Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
インシュロックの袋なんですが、袋の端じゃなくて、中央に横向きに切ると(ティッシュボックスのように)便利ですよ!!袋を逆さにしても中身が零れ落ちません!!
インシュロックいいですね。パッケージは端を切らないで、中ほどに切れ目を入れてそこから取り出すようにすると、必要分だけ取り出せて便利です。
私も同じように開けて使っています👌
イメージとしてはティッシュ箱みたいな感じの取り出し感になるんですか?
そうそう、中身が脱走するんですよね。私もティッシュペーパーのように袋の中央付近に切り込みを入れて抜き出すように使ってます。
@@fuxuwari1 そうです。パッケージのラベル印刷面(または裏面)の中央付近に、ニッパーなどで数cm程度の切れ目を入れます。インシュロックを取り出すときは、そこから指を突っ込んでインシュロックを湾曲させて取り出します。湾曲させないと出てこないので、勝手にこぼれ落ちることがありません。
@@増田憲彦-j1y そういうパッケージのも販売されていますね。丁度ウエットテッシュのような感じでセンターオープナーになっているタイプもあるんですよ。知らない人が上開けしちゃうんですけどね。
ガレージでの整備や作業する上で一番のやる気がなくなるのが暑すぎ寒すぎですからね。下手すると一ヶ月くらい作業をほったらかして時間を無駄にしてしまうこともあります。そう考えるとやはり空調というのは一番に考えるべきものなのかもしれません。世間の奥様方に届くようこれからもよろしくお願いします。
私は自動車素人ですが、この動画が本当に好きで、楽しいです。そして、まーさんの人間味あふれる今回の動画コメントも、本当に好感が持てます。ありがとうございます。
まーさんのガレージグレードアップの気持ち、私的にはものすごく理解できます。と言うより、同感です。社会人現役引退後の私の夢です!羨ましい~。これからも末永く、楽しい動画を楽しみにしています。
体が資本ですからエアコンは贅沢品じゃないですよ🎵こちらは3日前 RYOBIの3.6v買いました✨
工具シリーズ好きなので毎回楽しみです。モノタロウやアマゾンでも見ながら工具雑談配信とかしてくれたら嬉しいです。どれが使って見たいとか、どれが異常にに好きとか、キャンプ道具も含めて。
このシリーズがまーさんガレージで 一番好きだわ
まーさんの手、元ライターさんの面影霧散の職人の手、ですなぁ...人生模様は人それぞれ。勉強になります。
インシュロックは電気配線工事で重宝しています。
利便性、作業効率の向上の為必要投資でしょう👍
エアコンは、必需品。冷蔵庫もですよ。私は、まーさんと同年代、無理をすると直ぐに体調不良。身体に気を付けて、たくさんの動画をアップして下さい。楽しみにしてま~す。
買った物 紹介いつも楽しく拝見してます。次が楽しみです
安全靴の先芯に関しては、樹脂に置き換える動きが強かったと記憶しています。スチール先芯は確かに強度が強く安全性が強い反面、仮に物を落として変形してしまうと今度は靴を脱がせることが非常に困難になり治療が遅れてしまうデメリットが有るようです。樹脂であれば、仮に変形しても元に戻るため靴を脱がせて治療する事が可能とのこと。
まーさんの場合ガレージは仕事場でもあるので贅沢って程でもないと思います!作業効率、安全性を高めるための投資ですよねこれからの季節もどんどん作業進めちゃってください!!
アシックスの安全靴素晴らしいですよ。ワークマンで売ってました。品番はCP104で、規格:JSAA規格A種です。運動靴のメーカーだけあってソールは、柔らかいところは柔らかく、硬いところはシッカリとした構造です。種類にもよりますが、軽量、メッシュ、ハイカットで素晴らしいです。くるぶしのプロテクターさえ有ればツーリング用のシューズにしたい頑丈さです。仕事で毎日安全靴を履きながら5km以上歩きますが上記安全靴へ替えた所疲労がかなり楽になりました。もちろん、しゃがんでの作業も楽になりました。あと中敷きを変えることもおすすめします。
安全靴!ミドリ安全派です。現場で履いてます。安全靴で大事な事は、物の衝撃から足先を守ることと、フットワークが良く危険から素早く逃げられること、の2つが大事とメーカーさんに教わりました。物に足を挟まれることもあります。規格は、jisとそれに準ずるものの2種類があるようです。用途別だと、重作業用、耐滑用、メッシユなどの蒸れ防止用など、その作業シーンによっても違うようです。靴底なども変わってきます。自分の経験から、皮製のベロワ調の物が徐々に足になじんで履きやすくなり、プラカップの足先のが良いと思います。対重量物用だとかなり強いようですが、靴自体が重くなり厳つくなるので、スニーカータイプのベロワ皮のが履きやすくバランスが良いように思います。まーさんは、良く床に寝転ろぶのでスニーカータイプでマジックテープのが紐タイプより、引っかかりがなく良いと思います。安全靴こそ、値段ではなく、内容だと感じます。安全靴の昔からある鉄芯のは、足首を曲げにくい印象があります。スニーカータイプが足も曲げやすいと思います。あとは、静電の物を履くのがより良いと感じます。今まで履かれたのは、たぶんワークプラスの古い軽いやつなので、そのワンランク上のスタンダードなベロワ皮のプラ芯のスニーカータイプだと足形ももっとフィットすると考えられます。主観ですが、以上です。で、できれば、3Eの足形のが良いかもしれません。
私の9万円のベンベェはやっとエンジン外れました。コンピュータもABSも外さないといけませんでした。明日ギヤボックスから後ろ外します。組立てるとき大量にタイラップ要ります。ちょうどなネタありがとうございます。
頑張ってください
ヘラマンタイトンはまさにインシュロックの商標権を持つメーカーですね。日本法人はもともとイギリスから輸入するための商社だったみたいですが、今は国内で生産しているようです。霧ヶ峰も日本製で静岡で作られてます。
インシュロックは会社の設備保全では必須アイテムです。ロックタイトも必須です。高強度を外すときはバーナーで加熱します。
いや~、ただでさえ素人(でわないけど・・)だと作業だけでも大変なのに動画も撮らなくちゃいけないから、できるだけまーさんの作業環境をよくする=視聴者がうれしい!よね!クーラーも冷蔵庫も必需品!!
