Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
レモン石鹸は小学校の水道の蛇口に、みかんの赤いネットに入って吊るしてあった。みんなが使って小さくなると、なんだか香りも無くなるし、泡立ちも悪くなっちゃって・・・で、気が付くといつの間にか新品に入れ替わってて、新しい石鹸で手を洗うのテンション上がったなぁ☺️
アラサー韓国人ですが、私の小学校の時は薄いオレンジ色の杏の石鹸か、緑の胡瓜の石鹸でした。香りが物凄く強かったんですね。
アニョハセヨ~∩^ω^∩国によって違うのですね
最近はコロナ下だからみんな大好きミューズ先輩が自動で出てくるやつになってますねー
コロナ禍
ミューズパイセンかっけぇっす!!(?)
自動で出てくるやつ意外とごつい
ミューズは良い菌まで殺すのであまり良くないんですよね。使い過ぎたりすると手荒れの原因になります。
自分、シュポシュポする泡立て器の音メチャ好き❤️・レモン石鹸削り 1:13←オススメ(少し音量上げてみ・泡立て開始 1:37←オススメ・ワンモア 2:05←オススメ自分と同じで、泡立て器の音好きな人用・繰り返して聞いてみたい人用です⭐︎【その他】・ネバネバ 4:14←オススメ・ギシギシ 5:22・ギシギシ状態カット音 5:39←オススメ・ギシギシ状態からグリセリンで柔かく 6:08・バブル音 6:19←オススメ・色付け(黄色) 6:43・スライム切ってゆくぅ。 7:43・メッツァルーナでスライム切る 8:11←オススメほぼ自己満ですがね… 良ければ皆さん使ってみてね☆☆☆
シュコシュコって下ネタのつもり言ってるのかなwwwwwww、、、誠に申し訳ありません。失礼ですよね。ごめんなさい。汚かったですね。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
@@三佳天宮 大丈夫です🙆♀️シュコシュコの部分変えときます
その系統の泡洗顔器いつも使ってるのですが、その量の石鹸でしたら下から1mm未満のぬるま湯で十分泡立つ気がします・・・!水少ない方が濃密泡できるのでもしよろしければ試してみてください✨
いつも見てて思うけどLUSHの石鹸つかってスライム作ったら絶対楽しいな…
4:28やらこの辺の早送りの音最高
ネバネバタイム推しの人にとって最高の音_:(´ཀ`」 ∠):
レモン石鹸懐かしい~ 爽やかな香りで好きだったなぁ
8:06ここのスライム、レモンというより私にはオムライスに見える笑
わたしも8:06で「レモンちゃうやんオムライスやそれ」って笑いました🤣
白いままの黄色い影が出来る感じも好き
見てきたスライムの中でダントツで音が最高でした…カットもバブルも1等賞すぎたありがとうスラ兵衛さん…
現役中学生ですが、小6辺りからネットの石鹸ではなく泡ハンドウォッシュに変わりましたね。蛇口ひとつひとつではなく水道1箇所に2個みたいな感じです。
さては都会っ子だな…
@@sea9835 同じく田舎ですねー
レモン石鹸可愛いですね🍋現高二なんですが初めて見ました👀✨
何回ホウ砂水入れたかとか言ってくれるのすんげえたすかりまふ。
私も小学生の時にレモン石鹸使ってたけど、こんな可愛い形じゃなくてシンプルに楕円形のものだったので、このフォルムと「レモン」の文字がレトロで可愛い🥺
これ見てレモン石鹸買っちゃいました😂とても良い匂いでお気に入りになりましたー!きっかけをくれてありがとうございます!
レモン石鹸初めて見ました!レトロで可愛い🍋都内の30代前半です。うちの小学校は普通の白い石鹸でした!
