに頼んでたシーンはあった。

    • @user-ve_x36
      @user-ve_x36 4 місяці тому +3

      あとはマルクラヒースのセリフでX社の採掘依頼を頼まれてるセリフがあるくらい?

  • @抗酸化作用
    @抗酸化作用 4 місяці тому +1

    ダメージ食らっても特殊バフあれば混乱しないのがソロ適性高い

  • @ホンイルカ
    @ホンイルカ 4 місяці тому +4

    ぶっちゃけイシュはフルパに突っ込む分には普通に強いレベルだと思う そのかわりソロにしたとたんとんでもない強さになるけども

    • @八雲こいし
      @八雲こいし 4 місяці тому +4

      そんなまるで遠距離が強い代わりに近距離が強いみたいな

  • @hidora407
    @hidora407 4 місяці тому +1

    振動回数を増やせないあたり
    鏡だと振動パより打撃の方がいいかもですね…
    味方を庇えるのはイイ
    まさに「あなたの盾」

  • @メガネのアラーム
    @メガネのアラーム 4 місяці тому +2

    いやー、世界観がどんどん図書館染みた地獄の領域に近づいてるって感じがするわ

  • @ザウルス-i7c
    @ザウルス-i7c 4 місяці тому

    初心者にとってはクリアできないところをクリアさせるレベルのガチ強人格だと思うわ。

  • @f.fsiromame
    @f.fsiromame 4 місяці тому +1

    これスキル3のやつ振動回数全消費して最大20与えた時20以上持ってるとその分ダメージ量増加してる感じかも

  • @ガトチュ
    @ガトチュ 4 місяці тому +3

    超合金レンジって何だよ()
    速度無視マッチの強さは永遠に燃えるランプが証明済みだから絶対強い

  • @なっとうあじのばけもの
    @なっとうあじのばけもの 4 місяці тому

    普段使いできそうな感じで好き
    振動人格だけれども

  • @平明日
    @平明日 4 місяці тому +1

    やってること混乱しない赤い霧

  • @adcan8814
    @adcan8814 4 місяці тому

    人格ストーリーの中に都市で出てくる怪物の対処法がどうとかめっちゃ気になる内容あるな…

  • @にゃぎの
    @にゃぎの 4 місяці тому

    使ってみたけど中指末兄をソロで余裕で倒せてびっくりした
    シンプルに死なない・マッチ強い・火力高いという初心者向け雑強って感じする

  • @鰆-b8c
    @鰆-b8c 4 місяці тому +3

    結局振動パとしてlccbとどっちが強いの?

    • @user-ve_x36
      @user-ve_x36 4 місяці тому +2

      「振動パとしては」LCCBじゃない?
      マッチが弱いのはどうしようもないけど、あの振動付与量は未だナンバーワン
      ツヴァイイシュは自己振動タイプだし、ユロホンルみたいに敵の振動でスキル3の威力が変わるわけでもないから、どこにピン刺ししても強いって感じ

    • @ngtr4172
      @ngtr4172 4 місяці тому +1

      メンツによりますね
      振動パの課題は000人格が振動回数を食いすぎる事なので、他の000を入れるのであれば必然的にLCCB人格を採用する事になると思います。
      あとツヴァイイシュはスキル2で「振動回数」を付与すると書いてありますがおそらく表記ミスで、ゲーム内では振動威力が増加してるため回数要員には使えず、そこでもLCCBに軍配が上がります。
      結論としてはLCCBの方が強いと私は思います

    • @鰆-b8c
      @鰆-b8c 4 місяці тому

      なるへそ

  • @スザク-p1h
    @スザク-p1h 4 місяці тому +6

    超合金電子レンジが採掘されるX社イズ何????????

    • @ガス-y5f
      @ガス-y5f 4 місяці тому

      昔の遺物とか?
      ∀みたいに

  • @Bo-san_LOVETeio
    @Bo-san_LOVETeio 4 місяці тому +3

    書いてあることイカれてるw

  • @Oshiro61
    @Oshiro61 4 місяці тому +2

    図書館最近やってたから図書館式守備出てくるの嬉しすぎる
    図書館やってたらわかるけど図書館式防御➕壊れないコイン はチートすぎる

    • @ドーナツ-i2y
      @ドーナツ-i2y 4 місяці тому +3

      正確に言うと図書館式防御+壊れないコインというよりかは図書館式防御にするためにマッチ可能+壊れないコインになってる。混乱の仕様的に図書館の防御行動の方が強いっちゃ強い。
      めちゃくちゃ余談だけど攻撃スキルに壊れないコイン付く場合を考えた場合反撃ぐらいこっちに得が無くてウザい(敵スキルのコインが壊れない場合マッチ勝利しても被弾を抑えれない。味方スキルのコインが壊れない場合負けても殴れるメリットはあるが結局殴られるし大抵の味方はペラいので混乱まで持っていかれる可能性が高い)なので壊れないコイン自体が強いかと言われたらそうでもない。

    • @Oshiro61
      @Oshiro61 4 місяці тому

      @@ドーナツ-i2y はえー
      解説感謝

  • @骸山アリカ
    @骸山アリカ 4 місяці тому +1

    鏡ダンジョンのドンベクさん、普通にマッチ7枚出してくるから嫌い

  • @milo_dayo
    @milo_dayo 29 днів тому

    タンク(戦車)

  • @抹茶もちぃ
    @抹茶もちぃ 4 місяці тому +1

    最近、ガチャ運消えたかも…(イシュ出てこん)

    • @八雲こいし
      @八雲こいし 4 місяці тому +1

      でぇじょうぶだ。前のEGOも今回のツヴァイも天井までガチャ引いた私がいる「涙)

    • @抹茶もちぃ
      @抹茶もちぃ 4 місяці тому +1

      @@八雲こいし 大丈夫?( ・´ー・`)っ□

    • @八雲こいし
      @八雲こいし 4 місяці тому +1

      @@抹茶もちぃ でもイシュメールの為なら安いもん

    • @抹茶もちぃ
      @抹茶もちぃ 4 місяці тому +1

      @@八雲こいし それはそう

    • @Noodle-sc3vj
      @Noodle-sc3vj 3 місяці тому +1

      @@八雲こいし推しがいるならボックス貯めたらいいいのに…