【大型犬仔犬のいる生活#1】ゴルパピのリアルな1日/生後2ヶ月
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- ↓⭐︎大型犬1歳のいる生活再生リスト⭐︎↓
• 大型犬のいる生活
↓⭐︎ 大型犬仔犬のいる生活再生リスト⭐︎↓
• 大型犬仔犬のいる生活
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
愛犬と過ごす『笑いあり涙あり』愛おしい時間を
当たり前だけど、当たり前じゃない大切な日々を
愛犬と家族の “今” を記録していきます♪
ご視聴ありがとうございます。
鹿児島在住のFUFU家です。
⭐︎家族構成⭐︎
パパ🧔🏻♂️アラフォー
ママ👩🏻アラフォー
娘 👧🏻小学生
てん🐶
・ゴールデンレトリバー
・女の子
・2022.3.19生
・鹿児島県出身
・2022.5月(生後61日目)我が家へ
てん🐶との日常をご紹介。
鹿児島弁炸裂の何気ない日常ですが、
ゆっくり楽しんでいただけると嬉しいです♪
コメント・チャンネル登録・高評価頂けると
励みになりますので宜しくお願いします。
⭐︎てん🐶主な愛用品⭐︎
ペットサークル:a.r10.to/hR5mqO
クレート:a.r10.to/hMtARN
フードボウル:a.r10.to/hNK4pA
ハーネス:a.r10.to/h6zKZy
リード:a.r10.to/hMQEgN
⭐︎キャンプチャンネル:FUFU家の休日☆
/ @fufu_camping_life
家族でキャンプに行くのが趣味です。
宜しければコチラもご覧ください♪
#ゴールデンレトリバー
#goldenretriever
#ゴールデンレトリバー仔犬
#大型犬のいる生活
#子犬
#大型犬
☆お問合せ☆
fufukenokyujitsu@gmail.com
去年亡くなったうちのゴルを思い出して泣いてしまいました😢
そうだったのですね😢
大切な子が去年亡くなり、まだお辛い気持ちの中、観て頂いてありがとうございます🙏🏻
少しでもお辛い気持ちが癒されますように🌷✨
てんちゃんお利口だね・・・ご主人の支持を良く理解していますね 可愛いの一言です。
ありがとうございます✨
まだパピーで失敗する日もありましたが、毎日コツコツ、なんとか出来るようになりました😄
ワンコはやっぱり賢いですね‼︎🐶
テンちゃんと娘ちゃんが可愛くて毎日見て元気を貰ってます❣️✨✨✨
うちも娘がいるので親近感を感じて娘と見ています👍🥰👍✨
いつも心温まる動画をありがとうございます❣️✨✨✨✨✨✨
娘さんと観て頂けて、とても嬉しいです😄
ありがとうございます❣️
また遊びにいらしてください🐶✨
🤩この辺りの動画では、もう〜お利口さんを発揮してますね〜🥰凄いすご〜い❣️てんちゃ〜ん💞ちゃんと、ハウスでネンネしてるし、「よし!」を理解できてますし!🥰
一気に成長感増々で、ビックリしました〜🥰ママさんの躾けは、流石✨です。
😍イヤ〜、可愛さ増し💞増しで✌️
あ、次の動画みなきゃ🎶🎶🎶😎👍
ありがとうございます😊
かわいいね🐶🐶😄一人でお留守もで来ている🐶🏡
ありがとうございます🐶✨
てんちゃん、幸せそう💕
良かったネ~🌠
ママの子(子犬?)育て上手ですね💁 優しく、愛情に溢れてる🤩
嬉しいコメントありがとうございます😊💕
今しかないパピー期なので、楽しみながら大切に育てていこうと思います🐶✨
お利口さんですね☺️我が家にも2代目ゴールデンが居ます☺️可愛い❤️です😆これからも楽しんで下さいね🍀
コメントありがとうございます✨
ゴールデンって一緒に暮らしてみて改めて知りましたが、本当に可愛いですよね💕(親バカ笑)
これからもゴルパピ育て楽しみます😄
てんちゃん本当にかわいいです癒やされますね天使ですね遊びたいんですねてんちゃん遊んであげたいです
ありがとうございます🌸
ぬいぐるみ🧸のようなゴルパピ、天使ですよね👼🏻✨
可愛い❤️💕。
てんちゃん、お利口さん。
ありがとうございます🐶✨
てんちゃん可愛い~💕
一日のルーティン参考にさせていただきます😆
ありがとうございます✨
最近ヤンチャが増して大変ですが、ゴールデンはやっぱり可愛いです💕