現在高校生だが、保育園の時から緑色の液体石鹸しか見たことないなぁ🧐
保育園で使われてた石鹸がこれだったー!凄く久しぶりに見れて感動……✨🥺
28歳です。レモン石鹸懐かしすぎます。小学生の頃も、中学でも使ってました。高校は液体石鹸でしたが……
市役所の御手洗に似たような緑の網のやつが置いてあったな電気暗めやし狭いし古いのもあって石鹸やのに使いたくなかった
見る前の私「この匂い好きだったな~…」見てる途中の私「あれ?」見た後の私「こんなんだったっけ思ってたんと違う」
レモンの石鹸可愛い!初めて見ました(20代)
2:52永遠の12ですー。今もまだあるよー。でも最近はなんか自動で泡石鹸出るやつ(語彙)にジョブチェンジしかけてて二つ投入したのはいいものの一つ稼働してない上にみんな石鹸あんま使わないから特になんでもないですね
これマジで匂い大好き
懐かしいな〜、レモン石鹸。今21歳なんだけど、5〜6年の時くらいに突然小学校からなくなったような記憶がある。網に入った石鹸って、網自体がなんか汚くて使う気にならなかったな。学校側もそれを気にしてか、網石鹸だけじゃなく泡ビオレも置き始めたんだよな。
固めてる時めっちゃモッツァレラチーズですこ
このスライムのカット音、過去一で好きかもしれん、、、
切るときバキバキいってて気持ちいい✨
私、見た事ない…(中3)私の学校は緑かピンクの液体のポンプ出てる式の泡石鹸❕
現中学生ですが小学生の時は毎日レモン石鹸でした!今もありますが泡ハンドウォッシュも置いてあるのでそっちを使うことが多いです。
中学3年生!小学校のときはありました!でもポンプ式の石鹸がメインでした
大2ですけど小学校はレモンでしたよ!保健室に新しいのを取りに行くのがすごく楽しみでした、いい匂いなので…
今日音質がいつもと違う…?切る音最高でした!
レモン石鹸初めて見ました(高校生です)小学生の時は外の蛇口にはネットに入った石鹸あったけど大体は緑の液体石鹸ですねー。コメ欄にあるような泡の石鹸とか学校で見たことない…
色付けする前の時点で影になる所がうっすら黄色くて可愛かったです♪
切る音が良すぎる
身体洗うときにも使えるんだァ〜手を洗うのにも使えて,スライム作りにも使えてオーライだねェ〜
すごくいい音だ…!ちょっと前と音変わった…?気のせいかな?スライムのバブル音が他のと違って面白い✨
初めてみた!かわいいから使っみたい🤍
メッツアルーナ集作って欲しいです‼️
現役高校生ですが、小学校はずっと固形石鹸でした。中学に上がって泡石鹸というものに出会い、友達と親指サイズのペラペラ石鹸を奪い合わなくなったことに感動しました。
現在16歳ですが小学校の時は固形石鹸でしたけどレモン石鹸ではなかったです!
小4でレモン石鹸!スライムに使ってる石鹸全く同じ!
いつもより音量おおきくて、最高のASMRですよ!
レモン石鹸懐かしい!爽やかな匂いが好きだった。
もうすぐ20になります!小学校がこのレモン石鹸でした、中学はミューズの固形のヤツでしたね
小学校の石鹸やティッシュ等、学期ごとに家庭から集めるやつばっかりでしたよ〜
レモン石鹸初めて見た
28です。レモン石鹸初めて見ました😳
新品のレモン石鹸投げあってた!なんとも言えぬ触り心地が良かった
小4だけどこのレモンの石鹸、初めて見た!
レモン石鹸🍋🧼って匂いとかするんですか?
現在22歳です。自分が小学生の頃は、オレンジの固形石鹸であみあみの中に入っていました。中学生の頃からは、濃い緑の液体石鹸(泡立ち悪い)に変わりました。
まだ、中一ですが私の小学校では緑色の液体でしたw
私もその石鹸です!!(現在小6)
シャボネットですね
18歳の私の出身小学校(田舎)はありましたよ~!もっと色薄かった気がするけど、、、
うちのところの小学校は手洗う石鹸は固形のミューズでしたー!
