【韓流ニュース解説】エンタメを通して体感する🇰🇷激動の現代史
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 今回は韓国の政治事件や民主化運動など、激動の現代史が登場するエンタメ作品について語ります。
映画「ソウルの春」
監督:キム・ソンス 出演:ファン・ジョンミン/チョン・ウソン/イ・ソンミン/キム・ソンギュン/チョン・ヘイン
©︎2023 PLUS M ENTERTAINMENT & HIVE MEDIA CORP, ALL RIGHTS RESERVED.
1979年 朴正煕大統領が暗殺された10・26事件後 国民の民主化ムードが高まる中で起きた「12.12軍事反乱」を基に、フィクションを交えながら映画化
映画「ユゴ 大統領有故」
©2005 by MK PICTURES
映画「KCIA 南山の部長たち」
© 2020 SHOWBOX, HIVE MEDIA CORP AND GEMSTONE PICTURES ALL RIGHTS RESERVED.
「第5共和国」
イ・ドクファ/キム・ヨンラン/ソ・インソク/ソン・ソクスク/チャ・グァンス
画像出典:MBC
1979年「12.12軍事反乱」から 盧泰愚大統領候補が1987年6月29日に民主化宣言を発表するまでの 6年余りの歳月を描く
「五月の青春」
イ・ドヒョン/コ・ミンシ/イ・サンイ/クム・セロク
画像出典:KBS
1980年に発生した光州事件を背景に 運命のように惹かれ合う男女の切ないヒューマン ラブストーリー
「砂時計」
チェ・ミンス/コ・ヒョンジョン/パク・サンウォン/イ・ジョンジェ
画像出典:SBS
1980年代の民主化運動を背景に激動の時代を生きた若者たちの純愛を描く。最高視聴率60%を超えた伝説のドラマ
映画「光州5・18」
監督:キム・ジフン 出演:アン・ソンギ/キム・サンギョン/イ・ヨウォン/イ・ジュンギ
©︎2007 CJ Entertainment & KiHweck ShiDae.All Rights Reserved.
韓国近代史最大のタブーとされてきた“光州事件”を韓国映画史上初めて真正面から扱い、2007年に発表した衝撃の感動作
映画「タクシー運転手 約束は海を越えて」
監督:チャン・フン 出演:ソン・ガンホ/トーマス・クレッチマン/ユ・ヘジン/リュ・ジュンヨル
©︎2017 SHOWBOX AND THE LAMP. ALL RIGHTS RESERVED.
1980年5月に起きた光州事件を世界に伝えたドイツ人記者と、彼を事件の現場まで送り届けたタクシー運転手の実話をベースに描く感動作
映画「1987、ある闘いの真実」
監督:チャン・ジュナン 出演:キム・ユンソク/ハ・ジョンウ/ユ・ヘジン/キム・テリ/ソル・ギョング/カン・ドンウォン/パク・ヘスン/イ・ヒジュン/ヨ・ジング
©︎2017 CJ E&M CORPORATION, WOOJEUNG FILM ALL RIGHTS RESERVED
全斗煥大統領による軍事政権下。1987年1月14日の学生運動家パク・ジョンチョル拷問致死事件から 6月民主抗争に至る民主化闘争を描く
【チャンネル登録をよろしくお願いします!】
/ @hanryuhonpo
【田代親世の韓流ライフナビ】
koisuru-hangry...
メッセージ&アンケート随時募集中!
投稿はコメント欄もしくは下記のアンケートフォームから
docs.google.co...
投稿内容は動画内で紹介させていただきます。ぜひご参加下さい!
ご視聴いただき誠にありがとうございます。
韓流は「人生の生きがいの1つ」です、というみなさんと繋がって、楽しいことはもちろん、人生の困り事や悩み事まで、エンタメパワーで乗り切ろう!乗り切れるさ!みんなもそうだよね!という、愉快でハッピーなコミュニティを目指すチャンネルです。
韓国エンターテインメントナビゲーター田代親世と、エンタメライター(「韓国テレビTVガイド」チーフ編集者)高橋尚子の2人が、韓流ファンの皆さんの思いに寄り添い、代弁し、共感したりしながら、韓国エンタメについて熱く語り合うトークバラエティです。
【田代親世公式サイト】
田代親世の韓国エンタメナビゲート
koisuru-hangry...
