【究極合体】チートすぎでしょ…戦隊史上最強と言われた合体7選【ゆっくり解説】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 戦隊好きのおじさんが作るゆっくり解説チャンネルです。
戦隊を愛してはや40年、ゆっくり動画で解説を始めてみました。
至らない点も多いと思いますが、その際は優しくコメント欄で教えてくださると嬉しいです。
◆姉妹チャンネル
/ @user-gs5oc5xe6n
◆引用作品
「スーパー戦隊シリーズ」©石ノ森 章太郎・テレビ朝日・東映
◆著作権
弊チャンネル内で使用・掲載している動画では、画像・動画などの著作権・肖像権等の全てを各権利所有者様に帰属するものとしております。
動画の内容にて、各権利所有者様や第三者の不利益が生じないよう細心の注意を払って制作しておりますが、
万が一動画内容に不備・問題がある場合は各権利所有者様ご本人からご連絡を頂けますと幸いです。
◆弊チャンネルでは、下記のガイドラインを遵守しております
UA-cam ガイドライン
support.google...
文化庁
www.bunka.go.j...
東方Project 二次創作ガイドライン(弊チャンネルは、東方projectを基にした二次創作となります)
touhou-project...
#スーパー戦隊 #特撮 #ゆっくり解説
【サブチャンネル始めました‼】
メインで載せない特撮ネタの裏話上げてます!
www.youtube.com/@tokusatsu-oyajii-
【メンバーシップも始めました‼】
特撮の裏トークを発信していきます!
ua-cam.com/channels/lraEy1zJLNfaSU07-ke45Q.htmljoin
ぜひチャンネル登録&高評価お待ちしております!
コメントもよろしくお願いいたします🙇
当時、親戚の女の子(4歳)がクリスマスプレゼントにエンジンオーG12欲しがってて。
セイクウオーとキョーレツオー買ってもらってた(エンジンオーとガンバルオーは持ってた)
ターボビルダーもすごかったよ!
ゴーバス採用嬉しすぎる
俺は最強ロボだとカンゼンゴーカイオーが好き、余剰で余りまくるけどビジュは120点だから
どの合体ロボも悪くないが、やはり全合体最終ロボは男のロマン。世代っていうのもあるけど、G12とサムライハオーは個人的には戦隊のなかでも最高傑作。近年だと、ドンブラとキングでまたとんでもないロボをやってくれたのも記憶に新しいね。
記念作品での
ゴーカイジャーのカンゼンゴーカイオー
ゼンカイジャーの、ゼンリョクゼンカイオー
エンジンオーG12
キョウリュウサムライハオー
ゴッドキングオージャー
アルティメットダイボウケン
グッドクルカイザーVSX
めちゃくちゃ好きです。
キングキシリュウジン余りパーツ多すぎだろ
キングオージャーのおまけを合わせて20体合体は許さない
完全合体→ラスボスで被弾→被弾パーツをパージ→合体前の形態でトドメが好き
狂気の傑作といえばゼンリョクゼンカイオーでしょ
元々予定になかったのに玩具で余剰パーツなしって話だから
デカレンジャーはロボット戦も爽快なスピード感抜群で楽しかったです。[スーパーデカレンジャーロボのスピード+パワーでの殴り合い一択による戦闘スタイルも見事]
サムライハオーが1番好きだからサムライハオー最強
ラストの巨大戦で初めは最終合体で戦うけどどんどん合体解除していって初期のロボでトドメさすのとか好き
キングオージャーは宇蟲王とかいう高次元の神みたいな奴を倒す為に宇宙がプラネタリウムに見えるサイズまで巨大化してぶっ倒した規格外のロボだからランク圏外か
個人的には無理に全部のパーツを使った全合体にしなくても良いとは思うけど、ほぼ余り状態のカンゼンゴーカイオーとか、ドルフィンが丸々余ってる天雷旋風神とかはちょっとアウトかなって思う
天雷旋風神はデザインカッコいいし、纏まりもあるから複雑
風雷旋風神が凄すぎた感ありましたからね
今だと余りパーツ無しになるように盛り盛りになりそうw
サムライハオーとリボルバーマンモスが結構好き。
玩具だとリボマンはキングブラキオンが小さく見えるくらいデカくて笑える。
1番の最強ロボは「自分が1番好きなロボ」
間違いない
キングピラミッダーがブックオフに売っていた時、あまりの大きさにびっくりしたことがある
冒頭の会話で俺の一番好きな1号ロボのビクトリーロボを出してくれる嬉しさよ😢
スーパーライブロボでしょ😄
後付け合体の割にカッコ良さはハンパない👍
物語後半もライブロボやライブボクサーでトドメをさす事もあったから登場回数が少なく、逆に最強感が出ていた😄
デカレンジャーロボがデカバイクに乗ったとき興奮した
【ゆる募】
皆さんが大好きな戦隊ロボの合体を教えてください!