堕落ではないですよ!お金を生み出す現場なんですから、快適に作業出来るのは大切だと思いますよ!
うちもガレージにエアコン設置してます。趣味で車弄りする上で体のことを考えれば、贅沢でも何でもないと思います。
このご時世半端ない気温になりますからね^^;熱中症に絶対なる。昔は30度でヒーヒー言ってたのに40度超えとかもう異常
インシュロック、自分は寒冷地なのか、いざ使用すると締め付けでパッキバキに割れて、使えなかったことを思い出しました。品質ってありますね!自分も車いじりで翌日、腰痛で苦しむことがあります。プロは屈みが少ない作業環境なのですね!改めて気を付けなければならないことを知りました。
タイラップの袋の取り出し口はラベル面の真ん中にナイフで縦穴を開けると逆さにしてぶちまけたりしなくてイイですよ。タイラップの中央を摘んで簡単に引っ張り出せます。
インシュロックは長期使用を考えるなら保湿が必要ですよ。開封した瞬間から乾燥していきますので、タッパーとかジップロックにいれてシリカゲル放り込んでおいたほうがベターです。余談ですが、さらに高価ですがパンドウィット製のものが最強のインシュロックと仕事で使う身には思います。
一般素人仕事で機械設計製造をやっていたこともありインシュロックも欠かせた事もないです。(名称通じない時もありますがw)ロックタイトもそんなに使わないのに低中強持っています。安全靴は最近はジーベックの85127 JSAA規格A種認定品がお気に入りです。安くて軽くて普段履きもしています。カラバリもありますw電動ドライバーは使いやすくて昔から持っている松下電工(Panasonic)EZ6225を互換バッテリーを探してまでも使っています。トルク、クラッチの効きが最高に気に入っています。という3年前の動画にコメントしてみたw
インシュロックタイの名門ですね。複数繋いで使ったりもしまさた。
初めてコメント致します!いつも楽しい動画ありがとうございます😊昭和の精神はもう通用しないです!命を守る投資は何も悪くないですよ、これからも快適な環境で動画作成頑張って下さい!楽しみにしております!
エアコン紹介きたー! これで作業も捗りますねwタイラップはそれしか使わないという人もいますね。確かに安物の中には思いっきり引っ張ったら抜けるやつとか、年数経つと割れるのも有るからかな。
ガレージが自分の中で心地いい小屋になりましたね!(笑)
屋根を叩く雨音が聞こえますが、最強エアコン導入でまーさんのガレージは高原の爽やかさなんでしょう! いいなあ~
タイラップ(インシュロック)は、ABB(Thomas&Betts)のセーフタイがお気に入り。狭い部分の急ぎ作業でも引っ掻いたりすることがなく怪我のリスクを減らせます。少し割高ですが、バイク整備の多い方にはオススメです。
まーさんに触発されてHammerHeadの電動ドライバーの色違いの物を買って現在内装バラしてますが…あのトルク感と軽さが絶妙で良いですよね…。押っつけてオンな奴はどうなのかなぁと思ってたら、まさに指摘されたようなシチュエーションで動作しづらいというのを聞けて勉強になりました。
毎回楽しく拝見しています。まーさんにとってガレージは仕事場ですから職場環境は、大事ですね。老婆心ですが、エアコンや溶接機を同時に使用すると契約電力に響く場合があります。気をつけてください。
これなら、しいちゃんとの家庭不和で部屋から追い出されても、ガレージで独りで暮らしていけますね!