お役に立てるよう、色々アップしていきますので、また遊びに来て下さいね😄
動画めちゃくちゃ癒されます🥰
てんちゃん、とても素敵なご家族のもとににこれて良かったね〜❤️
登録させていただきました😍✨
温かいコメント&登録、ありがとうございます😄✨
これからもぜひ遊びにいらして下さい🐶✨
可愛すぎる🥲
愛犬がいる生活、本当幸せですよね〜。
ありがとうございます😊
この時間を大切にしたいと思います。
うちのモモちゃんの仔犬ころにそっくりです😄💕可愛い🎵
この時期は特に好奇心旺盛で甘えん坊で大変だと思いますが、たくさん愛情を与えてください😊今5才になりましたが仔犬のころと変わらないなぁと思うこともあります😄いくつになっても我が子は可愛いです💕
コメントありがとうございます✨
ホントです!好奇心旺盛で甘えん坊🐶
5歳のモモちゃんも絶対可愛いんでしょうね💕
これからも大切に育てていきますね😊
こんにちは😃
また雪がちらほら☃️です
てんちゃん体調良くなってよかったですね^_^
我が家は娘の友達の
お父さんがペットサロン
とホテルをしていたので
(めちゃくちゃかわいい
ペット用品もあって楽しいです😊)
いざの為に毎月1洗ってもらい場所慣れ兼ねて連れて行きます😅
難しいですよね!
結婚式や交通機関に犬さんも普通に連れて行けたら
いいのにーと思いますが😊犬を飼う人同士で預けるとかも素敵ですよね…
色々問題もあるのかな…
何か…あるといいですね
本当ありがとうございます🙏🏻
嬉しい限りです🥹
鹿児島も雪がチラホラ☃️
先日、てん🐶も雪遊び初体験だったので、動画アップ出来たら、ぜひまた観に遊びに来て下さいね‼︎😄
おりこうさんですね。
トイレの失敗がひきずるのね。
でも成功率は素晴らしいわ。
すごくいいこですね
ありがとうございます✨
トイレを失敗すると褒めてもらえない上、ママが残念な顔をしてるので、てん🐶なりに何かを感じてるのでは?と最近思います😅
成功したら動画にするには恥ずかしいくらい褒めまくっております🫣笑
天使の様な可愛さ😊
ウチも20年に渡り2匹飼いましたが天使だと思ってたら→破壊神でした😂
今は、都内でトイプードルが限界なんですが、いつか仕事を引退したら海外とかで海岸でゴールデンとラブラドールと暮らしたいと思ってます😊
コメントありがとうございます😊
もちろんトイプードルちゃんも可愛い💕ですが、ゴールデンを20年にわたり2匹も育てられてきたなんてスゴいです‼️
素敵な時間を過ごされて来たんですね😊
第二の人生のパートナーとして、またゴールデンと一緒に過ごせるといいですね🐶✨
テンちゃんホントに可愛いなー"(∩>ω
ありがとうございます🌸
あっという間に大きくなりましたが、まだまだ可愛い盛りですね😄
ほんとおとなしいなぁ・・・うちのレトリバーは甘噛みしまくったりカーテン引きちぎったりで大変でした・・・😢
コメントありがとうございます✨
カーテンを引きちぎられるのはショック😂
我が家のてんも4ヶ月になり、カミカミ大魔王の片鱗をみせ始めていますよ🐶笑
ゴールデンは、アメリカタイプと、イギリスタイプの子が居て、
家最初はイギリスタイプで、色が薄くて、今は、アメリカタイプ、毛の色茶色です。❤😊
ありがとうございます✨
英国・米国どちらのゴルもそれぞれの可愛さがあって、素敵ですよね😄
早食い防止の食器はどこで購入されましたか??
クレートは何て名前のものですか??
質問ばかりですみません💦
シェリくんの参考にしたいと思います。
ありがとうございます😄
準備物品って本当悩みますよね💦
長いので概要欄に商品のURLを貼らせていただきました🐶
我が家のグッズが少しでもシェリ君の参考になれば幸いです🙏🏻
@@fufu_ten_goldenretriever
ありがとうございます。
ソフクレートは購入しようとしてたのと
同じでした。参考になりましたm(*_ _)m
はじめまして。
コメントしたつもりが送られていなかったみたいで、やり直ししてます笑
うちのゴルパピは5/4うまれの男の子です。
いつもてんちゃんの動画を観て、いろいろ参考にさせていただいてます!❤️
びっくりなのは、てんちゃんが「待て」がとても上手なこと!
