Excellent sax and trombone solos. Hopefully after leaving KT they can continue to play. Excellent video. Watching the top notch drummer. Hoping he does'nt leave the drums behind.😎
Oh my goodness, where to start, where to start? These youngsters have outdone their selves yet again. It appears that they have added different music to their reporter, but no surprise there either. They performed flawlessly and each soloist were superb. When it comes to marching bands, be it high school or college there isn't any that can compare to these youngsters. When God, created the Kyoto Tachibana High School Marching band He broke the mold. Often imitated, but never duplicated. They are in a league of their own.....other bands stand in awe of them......Additionally, they way they ended the concert was truly moving....... なんてことだ、どこから始めればいいのか、どこから始めればいいのか? これらの若者たちはまたしても自分自身を上回りました。 彼らはレポーターに別の音楽を追加したようですが、それも驚くべきことではありません。 彼らは完璧な演奏をし、各ソリストは素晴らしかった。 マーチングバンドに関しては、高校でも大学でも、この若者たちに匹敵するものはありません。 神が京都橘高校マーチングバンドを創設されたとき、神はその型を打ち破りました。 模倣されることはよくありますが、決して複製されることはありません。 彼らは独自のリーグにいます....他のバンドは彼らに畏敬の念を抱いています....さらに、コンサートの終わり方は本当に感動的でした.... Dios mío, ¿por dónde empezar, por dónde empezar? Estos jóvenes se han superado a sí mismos una vez más. Parece que han agregado música diferente a su reportero, pero tampoco es de extrañar. Actuaron impecablemente y cada solista fue magnífico. Cuando se trata de bandas de música, ya sea de secundaria o universitaria, no hay ninguna que se pueda comparar con estos jóvenes. Cuando Dios creó la banda de música de la escuela secundaria Tachibana de Kyoto, rompió el molde. A menudo imitado, pero nunca duplicado. Están en una liga propia... otras bandas están asombradas por ellos... Además, la forma en que terminaron el concierto fue realmente conmovedora...
After seeing some recent performances, I started to wonder if this version of the band had the power and energy to match the sound and choreography of previous years... This performance answered that question for me with an emphatic YES!!! Very well done - I hope they keep it up! Looking forward to seeing this energy in the 2025 Rose Parade!
excelente grupo de alumnos de japon mis respeto AL PROFESOR DE MUSICA , siempre admiro a este gran grupo humano de alunnos que cultivan la musica felididades saludos desde america del sur PERU
This is one of the best performances I have ever had the privilege to witness, All your individual Soloists were superb, your synchronisation was flawless. My utmost respect and admiration for the whole band, Beautifully done. Thank You.
F A N T A S T I C ! Well up to and surpassing their normal standard. I really liked the way they ended the show. Well done to the band and everyone who works in the background. Thank you for sharing the video. Stay Safe. Stay Orange. 素晴らしい !通常の基準を十分に上回っています。彼らのショーの終わり方がとても気に入りました。バンドの皆さん、そして裏方で働いている皆さん、お疲れ様でした。ビデオを共有していただきありがとうございます。おげんきで。オレンジのままで。
Son mi banda favorita!!! cada vez que quiero hacer algo con música para subirme el ánimo ó simplemente con música que me acompañe en mis tareas diarias busco alguna performance de esta banda!!!!
It's amazing that a little marching band from Kyoto Japan can make me so happy. I love the energy, talent, and dedication these teens radiate. Thanks for sharing this with us.
🦂 C'è chi li chiama musicisti, in realtà sono semplici alunni di una scuola di musica/marching che si chiama Tachibana. Questa è la cosa straordinaria, sono ragazzi dai 16 ai 18 anni che sperano di arrivare al diploma tanto ambito. Se ascoltate la musica senza vedere le immagini si può veramente pensare di essere ad un concerto di esperti professionisti. ♥ Grande Tachibana !!!
Kyoto Tachibana High School is not a music high school, but a high school that offers a regular curriculum. The band members perform as members of an extracurricular club's brass band.