こんばんは😃🌃なるほど!が、多いまーさんガレージですね!安全靴、エアコン、BOSCHのドライバー、結束バンド、全て私は、なるほど!で、為に成りました。話し変わりますが、まーさんは、伸長170㎝有るのに、足のサイズが、24.5㎝は、小さくて可愛いですね!靴下も、可愛いの♪流石に人気者は、違うと思いました。😃
ガレージは漢のロマンです!エアコンに冷蔵庫、最高ですね。みんなに自慢できるガレージを目標に頑張ってください。エアコンの9kwって風量すごくないですか?あとフィルターのお掃除も定期的にお忘れなくw
最早住み家ですね。お客さん用にお茶とか揃え出したら、間違いない。
その内ガレージで寝てると言い出しそうだw
自分も一昨年、霧ヶ峰を買いましたが、リモコンは同じのが付属してましたよ。
安心・安全・快適に充実するガレージライフ!😂😂😂羨ましい~(笑)
耐候性のインシュロックタイは、屋外用(太陽の紫外線対策)の製品ですね。自宅でも、ベランダで使う時は、このインシュロックタイを使っています。
まーさんキャンプから帰ってきて、しゃべりがいい感じですね。リフレッシュしたんですね。
エアコンの電気代についてですが、暑いときだけやガレージにいる間だけつけると、暑い状態から一気に設定温度になるようにコンプレッサーがフル稼働します。ですがガレージを一定の温度に保つようにずーっと一ヶ月稼動させ続けてみてください。電気代が同じかそれよりも安くなります。
インシュロック同じものを使ってますよ!袋の開け方を袋の真ん中に穴を開けてのは一番便利だと思います
基本アシックスの安全シューズ、1万くらいしますが、軽くて作りもよく、変な当たりも少なく別格です。現場作業で、まとも(極端ですが・・・)な業者はほぼこれです。
エアコン! めちゃめちゃ羨ましいですw 今まで、紹介頂いたものの中で一番羨ましいかもw
堕落スイッチと堕落ボックス導入で、快適ガレージ生活ですねw
ガレージが最前線ですから快適にするのは重要ですよね。冷蔵庫ですが、放熱部分はともかくラッピングシートで色を変えるのはありかと思いました。塗装も一瞬考えましたが、ラッピングの方が何色か試せるのでいいのかな。
ヘラマンタイトンは電機工事関連では良く使用してます。黒は野外で使用し、白は室内で使用!と使い分けてます
ロックタイトのネジロック剤は愛用しています。後付けのヘルメットホルダーのネジが緩み易いのでネジロック剤で締めました。電動ドライバーは、欲しいですね。
うちもインシュロックを仕事で多用しています。弱電工事をしており電ドラはペングリップ型を使用していますが、最近人気のドライバ型も気になっています。ベッセルのがすごい人気のようですが、このボッシュのもよさげですね。ドライバは押し付けが重要なので良くできているんじゃないかと思います。安全靴はほんと重要です。 一度24Ahのバッテリを車の荷台から落ちて足の上に落ちましたが、それでも鉄心がちょっとへこむ程度で助かったことがあります。樹脂タイプも強いのですが、それ以来怖くて鉄心の規格品対応しか履けなくなりましたw
いっそもう大画面TVとかマッサージチェアとかも置きましょうw。ガレージ常駐になるくらい便利にw。
雨、激しく降ってるみたいですね。タイラップ同じです、屋外での耐久性が過去使ったどれよりも比較にならないほど良いです。
ガレージが快適になりましたね。これで作業が捗りますね。w
私は、結束バンド=インシュロックだとずっと思ってたw ただの商品名だと知ったのは結構あと ユンボとかジェットスキーみたいな感じ
私も今月で50歳になり、まーさんの気持ちとても共感できます。でも私ならミニ冷蔵庫にビールや缶チューハイを入れてしまうでしょう。趣味の世界に没頭するにはとてもいい環境です、動画アップ連発していただければ一視聴者として嬉しい限りです。最後に、最近どうして帽子かぶってないのですか。
暑いからです。外に出るときはかぶりますが。
まーさんの日頃の作業内容でしたら、安全靴は樹脂製でも良い気がします。それかエンジンやミッション降ろす時に、金属製のを履いてはいかがでしょうか。ロックタイトって実は色んな場面で使えます。ワコンルーバーのヒンジに垂らしたり、スマホのバンカーリングも固く調整出来たりもします。動きを固くしたい時には重宝しますよ、お試しあれ。
インシュロックの袋は角を切るのはNGです。中心に切れ目を入れれば出し安く、こぼれ出ることもありませんよ😀
鉄チン入り作業靴歴〇〇年(笑)慣れればどんな状況(姿勢)でも馴染んで行くものだと私は思いますが、鉄入りはやっぱり重いので、最近は足先にやさしいプラスチック製が良いです。因みにバイク用に安全靴を流用しています。何にせよ作業は安全第一で!あっ、その冷蔵庫ビジネスホテルで見かけるものと同じだぁ~
まーさん!安全靴はミドリ安全のMPN902がいいですよ。軽くて蒸れにくいし、丈夫です。少し他の安全靴に比べると高いですが、オススメですよ。
毎日動画を上げてください。🤭
ロックタイトのやつは工具箱の中とかで横倒しになってると、キャップの中で漏れてノズルがヒタヒタになってるんですよね。あと重さはほとんど変わってないのに振ると量が減ってるような、もしかして中で固まってる? 会社だとスリーボンドとかこの手の接着剤の類は冷蔵庫保管してます。
最後の冷蔵庫、突然ガタっと動くやつです。冷凍室も霜で氷の塊になります。定期的なお手入れ必須ですよ。
エアコンおめでとうございます!家庭用の大きな部屋用はサイズの制約で機械の無理が大きいので、小さめを複数がオススメです。壊れた時のリスク分散にもなります。
三〇の工場で使っていました。当時はインシュロックが普通の名前だと思っていましたね~。安全靴はミドリ安全の革靴でした。
贅沢ではなく便利になったんですよ(言い聞かせ)インシュロック良いものでしたね(使ってました)エアコンも我慢して寝込んだら電気代以上にお金かかるし稼げませんからね、冷蔵庫羨ましいですね~部屋に置こうか悩んでます。
今日私もインシュロックが無くなったので、パワーコメリに買いに行きました。そうすると、まーさんがレビューしていたヘラマッタイトンが売っていたので買いました。耐候性を確認したいです。
インシュロック!うちの会社の支給品ですが、そんなにいいやつだったのか。
安全靴の有効活用とまーさんの腰を守る為に、ガレージをリフォームして2柱リフト入れれば良いですよ!