次回以降の動画使用させていただくかも、、?です!
自分のお気に入りは
ビュンビュンマッハーロボット
ですかね。
@@sentai-oyaji-- 私が一番好きな戦隊最強合体ロボはワイルドトウサイドデカキングとゴッドキングオージャー(超絶怒涛究極完全体キングオージャー)ですね。
キングピラミッダー繋がりであれば、
「基地からロボに変形する」のが戦隊ロボの中で一番ロマンあふれてて好きです
ターボビルダーやマックスマグマは子供心に感動&興奮で大はしゃぎしました
コスト的に厳しいのか、キングピラミッダーで打ち止めかと思いきや、
その後、ギガバイタス(金型流用ですが)を経て、デカレンジャーで基地変形ロボが
登場した時は最高に嬉しかったですね
自分が好きな最強ロボは、超絶怒涛究極完全体キングオージャーですね、歴代ロボでぶっちぎりでデカい為、歴代ロボを蚊を叩く感じで倒せそうな所がヤバい
化け物にバケモノ呼ばわりされた(グランド)ハイパーゴセイグレートwww
6:09
まぁきちんと他のメンバーもドッシンやらメラメラを使ったし…
スーパー戦隊最強合体ロボのミニプラは組み立て甲斐があり、大好きですね!😊
ミニプラコレクション物になったね
キングオージャーから幼少以来の戦隊を見始めた者ですが、どのロボもインパクトあって素晴らしいですね。
最終キングオージャーと各戦隊の最終合体ロボが共闘するようなシーンが見たいものです。
12って…トゥエンティじゃなくてトゥエルブですよ。
大変失礼いたしました。ご指摘ありがとうございます。
こちら音声の設定ミスにより生じてしまったものと思われます。
投稿前に確認はしておりますが、今後より一層確認作業を強化して参ります。
引き続き弊チャンネルをよろしくお願いいたします。
思ったwwww
英語の成績が悪すぎて気付かなかった…
ホンマそれ
ゆっくりの編集ちゃんとしてほしい
トゥエンティはゴッドキングオージャーで草😂
ガオゴットが印象的しんけンジャーもつよか
一番好きな最強ロボは
ジェットマンの
グレートイカロスと
戦隊シリーズ初の二桁合体を実現したボウケンジャーのアルティメットダイボウケンですね。
特にグレートイカロスは
前作ファイブマンの反省
(スーパーファイブロボが
地味なデザインで強そうに見えない)を活かして非常に強そうなデザインに生まれ変わって格好良くなりましたね。後グレートイカロスの飛行形態で一度だけの登場だったハイパーハーケンも格好良かったなぁ😄
グレートイカロスはプロポーションが非常にキレイかつ納まりが良くて
令和時代でもあそこまで整ったグレート合体は無いレベルで洗練されてましたね
手足の延長も単に下駄履かせるのではなく2体のパーツが交互に合わさってて
工夫が凄かった
一番好きなのは究極大獣神ですかね。出て来た時点で勝ち確定のロボ版スーパー戦隊必殺バズーカ扱い。あと今年のブンブンジャーロボはブンブンレオレスキューとの合体の時点で「超爆上げ合体」と言っているので多分スーパー合体はしない
歴代戦隊の最強ロボで好きなのは、ゴッドキングオージャー・サムライハオー・ギガントキョウリュウジン・オオアバレンオーですね。
うわーー‼︎めちゃわかりみが深いです…
趣味が合いますね…‼︎
奇数作品戦隊。
1番好きな最強合体ロボわスーパーライブロボです
懐かしいっすね〜‼︎