今は高校生だけど小学校の時たまにありました!!1番レモン石鹸が好きだった
レモン石鹸初めて見た…うちの小学校にかかってたの牛乳石鹸だったなあ、、途中から泡のポンプになったし。
DAISOのマルセイユ石鹸でもスライム作ってみてほしいです☆
レモン石鹸、小学校で使ってたなぁ…。一つ一つの蛇口に赤ネットぶら下げてあってその中に石鹸入れられてたから、石鹸がふにゃふにゃになって来るとみんなこぞって石鹸搾ってた思い出…。語彙力なくて申し訳ないんー…でもレモンの匂いしてなかった気がするから、黄色い別の石鹸だったのかな…。レモン石鹸だと思ってたのは思い違いか…
失礼ですがお幾つですか?
@@Kisaragi_Redline 22歳ですよ〜
@@伊東レイ じゃあ幾らか前にあったんすね…
ブルーレットとかは使えないですか?
レモン石鹸のガチャが有るんですけどとってもいいですよ!
懐かしい(*´ω`*)レモン石鹸♡小学生の時ありました❗
現在高3の17歳!小学校中学年まではありました!一応高学年にも置いてあるトイレはあったかもな🤔
学校で使ってる石鹸だ!😂香りめっちゃ良さそう…
もうすぐ30歳。レモン石鹸学校で使ってました!でもこんなに綺麗な黄色じゃなかったような。
レモン石鹸でスライムを作るんですね!
小中高とレモン石鹸なんてなかったですただの真っ白な固形石鹸でした😶
私今中3ですが、小学校の時レモン石鹸ありました~!!あのなんのも言えない香りが懐かしいです、、香り変わってるのかな??💭
シュコシュコはどこに売ってますか?
レモン石鹸の匂い好きだったな〜
懐かしい、、、 給食が食べたくなってきた
間のCM(?)みたいなのが、ミューズだったんだけど!凄くねww
20歳です!レモン石鹸が好きで保健委員してました!(保健委員が毎日チェックして取り替えてたので)
現在、10代学生です自分の小学校は確かピンクぽい固形石鹸がネットにぶら下がってた気がします…でも幼稚園はレモン石鹸か分からないけど黄色の石鹸だった気がする……
自分今中学生ですが、小学校低学年の頃はレモン石鹸ありましたよ!みんな使って汚くくすんでたからあんま好きじゃかったんですがww
私の学校固形の石鹸が無くて、自動で出てくる石鹸とポンプ式の石鹸があります!
いちですか、、もしかして、、運命感じてます、、、ありがとう良き音を、、、
小学生の時は手洗い場はレモン石鹸でトイレとかはアルボースの液体石鹸でした!中学では美術室以外はアルボースでしたかね🤔現在の高校はミューズとかのプッシュするver.の石鹸に適当な液体石鹸入れてるっぽいです😂😂
19歳ですがレモン石鹸初めて見ました!!私は小中高ともよくある青い液体の石鹸でしたね。ちょっと臭いヤツ😫
今の学校も前の学校もレモン石鹸使ってますー!
レモン石鹸懐かしい🥲🥲小学校の時使ってたなぁ…最近は固形石鹸じゃなくて泡石鹸だからレモン石鹸も消えていった...自分の知ってるレモン石鹸じゃなくてびっくりしました😌😌😌自分の知ってるレモン石鹸はもうちょい薄い黄色でフレッシュな香りなんてしなかったなぁ…なんかこう...無臭の石鹸みたいな(????)レモン石鹸も変わっていくんだなぁ…
初めてコメントします。自分が小学校の時は、多分「カネヨ」というメーカーのレモン石鹸でした。動画の物より細身で、色も薄かったです。
三十代です💦
中1ですけど小学校ではレモン石鹸でした!中学校はキレイキレイの泡ハンドソープです!