楽しみにしてました
いつも楽しく動画を見ています。エアコンに冷蔵庫…次はテレビですかね?(笑)
インシュロック、仕事で色んな種類使いましたがご紹介されたインシュロックが高品質・高耐久でいいですね!少々低い値段のもありますが、そのモノだと不良品が1~2割ほど混じってる事あるんですよねー…返しのロック部分がロックされないとか普通に引っ張ったら切れてしまうとか…
インシュロックは良いですね。前モデル共通なのかはちょっと分からないですけど、前に使った時は先にギザギザがあって仮固定出来て便利でした。安全靴は革製じゃないとJIS通らないらしいですからね。青木安全靴かXEBECが個人的には履き心地とかで好きです。
インシュロックは引っ張るだけで切れてしまう不良な物もたまにありますが、縛りってから熱、紫外線、水にさらされていても劣化するのは10年後くらいですね。触ると崩れるくらいパリパリになるには20年くらい。
ボッシュのやつ良いですね。買ってみようかなぁ安全靴は樹脂製のでも安全規格対応なら結構大丈夫ですよ。ドライカーボンだって炭素繊維強化プラスチックなんだから樹脂製品です。何年か前に後輩に50キロのトランスを1mくらいの高さから足に落とされても一応足は無事でした。死ぬほどビビリましたけど・・・流石に再使用する気にはなりませんでしたけどねw
冷蔵庫は色を塗って、ラインテープとアルミテープを使って、ツールキャビネット風に仕上げればガレージにしっくりくるでしょうwスナップオンの立体ステッカーでも貼れば完璧さぁw
좋은 정보 많네요 감사합니다!^^
タイトンは自動車メーカーの純正タイやエッジクリップに採用されている位、信頼性が高いブランドですよ~
本物だ! 楽器のエフェクターまわりに使ってます!
ボッシュの電動ドライバー使いやすそうですね。安全靴!すばらしい!安全意識が高いのですね。できたら靴下にも気を使っていただけると更に良いかと思います。
おお! エアコンに冷蔵庫!ひみつ基地化が着々と進行中ですね次週、冷蔵庫のペイントですw
電動ドライバーの押し付け感度は空転して頭を舐めない為だとは思いますが母材(?)に合わせて調整できるよう感度調整ダイヤルとかあればいいですね。エアコンはパッと見小型ですが冷房(暖房)能力は最大の機種なのですね、意外でした。
ベッセルの電ドラいいですよエアコン冷蔵庫、贅沢ですなあw
ちょっと高いけどベッセルの電ドラボールがすごい気になってます笑笑 暑いので熱中症気をつけてくださいね☆ご安全に!
まーさんの工具紹介は大好き!BOSCHのドライバーいいですね。前にまーさんテレショップみたいにやってた電動ドライバーは以降の動画でも大活躍してましたが、もうかなり使い込まれましたねw三菱のエアコンは、それの前の型を昨年型落ちで買いましたw エアコンは東日本大震災で電力不足騒動があって以来、かなり電力消費を抑えるタイプになりましたね。暖房に関しては、石油ファンヒーターよりも光熱費が安く抑えられます。冷房も当然省エネになってますからガマンせず使いましょうw
エアコンいいですね。。うちのガレージは縦15メーター横10メーター縦は家の2階建てほどの高さがあるのでスポットクーラーを移動させないと効くようなクーラーがありませんでした(遮熱外壁でも無いので…)冬は廃油ストーブで800度程超加熱してなんとか耐えてますが笑
アシックスやディッキーズの安全靴オススメですよーグッドボタン👌
最後に紹介された冷蔵庫...このタイプは湿気の多い場所で使うと冷凍庫部分が霜で凄いことになります。マメに霜取りが必要みたい。
押し付けて使えドリルいいですね。参考になりました。
まーさん空調服いいですよ✨1度着たら手放せない-w
まーさん働き方改革ですよ〜働きやすい環境で作業するのが一番いいと思います!
タイラップで3分話せるのはまーさんくらいwww
もう工具紹介の時期ですか、早いですね。インシュロックって名前は聞きますが、そんなにいいのかな?
冷蔵庫もあればカセットコンロもシンクもある!まーさんここで暮らせるのでは…
結束バンド、黒色の選択は正解です。自然色(乳白色)は開封すると吸湿してもろくなります(パリパリになります)メーカーは他にパンドウイット、SKバインダーなどがあります。
安全靴は色々有りますね。底面が耐油性だったり、外見がスニーカーにしか見えない物などまーさんは溶接をする時は防塵マスク何故しないのでしょう?其の内、アマゾンエコーとかアレクサ導入したりしますか?
アシックスの安全靴を愛用していますが、パッと見、普通のスニーカー風で普段履きに使えます。ただスニーカー風な靴だと樹脂芯になってしまうのが注意点でしょうか。
これから暑くなりますからね。熱中症対策としてガンガンエアコンフル稼働させて下さい!そしていつまでも楽しい動画をアップして下さい!!
インシュロックの袋なんですが、袋の端じゃなくて、中央に横向きに切ると(ティッシュボックスのように)便利ですよ!!袋を逆さにしても中身が零れ落ちません!!