初コメ失礼します。
僕の中じゃ、今のところ最強の最終合体ロボはゼンリョクゼンカイオーだと思います。理由としては、必殺技でキラメイジャーまでの戦隊ロボが出てくる事ですね。他には、王様戦隊キングオージャーのゴッドキングオージャーも候補かと。理由としては、歴代でも間違いなく上位に入るであろうダグデドに勝利したからです。また、あのダグデドはもはや宇宙規模を普通に超えており、舐めプさえしなければキングオージャー側に勝機が一切無い、ザンギャックやジャークマターより強大な敵って感じがします。逆に何故舐めプしたのかと今も疑問なくらいです。
デカレンジャーのは宇宙統一機構というシステムがあるから出そうと思えば新規を出せそうやんなぁ、今のところ映画のバギーだけかな?
リュウソウジャーのロボデザインとか合体の仕方とかすごいカッコいいし、面白いのにそれ上手く活かせてなかったの本当勿体無いと思っちゃう
自分が好きな最強合体はマックスビクトリーロボブラックver です
良かった戦隊の最終ロボは、キュウタマジンゼンリョクゼンカイオーかな
ゼンリョクゼンカイオーって名前の響きがいいですよね!
合体と言われると怪しい所あるけど、マックスビクトリーロボブラックverもアホみたいな強さの設定だった気がする
ただ一番恐ろしいのはそれを生み出した巽モンドという男
キングオージャーが出るまではゴーオンジャーが合体数最多だったっけ?
たしかジュウオウジャーのワイルドトウサイドデカキングが14体合体で最多を塗り替えてた気がします
@@カカロット-x5v
わぁありがとうございます
そしてそれをキングオージャーが塗り替える…と
@@カカロット-x5v
ゴセイジャーのハイパーゴセイグレート(16体)、ゴセイジャーVSシンケンジャーの限定形態グランドハイパーゴセイグレート(19体)がいますよ
エンジンオーG12のアラートが響いてるってアラート鳴ってたっけ?
トラドラオニタイジン極だと特に大きなストーリー展開はなかったが、もしかしたらオミコシフェニックスさえあればいつでも合体できる仕様なんだろうか。むしろタイミング的にはジロウが回復してなかったから登場が遅れたのではと疑っている。
ちなみに一番好きな最強合体はサムライハオーです。エンジンオーG12と同様に合体数の多さのわりにプロポーションが整っているので。
16:20
スワン「移動速度は当社比380%アップ、パンチの衝撃は400%アップよ!」
って言ってたからスピード3.8倍、攻撃力は4倍だと思うのだが。もし自分が間違ってたらすみません。
「〇〇%アップ」は100+〇〇%になるのでは?
キングピラミッダーバトルフォーメーションは、カイザーブルドント&マルチーワ夫妻ですら雑魚だからな
ゴールドンオニタイジンのスペック 3400万馬力(4300万馬力)は普通かなと ( )は公式とウィキの足し間違え
-900万馬力の足し違い
ギガントキョウリュウジン~キングピラミッダーバトルフォーメーションまでありますね。
実はキングピラミッダーって取り上げているチャンネルそこまで多くないんですよね(個人的には結構お気に入りなのですが)
近年の全合体はかっこいいんだけど、収まりの悪さが目につく
グレートイカロスやマックスビクトリーロボあたりの、無理なくフィット感ある強化合体の方が好き
エンジンオーG12一番大好き