なんか、今の小学生って昔からスマホ持ってるーとか機械系に詳しそうだし何よりファッションセンスが高校生並みでビビる。(特に女子)
@天に召されたうさぎ🎲 お姉様がファッションセンス良きなのかも……スマホなんて小一から持ってるとか言ってた子居たっけな……ネットって怖い怖い(黙れ)
@天に召されたうさぎ🎲 推しが誰だかわからなすぎてどういうファッションなのかよく分からないけど予想的に🍓👑な気がする。推しに乗せて服買うのはわかるかも。違ったらごめんなさい🙏
@天に召されたうさぎ🎲 歌い手界隈!ジャニーズ界隈!いいですね!!!私は第5界隈です(いらない)
中2ですがなかったです!普通の白い石鹸でした( *˙ ˙* )
高1です私が通ってた小学校にはなかったけど、確か保育園にはあったような。それと7歳〜12歳離れてる兄達が通ってた小学校(私とは別の学校)にもあった気がする。
レモン石鹸ってこんな鮮やかな黄色だったっけ……ってなって必死に記憶の中のレモン石鹸呼び起こした
現中3ですが小1からずっと液状石鹸でレモン石鹸は見たことなかったです😑💭
白い何石鹸か分からないやつとレモン石鹸だった気がします
学校入学した時からキレイキレイだった
27だけどレモン石鹸は知らないですね〜普通にピンクの固形ミューズでしたー!
前はあったけど今はプッシュして出すタイプの石鹸です
中学2年生です!全部の水道にあった訳じゃないけど一応レモン石鹸ありました!!
レモン石鹸は、あったけどコロナかで、自動で出る石鹸に変わったよー!
あったなつかしぃぃw
うちの学校は半分に切ったミューズ石鹸がネットに入ってました!
今はぶら下がってるのがレモン石鹸でそのうえに泡の石鹸があります。環境委員なのですがレモン石鹸はまぁじでなくなりませんwwww
そもそも小学校にぶら下がってた石鹸どんなだったか覚えてない💦固形だったぐらいしか…
レモン石鹸は小学校の水道の蛇口に、みかんの赤いネットに入って吊るしてあった。
みんなが使って小さくなると、なんだか香りも無くなるし、泡立ちも悪くなっちゃって・・・で、気が付くといつの間にか新品に入れ替わってて、新しい石鹸で手を洗うのテンション上がったなぁ☺️
アラサー韓国人ですが、私の小学校の時は薄いオレンジ色の杏の石鹸か、緑の胡瓜の石鹸でした。香りが物凄く強かったんですね。
アニョハセヨ~∩^ω^∩
国によって違うのですね
最近はコロナ下だからみんな大好きミューズ先輩が自動で出てくるやつになってますねー
コロナ禍
ミューズパイセンかっけぇっす!!(?)
自動で出てくるやつ意外とごつい
ミューズは良い菌まで殺すのであまり良くないんですよね。
使い過ぎたりすると手荒れの原因になります。
自分、シュポシュポする泡立て器の音メチャ好き❤️
・レモン石鹸削り 1:13←オススメ(少し音量上げてみ
・泡立て開始 1:37←オススメ
・ワンモア 2:05←オススメ
自分と同じで、泡立て器の音好きな人用・繰り返して聞いてみたい人用です⭐︎
【その他】
・ネバネバ 4:14←オススメ
・ギシギシ 5:22
・ギシギシ状態カット音 5:39←オススメ
・ギシギシ状態からグリセリンで柔かく 6:08
・バブル音 6:19←オススメ
・色付け(黄色) 6:43
・スライム切ってゆくぅ。 7:43
・メッツァルーナでスライム切る 8:11←オススメ
ほぼ自己満ですがね… 良ければ皆さん使ってみてね☆☆☆
シュコシュコって下ネタのつもり言ってるのかなwwwwwww
、、、誠に申し訳ありません。
失礼ですよね。
ごめんなさい。汚かったですね。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