どうやって教えたのですかー?
うちはまだまだ騒がしく、「待て」どころではありません笑
ぜひ教えて下さい!よろしくお願いします〜
コメントありがとうございます✨
5月生まれなら、まだヨチヨチ可愛い時期ですね😄
てん🐶、室内では待てるようになりましたが、外では好奇心が勝ってしまい、待てないことも多々あります💦課題は山積みです。苦笑
サークルの場合。
①🐶の目を見て「待て」と言いながら、ゆっくり扉を開ける。
②🐶が出ようと鼻が出るか出ないかぐらいでサッと扉を閉める。
③この時に🐶が興奮して吠えたり跳んだりするなら、落ち着くまで飼い主が待つ。
④🐶自身がアレ?このままでは出れないぞ?と気付くまで、①②を繰り返す。
⑤十数回繰り返している間に、だんだん積極的に出ようとしなくなる。
⑥扉を開けて3秒出なければ「よし」と出してあげ、ご褒美をあげてオーバー気味に褒めまくる。笑
フードの場合。
①お座りさせる。(食事時以外にもご褒美あげながら練習する)
②お座り出来たら「待て」と言いながら、片手で🐶の胸に手を当てグイグイを止め、もう片手で餌を目の前に置く。
③グイグイ来るなら「No」と餌を持ち上げる。
④ ①②③を数回繰り返す。
⑤ただ、繰り返し過ぎると餌への執着心やフードアグレッシブのきっかけになっても困るので、最初の頃はグイグイ来なくなったら「よし」と言って食べさせる。
⑤毎日毎食繰り返し、だんだん待てるようになってくるので、待ち時間を1秒→2秒→3秒と少しずつ伸ばす。(我が家はだいたい3秒程)
※そして、家族全員が同じ方法で一貫してやり通す。てん🐶をお迎えする前、我が家も家族全員でトレーニング動画を観まくり、どうしていこうか話し合いましたよ💦
犬への「待て」は根気強く飼い主が「待つ」ことなんだな…と実感しております💧
さまざまな躾の方法がありますし、どれが正解なのかはわかりません。
あくまで我が家の場合はですが、少しでもお役に立てれば幸いです🙏🏻
ヤンチャで可愛いゴルパピ育て、頑張りながら楽しみましょうね😄
長文の返信失礼致しました。
わーーー
スッゴく丁寧に教えて下さって、ほんとにありがとうございます!!
とても良くわかりました!!
さっそくサークルの扉や、オヤツ、フードをあげる時のタイミング、教えていただいたようにやってみます!
まさに「飼い主がどれくらい待てるかの根気勝負」ですよね〜笑
でも、パピーのころのしつけって、将来的にワンちゃんも飼い主も、お互いに過ごしやすくなることだと思うので頑張りたいと思います。
これからも、お嬢ちゃんの成長、そしててんちゃんとの素敵な毎日、楽しみにしてます。
応援してますね!
ありがとうございました😊
ホント仰る通りです✨
我が家はあと数ヶ月で娘と🐶の体重が同等になってしまうので、将来苦労するより、今大変だけど頑張りたいと思っています👍🏻
獣医さんにも、大型犬は仔犬のうちからしっかり躾けてね!成犬になれば落ち着くヤンチャと、聞き分け出来ないワガママは違うから。娘との主従関係はハッキリつけておかないと後から大変だからね!と言われました。
ゴールデンは本当賢いです‼️
眞美さんのゴルパピちゃんもきっと大丈夫✨
その賢さを目の当たりにすると、愛おしさ倍増ですよ😍(親バカ笑)
ありがとうございます!!
私も、いつかUA-camに載せたいと思ってるので、その時は観て下さい!笑
あ、、ちなみに名前は「ティノ」(tino)です!
お嬢ちゃんも、ほんと可愛い。
うちの娘はもう22になりました。
子育て、パピー育て、頑張りましょうね!!
娘さん、成人されてるんですね✨
いつかUA-camでティノ君にお会い出来るのを楽しみにしています😄
犬飼ったことありません。一日5回も💩するんですね。処理大変ですね。
びすけよりお手上手です。今のうちにワガママ犬にならないようこのまま順調に確り躾けてください。
コメントありがとうございます。
そうですね😌
今はやんちゃ具合に苦労する事もありますが、今が大事だと思って躾したいと思います!ありがとうございます😊