【田代親世公式ライン】
lin.ee/6mjDLPj
【韓ドラ・マスター親世と尚子の感想語り】
/ @kandoramaster
【X(旧Twitter)】
ちかちゃんねる 韓流本舗
/ hanryuhonpo
田代親世
/ tashirochikayo
高橋尚子
/ yj64ft
#韓国ドラマ
#韓国映画
#非常戒厳
#大統領弾劾訴追
#戒厳令
#民主化闘争
#民主化運動
最初は軽い気持ちで見始めた韓国ドラマでしたが、見ていくうちに韓国の政治的、歴史的背景を知ることになり、そしてその様子がエンターテイメントを通して辛辣に描かれる文化に、いつも感心・感動を覚えます。
「タクシー運転手 約束は海を越えて」を見たときは、本当にこんなことが近隣の国で80年代に起きていたのか、と驚きました。
また「光州5・18」はイ・ジュンギさんの出演がなければ、見る機会がなかったと思いますので、このような歴史的事実を知る機会をくれたジュンギさんの出演に感謝しています。
純粋な気持ちでデモに参加する高校生にさえ、容赦ない軍の力が襲いかかる恐ろしさと悲しさ、どこにぶつければよいのかわからない憤りには、胸が締め付けられる思いでした。無法弁護士に出演されていたチェ・ミンスさん主演の「砂時計」をいつか見てみたいです。
興味深い特集をありがとうございました!
「タクシー運転手」では記者の方が運転手の方を何年も探し続けた後日談にも感激しました。
「砂時計」はレンタル店でも無くてなかなか見れ無いですね。
我らがイ・ジュンギさん、その当時ブラック○ストに挙げられたとか😭
俳優人生の危機的状況ありながら、ファンに対して「大丈夫!」と言っていたそうですが・・・。
何て男前で頼もしい💕💕と益々惚れちゃいました。💕💕😊
@@ALoveJ-b2p イ・ジュンギさんにそんなことがあったのですね🥲。
どんな場合でも作品に関わるアーティストが、社会的・政治的な見解に巻き込まれることがあってはいけないですね!
政治的な事は勉強不足で、ほぼノホホーンと、お気楽に暮らしている私ですが、解説ありがとうございます。
すぐ近くの韓国で現在もこの様な事が起きている事にビックリですが、世界情勢にも目を向けて行かなけばなりませんね。
イ・ジュンギファンとしては、「光州5・18」出るかな?いつ来る?と待ってました。イ・ジュンギの名前が出ただけでトキメイテしまいました。←そこ?(笑)
正義感の強い、発信力の強いイ・ジュンギさんが発信した事で、政府から圧力が掛かりそうになった様な事を聞いた事があります。
「光州5・|8」以外に「タクシー運転手・約束は海を超えて」も実話を描いている作品は、やはり心に響きますね。
「砂時計」も「無法弁護士」繋がりで見てみたいな・・・。
韓国の政治事情には詳しくありませんが、思い出すのは「ピーナッツ娘事件」です。
ドラマさながらの事件で財閥ってやりたい放題なんだーと思ってました。
韓国文化は好きですが、政治は…😬⤵️
時代劇では、南北に分かれる前の朝鮮時代が描かれています。いつかは、統一される事を願ってるなかなっと勝手に思って応援してます。
もちろん、ちかチャンネルさんも応援してます📣😊
こんにちは
いつもありがとうございます。
私がイ・ジュンギペンに成り立ての 6年前、彼の過去作品をずっと見てました。その中に「広州5.18」がありました。軽い気持ちで見ていたのですが、途中から辛くて悲しくて😭あれからまだ、見返す事が出来ません😢事実だからこそ余計に胸に迫るものがあるのかも知れませんね。余談ですが、この映画の撮影時、ジュンギシ「犬とオオカミの時間」の撮影と重なっていたそうです。
あのケイとスヒョンを演じながらこんなピュアな高校生を演じるなんて❗️やっぱりイ・ジュンギの演技力は素晴らしい👏と思いました。本題とズレた感想ですみません。
また、楽しい話題を楽しみにしてます。
寒い日が続きます。皆様ご自愛ください🙇♀️
動画ありがとうございます!(´▽`)ソウルの春をみた直後ぐらいに韓国の事件あったのでびっくりしました( °_° )
"Великолепный отпуск"- очень тяжёлый, трагичный, душераздирающий фильм, основанный на реальных событиях. После просмотра у меня душа болит и слезы душат.
Отличные актёры и великолепная актёрская игра, и мой любимый - молодой, красивый и бесконечно милый Ли Джун Ги. 👍
Спасибо. 🙏
👏🔥💖💖💖💐
光州5.18もう少しとりあげて欲しかったです残念です