【習得必須】耳コピのやり方を知識0の初心者からでもわかるように解説!【DTM】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 сер 2024
  • 今回の動画は皆さんの憧れでもある、聞いた曲をそのまま耳コピできるようになる方法を紹介しました!
    皆さん耳コピって聞くと才能がいるのかなとか絶対音感がないとできないとか思うかもしれませんが、実は全然そんな事なくて、少し練習すれば誰でもできるようになります。
    かくいう僕も昔はピアノのドの位置も分かりませんでしたし、今でも楽譜はきちんと読めません。だけど耳コピはできるようになりました!
    そんな僕が昔の自分に教えるような感じで今回の動画は作っているので、音楽理論とかも全然分からないよって人も安心して見ていただけたらなと思います!
    【Tunebatのサイトはこちら】
    tunebat.com/
    【目次】
    はじめに 0:00
    耳コピの下準備 1:56
    耳コピに必要な知識 4:58
    メロディの耳コピ 13:22
    コードの耳コピ 19:31
    おわりに 25:53
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
    bit.ly/3Kjqxoh
    ▼Twitterはこちら
    / kagamin_teach
    ▼かがみんの曲チャンネルはコチラ
    bit.ly/3md9Qmt
    #作曲
    #作曲初心者
    #オリジナル曲
    #DTM
    #dtm初心者
    #耳コピ
    #ボカロ作曲
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 19

  • @user-nt1qr6cr8v
    @user-nt1qr6cr8v 10 місяців тому +8

    作曲のためのメロディの引き出しを増やすだけでなく、アレンジ曲など作るときも役立ちそうですね!
    いつも素敵な動画をありがとうございます!

  • @dejav354
    @dejav354 9 місяців тому +5

    今まで見た動画で一番分かりやすい解説でした。ありがとうございます。頑張ってみます。

  • @newitchp2791
    @newitchp2791 Рік тому +3

    一応耳コピはしてみました!
    プラグインのみで本物の楽器は一切使ってないですが。

  • @newitchp2791
    @newitchp2791 Рік тому +4

    今僕はボカロソフトを入れたRyzen7のノートパソコンと電子ピアノ1台で曲を作ろうとしてます。
    最大の難所は、ギターのパートですね。
    Ample Guitar TCで音色を作るところから悩んでます。
    一定のリズムでコードを鳴らす理屈はわかるのですが。
    AmpleGuitarTCでの音色作りの解説をお願いしたいですね!

  • @user-cz3uz3cw4w
    @user-cz3uz3cw4w 4 місяці тому +2

    2:55 テンポの調べ方
    10:40 11:21 キーの置き方

  • @kuresaka9336
    @kuresaka9336 9 місяців тому +1

    どの講座も大変わかりやすくて参考になります!
    リクエストなのですが、ミキシングの解説をしていただけませんでしょうか?

    • @kagamin_vocaloid
      @kagamin_vocaloid  9 місяців тому

      リクエストありがとうございます!
      いつかやります!必ず!🔥

  • @user-cc9wi8oj4c
    @user-cc9wi8oj4c 5 місяців тому +3

    メロディや伴奏以外の他の楽器がその曲の中でどういった風に使われているのかを知りたい時も耳コピするしかないのでしょうか?

    • @kagamin_vocaloid
      @kagamin_vocaloid  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます!
      そうですね、耳コピをするか、バンドスコア等が出ている曲であれば、そこで楽譜を見るという手もあります!

  • @newitchp2791
    @newitchp2791 11 місяців тому +3

    すみません、Studio Oneで編集、再生中にどうしても途中で処理落ちしてしまいます。下記のコメントと同じく、スロー&ノイズブチブチです。
    パソコン自体を買い替えることも考えているのですが、お勧めのデスクトップパソコン、またはノートパソコンがあれば教えていただけますでしょうか。
    外付けインターフェースを購入するより安いという意見もいただいたので。

    • @kagamin_vocaloid
      @kagamin_vocaloid  11 місяців тому +2

      MacだとM1 macbook airが1番安くてかつDTMできるくらいのスペックあるのでオススメです!
      Winだとsleepfreaksさんが監修しているraytrekが1番安心して使えるかなと思います!

  • @user-yb8vu4nj4u
    @user-yb8vu4nj4u 10 місяців тому

    いつもお世話になっております!!
    この動画ではないのですが、過去の動画を見て疑問があったので最新の動画で質問させていただきます。
    音圧をミックスの時点で0dcに近づけると思いますが、その後youtubeに動画を上げる際、ラウドネスの影響で音圧が下がると思います。
    なぜ、最終的に音圧が下がるのにミックスの時点で音圧を上げるのでしょうか???

    • @kagamin_vocaloid
      @kagamin_vocaloid  10 місяців тому +2

      コメントありがとうございます!
      結論から言うと、UA-camのラウドネスは音圧を下げているのではなく、音量を下げているからです。
      音圧とは、音の密度の話で、それは例え音量が下がっても密度は詰まったままです。
      音量は、ただの音の大きさの話で、密度とは関係ありません。
      なので、ミックス等で0dBに近づける作業は、一見音量の調整のように思いますが、実は音圧を上げて、密度の濃い0dBの音源を作っているということです!

  • @Hr-py2gn
    @Hr-py2gn 2 місяці тому +1

    10年前にあれば、利用したかった
    _| ̄|○ il||li

  • @perfectnumber4969
    @perfectnumber4969 3 місяці тому +3

    一つの音も分からない....

  • @td4409
    @td4409 5 місяців тому +1

    11:21~ ここの部分で
    メジャー場合「キーの音をドの位置に置く」
    マイナーの場合「キーの音をラの位置に置く」
    と説明されていますが、ここが日本語的によく分かりませんでした。
    これはそれぞれ、
    メジャーの場合:
    「キー音(今回の場合であればA♭)の位置をドに見立てる」
    マイナーの場合:
    「キー音(今回の場合であればA♭)の位置をラに見立てる」
    という理解で合っていますでしょうか?

    • @kagamin_vocaloid
      @kagamin_vocaloid  5 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      はい!おっしゃる通りです。分かりづらい表現で申し訳ないです💦

    • @td4409
      @td4409 5 місяців тому

      いえいえ^^ その部分だけがちょっと気になっただけで、全体的に上手くまとまっていて良い学びになりました♪ ありがとうございます☆@@kagamin_vocaloid