This and the 2018 Rohm Music Festival are in my opinion the two best stage performances that KTSHS has done. Hard to decide which one is better than the other, as RMF 2018 is outdoors, and this performance is indoors. Difference in acoustics, and of course difference in technology. Therefore, for me, I consider them to be equivalent and the best performances. But don't get me wrong. ALL performances I have seen (from 1991 til today) are amazing, only that these two stands out little more. Now I'm waiting for videos from their USA trip, Bandfest, Rose Parade and all other they will do there.. Wish everyone HAPPY NEW (Tachibana) YEAR... 🎵🎷🎺🥁🎇🎉🙏
Excellent sax and trombone solos. Hopefully after leaving KT they can continue to play. Excellent video. Watching the top notch drummer. Hoping he does'nt leave the drums behind.😎
選曲が素晴らしい、子供から大人、高齢者までが楽しめると思う。本当に格好良すぎる。
全く同感です。その選曲に振り付けがびったり。他のマーチングバンドも素晴らしいのでしょうが、なんといってもデビルさんは選曲のセンスが抜群です。
@@kensamu5572 😀
素晴らしい!👏🏼👏🏼👏🏼
Oh my goodness, where to start, where to start? These youngsters have outdone their selves yet again. It appears that they have added different music to their reporter, but no surprise there either. They performed flawlessly and each soloist were superb.
When it comes to marching bands, be it high school or college there isn't any that can compare to these youngsters. When God, created the Kyoto Tachibana High School Marching band He broke the mold. Often imitated, but never duplicated. They are in a league of their own.....other bands stand in awe of them......Additionally, they way they ended the concert was truly moving.......
なんてことだ、どこから始めればいいのか、どこから始めればいいのか? これらの若者たちはまたしても自分自身を上回りました。 彼らはレポーターに別の音楽を追加したようですが、それも驚くべきことではありません。 彼らは完璧な演奏をし、各ソリストは素晴らしかった。
マーチングバンドに関しては、高校でも大学でも、この若者たちに匹敵するものはありません。 神が京都橘高校マーチングバンドを創設されたとき、神はその型を打ち破りました。 模倣されることはよくありますが、決して複製されることはありません。 彼らは独自のリーグにいます....他のバンドは彼らに畏敬の念を抱いています....さらに、コンサートの終わり方は本当に感動的でした....
Dios mío, ¿por dónde empezar, por dónde empezar? Estos jóvenes se han superado a sí mismos una vez más. Parece que han agregado música diferente a su reportero, pero tampoco es de extrañar. Actuaron impecablemente y cada solista fue magnífico.
Cuando se trata de bandas de música, ya sea de secundaria o universitaria, no hay ninguna que se pueda comparar con estos jóvenes. Cuando Dios creó la banda de música de la escuela secundaria Tachibana de Kyoto, rompió el molde. A menudo imitado, pero nunca duplicado. Están en una liga propia... otras bandas están asombradas por ellos... Además, la forma en que terminaron el concierto fue realmente conmovedora...
心が、疲れてしまった時。私は「京都」、「橘」と検索し、みなさんの動画を拝見します。今日もそうでした。あなた方の活躍に元気をいただきました。ありがとう。これからもがんばってください😎ノ
京都橘が地元は何回も聴く機会あり嬉しい。3月もコンサート行きます。
After seeing some recent performances, I started to wonder if this version of the band had the power and energy to match the sound and choreography of previous years... This performance answered that question for me with an emphatic YES!!! Very well done - I hope they keep it up! Looking forward to seeing this energy in the 2025 Rose Parade!
Tachibana my favorite marching band new friend here..
全て良かったし特にカラーガードの皆さんは近年の中でもダンスが抜群で良かった。
excelente grupo de alumnos de japon mis respeto AL PROFESOR DE MUSICA , siempre admiro a este gran grupo humano de alunnos que cultivan la musica felididades saludos desde america del sur PERU
ご自分らも大切な時間なのに青春真っ只中でクリスマスにコンサート感謝します。ありがとう京都橘高校吹奏楽部さん。
この素敵な人達…
今日も又見に来ました…
存在しているだけで心が和む…
SUPER...!!! 👏👏👏👏👏🎶📽️🖋️📖🖌️🎨
This is one of the best performances I have ever had the privilege to witness, All your individual Soloists were superb, your synchronisation was flawless. My utmost respect and admiration for the whole band, Beautifully done. Thank You.
心の絆コンサートは今年も素晴らしかった。毎年観ていますがいつの年代も最高のパフォーマンスを披露してくれます。凄く良かったです。ありがとう。
What a great concert! I watched this many times because it is so much fun, and this band's skills are so great. I love Kyoto Tachibana.