@@三佳天宮 大丈夫です🙆♀️シュコシュコの部分変えときます
その系統の泡洗顔器いつも使ってるのですが、その量の石鹸でしたら下から1mm未満のぬるま湯で十分泡立つ気がします・・・!水少ない方が濃密泡できるのでもしよろしければ試してみてください✨
いつも見てて思うけどLUSHの石鹸つかってスライム作ったら絶対楽しいな…
4:28やらこの辺の早送りの音最高
ネバネバタイム推しの人にとって最高の音_:(´ཀ`」 ∠):
レモン石鹸懐かしい~ 爽やかな香りで好きだったなぁ
8:06ここのスライム、レモンというより私にはオムライスに見える笑
わたしも8:06で「レモンちゃうやんオムライスやそれ」って笑いました🤣
白いままの黄色い影が出来る感じも好き
見てきたスライムの中でダントツで音が最高でした…カットもバブルも1等賞すぎたありがとうスラ兵衛さん…
現役中学生ですが、小6辺りからネットの石鹸ではなく泡ハンドウォッシュに変わりましたね。
蛇口ひとつひとつではなく水道1箇所に2個みたいな感じです。
さては都会っ子だな…
@@sea9835 同じく田舎ですねー
レモン石鹸可愛いですね🍋
現高二なんですが初めて見ました👀✨
何回ホウ砂水入れたかとか言ってくれるのすんげえたすかりまふ。
私も小学生の時にレモン石鹸使ってたけど、こんな可愛い形じゃなくてシンプルに楕円形のものだったので、このフォルムと「レモン」の文字がレトロで可愛い🥺
これ見てレモン石鹸買っちゃいました😂
とても良い匂いでお気に入りになりましたー!きっかけをくれてありがとうございます!
レモン石鹸初めて見ました!
レトロで可愛い🍋
都内の30代前半です。
うちの小学校は普通の白い石鹸でした!
現在高校生だが、保育園の時から緑色の液体石鹸しか見たことないなぁ🧐
保育園で使われてた石鹸がこれだったー!
凄く久しぶりに見れて感動……✨🥺
28歳です。レモン石鹸懐かしすぎます。
小学生の頃も、中学でも使ってました。
高校は液体石鹸でしたが……
市役所の御手洗に似たような緑の網のやつが置いてあったな
電気暗めやし狭いし古いのもあって石鹸やのに使いたくなかった
見る前の私「この匂い好きだったな~…」
見てる途中の私「あれ?」
見た後の私「こんなんだったっけ
思ってたんと違う」
レモンの石鹸可愛い!初めて見ました(20代)
2:52永遠の12ですー。今もまだあるよー。でも最近はなんか自動で泡石鹸出るやつ(語彙)にジョブチェンジしかけてて二つ投入したのはいいものの一つ稼働してない上にみんな石鹸あんま使わないから特になんでもないですね
これマジで匂い大好き
懐かしいな〜、レモン石鹸。今21歳なんだけど、5〜6年の時くらいに突然小学校からなくなったような記憶がある。
網に入った石鹸って、網自体がなんか汚くて使う気にならなかったな。学校側もそれを気にしてか、網石鹸だけじゃなく泡ビオレも置き始めたんだよな。
固めてる時めっちゃモッツァレラチーズですこ
このスライムのカット音、過去一で好きかもしれん、、、
切るときバキバキいってて気持ちいい✨
私、見た事ない…(中3)
私の学校は緑かピンクの液体のポンプ出てる式の泡石鹸❕
現中学生ですが小学生の時は毎日レモン石鹸でした!今もありますが泡ハンドウォッシュも置いてあるのでそっちを使うことが多いです。
中学3年生!小学校のときはありました!でもポンプ式の石鹸がメインでした
大2ですけど小学校はレモンでしたよ!
保健室に新しいのを取りに行くのがすごく楽しみでした、いい匂いなので…
今日音質がいつもと違う…?
切る音最高でした!
