Persona 3 Reload: Episode Aigis - “Don't” With official lyrics
Вставка
- Опубліковано 28 жов 2024
- 【作詞】Lotus Juice
【作曲】小塚良太
【歌】高橋あず美 Lotus Juice
【先行配信&予約】
nex-tone.link/...
【Apple Music】
music.apple.co...
【サントラ予約】
Amazon初回限定盤
amazon.co.jp/d...
Amazon通常盤
amazon.co.jp/d...
©ATLUS ©SEGA
#ペルソナ3リロード
#エピソードアイギス
#ペルソナ
#ペルソナ3
#ペルソナ4
#ペルソナ5
#P3P
#P3R
#P4G
#P5R
#persona5royal
#persona3reload
#persona4golden
#女神転生
#ペルソナ和訳
#和訳動画
#エピソードアイギスBGM
#ペルソナBGM
あれだけ命を賭して戦った結果一番守りたかったものを守れず未だ戦うことから逃れられない心境が悲しい
今までの戦闘曲は好戦的でノリノリな感じだったのに今回は戦いに否定的な感じなの好き
真田先輩も言ってたけど
「戦ってりゃ4ぬかもしれない」からな(´・ω・`)
アイギスとしては、『もう戦いたくない』(´・ω・`)
戦うことでこれ以上仲間が4ぬことに耐えられない」から『戦いたくない』って歌詞が、鍵を巡って仲間割れする前のタイミングの通常戦闘曲にも関わらず入ってるのでは?(´・ω・`)と推測するお(´・ω・`)
シャドウとの戦闘をする目的で作られたアイギスの心情が、戦闘の否定に行き着いたという…。
深い
ペルソナの通常戦闘曲の中でも一番好きかもしれん
この曲あず美さん以外のボーカルが考えられないくらいほんとハマり役だと思う
エピソードアイギスの雰囲気を綺麗に踏襲してる
この重苦しい歌詞がEPISODE AEGISの雰囲気に合いすぎてる
未来を想い、有限に囚われるキタロー
過去を想い、無限に囚われるアイギス
1:47 ここP3Fesのopの歌詞と全く一緒なの最高なのよ...
if you wanna battle then I take it to the street
キャッチーじゃないのに永遠に聞き続けることが出来る曲だな。
戦闘曲なのに、歌詞のどこを切り取っても戦う事に否定的で「どうしてもやるというなら…」みたいに重い覚悟が必要なのは、やっぱり失ったものの大きさを感じさせますね…
ヒトではないけど、誰よりも純粋で「彼」の影響を受けたアイギスの葛藤を感じるし、他のメンバーの選択に悩む姿が浮かぶようでアイギス偏としてこれ以上ない楽曲
「外的要因の影」と「内的要因の影」と戦うさまの歌詞…正にペルソナにふさわしいです。彼が帰ってくればよい話ですが叶わぬ夢ですね
本編の「It's going down now」は積極的なオラオラ系だったけど、今回はやれやれ系な面倒そうな曲調だな。これはやっぱ仲間たちの心境的なものにも繋がるんだろうな。
P3Fの時は沈んでるメンバーをロータス兄貴が遠くから励ますような戦闘曲だったけど、このアイギス視点の通夜全開曲も死から全力で目を背けてる後ろ向きな感じが良い
最初のべベイベベイベべイベベイベの流れがかっこよすぎる
これ、ガチで神曲なんすよ
アイギスのストーリー的にもあまり盛り上がらない感じの曲で好き
ベイベベイベが苦しみの慟哭のような音色な事にすごく衝撃受けた。届かない変えられない過去に嘆きながら悪あがきするようなそんな。
キタローに対する大きな感情が歌詞から読み取れるな
それがアイギスのものなのか、はたまた○○○のものなのか…
小塚さん流石だな、メガテンに止まらず才覚が凄い
やばい、今までのペルソナにない所をブッ刺してきてる。神
ところどころのリフのテンポがIt's going down now と同じだ
最初聞いた時の衝撃がやばかったな、まじ神曲
歌詞から感じるアイギスが重い思い…
ナチュラルかつセンスのある良い和訳
サビ前Do not make me...の訳が特に好き
こういうドラムンベース系ってペルソナじゃ何気に初じゃね?もちろん好き
ただ戦闘曲というよりアニメの2クール目OPって感じの印象だけど
実際fesは2クール感ある
@@にーた-c3q主人公が変わって 前の主人公を追いかける 探す
みたいな感じ 2クール目感あるかも
後日談のアイギスの心情を語っているような憂鬱な歌詞とシックな曲の雰囲気がアイギス編をしっかり表現していてとてもいい…
どっかのコメでPQの戦闘曲と似てる、というのを見かけたんだけど、確かにサビのあたりにブラスが入ってる感じが彷彿とさせますね。
作曲者さんが同じ方とか。好きです。
エピソードアイギスって3とは別の2とかトリニティソウルに近い雰囲気あるよな
最初のベイベが好きすぎるんですが…😇🫶
ストーリーやダンジョンの事を指す部分もあってとても好き。
最初のベースラインが鳴り響き、皆の心を躍らせる。。。
退廃的で脱力した感じと切なさが混じってる珍しい戦闘曲
安心と信頼のベイベベイベ
試遊会で聴いてきましたが、戦闘中に流れてテンション爆上がりでした!!