インシュロックいいですね。パッケージは端を切らないで、中ほどに切れ目を入れてそこから取り出すようにすると、必要分だけ取り出せて便利です。
私も同じように開けて使っています👌
イメージとしてはティッシュ箱みたいな感じの取り出し感になるんですか?
そうそう、中身が脱走するんですよね。私もティッシュペーパーのように袋の中央付近に切り込みを入れて抜き出すように使ってます。
@@fuxuwari1 そうです。パッケージのラベル印刷面(または裏面)の中央付近に、ニッパーなどで数cm程度の切れ目を入れます。インシュロックを取り出すときは、そこから指を突っ込んでインシュロックを湾曲させて取り出します。湾曲させないと出てこないので、勝手にこぼれ落ちることがありません。
@@増田憲彦-j1y そういうパッケージのも販売されていますね。
丁度ウエットテッシュのような感じで
センターオープナーになっているタイプもあるんですよ。
知らない人が上開けしちゃうんですけどね。
ガレージでの整備や作業する上で一番のやる気がなくなるのが暑すぎ寒すぎですからね。
下手すると一ヶ月くらい作業をほったらかして時間を無駄にしてしまうこともあります。
そう考えるとやはり空調というのは一番に考えるべきものなのかもしれません。
世間の奥様方に届くようこれからもよろしくお願いします。
私は自動車素人ですが、この動画が本当に好きで、楽しいです。そして、まーさんの人間味あふれる今回の動画コメントも、本当に好感が持てます。ありがとうございます。
まーさんのガレージグレードアップの気持ち、私的にはものすごく理解できます。
と言うより、同感です。
社会人現役引退後の私の夢です!
羨ましい~。
これからも末永く、楽しい動画を楽しみにしています。
体が資本ですからエアコンは贅沢品じゃないですよ🎵こちらは3日前 RYOBIの3.6v買いました✨
工具シリーズ好きなので毎回楽しみです。
モノタロウやアマゾンでも見ながら工具雑談配信とかしてくれたら嬉しいです。
どれが使って見たいとか、どれが異常にに好きとか、キャンプ道具も含めて。
このシリーズがまーさんガレージで
一番好きだわ
まーさんの手、元ライターさんの面影霧散の職人の手、ですなぁ...
人生模様は人それぞれ。勉強になります。
インシュロックは電気配線工事で重宝しています。
利便性、作業効率の向上の為
必要投資でしょう👍
エアコンは、必需品。冷蔵庫もですよ。私は、まーさんと同年代、無理をすると直ぐに体調不良。身体に気を付けて、たくさんの動画をアップして下さい。楽しみにしてま~す。
買った物 紹介いつも楽しく拝見してます。次が楽しみです
安全靴の先芯に関しては、樹脂に置き換える動きが強かったと記憶しています。
スチール先芯は確かに強度が強く安全性が強い反面、仮に物を落として変形してしまうと
今度は靴を脱がせることが非常に困難になり治療が遅れてしまうデメリットが有るようです。
樹脂であれば、仮に変形しても元に戻るため靴を脱がせて治療する事が可能とのこと。
まーさんの場合ガレージは仕事場でもあるので贅沢って程でもないと思います!
作業効率、安全性を高めるための投資ですよね
これからの季節もどんどん作業進めちゃってください!!
アシックスの安全靴素晴らしいですよ。ワークマンで売ってました。品番はCP104で、規格:JSAA規格A種です。
運動靴のメーカーだけあってソールは、柔らかいところは柔らかく、硬いところはシッカリとした構造です。
種類にもよりますが、軽量、メッシュ、ハイカットで素晴らしいです。くるぶしのプロテクターさえ有ればツーリング用のシューズにしたい頑丈さです。
仕事で毎日安全靴を履きながら5km以上歩きますが上記安全靴へ替えた所疲労がかなり楽になりました。
もちろん、しゃがんでの作業も楽になりました。あと中敷きを変えることもおすすめします。
安全靴!ミドリ安全派です。現場で履いてます。安全靴で大事な事は、物の衝撃から足先を守ることと、フットワークが良く危険から素早く逃げられること、の2つが大事とメーカーさんに教わりました。物に足を挟まれることもあります。規格は、jisとそれに準ずるものの2種類があるようです。用途別だと、重作業用、耐滑用、メッシユなどの蒸れ防止用など、その作業シーンによっても違うようです。靴底なども変わってきます。自分の経験から、皮製のベロワ調の物が徐々に足になじんで履きやすくなり、プラカップの足先のが良いと思います。対重量物用だとかなり強いようですが、靴自体が重くなり厳つくなるので、スニーカータイプのベロワ皮のが履きやすくバランスが良いように思います。まーさんは、良く床に寝転ろぶのでスニーカータイプでマジックテープのが紐タイプより、引っかかりがなく良いと思います。安全靴こそ、値段ではなく、内容だと感じます。安全靴の昔からある鉄芯のは、足首を曲げにくい印象があります。スニーカータイプが足も曲げやすいと思います。あとは、静電の物を履くのがより良いと感じます。今まで履かれたのは、たぶんワークプラスの古い軽いやつなので、そのワンランク上のスタンダードなベロワ皮のプラ芯のスニーカータイプだと足形ももっとフィットすると考えられます。主観ですが、以上です。で、できれば、3Eの足形のが良いかもしれません。
私の9万円のベンベェはやっとエンジン外れました。コンピュータもABSも外さないといけませんでした。明日ギヤボックスから後ろ外します。組立てるとき大量にタイラップ要ります。ちょうどなネタありがとうございます。
頑張ってください
ヘラマンタイトンはまさにインシュロックの商標権を持つメーカーですね。
日本法人はもともとイギリスから輸入するための商社だったみたいですが、今は国内で生産しているようです。
霧ヶ峰も日本製で静岡で作られてます。
インシュロックは会社の設備保全では必須アイテムです。ロックタイトも必須です。高強度を外すときはバーナーで加熱します。
いや~、ただでさえ素人(でわないけど・・)だと作業だけでも大変なのに
動画も撮らなくちゃいけないから、できるだけまーさんの作業環境をよくする=視聴者がうれしい!よね!
