硝子のレプリカント 早瀬優香子
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 作詞:泉麻人 作曲:井上大輔 編曲:西平彰
シンメタリックプリンセス 硝子のレプリカント
シンメタリックプリンセス 真昼のテンプテイション
忘れかけてた渚の Deja-vuへようこそ
スパター模様の壁に 映る人影
いつか見た イリュージョン
ラムソーダの熟れた レモン囓れば
夢うつつ Dreamy, Slowly
シンメタリックプリンセス 硝子の肌のエンジェル
シンメタリックプリンセス 瞳はファッシネイション
忘れかけてた渚の Deja-vuへようこそ
サファイアの爪たてて 梳かした髪が
風に舞う フュージョン
キスしてもすぐに 褪める人なの
紅茶みたい・・・・・・ なぜなの
シンメタリックプリンセス 硝子のレプリカント
シンメタリックプリンセス 真昼のテンプテイション
忘れかけてた渚の Deja-vuへようこそ
何ともいえない透明感が良いと思う曲。
18歳にしては出来過ぎなくらい素晴らしい。
当時、この人のような声質を持った人の歌は殆どなかった。新鮮で衝撃的だった。34年前の曲。
今でも聴いています。
早瀬優香子、令和の今だからこそ再ブームしてほしいなぁ〜。
小学生の頃に見たポカリCMの記憶
から辿り着きました。外国人出演のCMでしたので、てっきり歌も外国人だと思ってました…
キレイな歌声でしたよねー。
初めて来たのが「わがまま娘は眠りの中」だった。amino co deji のテープも買った。硝子のレプリカントは持ってなかった・・。いい曲だ。
何度来ても飽きないのが不思議・・・。
彼女、めっちゃ美人だった記憶
ドラマにも出てた
大好きなウィスパーvoice💕
メロメロもせつない✨
椿姫の夏しか知らないでベストアルバムを買ったら、この曲が一番好きになりました。
レコード会社的にも相当力の入った製作体制で、なんで大ヒットしなかったのかな。
原田義男と濡れ場やってフェードアウトとか惜しすぎる。
当時親友と毎日聴いていた
青春の曲です
夏に合う素敵な曲ですね
当時聴かなかった事を後悔してます
なんかこの声、好き🎵
クソ好きな曲。最高の曲。
当時、有線放送に何度もリクエストした思い出の曲。今でもしょっちゅう聴くので全然懐かしくは無い。素敵な歌声。
懐かしい!
30年くらい前かな~今聞くと子供っぽい声と発音だけど、当時はもっと気だるく大人っぽく聞こえたな~
たしかシングルもってた。編曲の西平さんKorg Poly800(コルグの初MIDIシンセ)でキーボードで参加じゃなかったかな(同じシンセもってた)。
まさに dreamy,slowly
ポカリのCM聴いてすぐにレコード屋に注文したっけな~。友達の大半が、この曲なんなの?耳に入ってこない人もいるんだな~っと思った・・
早すぎたんですよ、早すぎてメガヒットしなかった人はたくさんいる
この曲井上大輔さんだったんだ
そう言われたらメロディラインが大輔さんぽい
CMで流れてシングル買いました。
流行らなかったので、ずっと売れないアイドルと思ってたけど、アイドルでした?
なぜか、作詞が朝井、、もとい泉麻人さん。
アンニュイとは無縁だった24歳の私が60歳になって、アンニュイぽいと言われるときが度々ある、ソヴァージュでもないのに。確かに今はスレンダーだけど。きっと35年もアンニュイ2顎たのかな?時代遅れだったとしてもね!
戸川純だと思い込んでた。違ったか
当時、有線放送に何度もリクエストした思い出の曲。今でもしょっちゅう聴くので全然懐かしくは無い。素敵な歌声。