霊山誕生の言い伝え 水晶山と黒伏山 SS20セルボで The legend of the birth of the sacred "Mt.Crystal " hodohodo 63才 3/2024

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 бер 2024
  • 探検、冒険に出たいところでしたが
    なかなか、キリッと晴天が続かずモタモタしてました。
    梅のつぼみが膨らみまして 3月某日
    もう、いつ咲いてもおかしくありません。
    半日なら外回りにピタリ。
    今回は近場の探索。天童市の「水晶山」へ参ります。
    「霊山とは何なんだろう」の日頃の疑問に答えるため…
    表向きですけど。
    暖かくなりましたから、1977年生まれ
    2サイクルエンジンの SS20型suzuki cervo セルボを
    目覚めさせたかったのもあります。そちらが主かな。
    この度はユルユルの低山、里山歩き。
    のんびり、見て頂くのにピタリです。

КОМЕНТАРІ • 12

  • @user-ll3qf5kk6j
    @user-ll3qf5kk6j 4 місяці тому

    今回は、素敵なアンソロジーを堪能させて頂きました。
    山岳信仰のスーパースター役小角行者、縁のお山ありがた
    く拝ませて頂きました。ほどほどのご活躍お祈りします。

    • @hodohodo123
      @hodohodo123  4 місяці тому

      温かいコメントに救われました(^_^)/ありがとうございます。
      3月はずっとぐずぐずと気儘な天気でもう、出ては戻りの来る返し・・・
      窮余の一策ではありましたが、自分では気に入っております(^ー^)ノ

  • @user-lf6it8qz7p
    @user-lf6it8qz7p 4 місяці тому

    「焼鳥大好き」です。
    いつもは登山道を黙々と歩いているhodohodoさんが、番組の冒頭で自動車を運転して移動している姿は、別の世界に迷いこんだかのような不思議な感じで、まるでミステリードラマを観ているかのようでした。
    その後、映像は普段の山歩きに変わりましたが、霊山の水晶山をめぐる逸話が淡々としたナレーションで語られ、いつもとは違った雰囲気の番組になっていました。途中の「記者会見を開いてもらいたいです」は愉快でした。
    天童市は、今から四十数年前に冷凍食品の箱詰めのアルバイトで数十回は通い、馴染みのある街だと思っていますが、水晶山の存在は知りませんでした。天童市の北の東根市には腕時計メーカーのカシオ計算機の工場があり、時計の水晶発振器には水晶山で採れた水晶を使っているのかもしれない、とふと思いました。そういえば、hodohodoさん愛用の腕時計はカシオ製ですね。

    • @hodohodo123
      @hodohodo123  4 місяці тому

      天童市の食品メーカーで働いていらしたのですね。
      そうです。私の時計はカシオのプロトレック。詳しく見て頂き、感激してます。
      水晶発振のくるわない時計…クウォーツをはじめ、かつてはJapanの製品は世界を席巻してましたが
      今やドローンなど先端技術は、ほぼ某国製品ですよね。時の流れには圧倒されます。
      焼き鳥大好き様は、hodohodoと同年代とお聞きしてます。
      現役で働かれてるそうですが、くれぐれもお体の健康安全に気をつけてくださいませ。

  • @MrSinrabansyou
    @MrSinrabansyou 4 місяці тому

    ご無沙汰しています😔
    蜂窩織炎の再発やら、白内障の手術やらでUA-camは休眠してました🤕
    今の時期にもかかわらず、水晶山には踏み後がありますね。
    こんな低山歩きの動画も親しみがもてて、ほっこりします😊

    • @hodohodo123
      @hodohodo123  4 місяці тому +1

      \(^o^)/とても嬉しく、ガッツポーズであります。
      時に休眠は必要ですね。ご回復に向かわれてることと思います。
      私は昨年末から眼科への通院が始まりまして(^^;) 来るものは拒まずで、セッセと通っております。
      合間を縫って、自然の移り変わりを撮っていきます。お気兼ねなくチャンネルに遊びに来て下さい(^ー^)ノ

  • @KUROBE-GORO
    @KUROBE-GORO 4 місяці тому

    そちらにも水晶岳があるのですね。小生も探しにいきたいものです。
    里山歩きも良いですね~。

    • @hodohodo123
      @hodohodo123  4 місяці тому

      やはろ、水晶のつく山は全国、津々浦々あるようですね。
      山形はこのところ天気が不順で、でも条件に合わせて、毎日ふらふらと遊んでおります。
      考えてみますと、これもご先祖様、ご近所様のおかげなんだと、つくづくと感謝しております(^^;)

    • @KUROBE-GORO
      @KUROBE-GORO 4 місяці тому

      実は小生、自動車免許を1977から6年経った3月の春休みに山形の合宿制の教習所で取りまして、道路のセンターラインから水が出てくるし、毎日雪が降るし、すごいところだなぁ~と感心したものです。
      陽射しは春めいているのに毎日雪が降るんですねぇ~。
      当時はスパイクタイヤが認められていて、車が走るとジャージャーうるさいものでした。
      おかげで停止線は削られてしまい、何処に引いてあるかわからないので、試験はその分楽でしたが。
      1977の愛車を走らせるお姿と車窓を見て、なつかしく思い出していました。😊

    • @hodohodo123
      @hodohodo123  4 місяці тому +1

      山形で免許を取られたのですね。しかも、雪の季節に(^^;)
      私が取得したのは1980年頃だったでしょうか。スズキセルボの販売は77年ですが、
      手に入れたのはってるのは80年式でありまして、モット言うと3代目になってます。
      2サイクル3気筒をずーっと愛してます。

  • @user-zc8gw3vz8o
    @user-zc8gw3vz8o 4 місяці тому

    水晶山は私の好きな低山です。熊みかけたことがあるので恐怖の山でもあるんですが・・💦

    • @hodohodo123
      @hodohodo123  4 місяці тому +1

      ほんと、良い山ですね。(^ー^)ノ
      えええ(*_*)、熊を見ましたか。怖いですね~。
      熊より優れた能力など、私らヒトには、なにひとつありません(>_