クーラーも冷蔵庫も必需品!!
堕落ではないですよ!お金を生み出す現場なんですから、快適に作業出来るのは大切だと思いますよ!
うちもガレージにエアコン設置してます。
趣味で車弄りする上で体のことを考えれば、贅沢でも何でもないと思います。
このご時世半端ない気温になりますからね^^;
熱中症に絶対なる。
昔は30度でヒーヒー言ってたのに40度超えとかもう異常
インシュロック、自分は寒冷地なのか、いざ使用すると締め付けでパッキバキに割れて、使えなかったことを思い出しました。品質ってありますね!
自分も車いじりで翌日、腰痛で苦しむことがあります。プロは屈みが少ない作業環境なのですね!改めて気を付けなければならないことを知りました。
タイラップの袋の取り出し口はラベル面の真ん中にナイフで縦穴を開けると逆さにしてぶちまけたりしなくてイイですよ。
タイラップの中央を摘んで簡単に引っ張り出せます。
インシュロックは長期使用を考えるなら保湿が必要ですよ。開封した瞬間から乾燥していきますので、タッパーとかジップロックにいれてシリカゲル放り込んでおいたほうがベターです。
余談ですが、さらに高価ですがパンドウィット製のものが最強のインシュロックと仕事で使う身には思います。
一般素人仕事で機械設計製造をやっていたこともありインシュロックも欠かせた事もないです。(名称通じない時もありますがw)
ロックタイトもそんなに使わないのに低中強持っています。
安全靴は最近はジーベックの85127 JSAA規格A種認定品がお気に入りです。安くて軽くて普段履きもしています。カラバリもありますw
電動ドライバーは使いやすくて昔から持っている松下電工(Panasonic)EZ6225を互換バッテリーを探してまでも使っています。トルク、クラッチの効きが最高に気に入っています。
という3年前の動画にコメントしてみたw
インシュロックタイの名門ですね。複数繋いで使ったりもしまさた。
初めてコメント致します!
いつも楽しい動画ありがとうございます😊
昭和の精神はもう通用しないです!命を守る投資は何も悪くないですよ、これからも快適な環境で動画作成頑張って下さい!楽しみにしております!
エアコン紹介きたー! これで作業も捗りますねw
タイラップはそれしか使わないという人もいますね。確かに安物の中には思いっきり引っ張ったら抜けるやつとか、年数経つと割れるのも有るからかな。
ガレージが自分の中で心地いい小屋になりましたね!(笑)
屋根を叩く雨音が聞こえますが、最強エアコン導入でまーさんのガレージは高原の爽やかさなんでしょう! いいなあ~
タイラップ(インシュロック)は、ABB(Thomas&Betts)のセーフタイがお気に入り。
狭い部分の急ぎ作業でも引っ掻いたりすることがなく怪我のリスクを減らせます。
少し割高ですが、バイク整備の多い方にはオススメです。
まーさんに触発されてHammerHeadの電動ドライバーの色違いの物を買って現在内装バラしてますが…あのトルク感と軽さが絶妙で良いですよね…。
押っつけてオンな奴はどうなのかなぁと思ってたら、まさに指摘されたようなシチュエーションで動作しづらいというのを聞けて勉強になりました。
毎回楽しく拝見しています。まーさんにとってガレージは仕事場ですから職場環境は、大事ですね。
老婆心ですが、エアコンや溶接機を同時に使用すると契約電力に響く場合があります。気をつけてください。
これなら、しいちゃんとの家庭不和で部屋から追い出されても、ガレージで独りで暮らしていけますね!
こんばんは😃🌃
なるほど!が、多いまーさんガレージですね!
安全靴、エアコン、BOSCHのドライバー、結束バンド、全て私は、なるほど!で、為に成りました。
話し変わりますが、まーさんは、伸長170㎝有るのに、足のサイズが、24.5㎝は、小さくて可愛いですね!
