【小学生でもわかる】清少納言による世界最古の随筆『枕草子』の内容やあらすじ、現代語訳をわかりやすく解説!大河ドラマ『光る君へ』で大注目…枕草子執筆のきっかけや跋文(あとがき)、定子との関係は⁈

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 13

  • @siri9742
    @siri9742 2 місяці тому +3

    着眼点がインフルエンサー。感じたことを的確に表現し、残し伝えることができた才女

  • @ota4847
    @ota4847 4 місяці тому +1

    1,000年前のセイちゃんの目のつけどころ。この人間ウォッチングあるあるとかの視点が、昔でも現代でもマジで感覚変わってないのは本当に本当にいとをかしvery much✨✨✨

  • @kogaeru2
    @kogaeru2 6 місяців тому +1

    面白かったー😊

  • @ae3779
    @ae3779 16 днів тому

    清少納言の『枕草子』は、読めば歌い上げられるような文脈で、一気に惹きつけられます。日記のような回想も、『蜻蛉日記』のそれとは違い、カラッとしていて、辛らつな文脈になっても、誇りを忘れないような明るさみたいなのを感じさせるし。
     大進(だいじん)生昌(なりまさ)をやりこめる(大進生昌が家に  五)→大進は官位で、下は名前。←中宮定子がお産のため、下級貴族の家でする羽目になった時のこと。道長家から、長女の彰子を一条天皇に入内させるのと、ぶつけ合わせたため、ここでする事になった😢有名な話。
     女性の教養は一に習字、二に楽器、三に和歌(清涼殿の丑寅の隅の  二〇)の中で、村上天皇の宣耀殿の女御芳子が古今和歌集を全部覚えていると言う噂を聞いたから、試験をしよう❗️と言う。すると、女御はスラスラと読み上げ、帝は、「これはかなわない」と兜を脱いで降参した、と言う逸話。血縁的には、道隆・道長の大叔父・師尹の娘に当たる女性の有名な話を、一条天皇に話して聞かせる形で勧められていて、個人的に大好きです😊

  • @kozy0104
    @kozy0104 7 місяців тому +8

    清 少納言です

  • @1122332508
    @1122332508 4 місяці тому +1

    紫式部の「源氏物語」は圏外なんですか?

  • @木村ナオキです
    @木村ナオキです 4 місяці тому +2

    さすが平安時代のブログの女王
    夏は夜(意味深)。
    真夏の夜はさらなり、みだらなる夢

  • @kousiendou6549
    @kousiendou6549 5 місяців тому +1

    うつくしきもの、ここに日本女性の価値とうつくしさがある。

  • @M.takumi
    @M.takumi 4 місяці тому

    すみません、これを視聴しても理解ができませんでしたw

  • @正治延命-m7s
    @正治延命-m7s 7 місяців тому +1

    😢

  • @hmhk3455
    @hmhk3455 8 місяців тому +2

    紫式部は有名ですけど、3大ではないのですね

    • @superioist
      @superioist 8 місяців тому +15

      源氏物語は随筆ではなく、小説です