レモン石鹸初めて見ました(高校生です)小学生の時は外の蛇口にはネットに入った石鹸あったけど大体は緑の液体石鹸ですねー。コメ欄にあるような泡の石鹸とか学校で見たことない…
色付けする前の時点で影になる所がうっすら黄色くて可愛かったです♪
切る音が良すぎる
身体洗うときにも使えるんだァ〜手を洗うのにも使えて,スライム作りにも使えてオーライだねェ〜
すごくいい音だ…!
ちょっと前と音変わった…?気のせいかな?
スライムのバブル音が他のと違って面白い✨
初めてみた!かわいいから使っみたい🤍
メッツアルーナ集作って欲しいです‼️
現役高校生ですが、小学校はずっと固形石鹸でした。中学に上がって泡石鹸というものに出会い、友達と親指サイズのペラペラ石鹸を奪い合わなくなったことに感動しました。
現在16歳ですが小学校の時は固形石鹸でしたけどレモン石鹸ではなかったです!
小4でレモン石鹸!
スライムに使ってる石鹸全く同じ!
いつもより音量おおきくて、最高のASMRですよ!
レモン石鹸懐かしい!
爽やかな匂いが好きだった。
もうすぐ20になります!小学校がこのレモン石鹸でした、中学はミューズの固形のヤツでしたね
小学校の石鹸やティッシュ等、学期ごとに家庭から集めるやつばっかりでしたよ〜
レモン石鹸初めて見た
28です。レモン石鹸初めて見ました😳
新品のレモン石鹸投げあってた!なんとも言えぬ触り心地が良かった
小4だけどこのレモンの石鹸、初めて見た!
レモン石鹸🍋🧼って匂いとかするんですか?
現在22歳です。
自分が小学生の頃は、オレンジの固形石鹸であみあみの中に入っていました。
中学生の頃からは、濃い緑の液体石鹸(泡立ち悪い)に変わりました。
まだ、中一ですが私の小学校では緑色の液体でしたw
私もその石鹸です!!(現在小6)
シャボネットですね
18歳の私の出身小学校(田舎)はありましたよ~!
もっと色薄かった気がするけど、、、
うちのところの小学校は手洗う石鹸は固形のミューズでしたー!
今は高校生だけど
小学校の時たまにありました!!
1番レモン石鹸が好きだった
レモン石鹸初めて見た…
うちの小学校にかかってたの牛乳石鹸だったなあ、、途中から泡のポンプになったし。
DAISOのマルセイユ石鹸でもスライム作ってみてほしいです☆
レモン石鹸、小学校で使ってたなぁ…。
一つ一つの蛇口に赤ネットぶら下げてあってその中に石鹸入れられてたから、石鹸がふにゃふにゃになって来るとみんなこぞって石鹸搾ってた思い出…。
語彙力なくて申し訳ない
んー…でもレモンの匂いしてなかった気がするから、黄色い別の石鹸だったのかな…。
レモン石鹸だと思ってたのは思い違いか…
失礼ですがお幾つですか?
@@Kisaragi_Redline 22歳ですよ〜
@@伊東レイ じゃあ幾らか前にあったんすね…
ブルーレットとかは使えないですか?
レモン石鹸のガチャが有るんですけどとってもいいですよ!
懐かしい(*´ω`*)レモン石鹸♡
小学生の時ありました❗
現在高3の17歳!小学校中学年まではありました!一応高学年にも置いてあるトイレはあったかもな🤔
学校で使ってる石鹸だ!😂香りめっちゃ良さそう…
もうすぐ30歳。レモン石鹸学校で使ってました!
でもこんなに綺麗な黄色じゃなかったような。
レモン石鹸でスライムを作るんですね!
小中高とレモン石鹸なんてなかったです
ただの真っ白な固形石鹸でした😶
私今中3ですが、小学校の時レモン石鹸ありました~!!あのなんのも言えない香りが懐かしいです、、香り変わってるのかな??💭
シュコシュコはどこに売ってますか?
レモン石鹸の匂い好きだったな〜
懐かしい、、、 給食が食べたくなってきた
間のCM(?)みたいなのが、
ミューズだったんだけど!
凄くねww
20歳です!