靴下も、可愛いの♪流石に人気者は、違うと思いました。😃
ガレージは漢のロマンです!エアコンに冷蔵庫、最高ですね。みんなに自慢できるガレージを目標に頑張ってください。エアコンの9kwって風量すごくないですか?あとフィルターのお掃除も定期的にお忘れなくw
最早住み家ですね。お客さん用にお茶とか揃え出したら、間違いない。
その内ガレージで寝てると言い出しそうだw
自分も一昨年、霧ヶ峰を買いましたが、リモコンは同じのが付属してましたよ。
安心・安全・快適に
充実するガレージライフ!😂😂😂
羨ましい~(笑)
耐候性のインシュロックタイは、屋外用(太陽の紫外線対策)の製品ですね。
自宅でも、ベランダで使う時は、このインシュロックタイを使っています。
まーさんキャンプから帰ってきて、しゃべりがいい感じですね。リフレッシュしたんですね。
エアコンの電気代についてですが、暑いときだけやガレージにいる間だけつけると、暑い状態から一気に設定温度になるようにコンプレッサーがフル稼働します。
ですがガレージを一定の温度に保つようにずーっと一ヶ月稼動させ続けてみてください。
電気代が同じかそれよりも安くなります。
インシュロック同じものを使ってますよ!袋の開け方を袋の真ん中に穴を開けてのは一番便利だと思います
基本アシックスの安全シューズ、1万くらいしますが、軽くて作りもよく、変な当たりも少なく別格です。現場作業で、まとも(極端ですが・・・)な業者はほぼこれです。
エアコン! めちゃめちゃ羨ましいですw 今まで、紹介頂いたものの中で一番羨ましいかもw
堕落スイッチと堕落ボックス導入で、快適ガレージ生活ですねw
ガレージが最前線ですから快適にするのは重要ですよね。冷蔵庫ですが、放熱部分はともかくラッピングシートで色を変えるのはありかと思いました。塗装も一瞬考えましたが、ラッピングの方が何色か試せるのでいいのかな。
ヘラマンタイトンは電機工事関連では良く使用してます。黒は野外で使用し、白は室内で使用!
と使い分けてます
ロックタイトのネジロック剤は愛用しています。後付けのヘルメットホルダーのネジが緩み易いのでネジロック剤で締めました。電動ドライバーは、欲しいですね。
うちもインシュロックを仕事で多用しています。弱電工事をしており電ドラはペングリップ型を使用していますが、最近人気のドライバ型も気になっています。ベッセルのがすごい人気のようですが、このボッシュのもよさげですね。ドライバは押し付けが重要なので良くできているんじゃないかと思います。
安全靴はほんと重要です。 一度24Ahのバッテリを車の荷台から落ちて足の上に落ちましたが、それでも鉄心がちょっとへこむ程度で助かったことがあります。樹脂タイプも強いのですが、それ以来怖くて鉄心の規格品対応しか履けなくなりましたw
いっそもう大画面TVとかマッサージチェアとかも置きましょうw。
ガレージ常駐になるくらい便利にw。
雨、激しく降ってるみたいですね。タイラップ同じです、屋外での耐久性が過去使ったどれよりも比較にならないほど良いです。
ガレージが快適になりましたね。
これで作業が捗りますね。w
私は、結束バンド=インシュロックだとずっと思ってたw ただの商品名だと知ったのは結構あと ユンボとかジェットスキーみたいな感じ
私も今月で50歳になり、まーさんの気持ちとても共感できます。でも私ならミニ冷蔵庫にビールや缶チューハイを入れてしまうでしょう。趣味の世界に没頭するにはとてもいい環境です、動画アップ連発していただければ一視聴者として嬉しい限りです。最後に、最近どうして帽子かぶってないのですか。
暑いからです。外に出るときはかぶりますが。
まーさんの日頃の作業内容でしたら、安全靴は樹脂製でも良い気がします。それかエンジンやミッション降ろす時に、金属製のを履いてはいかがでしょうか。ロックタイトって実は色んな場面で使えます。ワコンルーバーのヒンジに垂らしたり、スマホのバンカーリングも固く調整出来たりもします。動きを固くしたい時には重宝しますよ、お試しあれ。
インシュロックの袋は角を切るのはNGです。中心に切れ目を入れれば出し安く、こぼれ出ることもありませんよ😀
鉄チン入り作業靴歴〇〇年(笑)慣れればどんな状況(姿勢)でも馴染んで行くものだと私は思いますが、鉄入りはやっぱり重いので、最近は足先にやさしいプラスチック製が良いです。因みにバイク用に安全靴を流用しています。何にせよ作業は安全第一で!あっ、その冷蔵庫ビジネスホテルで見かけるものと同じだぁ~
まーさん!
安全靴はミドリ安全のMPN902がいいですよ。
軽くて蒸れにくいし、丈夫です。
少し他の安全靴に比べると高いですが、オススメですよ。
毎日動画を上げてください。🤭
ロックタイトのやつは工具箱の中とかで横倒しになってると、キャップの中で漏れてノズルが
ヒタヒタになってるんですよね。あと重さはほとんど変わってないのに振ると量が減ってるような、
もしかして中で固まってる? 会社だとスリーボンドとかこの手の接着剤の類は冷蔵庫保管してます。
最後の冷蔵庫、突然ガタっと動くやつです。冷凍室も霜で氷の塊になります。定期的なお手入れ必須ですよ。
エアコンおめでとうございます!
家庭用の大きな部屋用はサイズの制約で機械の無理が大きいので、小さめを複数がオススメです。
壊れた時のリスク分散にもなります。
三〇の工場で使っていました。当時はインシュロックが普通の名前だと思っていましたね~。安全靴はミドリ安全の革靴でした。
贅沢ではなく便利になったんですよ(言い聞かせ)
インシュロック良いものでしたね(使ってました)
エアコンも我慢して寝込んだら電気代以上にお金かかるし稼げませんからね、冷蔵庫羨ましいですね~部屋に置こうか悩んでます。
今日私もインシュロックが無くなったので、パワーコメリに買いに行きました。
そうすると、まーさんがレビューしていたヘラマッタイトンが売っていたので買いました。
耐候性を確認したいです。
インシュロック!