9:11 ソロパートのこの二人が好き
すごく好き
毎年、ハイレベルな演奏を届けてくれて、部員の皆さんの努力は勿論のこと、指導されている先生方にも感謝しか無いですね😃
例年よりも男子部員が増えたのかな?ドラムくんやベースくん達リズム隊の刻むリズムが力強くて心地よいですね👍
今期のドリルも素晴らしいです。京都橘高校の唯一無二の音色 振り付け 最高🎉
F A N T A S T I C ! Well up to and surpassing their normal standard. I really liked the way they ended the show. Well done to the band and everyone who works in the background. Thank you for sharing the video. Stay Safe. Stay Orange. 素晴らしい !通常の基準を十分に上回っています。彼らのショーの終わり方がとても気に入りました。バンドの皆さん、そして裏方で働いている皆さん、お疲れ様でした。ビデオを共有していただきありがとうございます。おげんきで。オレンジのままで。
毎年クリスマスにオレンジデビルから最高のプレゼントがもらえる名古屋の皆様が本当にうらやましい~~。全国巡回公演にしてほしいです。
サマータイム❗セプテンバー❗最高に幸せです🎉
グランドピアノが一つ一つの鍵盤が丁寧に調律されて和音が綺麗に響き渡る様に橘吹奏楽も一人一人の個性が生き生きして全体で綺麗な調和となって、そして橘吹奏楽部はグランドピアノの鍵盤の数とほぼ同じ人数で綺麗な和音となっていますね😍
オレンジの悪魔さんのパフォーマンスはスキップそして演奏技術全てが綺麗に調律されたグランドピアノそのものですね😍
Kyoto Tachibana SHS Marching Brass Band World’s Best Entertaining
Truly amazing .KT Rock Stars 🎉❤
毎年三分の一ずつメンバーが入れ替わっていくのに凄い。
Son mi banda favorita!!! cada vez que quiero hacer algo con música para subirme el ánimo ó simplemente con música que me acompañe en mis tareas diarias busco alguna performance de esta banda!!!!
いつの時代も橘高校のパフォーマンスには感銘を受けます。
良い音をありがとう
Very simply... for countless years as the legacy continues, one of the very best. Well done Bee, domo Arigatou.
Just as you think KTHS has peaked they demonstrate such beautiful sound and depth of talent.
It's amazing that a little marching band from Kyoto Japan can make me so happy. I love the energy, talent, and dedication these teens radiate. Thanks for sharing this with us.
🦂Non si tratta di una piccola banda musicale, ma della migliore Band oggi esistente al mondo. Questa è vera musica.
🦂 C'è chi li chiama musicisti, in realtà sono semplici alunni di una scuola di musica/marching che si chiama Tachibana. Questa è la cosa straordinaria, sono ragazzi dai 16 ai 18 anni che sperano di arrivare al diploma tanto ambito. Se ascoltate la musica senza vedere le immagini si può veramente pensare di essere ad un concerto di esperti professionisti. ♥ Grande Tachibana !!!
Kyoto Tachibana High School is not a music high school, but a high school that offers a regular curriculum.
The band members perform as members of an extracurricular club's brass band.
The best.
4:17 ピッコロ部員さんのスキップの複雑な動き😍
オレンジの悪魔さん達一人一人がそれぞれの動きに特徴があって見どころは無限ですね😍
Always great.😎
選曲がカッコ良過ぎるwww アースの曲、貴女達の演奏で聴ける日が来るとは1ミリも想像してませんでした💦 生きてて良かった🤣
This and the 2018 Rohm Music Festival are in my opinion the two best stage performances that KTSHS has done.
Hard to decide which one is better than the other, as RMF 2018 is outdoors, and this performance is indoors.
Difference in acoustics, and of course difference in technology.
Therefore, for me, I consider them to be equivalent and the best performances.
But don't get me wrong. ALL performances I have seen (from 1991 til today) are amazing, only that these two stands out little more.
Now I'm waiting for videos from their USA trip, Bandfest, Rose Parade and all other they will do there..