レモン石鹸が好きで保健委員してました!
(保健委員が毎日チェックして取り替えてたので)
現在、10代学生です
自分の小学校は確かピンクぽい固形石鹸がネットにぶら下がってた気がします…でも幼稚園はレモン石鹸か分からないけど黄色の石鹸だった気がする……
自分今中学生ですが、小学校低学年の頃はレモン石鹸ありましたよ!みんな使って汚くくすんでたからあんま好きじゃかったんですがww
私の学校固形の石鹸が無くて、自動で出てくる石鹸とポンプ式の石鹸があります!
いちですか、、もしかして、、
運命感じてます、、、ありがとう良き音を、、、
小学生の時は手洗い場はレモン石鹸でトイレとかはアルボースの液体石鹸でした!中学では美術室以外はアルボースでしたかね🤔
現在の高校はミューズとかのプッシュするver.の石鹸に適当な液体石鹸入れてるっぽいです😂😂
19歳ですがレモン石鹸初めて見ました!!
私は小中高ともよくある青い液体の石鹸でしたね。ちょっと臭いヤツ😫
今の学校も前の学校もレモン石鹸使ってますー!
レモン石鹸懐かしい🥲🥲小学校の時使ってたなぁ…
最近は固形石鹸じゃなくて泡石鹸だからレモン石鹸も消えていった...
自分の知ってるレモン石鹸じゃなくてびっくりしました😌😌😌
自分の知ってるレモン石鹸はもうちょい薄い黄色でフレッシュな香りなんてしなかったなぁ…
なんかこう...無臭の石鹸みたいな(????)レモン石鹸も変わっていくんだなぁ…
初めてコメントします。自分が小学校の時は、多分「カネヨ」というメーカーのレモン石鹸でした。動画の物より細身で、色も薄かったです。
三十代です💦
中1ですけど小学校ではレモン石鹸でした!中学校はキレイキレイの泡ハンドソープです!
なんか、今の小学生って昔からスマホ持ってるーとか機械系に詳しそうだし何よりファッションセンスが高校生並みでビビる。(特に女子)
@天に召されたうさぎ🎲 お姉様がファッションセンス良きなのかも……スマホなんて小一から持ってるとか言ってた子居たっけな……ネットって怖い怖い(黙れ)
@天に召されたうさぎ🎲 推しが誰だかわからなすぎてどういうファッションなのかよく分からないけど予想的に🍓👑な気がする。
推しに乗せて服買うのはわかるかも。違ったらごめんなさい🙏
@天に召されたうさぎ🎲 歌い手界隈!ジャニーズ界隈!いいですね!!!私は第5界隈です(いらない)
中2ですがなかったです!普通の白い石鹸でした( *˙ ˙* )
高1です
私が通ってた小学校にはなかったけど、確か保育園にはあったような。
それと7歳〜12歳離れてる兄達が通ってた小学校(私とは別の学校)にもあった気がする。
レモン石鹸ってこんな鮮やかな黄色だったっけ……ってなって必死に記憶の中のレモン石鹸呼び起こした
現中3ですが小1からずっと液状石鹸で
レモン石鹸は見たことなかったです😑💭
白い何石鹸か分からないやつとレモン石鹸だった気がします
学校入学した時からキレイキレイだった
27だけどレモン石鹸は知らないですね〜
普通にピンクの固形ミューズでしたー!
前はあったけど今はプッシュして出すタイプの石鹸です
中学2年生です!全部の水道にあった訳じゃないけど一応レモン石鹸ありました!!
レモン石鹸は、あったけどコロナかで、自動で出る石鹸に変わったよー!
あったなつかしぃぃw
うちの学校は半分に切ったミューズ石鹸がネットに入ってました!
今はぶら下がってるのがレモン石鹸でそのうえに泡の石鹸があります。
環境委員なのですがレモン石鹸はまぁじでなくなりませんwwww
そもそも小学校にぶら下がってた石鹸どんなだったか覚えてない💦固形だったぐらいしか…