うちの会社の支給品ですが、そんなにいいやつだったのか。
安全靴の有効活用とまーさんの腰を守る為に、ガレージをリフォームして2柱リフト入れれば良いですよ!
楽しみにしてました
いつも楽しく動画を見ています。
エアコンに冷蔵庫…
次はテレビですかね?(笑)
インシュロック、仕事で色んな種類使いましたがご紹介されたインシュロックが高品質・高耐久でいいですね!
少々低い値段のもありますが、そのモノだと不良品が1~2割ほど混じってる事あるんですよねー…
返しのロック部分がロックされないとか普通に引っ張ったら切れてしまうとか…
インシュロックは良いですね。
前モデル共通なのかはちょっと分からないですけど、前に使った時は先にギザギザがあって仮固定出来て便利でした。
安全靴は革製じゃないとJIS通らないらしいですからね。青木安全靴かXEBECが個人的には履き心地とかで好きです。
インシュロックは引っ張るだけで切れてしまう不良な物もたまにありますが、縛りってから熱、紫外線、水にさらされていても劣化するのは10年後くらいですね。触ると崩れるくらいパリパリになるには20年くらい。
ボッシュのやつ良いですね。
買ってみようかなぁ
安全靴は樹脂製のでも安全規格対応なら結構大丈夫ですよ。
ドライカーボンだって炭素繊維強化プラスチックなんだから樹脂製品です。
何年か前に後輩に50キロのトランスを1mくらいの高さから足に落とされても一応足は無事でした。
死ぬほどビビリましたけど・・・
流石に再使用する気にはなりませんでしたけどねw
冷蔵庫は色を塗って、ラインテープとアルミテープを使って、ツールキャビネット風に仕上げればガレージにしっくりくるでしょうw
スナップオンの立体ステッカーでも貼れば完璧さぁw
좋은 정보 많네요 감사합니다!^^
タイトンは自動車メーカーの純正タイやエッジクリップに採用されている位、信頼性が高いブランドですよ~
本物だ! 楽器のエフェクターまわりに使ってます!
ボッシュの電動ドライバー使いやすそうですね。安全靴!すばらしい!安全意識が高いのですね。できたら靴下にも気を使っていただけると更に良いかと思います。
おお! エアコンに冷蔵庫!
ひみつ基地化が着々と進行中ですね
次週、冷蔵庫のペイントですw
電動ドライバーの押し付け感度は空転して頭を舐めない為だとは思いますが
母材(?)に合わせて調整できるよう感度調整ダイヤルとかあればいいですね。
エアコンはパッと見小型ですが冷房(暖房)能力は最大の機種なのですね、意外でした。
ベッセルの電ドラいいですよ
エアコン冷蔵庫、贅沢ですなあw
ちょっと高いけどベッセルの電ドラボールがすごい気になってます笑笑 暑いので熱中症気をつけてくださいね☆ご安全に!
まーさんの工具紹介は大好き!
BOSCHのドライバーいいですね。前にまーさんテレショップみたいにやってた電動ドライバーは以降の動画でも大活躍してましたが、もうかなり使い込まれましたねw
三菱のエアコンは、それの前の型を昨年型落ちで買いましたw エアコンは東日本大震災で電力不足騒動があって以来、かなり電力消費を抑えるタイプになりましたね。暖房に関しては、石油ファンヒーターよりも光熱費が安く抑えられます。冷房も当然省エネになってますからガマンせず使いましょうw
エアコンいいですね。。
うちのガレージは縦15メーター横10メーター縦は家の2階建てほどの高さがあるのでスポットクーラーを移動させないと効くようなクーラーがありませんでした(遮熱外壁でも無いので…)
冬は廃油ストーブで800度程超加熱してなんとか耐えてますが笑
アシックスやディッキーズの安全靴オススメですよー
グッドボタン👌
最後に紹介された冷蔵庫...
このタイプは湿気の多い場所で使うと冷凍庫部分が霜で凄いことになります。
マメに霜取りが必要みたい。
押し付けて使えドリルいいですね。参考になりました。
まーさん空調服いいですよ✨1度着たら手放せない-w
まーさん働き方改革ですよ〜
働きやすい環境で作業するのが一番いいと思います!
タイラップで3分話せるのはまーさんくらいwww
もう工具紹介の時期ですか、早いですね。
インシュロックって名前は聞きますが、そんなにいいのかな?
冷蔵庫もあればカセットコンロもシンクもある!まーさんここで暮らせるのでは…
結束バンド、黒色の選択は正解です。自然色(乳白色)は開封すると吸湿してもろくなります(パリパリになります)メーカーは他にパンドウイット、SKバインダーなどがあります。
安全靴は色々有りますね。
底面が耐油性だったり、外見がスニーカーにしか見えない物など
まーさんは溶接をする時は防塵マスク何故しないのでしょう?
其の内、アマゾンエコーとかアレクサ導入したりしますか?
アシックスの安全靴を愛用していますが、パッと見、普通のスニーカー風で普段履きに使えます。
ただスニーカー風な靴だと樹脂芯になってしまうのが注意点でしょうか。
これから暑くなりますからね。
熱中症対策としてガンガンエアコンフル稼働させて下さい!
そしていつまでも楽しい動画をアップして下さい!!