Wish everyone HAPPY NEW (Tachibana) YEAR... 🎵🎷🎺🥁🎇🎉🙏
いつ聴いても アップ タウン ファンク‼️
Maravillosa banda son geniales saludos desde chile 🎉🎉🎉🎉
il n y a pas de mots !! ❤❤❤❤❤❤❤
素晴らしい
京都橘高校吹奏楽部の橘っ子😊
ライブで演奏を聴いて観たかったです♬😊
サマータイムのトローンボーンの子、まだ幼さが残っている顔をしているのにグルーヴ感が…👏❗️堂々としてめっちゃカッコいい👍❗️
頬を膨らませて吹くのが可愛くてね😂高校生バンドの良いところですね。😂😂
サマータイムのソロでグルーヴ感なんか出すわけ無いだろ! フュージョンじゃあるまいしメランコリックに抑えた良いソロ
あれっ?まだ返信がないですねぇ?!それだけ酷評するんだったら貴方は超有名な音大卒のプロでしょう?あの子達は16才や17才なんですけど❗️大口叩くんだったら早く演奏している動画をUPして下さい…待ってますよ👋❗️因みに、私は楽器をやっています❗️
In one word: Unbelievable ❤
🦵🎶🦵
2025のローズパレードでるんですね、又世界を驚異の渦に巻き込んでください・オレンジの悪魔さんたち❣❣❣
頑張ってください
昨年度本公演に行かせていただきましたが、あれ程開演前に撮影禁止と呼びかけていても、三脚立てて撮影されてる方がいらっしゃいました。ただそれを、確認しているのが橘の生徒さん達で、強く言えるはずもありません、何故か年配の方が多く感じました。主催者サイドでみまわり、注意することが必要なのではないでしょうか。
京都橘高校吹奏楽部 心の絆コンサート 今年の生徒の成長記録です 残してください。
やはり、
国は無形文化財に指定するべきだわ❗️✌️
相変わらずアンチコメがありますよねぇ❗️見なければいいのに…って言うか、いい大人が…高校生のバンドに対して…😱❗️アンチコメをしたいからなんですかねぇ❓人間性が疑われますなぁ❗️2018ローズパレードなんかはアメリカの人の素直な反応が…信じられない、めっちゃ楽しい…って言う様なコメントが多数❗️アンチコメはありませんよ❗️今年の年末から渡米しますが…それより、またあの子達が来てくれる!…って言う事で、地元では噂になっているそうです❗️ホストファミリーやアメリカの橘ファンがワクワク❗️
❤❤❤❤❤❤❤
パサディナのバンドフェストでサマータイム、マイ・ウェイ、アップタウン・ファンクを聴くのが楽しみだ。
これは完璧なオレンジの悪魔!
セプテンバーでの
ライバルむき出しのサックス・ソロリストの2人
うまいね!
そうですねぇ…大阪桐蔭がジブリのジャズバージョンを演奏していたんです❗️楽器を知らない人が拍手喝采❗️桐蔭はクラシックがメインだからアンブシュアはシンリップ、顔はおとぼけ顔❗️京都橘は座奏ではクラシックもやりますよ、でもね、ジャズやポップス、ディズニーの曲を多く演奏しているのでファットリップ風❗️ファットリップで演奏すると兼城先生に注意されたりして…🤣❗️
私は門外漢で貴方の言ってることがまるで分かりませんでしたが、調べてみたらサックスの唇使いのことなんですね。
なるほど、あの先生に注意されそうな話も理解できました。ありがとうございました。
精彩
💛
確か初年度は動画がアップ二年目から禁止になりましたね。台湾を初め海外は制限されていません。以前から疑問でしたが、思い起こせば、所さんの笑ってこらえての密着取材に始まり、その後ユーチューブ等にアップされ今の認知度に繋がってると私は思います。今の京都橘を作ったのは動画が寄与してると思うのは私だけでしょうか?埼玉在住の高齢者ですがファンになり八年です。生で見たのが東京で二回、そして、2019の定期演奏会の三回のみです。長文失礼しました。
やっぱり動画で満足しちゃう方が多くなるからじゃないですかね。
何よりも、彼ら彼女らはアイドルではなく、普通の高校生なんです。
台湾以来、盛り上がっているのは一ファンとして嬉しいんですが、エスカレートすると彼らのプライバシーが気になってしまい……。
どんな音楽も魅力は生であって、撮影者さんたちがいて動画を見られるのも嬉しいんですが。
うーん。難しいところですね。
関西では、テレビ放映の前から京都橘高校のマーチングバンドは名前が知られてました。密着で更に人気出たのは、確かです。うちの子供も中学校で吹奏楽して橘高校を志望してましたが、偏差値少し高く諦めましたが、撮影厳しくなったのは、今の顧問の先生からで、以前の顧問はその辺り割とおおらかにしてくれてはりました。どこがで歯止めをかけないと、ですかね?