歌詞がこんな悲しいものだったなんて…😢
裏で流れるピアノがまさにメガテン4っぽくて好き
小塚さんはもっと評価されていい
和訳ありがとうございます。サビのところめっちゃいい
Always love how the battle theme songs are written from the MC perspective. In this case, Aegis doesn’t wanna fight anymore 😭
最初のベイベベイベで持ってかれた
ここまでしっかりストーリーに合う歌詞入れれるの凄過ぎ💯
たった一つの願いがキタロー守ることだけどもう出来ないっていうね…
クリアしたあとでも毎日聴いてる
このBGMで戦闘するの楽しみすぎる
リズムは明るい感じだけど歌詞の和訳を見るとめっちゃ暗い歌詞だった。これはキタローを失ったアイギスの心情ということかな?
戦闘曲としてはちょっと大人しすぎる気もするけど1つの曲としては大好き
中毒性ありすぎてめっちゃ鬼リピしてる
これ先制取った時に流れたら面白いな
@@iii00111戦いたくないって意味合いの歌詞なのに先制で流れたらおもろい って意味かと思いました
お願い私に近づかないで(こちらから先に仕掛ける)
ベイベベイベ良すぎ
かっこよすぎ
P3Rクリアして涙腺ビチャビチャになったけど、
エピソードアイギスは話がとても重そうだからなのかやるのが怖い自分がいるw
ペルソナイズされたメガテン曲って感じする
リピが止まらん
期待している atlus
あのキャラの抑圧された感情の全てよね
神曲すぎんか??
なんとなくPQみを感じるんだけど気のせいかな
1:21 負担を押し付ける=新しいデータをロードさせる みたいに掛けてたりするかな?
めっちゃいい!
最高😊9月10日が楽しみ
エピソードアイギス知らないから楽しみなんだけど、このちょっとダウナー?やれやれ感?それともはぁ、またか…って感じがすきです
かっけええええええ!
ありがとうございます!
Despite saving humanity throughout our *Journey* , there is still one question that is still yet unsolved.
What is the *Answer* to the meaning of Life?
仕事が早い😊
こんなに悲しげな歌詞だったんだ…
They cooked really hard wtf
Thank you soo much for the Quality
目黒さんかと思ったら小塚さんだった
多才すぎるだろ
めっちゃ歌えるようになりたいけどどうしてもロータスニキのラップで挫折する😢
0:22からのmy face while I'm down on が無理げー過ぎる
もう黒歴史とは言わせない
神
...I have no idea why, but I always thought that persona songs had both an English version and a Japanese version.
Well I guess I'm lucky since I can understand it!
オサレが限界突破してるんよ
アイギスの心情も感じるけどニュクスの心情も歌ってるのかな?
😘thank you
助かる!
無くしたmy keys
無くしたアイギスにも聴こえるんだよね。
「ダメです」
Here we are... I don't wanna fart...but if you insist... There will be consequences.
Me whenever people hand me chili
1:47
BACK TO BACK PEAAAKKKK !!!
キタロー、復活しようぜ。今はエリザベスに任せるしかないか…頼んだぞ、エリザベス…
復活してしまうとちょっと3のストーリー諸々台無しになっちゃうよーな…チドリやガキさんが生き返るのとは訳が違う
せめて、せめて安らかに眠って欲しいのにアレのせいでなぁ…
@@Jack-or そめて今後のペルソナシリーズでベルベットルームの住人として出てきてほしい
@@Jack-orでもアルカナは死神の後も続くし復活もなしではないと思う
なにより復活しないともうすぐコロマルの寿命が…😢
0:33 わざとか気のせいか、my keysが「アイギス」って聞こえるんだよね………
「微妙」やら「盛り上がりに欠けてる」とか言ってる人達
絶対にエピソードアイギスエアプだろ。
こんなにエピアイにあってる曲調と歌詞なのにその感想はエアプとしか思えない。
とか言ったら感想なんて人それぞれだから~って言って逃げるんだろうな。エアプで無知のくせに偉そうに言っておいて。
エアプというか、そもそもこれ自体はこれから配信で当時版未プレイの人もそれなりの数いるんだからしゃーない
I believe the lyric is “already lost the keys to the door I shut.” But great video otherwise!
The song is on some Japanese streaming services so these might be official, the video says official lyrics but that could be a mistranslation
イイね
ねもうす
これも目黒さん?
小塚良太さんです。
エピソードアイギスのOPと戦闘曲担当されてます。
気にはなるけど。
一応、応援はしてます。
テレビゲーム、プレイしたら、ダダダ脂肪が増えて、
絵を描くことがそんなに楽しくなくなってしまうような気がする。
絵を描く時間も無くなっちゃう。