京都タチコウスキ😍
最後の退場の仕方は憎い演出ですね。このイベント今年は Rose Parade渡米で不参加かな?
How is DM 120 doing now that she's graduated. Anybody have an answer?
impressive , why are the majority of members female?
日本の学校のクラブ活動は男子はスポーツ系のクラブを選ぶ傾向があり、吹奏楽のような文化部はどうしても女子の割合が高くなってしまうのです。京都橘も派手ですがただの放課後クラブなのでこの傾向が顕著に出てしまいますね。
😂悪魔👿すずしろを見たら、ドラキュラになっちゃいますよ‼️
こんなに素晴らしいパフォーマンスをしていて、失礼ながら勉強は大丈夫なのかといらぬおせっかいをしてしまいます。m(ーー)m
いらぬおせっかいなのは当然なのに、失礼ながらわざわざ文字に残す貴方の頭は大丈夫なのかといらぬおせっかいをしてしまいます。
「防災講演会と心の絆コンサート」を主催しました白鳥学区連絡協議会の中田と申します。本映像および音声は、SNSやインターネットへアップしない、条件で入手したチケットで入場し、撮影されたものと判断いたします。約束違反の行為は、ご遠慮下さる様、お願いします。本映像と音声は、直ちに削除頂きます様、お願いいたします。
@@夕凪-s5r
DVD は日本パルスとかいう会社から販売されています。
ファンの気持ちは分かりますが、中田様のおっしゃるとおり、SNS等へのアップ禁止が条件での撮影許可席だったはずです。だめなものはだめ。まして有料のコンサートなのですからお金を払って観覧した観客のためにもルールは守るべきでした。
主催者の粋な計らいでしたが、次回からはまた撮影そのものも禁止とせざるを得ないのでしょうね。
@@bearhouse0804 意味のない規制は従わられないのが自然の道理
@@ktshsb8846様 あなたのおっしゃる「自然の道理 」のためにますます規制が厳しくなるのが、同じKT大好きな一人としてとても残念です。
@@神長茂里雄 様 おっしゃっている意味がよくわかりません。
撮影禁止時のモラル違反動画に賛同など出来ません。
保護者の心配が増すばかりです。
マーチングステージは2016、2017年が最高のステージでそれ以降は進歩がない感じ。
当時はそれほど完成度が高かった。
やはり問題は選曲にあると思う。セプテンバーなんかは他校でも演奏してるし聞き飽きた感がする。聴いてワクワクする曲がないですね。
それじゃあ どんな曲がいいのか提案したら
進歩がない?
語る価値なし。
第37回全日本マーチングコンテスト出場おめでとうございます🎉 チケットとって観戦行きます!
ローズパレードへの弾みになりますね。
見れば見るほどカッコいいーです!
ス・テ・キです!!
見れば見るほど感動涙ができます!!!
18:32不謹慎かも知れないけど、たとえスパッツでも興奮し、場合によっては右手が動いてしまう。
こういう奴が橘高校吹奏楽部のマーチングなどの演奏をローアングルで撮って演奏中止になる。
思ったとしてもわざわざ言うことじゃないだろ。
お願いだから橘高校吹奏楽部ファンの民度を下げないでください。
女子生徒が多くて超ミニスカ美脚の女子生徒が多いから男子生徒は、目のやり場に困らないのかな?
男子生徒は、女子生徒の脚に目がいっちゃうよね。
クダラン
アップ大丈夫の映像!?😮
駄目です
「撮影はOKだがネット等へのUP禁止と書いてました」
@@ちべすな-x9p そうでしょうね。最近はものすごくうるさくなつて、バンされる人一杯です!
@@ちべすな-x9p 自分の映像の中だけで、楽しんでがほとんどですから〜トホホですね。
何処の演奏チームも人気の無い内は撮影も動画のアップも許されて、SNS等で有名に成るとプロのDVD販売、芸能プロが絡んで撮影もアップも禁止される様ですね。😅😅
当たり前の事をわざわざ何故?
学校側、主催者側が止めてと言うなら従うべきですね